お二人それぞれ、「推しの一曲」はありますか?

くぅさん 僕は「ぱくちー」って曲が個人的にはすごく好きで。あとやっぱり「第一次世界」は、今までのNEEとはちょっと違った感じになってるんで、これも結構おすすめですね。
かほさん 一曲だけって言ってるじゃん(笑)
くぅさん そうだった(笑)。じゃあ「ぱくちー」で。

「ぱくちー」は、他とは毛色の違う曲ですよね。細かいんですけど、「君の特別な大嫌い」の言い方が好きです(笑)。かほさんはいかがですか?

かほさん 思い出深いのは、「因果オウホウ」です。NEEの中でもエキゾチックな感じの曲で、演奏がすっごく難しいんですよ。多分、NEE至上一番難しくて、場面がどんどん変わっていくし、楽器隊みんな初めてのコードに挑戦したりしているので、ぜひライブを観てほしいです。私たちがどれだけ上達したか、温かい目で見守ってほしいなって思います(笑)。

「因果オウホウ」は、ギターとベースがとにかく格好良くて、読めないカオスな展開がクセになりました。あと私は「本当は泣きそうです。」がアルバムの中で一番好きでした。特にイントロの、曲の匂いが漂ってくる感じが好きですね。

くぅさん 恋愛面で、こんな感じだったら切ないだろうなって思ったことを曲にしました。歌詞も「携帯の寿命を気にしていた貴方を見守る」とか「俯きすぎた君の前で僕はまた髪も伸びてきたのはさ/目も合わせれないほどに美しくなったの」とか。


歌詞については、全体的に「君」と「僕」という一人称と二人称が印象的でした。「部屋」や「排水口」などの歌詞から、パーソナルな日常の情景も浮かぶんですけど、「君」と「僕」の二人に焦点を当てているようで、実は広い世界のことを歌っているような気もして。

くぅさん たしかに、世界に対して向けた言葉が多いかなと思います。よく「君」と「僕」がいて、「貴方」は何なのかをたまに聞かれるんですけど、「君」が「僕」に対して呼ぶ「貴方」なんです。そこは自分の中で設定を決めてたりしますね。あと言葉選びについては、好きなアーティストさんの影響が大きいと思います。

かほさんは、くぅさんの歌詞を見て感じることはありますか?

かほさん くぅって普段、すっごい日本語が弱くて、語彙力もあんまりないんですけど、歌詞の時だけすごい語彙力を発揮するので、本当になんで歌詞の時だけできるんだろう!?って思います。どうやって作ってるのか、私にもわからないです(笑)

かほさんから見ても不思議なんですね。新曲と再録を中心に、引き続きお話を伺っていきたいと思いますが、一曲目の「全校朝会」は、ストリングスと拡声器の組み合わせが異質で、このあとどんな曲が来るのかドキドキしました。

くぅさん 「全校朝会」は、アルバムの始まりの曲になるので、NEEの世界観をそこで表せたらいいなと思って作りました。2曲目の「第一次世界」につながるように意識しましたね。

「下僕な僕チン」は、今回再録で、「元気ver.」とありますが、文字通りの意味なんでしょうか?

くぅさん そうですね!音と歌い方を元気にしました(笑)。もともと「下僕な僕チン」を知っている人は、「元気ver.」もぜひ聴いてほしいですね。
かほさん 結構わかりやすく元気になってるので、絶対聴き比べてほしいです!


「You are はっぴー」は、曲名には“はっぴー”とあるんですけど、すこし切なくて何とも言えない気持ちになりました。

くぅさん 本当にその通りで、曲名は明るいんですけど、曲の雰囲気は暗めというか。サビで強く訴えかける歌詞なんで、世界観に引き込んでいきたいという思いで作りました。

「夜中の風船 MarkⅡ」は、くぅさんとかほさんの台詞の掛け合いがいいですよね。ストーリー性のある曲なので、初回盤DVDに収録される、くぅさんディレクションのMVがとても気になります。

くぅさん 風船を赤と白で分けていて、それをストーリーに沿って演出しているので、そちらもぜひ観てほしいですね。
かほさん 赤と白が何を表すのかは内緒です!

「ビリビリのーん」は、「ほら君のためだよ」のウィスパーや、叫ぶような歌声から急に優しい歌声になったり、くぅさんの歌い方の落差にドキマギさせられました。あとは夕日さんのギターソロがかっこいいですね。

かほさん かっこいいですよね~!ギターソロの音をめっちゃでかくしてもらいました!
くぅさん たしかに「ビリビリのーん」は、歌い方を大事にしました。「ビリビリビリのーん」って言ってるところも、いろんなコーラスを何十本も重ねているんです。
かほさん オペラの声とか、あとめっちゃ高い声とか、すっごい低音とか。コーラスが何人もいる感じにしました。

一方「こたる」は、シンプルでストレートに歌詞が響く曲ですね。

くぅさん ストレートにすべて伝えたくて、オケに力を入れずに、逆にクオリティを低くしたかったんです。きれいに録っちゃうと、音での感情が伝えきれなくなるかなと思って、ライブっぽい感じにしました。
かほさん あえて音をショボくしたところもありますね。
くぅさん いつもNEEの音源って、「不革命前夜」のサビ前の「だって」のところみたいに、雑音を完全にカットするんですけど、この曲はしてないんです。雑音も一つの楽器として入れました。

「帰りの会」は、教室のガヤガヤした感じとか、そういえば、帰りの会ってあったなあと懐かしい気持ちになりました。最初の「全校朝会」は、わりと不穏な感じの入りだったんですけど、最後はほっこり終わりましたね。

くぅさん いろんな物事って、結構そういうことが多いかなと思って。最初は緊張感があるけど、終わりごろには和んでる、みたいなイメージがあって。もう一度帰ってきたくなるアルバムになればいいなと思って作りました。
かほさん 最後は寂しい感じで終わるので、もう一度「全校朝会」から16曲ループしてもらいたいですね。


次のページ…
制作中で見えた“NEEらしさ”

LINEお友だち登録

Please Share

2021年最注目バンド・NEE(ニー)がメジャーデビュー!くぅさん(Vo,Gt)&かほさん(Ba)にインタビュー

WRITER

Wakana Yamauchi

Wakana Yamauchi

兵庫県出身。京都の大学を卒業後、 編集者になるために名古屋へ。ゲーム、猫、ファッション、写真が好き。自宅をリノベーションして以来、インテリアにハマっている。

  1. トップページ
  2. EVENT
  3. インタビュー
  4. 2021年最注目バンド・NEE(ニー)がメジャーデビュー!くぅさん(Vo,Gt)&かほさん(Ba)にインタビュー

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。