
2022.3.3thu
【名古屋・那古野】好みの味を数字で選ぶ新感覚のコーヒーショップ「AND PLUS ❛SHARE❜ OFFICE+COFFEE(アンド プラス ❛シェア❜ オフィス+コーヒー)」がオープン!
2022年1月5日(水)、名古屋の「国際センター駅」から徒歩約5分の江戸情緒が残る四間道界隈の住宅街に、1階がカフェ、2~3階が“曜日でシェアする”オフィスの「AND PLUS ❛SHARE❜ OFFICE+COFFEE(アンド プラス ❛シェア❜ オフィス+コーヒー)」がオープンしました。
五感を刺激する、居心地の良い空間を追及

訪れた人が「住みたい!」と思うような、居心地のいい空間づくりを目指して、鉄筋コンクリートと木を融合させた、おしゃれで温かみのある内装になっています。

上質なトーンで合わせつつも、各スペースごとにコンセプトを変え、クリエイティブに働くことができるようにデザインされています。

2階からは、シェアオフィス専用。4層のスキップフロア構造により、圧迫感のない開放的な空間に。

入り口にも使われている、こちらの壁。実は木目調に模られたコンクリートなんです。こういった遊び心のあるデザインや配色にも注目してみてください。
好みの味を数字で選ぶ「ナンバーコーヒー」

「一杯のコーヒーがワークタイムを変える」をコンセプトに、「苦味」「酸味」「コク」「スッキリ」の軸を指標とした、25種類のコーヒーを用意。「アイデアを出したい時」や「チャージしたい時」など、気分に合わせて選択できます。

オーダーを聞いてから、丁寧に1杯ずつブレンドし、挽きたて淹れたてのドリップコーヒーを提供。スタッフさんに好みや気分を伝えれば、その人に合ったコーヒーも提案してくれます。
豊富なコーヒーメニューにも注目


専用サーバーから注ぐドラフトコーヒーは、見た目はまるでビールのよう。冷たく、クリーミーでまろやかな口あたりのコーヒーです。ワイングラスで提供されます。

素敵なラテアートに注目。他にも、「キャラメルラテ」や「カフェモカ」なども用意しています。
今に合った、自由な働き方を提案したい。

右から、店長の佐藤さんとスタッフの加藤さん
ーシェアオフィスとカフェをオープンしたきっかけは?
店長・佐藤さん 「私たち『エイコーグループ』は、長年建設業界で働く人を応援し、空間づくりの一旦を担ってきました。その歴史・経験に基づき、『これからのビジネスはどうあるべきか』『これからの働き方、そしてオフィスはどうあるべきか』を考えたときに、自由な働き方を提案したいと思ったことが背景にあります。カフェに関しても、コーヒーは仕事をするうえで欠かせないツールだと思っていて、『集中したい』や『アイデアがほしい』、もしくは『疲れたからリフレッシュしたい』など、その時の気分によって飲みたいコーヒーが違うと感じ、一つのお店でその時々に合ったコーヒーが選べるカフェをシェアオフィスの1階に併設しました。」
ー今後どのようなお店にしていきたいですか?
店長・佐藤さん「1階のカフェは一般の方も利用ができますので、この居心地の良い空間で、ライフスタイルのスパイスになるような一杯を見つけていただきたいです。一日の中でその時の気分に合わせて利用していただけると嬉しいですし、ナンバーコーヒーを通して、コーヒーを選ぶ楽しさも感じてほしいです。」

すずね
今後は、サブスクサービスや、今までに飲んだコーヒーを記録することができる専用アプリも登場するのだとか。ますます時代に合わせた、便利な使い方ができそうですね!
※価格はすべて税込
※掲載内容は2022年3月時点の情報です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
【名古屋・那古野】好みの味を数字で選ぶ新感覚のコーヒーショップ「AND PLUS ❛SHARE❜ OFFICE+COFFEE(アンド プラス ❛シェア❜ オフィス+コーヒー)」がオープン!
- 店名
- AND PLUS ❛SHARE❜ OFFICE+COFFEE(アンド プラス ❛シェア❜ オフィス+コーヒー)
- 営業時間
- 9:00~18:00(LOは17:30)
- 定休日
- 土・日曜、祝日
- 場所
- 名古屋市西区那古野1-19-4
- 駐車場
- なし
- カード使用
- カード・電子マネーのみ
- 問い合わせ
- 050-5527-0224
- https://www.instagram.com/andplus1904/
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed