
2022.3.6sun
本山「食堂マルチネス」がオープン!昼はクラフトバーガーとスパイスカレー、夜は気軽に集える大衆酒場
閑静な住宅地でありながら、人気のカフェや飲食店が集まる本山エリアに、昼はミシュラン3つ星のシェフが考案したクラフトバーガーとスパイスカレー、夜は年代問わず集まれる大衆酒場へと姿を変える「食堂マルチネス」がオープンしました。
昼と夜で姿を変える!?モダンカジュアルでおしゃれなお店

本山駅より徒歩で約1分の好アクセスな場所にオープンした「食堂マルチネス」。大きな暖簾がかかった外観が特徴的ですが、実は昼と夜の時間帯に合わせて、店前の暖簾の色も変化します!昼夜で違う店構えを見せてくれるので、ぜひそちらもチェックしてみて下さい。

広々とした店内はモダンカジュアルな雰囲気で、おしゃれながらも肩ひじを張らず入店でき、どんなシーンでも利用しやすいですね。友人や家族でゆっくりと過ごせるテーブル席と、一人でもふらりと入店しやすいカウンター席があります。
フレンチシェフが監修!スパイスカレーとクラフトバーガー

フランスのミシュラン3つ星レストランや、ヨーロッパを横断する人気観光列車で、シェフとしての腕を磨いてきた総料理長が考案したクラフトバーガーは種類も豊富!また、バーガーに使用するソース、パティ、具材などは、全てがこだわり抜かれ、その贅沢な味わいは、ここ「食堂マルチネス」でしか味わえません!

「アボカドチーズバーガー」(1738円)
フレッシュなアボカドを贅沢に使用し、チェダーチーズを合わせた、女性にも人気なバーガー。パティには、部位や赤みの配合にこだわった牛肉100%を贅沢に使用しています。ランチタイムのイートインなら、ハンバーガーに無料でフライドポテト、コールスロー、スープがセットに!

「季節のバーガー・金柑とゴルゴンゾーラチーズバーガー」(1628円)
自家製の完熟金柑の甘酸っぱいジャムと濃厚なゴルゴンゾーラクリームチーズが、ビーフパテに良く絡み絶品!爽やかな甘みとこっくり味の和風フレンチグルメバーガーです。
こちらは季節限定商品なので、気になる方はお早めに!

「チキンマサラとスモークラム肉ビンダル―」(1485円)
燻製ラム肉を使用したビンダルーと、チキンマサラのスパイスカレーに、ローストしたラム肉がのっています。添えてあるのは「人参のラぺ」・「ココナッツとヨーグルト」・「紫キャベツのラぺ」。スパイシーで少し辛めのカレーに、サッパリと酢漬けされたラぺの愛称は抜群!
夜はみんなで盛り上がれる大衆居酒屋に!

夜は大衆酒場として、世代を問わず人気の一品物や、おつまみ、シメのご飯類まで、幅広いメニューを展開しています。今回は、店主おすすめの夜メニュー3品を紹介!

「とんぺい焼き トロっとチーズ入り」(539円)
人気の卵料理で、ふわふわっと柔らかい卵に部肉とチーズをサンドしています。

「マルチネスの焼き餃子」(1皿6個入り・319円)
マルチネス特製の餃子は、ニンニクが入っていないので、次の日お仕事のサラリーマンや、女性にもサッパリと食べることができます。ハイボールとの相性はバッチリです。

「白菜の姿焼き コク旨醤油」(473円)
蒸し焼きにした白菜に、特製の肝醤油ソースをつけて食べれば、お酒がどんどん進みます♪
野菜も取れて、とってもヘルシー。

ドリンクのメニューも、ビールやハイボールはもちろん、焼酎や果実酒など豊富なラインナップ!サワーだけでも10種類以上あるので、いつも違う味にチャレンジしてみるのも楽しいですね。グラスに描かれているのは、若かりし頃の総料理長の似顔絵だそう。チャーミングな笑顔が素敵です。

「マルチネスシール」(220円)
そして、現在販売中の「マルチネスシール」を購入すると、今年度末まで、ドリンクメニューにて「M」のマークがつく、サワーや果実酒などの各種ドリンクが100円引きで楽しめます。期間中は何度でも使うことができるので、ぜひゲットしてください!
いつでも、誰とでも楽しめる、特別な味

ーお店をオープンされたきっかけを教えてください。
店主「夜はなかなか外食がしづらくなっている中で、昼もおいしい料理が食べられて、夜もふらっと気軽に利用できるようなお店を出したいと思い、昼夜で提供する料理を変える、このお店の構想がスタートしました。本山は学生、サリーマン、主婦や家族連れまで、幅広い年齢層の方が利用されるエリアでもあるので、誰もが利用しやすいお店作りを意識しています。」

ー昼はなぜスパイスカレーとクラフトバーガーに?
店主「以前からクラフトバーガーのお店を開きたいと思い、フレンチ出身の総料理長と共に、バーガーの勉強や、メニュー開発をしていました。既存のバーガーに、ただ具材を追加していくだけのメニュー展開ではつまらないと思い、フレンチシェフならではの珍しい具材の組み合わせや、ソースの仕込みで、他にはないバーガーの数々をご用意しています。
また、私たちが名古屋市内に展開している飲食店のひとつに『龍神』という鉄板焼き店があるのですが、そこで食事の締めとして出していたスパイスカレーがとても好評で、この味をより多くの人に味わってほしいと思い、さらに研究を重ねて、クラフトバーガーに並ぶ昼のメインメニューとして、展開をすることになりました。」
ー今後はどのようなお店にしていきたいですか?
店主「昼も夜も、様々な年代の方に、様々なシーンで利用して頂きやすいお店になればいいなと思っています。友人と、ご家族と、仕事帰りにお一人でも、いつでもお待ちしています。」

食堂マルチネス
- 問い合わせ
- 052-755-7550
- 住所
- 名古屋市千種区本山町4-74-1 IB本山 1F
- 定休日
- 月曜日
- 営業時間
- 昼11:30~15:00
夜17:00~23:00(蔓延防止中は~21:00)
- 駐車場
- なし
- カード・電子マネー
- 可
※価格はすべて税込。
※掲載内容は2022年3月時点の情報です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.2.21tue
栄にカフェ「Shibuya」がオープン!リゾート空間で味わうモーニングが話題【名古屋市】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.5.1mon
愛知の日帰り観光プラン9選!自然あふれる絶景カフェや食べ歩きグルメ、モデルコースも
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- ハンバーガー
- 本山「食堂マルチネス」がオープン!昼はクラフトバーガーとスパイスカレー、夜は気軽に集える大衆酒場