絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

食べ応え満点!食欲の秋を満たす、ボリューミーなサラダめし4選【PR】
#ランチ

2021.10.8fri

食べ応え満点!食欲の秋を満たす、ボリューミーなサラダめし4選【PR】

愛知県は、全国有数の野菜の産地。でも、実は野菜を全然食べていない県だって知っていましたか?

そこで「あいち みんなのサラダプロジェクト」では、愛知県の食文化を取り入れた新ご当地グルメ「あいちサラダめし」で野菜摂取を呼びかけ。このプロジェクトに賛同する愛知県内の飲食店では、それぞれにオリジナリティあふれるメニューを考案しています。

今回の4選は、贅沢食材を使用したものや、お店の人気メニューをアレンジしたもの、めいっぱい野菜を盛り付けたものなど、個性派がずらり。10月に入り、過ごしやすくなって出てきた食欲を、とことん満たしてくれるボリューム満点の“サラダめし”をチェック!

食べ応え満点!食欲の秋を満たす、ボリューミーなサラダめし4選【PR】

WitCAFE(ウィットカフェ)

「あいちサラダめし」(税込1210円)

タコライス×オムライス?!飛騨牛の旨味を味わうサラダめし

ふんわり卵をのせたオムライス仕立てのこちらは、水菜、キャベツ、レッドオニオン、トマトなど10種類以上の野菜に、ミートソース風の肉みそをたっぷりトッピングしたもの。野菜のシャキシャキ感を楽しみながら、肉みその甘み、旨みが感じられる一皿です。肉みその上には、トルティーヤとサルサソースがかかっているので、タコライスのようなエスニックな味わいも。お店でも人気の肉みそは、贅沢に飛騨牛を使用し、飛騨牛特有の脂の甘みと旨みが口の中で芳醇に広がります。

「WitCAFE」のあいちサラダめしは、ディナータイムのみで食べられる限定メニュー。

「たっぷりのサラダに肉みそとサルサソース、自家製オーロラソースがかかっていて食べ応えも十分ですが、野菜やトルティーヤの食感が楽しめるのでアルコールのおつまみとしてもおすすめです」とオーナーの大﨑さん。

地産地消をモットーに、飛騨牛や篠島産のしらすやタコ、松阪豚など、地元の食材が使われた多彩なメニューとともに、ぜひ味わってみてください。

問い合わせ
052-332-6555
場所
名古屋市中区千代田3-28-47
営業時間
11:00~23:00(フードLOは22:00、ドリンクLOは22:30)
定休日
火曜
駐車場
あり

cafe one(カフェ ワン)

「あいちサラダめし」(税込1350円)※ディナータイム(17:00~21:00)限定、ドリンク付

十八穀米と、炒め&フレッシュ野菜のボリュームに大満足!

「cafe one」で人気なのが、こちらのサラダごはんプレート。今回紹介するディナー限定のメニューは、十八穀米と野菜をたっぷり使用した満足度の高い一皿です。

ご飯を覆うようにのっているのは、ナス、ニンジン、タマネギ、キノコ類を、赤味噌と中華味噌、鶏ミンチで作る肉みそと合わせ炒めたもの。周りにはレタス、ニンジン、大根のフレッシュ野菜が彩りよく盛り付けられています。大きめにカットした野菜は食べ応えもあり、味噌の焼ける香りとともに、食欲を刺激します。そして、仕上げにのせる半熟の目玉焼きがベストマッチ! タマネギベースのドレッシングとマヨネーズのまろやかさで、パンチの効いた赤味噌の味わいをマイルドにしてくれます。

最後にネギを散らして、ゴマ、ペッパー、パプリカパウダーを振りかけたらできあがり!豪快さの中にも、野菜本来の甘みや旨味など、味の絶妙なバランスが光ります。

「しっかりと深みのある味わいでボリューム感もあるので、男性客にもおすすめです」とスタッフの高山さんも太鼓判を押すサラダめしです。

場所
名古屋市中区丸の内3-21-25 清風ビルB1F
営業時間
9:00~21:00(フードLO20:00)
※モーニングは9:00〜11:00
※ランチは11:00~16:00、ディナーは17:00~
※日曜は~17:00(LO16:00)
定休日
不定休
駐車場
なし
公式サイト
https://www.koyamaseisakusyo.com/

本山de café HARUJI(モトヤマデカフェハルジ)

「あいちサラダめし」(税込1650円)

店一番の人気メニュー「オムライス」がサラダめしになって登場!

名古屋コーチンを使ったオムライスや生パスタ、自家製ローストビーフなどバリエーション豊富なメニューが楽しめる「本山de café HARUJI」。数あるメニューの中でも一番人気のオムライスをサラダとドッキングさせた、ボリューム満点の一皿です。

1人前に名古屋コーチン卵を3個も使用するオムライスは、濃厚な味わいとコクが特徴。卵の中には、少しピリ辛のガーリックペッパーライスが入っていて、あんかけ風の肉みそと仕上げにマヨネーズをかけていただきます。野菜は大きめにカットしてあるので、しっかりとした味の肉みそをつけて食べると、野菜のシャキシャキ食感とともに食べごたえも十分!

味の決め手となる肉みそは、挽肉を八丁味噌と和風だしで煮込み、とろみをつけた「あんかけ風」。ガーリックペッパーライスのピリ辛味と肉みその甘みのバランスが絶妙で、マヨネーズの酸味も絡み、重層的な味わいに仕上がっています。ガーリックペッパーライス、名古屋コーチン卵のオムレツ、ゴロゴロ野菜と、主張しあう個性的な一品一品は、単体で食べても一緒に食べてもおいしく、いろいろな味わい方が楽しめるのが魅力です。

問い合わせ
052-764-0319
場所
名古屋市千種区楠元町2-63
営業時間
11:00~22:00(LOは21:30)
定休日
火曜
駐車場
なし
公式サイト
http://www.haruji-motoyama.jp/

ヌードル麺和 本店(ヌードルメンワ ホンテン)

「あいちサラダめし」(税込1000円)

新感覚つけ麺店で味わう、フレンチテイストなワザありサラダめし

オマール海老の出汁を使った濃厚なつけ麺が人気の「ヌードル麺和」。トリュフやフォアグラなど、フレンチの高級食材をアクセントにしたつけ麺がラインナップしています。

そんなフレンチテイストのラーメン屋さんが手掛けるサラダめしがこちら。注目したいのが、麺に和えたミートソース仕立ての肉みそ。鶏ひき肉に、ホールトマト、チーズ、細かく刻んだナスや大豆を加えたミートソースで、自家製のトリュフドレッシングを加えて、麺にしっかりと絡めるように混ぜます。

「こうするとトリュフの香りが際立ち、最後の一口までうま味を堪能できます」と店長の西嶋さん。

このドレッシングは野菜との相性も抜群で、お皿にたっぷりと盛り付けられたベビーリーフや紫キャベツ、ミニトマトなど、見た目にも鮮やかな野菜も最後までおいしく食べることができます。他にも、れんこんやパプリカ、カボチャなどの素揚げやハーブソルトを加えたオムレツ、じっくりと低温調理した塩麹鶏ハムが盛り付けられ、おしゃれなまぜ麺に仕上がっています。

問い合わせ
052-433-6957
場所
名古屋市西区那古野1-21-21 ハモニカ荘1-A
営業時間
11:30~14:00(LOは13:45)
17:00~22:00(LOは21:30)
※日曜は11:30~22:00(LOは21:30)
※営業時間の変更の場合あり。来店前に要確認。
定休日
火曜
駐車場
なし

今回のボリューミーなサラダめしは、いかがでしたか?どれも満腹間違いなし!のメニューですが、野菜をたくさん摂取することで罪悪感なくいただくことができます。「食欲の秋」はフレッシュな野菜とともに、「あいちサラダめし」を堪能したいですね。

「あいちサラダめし」の提供店舗や「あいち みんなのサラダプロジェクト」の詳細は、公式サイトをチェックしてみて。ハッシュタグ「#あいちサラダめし」で投稿も、お待ちしています!

「あいち みんなのサラダプロジェクト」公式サイト
https://www.minsala.jp/aichi/

あいち みんなのサラダプロジェクトって?
“愛知らしい”食べ方で美味しく楽しみながら野菜をもっとたくさん食べてほしい、そして愛知県の地元野菜への理解を深めてほしいという共通の想いを持つ有志が集まり、「あいち みんなのサラダプロジェクト」が2018年に発足。

愛知の食文化を取り入れた新ご当地グルメ「あいちサラダめし」の普及を通じて、野菜摂取を呼びかけています。

現在は、プロジェクトに賛同する約100店舗の飲食店で「あいちサラダめし」が食べられます。



Supported by kewpie
文/五十嵐一恵
※店舗情報は(価格含む)は2021年10月時点のものです
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

▼こちらも合わせてチェック!

Check!

夏に食べたい!スパイシー&ピリ辛サラダめし4選【PR】

夏に食べたい!スパイシー&ピリ辛サラダめし4選【PR】

暑い暑~いこんな時期に食べたくなるのは、そう!辛くてスパイシーなメニューです。そこで今回は、野菜と一緒にモリモリ食べたい、ちょっと刺激的な“夏のサラダめし”をご紹介します。

Check!

こだわり野菜たっぷり!自然の恵みを味わう「あいちサラダめし」4選【PR】

こだわり野菜たっぷり!自然の恵みを味わう「あいちサラダめし」4選【PR】

今月はこだわり野菜たっぷりのサラダめしをご紹介!太陽の陽射しをたっぷり浴びて育った無農薬野菜や、肥えた土壌の恩恵を受けた旬の野菜など、こだわりの野菜を使用した自然のおいしさを実感できる「サラダめし」をお届けします。

Check!

ランチにおすすめ!おしゃれカフェの「あいちサラダめし」5選【PR】

ランチにおすすめ!おしゃれカフェの「あいちサラダめし」5選【PR】

愛知県の食文化をワンボウルに盛り込んで生まれた、新ご当地グルメ「あいちサラダめし」の普及を通じて、県民の野菜摂取向上を目指す「あいち みんなのサラダプロジェクト」。このプロジェクトに参加する愛知県内の飲食店では、それぞれにオリジナリティあふれるメニューを考案しています。「あいちサラダめし」を提供する約100店舗の中から、今月は「ランチで訪れたいカフェのサラダめし」をご紹介!

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY11月号(2023年9月21日発売)秋の「旬」おでかけ

特集の目次を見る

Please Share

食べ応え満点!食欲の秋を満たす、ボリューミーなサラダめし4選【PR】

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. 名古屋
  3. ランチ
  4. 食べ応え満点!食欲の秋を満たす、ボリューミーなサラダめし4選【PR】

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。