
2022.9.21wed
PR気軽に楽しめる「ボートレース蒲郡」に編集部ビギナーがチャレンジ!
ハードルが高いイメージのあるボートレース。気軽に楽しめるとのうわさを聞きつけて「ボートレース蒲郡」に編集部がチャレンジするべく、さっそくエンジン全開で蒲郡へ行ってきました!

旅行が趣味で日本各地を巡るアクティブな一面もあるが、ボートレースは初心者。初のボートレースへ行ってきます~!

スポーツ観戦が好きなカメラ女子。
意外とボートレースは初観戦。ワクワク楽しみ~♪
初心者でも気軽に楽しめる「ボートレース蒲郡」

難しいイメージを抱く人も多いボートレース。実は今、女性にもファンが多く、家族でも楽しむ人が急増中なんだとか。その理由は、初心者でも気軽に楽しめること。2014年にリニューアルした「ボートレース蒲郡」は、館内がクリーンなので心地よく過ごすことができ、ナイターレースが楽しめるのも魅力。

100円硬貨を入場ゲートで投入すれば、舟券を購入しなくてもボートレースを観戦することができます。1レースで競い合うのは色と番号が決められた6艇しかないため、予想がしやすいのも特徴的。舟券は100円から購入でき、初心者でも挑戦しやすい価格帯なのも気軽に始めやすい理由の一つです。
地元ならではのグルメも味わえる
「ボートレース蒲郡」では、蒲郡の魚を使った名物などのグルメも充実。そこで、ランチや夕飯に食べたい、フードコートで食べられるおすすめご飯4選をご紹介します。

まろやかな味わいがクセになる「まる勝屋」の「黄金カレーうどん(ソフトドリンク付き)」(740円)。

地魚を含め4種類の海鮮が入った名物「蒲郡漁港食堂」の「蒲郡海鮮かき揚げ丼(お味噌汁付き)」(500円)。

深海魚の魚醤を使った「海魅浪漫 ささ屋」の「深海味ラーメン(醤油)」(500円)、トッピング「味玉子」(50円)。

キャベツたっぷり「餃子・唐揚げのまるみつ」の「まるみつの焼餃子」(350円)。
女子会にも利用しやすいレンタルルーム!

1人1台のテレビモニター付きで、カフェも席で利用できる「ムーンライトシート」(1500円)。

安心して舟券の購入から観戦まで楽しめる「レンタルルーム(6名用)」(4000円)は女子会にもぴったり。
編集部 本日のタイムスケジュール!
14:10~ 入場ゲートを通過

100円硬貨を投入して入場ゲートをくぐります。併用販売時の本場レース開門までと本場開催レースの第6レース発売締め切り後は入場無料。
15:10~ 散策しながら予想してみる

マークシートのレース番号、開催場所、購入金額、艇番など必要な個所を塗りつぶし、自動発売機で舟券にします。
16:00~ 舟券を買っていざ、ボートレースを楽しむ!


自動発券機にマークシートを入れて、舟券を購入して準備完了!
17:00~ 夕飯に蒲郡名物を食べてお買い物♪
「ボートレース蒲郡」オリジナルのかわいいお土産も豊富。ボートレース観戦記念にかわいいトトまると、キューティートトのぬいぐるみをゲット。チョコレートクランチのお菓子は編集部のみんなへのお土産に。



18:00~ ロマンティックなナイターレースもチェック

夜になるとまた昼とは雰囲気ががらりと変わる、ロマンティックなナイターレースも必見!
初めてのボートレースを体験してみて

楽しかったですね!初めて体験しましたが、100円から舟券が買えるのも手軽で挑戦しやすかったです。

迫力あるかっこいいポートレースの虜になっちゃいました!ボートレースを近くで観たり、上の階から観たりと様々な角度から何度観ても楽しかったです。1日中居られますね。
水しぶきを上げながら目の前で繰り広げられる、想像を超える迫力満点の水上の攻防戦に気づいたら夢中になってしまうボートレース。観戦するだけでも楽しく、9月末には、注目の女子戦も開催!今年の秋は、気軽に入門できるボートレース観戦にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
イベント情報
- 「三遠ネオフェニックス杯争奪 ヴィーナスシリーズ第12戦 ムーンライトプリンセス決定戦」を開催!
- 水上の格闘技とも言われ、性別やキャリア関係なく熱いレースを繰り広げるボートレース。中でも人気の高い華やかな女子戦が「ボートレース蒲郡」で6日間開催する。ベテランのプライドと若手のチャレンジがぶつかり合う本気の勝負は見逃せない。
- 開催日時
- 2022年9月25日(日)~30日(金)開門10:00~
- 会場
- BOAT RACE 蒲郡
- 入場料
- 100円
BOAT RACE 蒲郡
- 問い合わせ
- 0533-67-6606
- 場所
- 愛知県蒲郡市竹谷町太田新田1-1
- 営業時間
- 営業時間は時期、開催レースによって異なるため公式HP要確認
- 駐車場
- あり
- 支払方法
- カード不可
- 料金
- 入場料/100円
※20歳未満の方は、舟券の購入および譲り受けはできません。
撮影/北川友美
※掲載内容は2022年9月時点の情報です
※価格は税込み表記です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed