
2021.9.14tue
今池の喫茶店「バンカム」で自家製の喫茶メニューを堪能
2021年8月2日(月)、名古屋市・今池の「円満 おばんざい食堂」の2階に喫茶「バンカム」がオープン。こだわりのスペシャリティコーヒーとともに、自家製のフードメニューやスイーツを味わえます。窓際にはカウンター席が設けられ、1人でもゆったりと過ごすことができるのも魅力。今回は、オープンのきっかけやこれからのお話を店長の大菅さんに伺ってきました。
今池の喫茶店「バンカム」で自家製の喫茶メニューを堪能
隠れ家のようなお店に

一見どこから入るか迷ってしまいそうな「バンカム」は、「円満 おばんざい食堂」に入り、店内奥の階段を上がると見えてきます。お昼から夜まで長く営業していて、どの時間帯でも食事とスイーツを楽しめます。
――オープンのきっかけを教えてください。
大菅さん 元々、1階の居酒屋で働いていたのですが、実はお酒が苦手だったんです。喫茶店はとっても好きで、ずっとお店をやりたいなと思っていたので、空いているこの空間を使って隠れ家のような店をオープンしました。

「喫茶店では、窓際に座るのが好きです」と大菅さん。「バンカム」の窓際はカウンター席で、大きな窓から明るい陽射しが差す、落ち着いた空間になっています。サラリーマンから主婦まで、様々な人が訪れるというこのお店の魅力をメニューとともにご紹介します。
名古屋の喫茶文化を大切に

「バンカム」のメニューは、すべて自家製。女性に人気の「クラシックプリン」(550円)は、固すぎず“モチっと、ねっとり”とした食感を出すため、卵黄の比率や材料の配合、焼き時間や温度を調節し、試行錯誤を重ねながら作ってきたそう。甘さ控えめの生クリームと、ラム酒が香るカラメルソースとの相性が抜群です。一緒にいただいたのは、オリジナルブレンドの豆を使用した「カフェラテ」(630円)。チョコやナッツの風味を感じるコクの深い味わいです。

ポークカレー、鉄板ナポリタンなど喫茶店の定番メニューが並ぶ中で、店長さんのおすすめは「ミートソーススパゲティ」(990円)。4時間じっくり煮込んでうま味を凝縮した自家製本格ミートソースは、挽き肉がゴロっと入っており、ハーブチーズと生パセリがアクセントになっています。

見た目もおしゃれな「オレグラッセ」(710円)は、濃厚に抽出したコーヒーときび糖の甘いミルクが2層になった、大人なコーヒー牛乳です。

カフェメニューの他に、ハイボールやレモンハイなどのアルコールメニューやポテトや唐揚げなどのおつまみもそろいます。ビールは一般的なものに加えて「水曜日のネコ」「インドの青鬼」などのクラフトビール(各660円)も取りそろえています。
ルーツを大切にした店作り

お店で使用しているコーヒーは、前職でやりとりがあった半田市のコーヒー屋「Voyage(ボヤージュ)」のもの。全てスペシャリティコーヒー豆を使用しており、シングルは、「ブラジル」「エチオピア」「マンデリン」の3種で、時期によって変わります。カフェラテに使用しているエスプレッソは「ブラジル」、「ボリビア」、「エルサルバドル」を特別にブレンドし、焙煎してもらっているそうです。

――このお店のロゴや「バンカム」という店名は、どうやって考えられたのでしょうか?
大菅さん 今池という地名の語源は、「馬池(うまいけ)」からきているという説があります。今池の交差点にも馬の銅像があるのですが、そんな地名にちなんでロゴに馬を取り入れました。「バンカム」は「コーヒーの豆を砕いて作った煮汁」という意味だそうです。色んなことの“ルーツ”を大切にしたいという思いで店名やロゴを考えていきました。

電球やコンクリートの打ちっぱなしがおしゃれな店内には、レトロなソファが置いてあり、新しさの中に懐かしさを感じる雰囲気になっています。
――これからどのようなお店にしたいですか
大菅さん 昼・夕・夜と時間帯を問わず営業しているので、色んな人が気軽に利用できる場所になっていってほしいです。喫茶店といってもお酒も置いてあるので、飲んだ後や会社帰りに寄ったりと、色んな使い方ができるお店になったらいいなと思っています。

静かで落ち着いた店内は、1人でも誰かとでも訪れやすい雰囲気です。スイーツメニューはテリーヌやアフォガードなどまだまだ盛りだくさん。ぜひ足を運んでみてください。
バンカム
- 場所
- 名古屋市千種区今池5-12-5 2F
- 営業時間
- 12:00~21:00(LOは20:30)
- 定休日
- 水曜
- お問い合わせ
- 052-784-5834
- https://www.instagram.com/bancom_imaike/
※掲載内容は2021年9月時点の情報です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed