2021.8.4wed
お庭のようなカフェ「OniwaDe...present coffee」が岡崎にオープン!【愛知・岡崎】
「お庭のようにそれぞれで楽しんでもらいたい」との思いで岡崎にオープンした「OniwaDe…present coffee」。訪れてみると、ほっこりとした雰囲気の店内と、開放感抜群のテラス席など、様々なスタイルで楽しめる空間が広がっていました。テイクアウト専用で販売する「PRESENT COFFEE」も店内に移転するなど、気になるポイントがいっぱい!今回、オープンに至ったきっかけなど、詳しい話を店主の加藤さんに伺ってきました。
公園のように世代問わず、家族で楽しめるカフェを作りたい
――オープンのきっかけやコンセプトを教えてください。
加藤さん 3年ほど前から娘とカフェをやりたいと考えていました。コンセプトは、公園やお庭のように、いろんな方に楽しんでもらって、みんながやさしい気持ちになれる場所を目指して、お店の前の広いスペースも活用してオープンさせました。同時に、このタイミングをきっかけに、娘が店を出していた「PRESENT COFFEE」もテイクアウト専用として店内に移転することにしたため、「PRESENT COFFEE」の味も続けてこちらで楽しんていただけるようになりました。
――お店のロゴマークがかわいいですね。どのような意味が込められているのでしょうか?
加藤さん コンセプトでもある、お庭のように楽しんでほしいという意味を込めた店名「オニワ」をハンドサインで表現したものをそのままロゴにしました。また、「PRESENT COFFEE」のメニューも提供しているで、分かりやすいのはもちろんですが、「PRESENT COFFEE」の店名に込められている“一杯のコーヒーでささやかな幸せを送ってもらいたい”という、以前から持ち続けている変わらない思いもあって、そのまま店名に残しました。
居心地の良い店内では、自分に合った過ごし方で
店内には、キッズスペースも完備され、親子で楽しめる空間に。また、カウンター席には、コンセントやWi-Fiもあり、仕事で利用することも可能です。
外の空気を吸いながら、まったりと過ごせる解放的なテラス席も人気。風が気持ちいいテラス席では、おいしい食事がいつも以上においしく食べられて◎。
お客さん視点から考えられたこだわりメニュー
「メロンクリームソーダ」(630円)と、モーニングの「朝焼けスコーンとヨーグルト」(ドリンク代+250円)。
朝8時から10時半の間に提供しているモーニング。ドリンク代のみでトースト、ゆで卵、サラダが付く「レギュラーモーニング」と、プラス250円でスコーン、ヨーグルト、MiXナッツが付く、ヘルシーなモーニングも用意。
――メニューへのこだわりを教えてください。
加藤さん 朝でもサクッと食べられるように考えたモーニング「朝焼けスコーンとヨーグルト」は、時間がない時はお持ち帰りもできるようにパンをスコーンにしました。ヨーグルトも短時間で召し上がっていただけると思いますので、朝から時間がなくても少しでもお腹を満たしてもらえるとうれしいです。
また、ランチメニューも同様に、私自身がこんなの食べたかったと思ったものを作りたくて、野菜を多めにしたランチを提供。パスタをメインに、サラダ、副菜2品、スープ、デザート、ドリンクが付いた「きまぐれパスタランチ」(1300円)や、見た目にもこだわった野菜たっぷりの「ブーケランチ」(1300円)を作りました。山田農園さんが朝に届けてくれる、採れたての新鮮な野菜をを使用したランチは、季節によって種類が変わりますが約10種類ほどの野菜を味わうことができます。
「PRESENT COFFEE」の時から大人気のプリン
「昔ながらの手作りプリン」(610円)+生クリームサクランボ付き(50円)
――あふれそうなプリンのカラメルが印象的!スイーツのこだわりも教えてください。
加藤さん プリンやシフォンケーキなどのスイーツは、カフェタイムの平日は13時から、土日祝日はランチ完売後(14時半頃)から提供しています。「昔ながらの手作りプリン」は、「PRESENT COFFEE」の時から人気のメニューだったので、「OniwaDe…present coffee」でも復活させました。少し固めの食感とビターなカラメルをたっぷり入れた甘すぎない味わいが、どこか懐かしい味を感じさせてくれると思います。
12㎝1ホールと、大満足のサイズ感の「オニワデシフォン」(900円)も人気メニューの一つです。イチゴ、ブルーベリー、サクランボなど季節の果物を添えて作るシフォンケーキ。オーダーが入ってから、シフォンケーキの上に垂らすなめらかなクリームと、シフォンのふわふわな食感をぜひ楽しんでもらいたいです。
テイクアウトしたメニューを片手に、お外でも楽しみがいっぱい!
テイクアウトは、入り口にある窓口からオーダー。「PRESENT COFFEE」のかわいいロゴマークが入ったカップで提供されます。入り口の横にあるロゴマークと撮影したり、お店前にある「ツリーテラス」で楽しむのも◎。
店前にある「ツリーテラス」は、元々倉庫だったものを活用して、ブランコのような造りに。ゆらゆら揺れながら、ゆっくりとくつろぐことができます。
柱に描いてあるイラストと撮影するのもおすすめ!カップがピッタリとハマる撮影スポットは、見かけたら写真に撮りたくなること間違いなしです。どこにあるかは、訪れてからのお楽しみ。ぜひ、探してみてください。
季節ごとに楽しみを作って、みんなの憩いの場に
――最後に、今後どんなお店にしていきたいですか?
加藤さん お外で季節ごとのイベントをやったりして、気軽に入りやすく、何度来ても楽しめる場所にしていきたいです。コンセプトにもなっている、みんなでくつろげる公園のようなほっこりした店を目指していきます。
世代問わずいろんな楽しみ方ができて、何度も訪れたくなる「OniwaDe…present coffee」。かわいくておいしいメニューをお目当てに、リラックスしにぜひ訪れてみてください。