
2021.12.20mon
今週末、何する?東海の注目イベントをチェック!(12月25日・26日)
今週末に、東海エリアで開催されているイベントや、最新の新店情報をお届け!ぜひ週末のおでかけの参考にしてみてください。
キューヴル美術館
期間:12月25日(土)~1月10日(月)
名古屋パルコで、栃木県出身の大人気漫画家・キューライス氏の展覧会が開催されます。美術館をコンセプトにした今回の展覧会では、スキウサギやスキネズミなどの人気作品から新作まで、約200点の原画が展示され、まるで美術館にいるような感覚を味わうことも!
Check!

キューヴル美術館
UNDERSON UNDERSON ポップアップ
期間:2021年12月8日(水)~26日(日)
「和紙がつくる健やかな肌。」をコンセプトに、99.9%が和紙の素“WASHIFABRIC(R)”を使用したアンダーウェアやルームウェアを中心に展開するライフスタイルブランド〈UNDERSON UNDERSON〉が、名古屋初のポップアップストアを開催中。開催場所である「ジェイアール名古屋タカシマヤ」7階の店内には、メンズアイテムを中心に、おうち時間をより快適にするアイテムが幅広く並びます。
Check!

名古屋初!和紙素材を用いたライフスタイルブランド〈UNDERSON UNDERSON〉ポ...
時の迷路と瓦の歴史 ~香川元太郎の世界~
期間:11月13日(土)~1月16日(日)
1月16日(日)まで、高浜市やきものの里かわら美術館で『時の迷路と瓦の歴史 ~香川元太郎の世界~』が開催中!絵本作家やイラストレーター、日本画家として活躍する香川元太郎の貴重な原画を中心に、古代瓦や三州鬼師によるアート作品が展示されます。
Check!

『時の迷路と瓦の歴史 ~香川元太郎の世界~』
ホー・ツーニェン 百鬼夜行@豊田市美術館
期間:2021年10月23日(土)~2022年1月23日(日)
シンガポールを軸にアジアを舞台にした作品を、映像、インスタレーション、サウンド、演劇といった多領域で展開するホー・ツーニェン。2019年の「あいちトリエンナーレ」から日本をテーマとしたプロジェクトを始め、今回はその第3弾、近代から現在まで日本の大衆文化をお反映してきた妖怪に焦点を当て、日本の文化史や精神史を表現。アニメーションで描かれた奇怪かつ滑稽な100の妖怪たちの中には、日本人も妖怪の姿を借りて登場します。開催は1月23日(日)まで。
Check!

ホー・ツーニェン 百鬼夜行
アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.11 横山奈美
期間:12月21日(火)~1月23日(日)
岐阜県美術館内のアトリエにて、作家が公開制作・展示を行う企画。今回は画家の横山奈美が芝生に寝そべる自身をモチーフに1日1枚描き上げます。前日に描いた絵を見ながら次の日も同じように描くことで「何でもない日常を明日へ繋ぐ」ことが目的。完成した作品だけではわからない感動を体験してみては。
Check!

『アーティスト・イン・ミュージアム AiM Vol.11 横山奈美』
〈Waphyto〉期間限定ポップアップ
期間:2021年11月27日(土)~1月31日(月)※予定
「豊橋駅」前にグランドオープンした複合ビル「emCAMPUS(エムキャンパス)」1階「emCAMPUS FOOD」で、トータルライフケアブランド〈Waphyto〉のポップアップショップがオープン!スキンケア、ヘアケア、ボディケア、デリケートゾーンケア、ベビーケア、インナーケアなど、全28商品を展開。豊富なラインナップを実際に試せるこの機会に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
Check!

愛知県東三河発のトータルライフケアブランド〈Waphyto〉ポップアップ開催中...
四季折々の情景
期間:10月29日(金)~2月27日(日)
変化に富む「日本の四季」と、それを五七五の十七文字で表現する「俳句」をテーマに、自然の情景を現代作家9名(組)が再現する展示会。会場では、正岡子規や松尾芭蕉などの有名な俳句を軸に、陶芸、ガラス、絵画、木彫の作品が美術館所蔵のアール・ヌーヴォーのガラスや家具とともに紹介されます。深海の生物のようなオブジェや実物大の昆虫などは、陶芸ならではの技巧で制作され、その表現力は圧巻!
Check!

『四季折々の情景』
TAGS #人気のタグ
RANKING ランキング

2022.7.3sun
煌めく夜景とワイン「commone rooftop bar」で特別な時間を【円頓寺】

2022.6.22wed
少し足を延ばして、心落ち着く名古屋のおしゃれランチ7選【名古屋】

2020.7.22wed
名古屋の「桃パフェ」9選! 旬の丸ごと桃を使った季節限定スイーツ

2021.10.26tue
NEW POSTS

2022.6.30thu
人気のわらびもち専門店の「とろり天使のわらびもち」が一宮駅前にオープン!【一宮市】

2021.4.8thu
【2021最新】大須商店街の食べ歩きグルメ14選!韓国スイーツや名古屋めしも

2022.6.10fri
愛知・蒲郡市のおすすめ観光モデルコース!竹島の絶景や温泉、グルメを堪能【東三河 TRIP GUIDE】

2022.6.14tue
三重・桑名に移転した人気のマフィン専門店「ハッピーマフィン」へ

2022.6.19sun
三重・津市の「キッチン ワーク ペコリーノ」が、移転してパワーアップ!

2022.6.13mon
三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

2022.6.18sat
名古屋・愛知を盛り上げるイベント「鯱の大祭典」「大名古屋展2022」が開催!

2022.6.8wed