
2021.10.16sat
ドーナツ専門店「ドーナツ ファクトリー」がミッドランドスクエア シネマに登場!【名古屋駅】
2021年10月、“映画とドーナツ”をコンセプトにした、こだわりのふんわり&もっちり食感が魅力のドーナツ専門店「ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー」が、シンフォニー豊田ビル1階にオープンしました。
こちらでは、テイクアウトしたできたてドーナツをそのまま2階の「ミッドランドスクエア シネマ」へ持ち込みすることが可能です。メニュー開発は、 名古屋JRゲートタワーホテルにある「THE GATEHOUSE」の八木俊樹シェフが担当し、スイーツ系から総菜系まで全10種類のフレーバーをラインナップ。生地や形のこだわり、注目メニューをご紹介していきます!
ドーナツ専門店「ドーナツ ファクトリー」がミッドランドスクエア シネマに登場!【名古屋駅】
ふんわりもっちり食感を追求した、こだわりの生地の秘密。

「ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー」では、口に入れた瞬間の‟ふんわり感”と、ほどよく噛み応えのある‟もっちり感”を叶えるため、発酵時間や発酵度合の調整を重ね、さらに原料となる小麦を厳選。手作りの味わい深いドーナツに仕上げています。ベースの生地にチョコレートやアールグレイ、抹茶などを練り込み、全10種類を用意。子どもから大人まで幅広い年齢に愛されるよう、和・洋、様々なフレーバーがそろいます。

パッケージには、劇場に入る前のワクワク感をデザイン。マスコットキャラクターが揚げたて熱々のドーナツを劇場へ運ぶ姿を可愛らしく表現しています。また、ラッピングペーパーはドーナツに合わせ、劇場で食べるときの音が気にならないように工夫され、食べやすいのもうれしいポイント。
見た目もかわいい注目のラインナップをご紹介。

小倉クリームチーズ(280円)
名古屋ならではの小倉を使ったドーナツ。小倉とクリームチーズを練り込んだ和風テイストのドーナツで、仕上げに粉糖をまぶしています。

アーモンドチョコレート(280円)
チョコレートを練り込み、揚げ上がりにたっぷりチョコレートとアーモンドでコーティングしたドーナツです。

いちごみるく(280円)
こちらも生地にイチゴパウダーを練り込み、揚げ上がりにはイチゴ味のホワイトチョコレートをコーティングした、イチゴミルク味のドーナツです。

抹茶ホワイトチョコレート(280円)
抹茶を練り込んだ生地の中にホワイトチョコレートを加え、揚げ上がりに抹茶チョコレートと抹茶パウダーをかけた、抹茶好きにはたまらない一品。
思わず写真を撮りたくなる、イートイン映えメニュー♡

ストロベリークリーム(600円)
プレーンドーナツにフレッシュなイチゴと生クリームをサンド。ソフトクリーム、イチゴソース、フリーズドライのイチゴパウダーをふりかけた、甘酸っぱいドーナツです。さっぱりとしたソフトクリームはドーナツと相性もぴったり。
ドーナツと相性抜群のドリンクにも注目!

フローズンの果物や野菜、100%ジュースを使用した色鮮やかなスムージーは、ドーナツとの相性もぴったりで朝食からおやつとしても味わえる、身体想いの飲みやすいドリンクです。

ドーナツの味わいに合わせてブレンドされたというコーヒーは、東京南青山の「リトルダーリンコーヒーロースターズ」が、京都「小川珈琲」と共同で開発。ミルクチョコレートのような心地よい甘さとコク、オレンジピールやベリーのような果実味が特徴です。

季節によって、徐々に新メニューを追加予定。今後の情報も要チェックです!一部のドーナツは、映画館のコンセッションスタンドでも販売されるので、ミッドランドスクエア シネマに来た際は、ぜひ「ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー」に立ち寄って、揚げたてドーナツをお供に映画鑑賞を楽しんでみてください。
※価格はすべて税込み
※掲載内容は2021年10月時点の情報です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
ドーナツ専門店「ドーナツ ファクトリー」がミッドランドスクエア シネマに登場!【名古屋駅】
- イベント名
- ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー
- 営業時間
- 8:00~20:00
- 定休日
- 無休
- 場所
- 名古屋市中村区名駅4-11-27 シンフォニー豊田ビル1F
- カード使用
- 可
- 問い合わせ
- 052-583-5541
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.5.18thu