キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        高山市「Cafe 櫟」レトロな山小屋で、ゆっくりと特別な時間を。【岐阜】
        #おでかけ

        2022.7.25mon

        高山市「Cafe 櫟」レトロな山小屋で、ゆっくりと特別な時間を。【岐阜】

        北山頂上にある鮎崎城址公園から約50mの、北山遊歩道沿いにある「Cafe 櫟(カフェ イチイ)」。高山市が一望できる山の上のカフェでは、素材と製法にこだわったおいしいスイーツを楽しむことができます。

        ‟空中散歩”を楽しんだら、レトロな山小屋でひと休み

        飛騨高山の里山風景の中の“空中散歩”が出来る「北山遊歩道」近くにある事から、散歩へ来た人々が疲れた体を癒しに訪れます。

        レトロな山小屋のようなウッド調の店内

        テラスからは、雄大な乗鞍岳と北アルプスや、高山市街を一望できます。山の斜面には昔の山城の名残の風景が。夕暮れや夜景もロマンチックで素敵なんだとか。

        素材と製法にこだわったケーキの数々

        「Cafe 櫟」では、店主が素材・手法にこだわった、他とは一味違う、やさしい味のケーキを楽しむことができます。その中でも特に人気のあるスイーツたちをご紹介♪

        「チーズケーキ」(490円)

        「青のほうじ茶ロールケーキ」(500円)

        「ショートケーキ」(540円~)※フルーツは季節によって異なります。

        「季節のケーキ」(490円~)
        小さい頃からお菓子作りが好きで、製菓の専門学校に在学中にフランス留学をした経験も持つ店主。手作りケーキのラインナップは、季節ごとに変化します。コーヒーも、創業の1980年から変わらない味を提供し続けているそう。

        ケーキは、テイクアウトも可能。また、事前予約をすれば、誕生日や記念日にぴったりなホールケーキも作ってもらえます。

        テラスからの風景や、性別や世代を超えて自然の中でゆっくりとくつろげる店内と、優しい味のケーキが魅力の「Cafe 櫟」。いつもより時間がゆっくりと流れる山の上のカフェで特別な時間を過ごしてみて。

        Cafe 櫟(カフェ イチイ)

        場所
         岐阜県高山市三福寺町4340
        問い合わせ
         0577ー34ー9016
        営業時間
         11:00~22:00(LOは20:00)
        定休日
         水曜日
        駐車場
         8台
        支払い方法
         カード・電子マネー可
        ペット入店
         テラス席のみ可
        Instagram
         @cafe_ichii

        ※掲載内容は2022年7月時点の情報です
        ※価格は税込み表記です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        高山市「Cafe 櫟」レトロな山小屋で、ゆっくりと特別な時間を。【岐阜】

        WRITER

        Kanon Imai

        Kanon Imai

        座右の銘は「百聞は一見に如かず」。気になったら、まずは体験する派な編集部員。趣味は読書とジョギングで、猫は目に入れても痛くないほど好き。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. Kanon Imai
        4. 高山市「Cafe 櫟」レトロな山小屋で、ゆっくりと特別な時間を。【岐阜】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。