翌朝のお楽しみは、スーパーマーケットの「沖縄食文化体験」。

活動の前に1階の「OMOカフェ」で、名物の朝食「フレンチトーストセット」(1250円)を。バターが香るブリオッシュ生地を使用して作るフレンチトーストは、外がカリッ、中はしっとり。たっぷりなマンゴーソースと生クリームと一緒にいただきます。サラダやスープもついているので、朝から野菜をしっかりと摂れるのもうれしいポイント。

いざ、アクティビティ・沖縄の食文化を体験する「スーパーマーケットレンジャー」(参加1人1000円)へ出発! 今回の「OMOレンジャー」は吉田さん。ホテルから歩いて10分ほどのところにある沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン前島店」に向かいます。

出発前には、OMOオリジナルのショッピングエコバッグが手渡されます。マチもしっかりしていて収納力も抜群! これはたくさん買い物してしまいそうな予感…。

のスーパーマーケット。沖縄のローカルな食べ物が豊富で、長く地元の人たちに愛され続けています。アジのある外観にも期待が高まります!

こちらは麺のコーナー。沖縄そばがぎゅうぎゅうに並んでいます。所狭しと、そして品ぞろえ豊富に並んでいるのが「ユニオン」の陳列。そして、なんといってもリーズナブル!

精肉コーナーには、かなりダイナミックな三枚肉やスぺリブ、見たことがない部位などがずらり。沖縄で豚肉は、そーきそばや沖縄そば、テビチ、ミミガーなど、捨てるところがないと言われ、消費量も高め。沖縄の食文化を目の当たりに!

お土産率が高い「ちんすこう」も、ここでなら変わり種や大袋など、お土産売り場にはないものがたくさん。メーカーもたくさんあることが分かります。ここで吉田さんからのアドバイス。その人に合うちんすこうを、適正診断してくれます!

沖縄の炊き込みごはん「じゅーしー」の素やタコライスの素などもバリエーションが豊富なので、見たことのない種類はお土産に即買いがおすすめ!

「会社の同僚、友人…と、お土産を想像したとき、スーパーなら何でもそろうからとても便利ですね」と編集長が購入したのは以上の品々。ユニオン内には沖縄ならではのお総菜もたくさん売られていたので、お腹を空かせて訪問するのも楽しいかもしれません!

アクティビティを楽しみ、滞在を目いっぱい満喫した編集長の沖縄旅もこれで終了。チェックアウト後に、「OMOカフェ」で沖縄らしさ100%のドリンク・パッショネード(700円)をいただきながら旅を振り返ります。「星のや沖縄とOMO5沖縄那覇、沖縄を感じる旅であることは一緒でも、コンセプトと場所が違うとイメージがガラリと変わることを体験できた、とても贅沢で貴重な体験をさせていただきました」と編集長。改めて沖縄の魅力を発見し、竹富島や西表島などの離島にも興味を広げつつ今回の旅は終了。さて、次はどこの星野リゾートへ? 次回をお楽しみに!

OMO5沖縄那覇(おもふぁいぶおきなわなは) by 星野リゾート

住所
 沖縄県那覇市松山1-3-16
時間
 IN15:00/OUT11:00
駐車場
 あり
カード
 可
料金
 1泊8000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
公式サイト
 https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/omo5okinawanaha/
インスタグラム
https://www.instagram.com/omo_hotels/?hl=ja


※掲載されている情報は、2021年12月時点のものであり、変更となる場合があります。

PRESENT

「OMO5沖縄那覇 by 星野リゾート」の宿泊券(1泊)をペア1組にプレゼント!
応募締切は2022年4月1日(金)
LINEお友だち登録

Please Share

「星野リゾート」Trip.30 沖縄|[★宿泊券プレゼント付き!]贅を尽くした圧倒的非日常の旅「星のや沖縄」&「OMO5沖縄那覇」

WRITER

Yoshimi Horii

Yoshimi Horii

『KELLY』編集長。星野リゾートをこよなく愛する。国内外の施設を制覇するのが夢!

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. 編集長の旅日記
  4. 「星野リゾート」Trip.30 沖縄|[★宿泊券プレゼント付き!]贅を尽くした圧倒的非日常の旅「星のや沖縄」&「OMO5沖縄那覇」

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。