
2021.10.15fri
今週末、何する?東海の注目イベントをチェック!(10月16日~10月17日)
今週末に、東海エリアで開催されているイベントや、最新の新店情報をお届け!ぜひ週末のおでかけの参考にしてみてください。
今週末、何する?東海の注目イベントをチェック!(10月16日~10月17日)
ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA

“香って旅する”クレープ専門店「ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA 三井アウトレットパーク RAYARD Hisaya-odori Park店」で、フォトジェニックな秋の限定クレープが新登場!
▼詳しくはこちら
Check!

秋の限定クレープが新登場!「ROCCA&FRIENDS CREPERIE to TEA」へGO【名古屋...
「青空ルネサンス」vol.4

2021年10月16日(土)、屋上利活用プロジェクト「青空ルネサンス」vol. 4の開催が決定。
今回は、名古屋駅から徒歩で約8分のところにあるカフェ「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」とコラボレーション。夕暮れ時からは、屋上いっぱいのキャンドルが灯り、ロマンチックな雰囲気に。
▼詳しくはこちら
Check!

屋上利活用プロジェクト「青空ルネサンス」vol.4が開催!
Seaside Park Nagoya in 金城ふ頭

「どんな人でも世代や立場を越えて集まり、穏やかに過ごすことのできる“広場”」をコンセプトに金城ふ頭で開催される、野外カルチャーイベント「Seaside Park Nagoya in 金城ふ頭」。イベントでは、マルシェや映画上映、スラックライン、ボルダリングなどのアクティビティを楽しむことができます。10月16日(土)は『僕のワンダフル・ジャーニー』、10月17日(日)は『泣きたい私は猫をかぶる」が上映予定です。
▼詳しくはこちら
Check!

野外カルチャーイベント「Seaside Park Nagoya in 金城ふ頭」が開催!
「SOLES GAUFRETTE」ポップアップストア

2021年10月6日(水)〜10月19日(火)の期間、バターゴーフレット専門店「SOLES GAUFRETTE(ソールズ ゴーフレット)」が、名古屋栄三越にポップアップストアをオープン!「どこまでもバターな一枚。」をコンセプトに、もっちり、しっとり、シャリッとした新食感ゴーフレットを提供しています。バニラとキャラメルの2つの味が楽しめます。
▼詳しくはこちら
Check!

【期間限定】新食感バターゴーフレット専門店「SOLES GAUFRETTE(ソールズ ゴ...
秋のアフタヌーンティーセット&デザートビュッフェ【ヒルトン名古屋】

2021年8月19日(木)~11月5日(金)の期間、「ヒルトン名古屋」1階のオールデイダイニング「インプレイス 3-3(スリースリー)」で、『不思議の国のアリス』をモチーフとした、秋のアフタヌーンティーセット&デザートビュッフェ「フランス~アリス・ミーツ・マリーアントワネット~」が開催中!
▼詳しくはこちら
Check!

ヒルトン名古屋で『不思議の国のアリス』をモチーフにした、秋のアフタヌーン...
ミケル・バルセロ展

三重県立美術館で『ミケル・バルセロ展』が10月24日(日)まで開催中。大地と海、動植物、闘牛などをテーマとした独創的でダイナミックな作品を手がけるミケル・バルセロ。そんな彼の貴重な初期作品から近作までを展示。絵画の中には一辺が3mを超える巨大作品も。平面のキャンバスを波立たせたり、異素材と組み合わせて作り上げられた凹凸が不思議な世界観を生み出す壮大な作品は圧巻です。
▼詳しくはこちら
Check!

『ミケル・バルセロ展』
フランソワ・ポンポン展

名古屋市美術館で『フランソワ・ポンポン展』が11月14日(日)まで開催中。フランスで絶大な人気を誇る、動物彫刻の代表作家「フランソワ・ポンポン」。彼は、鳩や猫、犬など身近な動物から、豚や牛などの家畜、キリンやヒグマ、シロクマなど動物園で見られる動物までを抽象化しつつも愛らしくユーモアに表現しています。
▼詳しくはこちら
Check!

『フランソワ・ポンポン展』
ミッフィーとなかまたち~ディック・ブルーナが描く自然~

こども陶器博物館で11月7日(日)まで『ミッフィーとなかまたち~ディック・ブルーナが描く自然~』が開催中。ミッフィーの生みの親・ディック・ブルーナの展覧会。わずかな色とシンプルな線でものの特徴を簡略化して表現した、誰にでもわかりやすいブルーナ作風は、世界中で人気です。本展では、海や山、動物や野菜などのイラストを中心に、彼の絵の魅力を伝えています。親子で参加できるワークショップも開催中(要予約)。
▼詳しくはこちら
Check!

『ミッフィーとなかまたち~ディック・ブルーナが描く自然~』
ムーミンコミックス展

9月11日(土)〜11月14日(日)まで名古屋市博物館で「ムーミンコミックス展」が開催されます。童話の世界観を気軽でコミカルなものとして、時には社会風刺のエッセンスも加えながら表現されたムーミンコミックス。20カ国以上で翻訳・出版され、ムーミンの人気を決定的にしたコミックスの75周年を記念し、日本初公開となる約280点が公開されます。コミックス制作における貴重な背景資料とされる、ムーミン童話の原作者トーベ・ヤンソンが描いた、キャラクター設定のドローイングやスケッチが出品され、何度も描き下ろしたであろう鉛筆の筆致や、登場キャラクターの多様な描写を見ることができます。
▼詳しくはこちら
Check!

ムーミンコミックス展
※掲載内容は9月時点の情報です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出かけください。
TAGS #人気のタグ
RANKING ランキング

2022.5.25wed
JO1、2NDアルバム『KIZUNA』発売!“愛知ズ”の佐藤景瑚さん・木全翔也さんにインタビュー

2022.5.24tue
【名古屋】常連がおすすめする喫茶店の名物メニュー13選

2022.5.21sat
栄のおしゃれなカフェ13選!おいしいスイーツやランチを楽しめる人気店をチェック【名古屋】

2021.12.17fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ15選【マップ付き】

2021.4.8thu
【2021最新】大須商店街の食べ歩きグルメ14選!韓国スイーツや名古屋めしも

2022.5.2mon
愛知の日帰り観光スポット6選!自然あふれる絶景や食べ歩きグルメ、モデルコースも

2022.5.3tue
岐阜の日帰り観光スポット4選!おしゃれな絶景カフェや子供と行きたい公園まで

2022.5.13fri
フォトジェニックな中華料理店「麻婆飯店」が刈谷にオープン!【愛知】

2021.4.8thu
【2021最新】大須商店街の食べ歩きグルメ14選!韓国スイーツや名古屋めしも

2019.5.5sun
【愛知の絶景】新城版「ナイアガラの滝」、長篠堰堤は癒し効果抜群

2022.5.25wed
JO1、2NDアルバム『KIZUNA』発売!“愛知ズ”の佐藤景瑚さん・木全翔也さんにインタビュー
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 今週末、何する?
- 今週末、何する?東海の注目イベントをチェック!(10月16日~10月17日)