
2022.8.8mon
今週末、何する?(8月13日~14日)
今週末に、東海エリアで開催されているイベントや、最新の新店情報をお届け!ぜひ週末のおでかけの参考にしてみてください♪
CONTENTS
- 第3回目となる名古屋の音楽イベント「cultra(カルトラ)」新栄の2会場で開催!今回も人気ラッパーやDJが多数出演
- ボートレースとこなめ夏祭りがパワーアップして今年も開催!
- 八事山興正寺の「盆踊り」で夏の思い出づくり。楽しい屋台や抽選会、太鼓の演奏も!
- いわさきちひろ展 ―中谷泰を師として
- ワークショップも水族館もマルシェも!グローバルゲート「親子で夏休み」が開催
- 打ち上げ花火とシャンパンを浴衣で楽しむ、夏のひととき。ホテルインディゴ犬山有楽苑で初の夏イベントが開催!
- 瀬戸内海の島々を舞台にした、現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭 2022」が開催!
- “色彩”をテーマにしたアートイベント「KITTE名古屋 ART TOUCH ~色彩~」開催中!
- ボテロ展 ふくよかな魔法
- 無料お食事クーポンが当たる!大名古屋ビルヂングで「夏肉祭2022」が開催
- 「もしも猫展」が名古屋市博物館で開催中!猫好き必見の特別展に編集部が行ってきました
- 見る!知る!体感する!「体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」が開催
- クレヨンしんちゃんのコラボルーム!“オラがぷろでゅーすしたお部屋だゾ!遊びにくれば~”
- 土岐プレミアム・アウトレットで「くまのプーさん」をテーマに贈る、とびっきり笑顔の夏イベント開催♪
- 北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック-アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美
- 日本のタイル100年――美と用のあゆみ
第3回目となる名古屋の音楽イベント「cultra(カルトラ)」新栄の2会場で開催!今回も人気ラッパーやDJが多数出演
期間:2022年8月12日(金)22:00~翌5:00
2022年8月12日(金)、新栄「CLUB MAGO」と「Live lounge Vio」の2会場を使用した、今回で第3回目となる名古屋の音楽イベント「cultra(カルトラ)」の開催が決定。
Check!

第3回目となる名古屋の音楽イベント「cultra(カルトラ)」新栄の2会場で開催...
ボートレースとこなめ夏祭りがパワーアップして今年も開催!
期間:2022年8月13日(土)・14日(日)
8月13日(土)・14日(日)、ボートレースとこなめで名鉄杯争奪2022納涼お盆レース中に、今年も夏祭りを開催!
昨年、大盛況だったこの夏祭りがさらにパワーアップしました。
Check!

ボートレースとこなめ夏祭りがパワーアップして今年も開催!
八事山興正寺の「盆踊り」で夏の思い出づくり。楽しい屋台や抽選会、太鼓の演奏も!
期間:
2022年8月15日(月)17:00~21:00
夏の風物詩「盆踊り」は、盆行事の一つです。興正寺の盆踊りは、お迎えしたご先祖を送り火で見送る“精霊送り”とともに行われ、今年は線香花火で見送ります。
Check!

八事山興正寺の「盆踊り」で夏の思い出づくり。楽しい屋台や抽選会、太鼓の演...
いわさきちひろ展 ―中谷泰を師として
期間:~8月28日(日)
人気絵本画家の恩師との出会い。
開館40周年を記念して開催されるのは、明るく、甘く、やわらかな絵画世界が幅広い世代で愛され続けている絵本画家・いわさきちひろと、その師で松阪市出身の画家・中谷泰の作品や資料と約170点が飾られる展覧会。
Check!

いわさきちひろ展 ―中谷泰を師として
ワークショップも水族館もマルシェも!グローバルゲート「親子で夏休み」が開催
期間:2022年8月10日(水)~31日(水)
8月10日(水)~31日(水)まで、グローバルゲート「親子で夏休み」が開催されます。
屋内にある1Fアトリウムで、親子で一緒に体験できるワークショップの他、移動水族館やマルシェなども登場!
Check!

ワークショップも水族館もマルシェも!グローバルゲート「親子で夏休み」が開催
打ち上げ花火とシャンパンを浴衣で楽しむ、夏のひととき。ホテルインディゴ犬山有楽苑で初の夏イベントが開催!
期間:開催期間:2022年8月1日(月)~10日(水)
今年の春、東海エリア初の犬山に開業したライフスタイル・ブティックホテル「ホテルインディゴ犬山有楽苑」。2022年8月1日(月)~10日(水)に、初開催となる夏イベント「Champagne Bar & Dinner」が開催されます。
Check!

打ち上げ花火とシャンパンを浴衣で楽しむ、夏のひととき。ホテルインディゴ犬...
瀬戸内海の島々を舞台にした、現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭 2022」が開催!
期間:夏会期 2022年8月5日(金)~9月4日(日)
秋会期 2022年9月29日(木)~11月6日(日)
“海の復権”をテーマに掲げた「瀬戸内国際芸術祭」は、香川県、岡山県の瀬戸内海の美しい島々を舞台に、3年に一度開催される現代アートの祭典。
世界的な前衛芸術家、草間彌生の作品『赤かぼちゃ』で有名な現代アートの聖地「直島」をはじめ、12の島々と高松港、宇野港の2つの港が会場となっている日本最大の芸術祭です。
Check!

瀬戸内海の島々を舞台にした、現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭 2022」が...
“色彩”をテーマにしたアートイベント「KITTE名古屋 ART TOUCH ~色彩~」開催中!
期間:2022年7月22日(金)~9月11日(日)
JPタワー名古屋商業施設「KITTE名古屋」にて、2022年7月22日(金)~9月11日(日)の期間中、アートイベント『KITTE名古屋 ART TOUCH ~色彩~』を開催します。
今年7月30日(土)から開催される国際芸術祭「あいち2022」パートナーシップ事業として取り組まれているイベントです。
Check!

“色彩”をテーマにしたアートイベント「KITTE名古屋 ART TOUCH ...
ボテロ展 ふくよかな魔法
期間:~9月25日(日)
世界初公開の作品をとくとご覧あれ。90歳を迎えても描き続ける、ふくよかに描くモチーフが特徴のコロンビア出身の人気美術家、フェルナンド・ボテロの大規模展。
Check!

ボテロ展 ふくよかな魔法
無料お食事クーポンが当たる!大名古屋ビルヂングで「夏肉祭2022」が開催
期間:2022年7月19日(火)~8月17日(水)
7月19日(火)~8月17日(水)の期間中、大名古屋ビルヂングでは、“いま食べるべき”肉料理が大集結するグルメキャンペーン「夏肉祭2022」を開催!
「カツレツ MATUMURA」の「雪室熟成豚フィレ肉低温カツレツ(150g)」や、「ローマ三丁目」の「ブラックアンガス牛のジャックダニエル焼き」など、夏に恋しいおいしいお肉が登場します。
Check!

無料お食事クーポンが当たる!大名古屋ビルヂングで「夏肉祭2022」が開催
「もしも猫展」が名古屋市博物館で開催中!猫好き必見の特別展に編集部が行ってきました
期間:7月2日(土)~8月21日(日)
2022年7月2日(土)から8月21日の期間中、名古屋市博物館で特別展「もしも猫展」が開催されているということで、編集部の猫好き二人がさっそく取材へ!
Check!

「もしも猫展」が名古屋市博物館で開催中!猫好き必見の特別展に編集部が行っ...
見る!知る!体感する!「体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」が開催
期間:7月9日(土)~8月28日(日)
「体感するファーブル昆虫展」では、<ファーブル昆虫記>にちなんだ昆虫標本やファーブルが生前使用した愛用品、研究ツールなどここでしか見られない品々の展示と共に、昆虫の驚くべき特性を体験型の展示などで体感できます。
Check!

見る!知る!体感する!「体感するファーブル昆虫展 NAGOYA」が開催
クレヨンしんちゃんのコラボルーム!“オラがぷろでゅーすしたお部屋だゾ!遊びにくれば~”
期間:7月1日(金)泊~9月30日(金)泊分
愛知の夏を、ひんやり涼しく過ごすキャンペーン「あいち冷やし旅」の目玉として、「ホテルアソシア豊橋」では、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の主人公、しんちゃんがプロデュースした「オラのぷろでゅーすルーム」を期間限定、1日1組限定で提供。
Check!

クレヨンしんちゃんのコラボルーム!“オラがぷろでゅーすしたお部屋だゾ!遊...
土岐プレミアム・アウトレットで「くまのプーさん」をテーマに贈る、とびっきり笑顔の夏イベント開催♪
期間:7月1日(金)~8月31日(水)
“癒し”の存在として幅広い年代に人気のディズニーキャラクター
土岐をはじめ、全国9カ所のプレミアム・アウトレットで、7月1日(金)~8月31日(水)の期間中、「Winnie the Pooh Smiling Summer in PREMIUM OUTLETS®(ウィニー・ザ・プー スマイリング サマー イン プレミアム・アウトレット)」を開催します。
Check!

土岐プレミアム・アウトレットで「くまのプーさん」をテーマに贈る、とびっき...
北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック-アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美
期間:6 月4日(土)~8月28日(日)
フランス20世紀初頭の様式美を堪能。
世紀末アール・ヌーヴォーのジュエリーデザイナーとして1900年パリ万博で脚光を浴び、後にアール・デコを代表するガラス工芸家としても頂点を極めたルネ・ラリック。
本展では、世界屈指のガラス・コレクションを誇る北澤美術館より、代表作約200点を厳選して紹介します。華やかで洗練されたモダンな様式美をぜひ、ご覧ください!
Check!

北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック-アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美
日本のタイル100年――美と用のあゆみ
期間:4月9日(土)~8月30日(火)
3館共同企画展に見る、タイルの歴史と魅力。
東京・上野で開催されていた「平和記念東京博覧会」にあわせて全国のタイル業者が集まり、呼び名の統一を決めた1922年4月12日。タイル名称の統一から100年を迎えた今年、INAXライブミュージアム、多治見市モザイクタイルミュージアム、江戸東京たてもの園の3館共同で藤森照信氏監修の下、会場ごとに異なる展示構成で楽しめる巡回企画展を行います。
Check!

日本のタイル100年――美と用のあゆみ
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed