2022.10.1sat
PR秋の紅葉と栗を満喫!岐阜県・東美濃エリアのおすすめ観光スポット8選
紅葉の名所が多い岐阜県。紅葉狩りと一緒においしい栗グルメも堪能できる東美濃エリアは、この秋、絶対行きたい観光地です。今回は、中津川市・瑞浪市・恵那市のおすすめ紅葉スポットと、栗のスイーツやグルメを味わえるお店をご紹介! 体験予約サイト「VISIT岐阜県」でやりたいことをプラスして、欲張りな旅を。
鬼岩公園【瑞浪市】
清流・可児川の源に広がる渓谷一帯に、花崗岩(かこうがん)の巨岩が連なる景勝地。公園内は、遊歩道が整備され、川のせせらぎや圧倒的なスケールの巨岩と紅葉の美しいコントラストが織り成す、絶景を楽しめるウォーキングスポットです。例年、紅葉は10月中旬~11月下旬に見ごろを迎えます。
鬼岩公園
- 問い合わせ
- 0574-67-0285(鬼岩観光協会)
- 場所
- 岐阜県瑞浪市日吉町
- 時間
- 見学自由
- 駐車場
- 30台
- アクセス
- 中央自動車道「土岐IC」より車で約10分
恵那峡【恵那市】
地理学者の志賀重昴氏によって命名された「恵那峡」は、約100年前に木曽川を大井ダムで堰き止めて作られた人造湖。両岸には奇岩や怪石が並び、特に天然記念物の傘岩周辺で、モミジやカエデなどが湖面を彩る様子は美しい。見ごろは11月中旬から下旬で、寒くなると野鳥が飛来し、バードウォッチングも楽しめます。
恵那峡
- 問い合わせ
- 0573-32-1790(恵那峡ビジターセンター)
- 場所
- 岐阜県恵那市大井町奥戸
- 時間
- 観覧自由
- 駐車場
- 約100台
- アクセス
- 中央自動車道「恵那IC」
付知峡【中津川市】
御嶽山系の雪解け水が清流付知川となって、渓谷美を織り成す「付知峡」。青川と呼ばれる澄み切った川と紅葉のコントラストは見事!付知峡不動公園内の約860mの遊歩道を歩くと、糸のように岩肌を流れる観音滝や、水量が多くダイナミックに流れる不動滝を眺めながら、鮮やかな紅葉が楽しめます。例年の見ごろは11月上旬。中でも、攻橋や本谷橋からの眺めがおすすめです。
付知峡
- 問い合わせ
- 0573-82-4737(付知町観光協会)
- 場所
- 岐阜県中津川市付知町1区下浦地内
- 時間
- 観覧自由
- 駐車場
- あり
- アクセス
- 中央自動車道「中津川IC」より車で約50分
夕森渓谷【中津川市】
標高700mに位置する絶景スポット。「岐阜県の名水50選」に選定された竜神の滝を含む5つの滝と、真っ赤に色づいた紅葉が望める。ここでは地元の人によるモミジの植栽が行われ、現在は1万5千本を超える本数に。例年の見ごろは10月下旬~11月中旬で、11月の初めには、ウォーキングを楽しむイベント「夕森渓谷のもみじ」が開催される。
夕森渓谷
- 問い合わせ
- 0573-74-2144(夕森渓谷総合案内所)
- 場所
- 岐阜県中津川市川上1057-4
- 時間
- 観覧自由
- 駐車場
- あり
- アクセス
- 中央自動車道「中津川IC」より車で約45分
恵那川上屋 瑞浪店【瑞浪市】
栗きんとんでおなじみの「恵那川上屋」によるビッグサイズのモンブラン。メレンゲにカスタードクリームと生クリーム、さらにキャラメルソースを重ねて、仕上げに特製の栗のペーストをたっぷりと。9月~1月上旬までの限定品です。テイクアウトも可能だけれど、栗の風味とフワフワ感がポイントなので、消費期限は30分!できたてを堪能してください。
ガラス張りで広々とした瑞浪店。別棟の里の菓茶房で、栗パフェなどのメニューも楽しめます。
恵那川上屋 瑞浪店
- 問い合わせ
- 0572-68-9090(茶房専用)
0572-68-5220(店舗専用)
- 場所
- 岐阜県瑞浪市薬師町1-1
- 営業時間
- 9:00~18:30
※茶房は~17:30(LOは17:00)
- 定休日
- 茶房は火曜定休(祝日の場合は営業、翌水曜が休み)
- 駐車場
- 30台
- 公式サイト
- 中央自動車道「瑞浪IC」より車で約15分
- ぎふ旅コインの利用
- 可
恵那 銀の森【恵那市】
恵那山の麓に、レストランやパティスリー、お土産店など7つのショップが集合。栗の和菓子を中心に扱う「美栗舎(みくりや)」では、9月~3月まで「栗きんとん」が登場します。厳選された和栗と少量の砂糖を使用し、なめらかな口当たりが特徴です。干し柿に栗きんとんを詰めた「柿ぼっくり」も人気。園内には季節の草花があふれ、10月下旬からは紅葉も楽しめます。
栗きんとんの水饅頭の「琥珀」、市田柿の中に栗きんとんが入った「柿ぼっくり」もぜひ。
「森と人をつなぐ場所」をテーマにした「恵那 銀の森」では、ショップやレストラン、体験プログラムなど、お楽しみがいろいろ。園内にはテラス席が点在しているので、購入したお菓子をその場でパクリ!もOK。
恵那 銀の森
- 問い合わせ
- 0800-200-5095
- 場所
- 岐阜県恵那市大井町2711-2
- 営業時間
- 10~3月は10:00~17:00
4~9月は10:00~18:00
- 定休日
- 水曜定休(祝日の場合は営業)
- 駐車場
- 186台
- 公式サイト
- http://ginnomori.info/
- アクセス
- 中央自動車道「恵那IC」より車で約5分
- ぎふ旅コインの利用
- 可
栗cafe ISSADO【中津川市】
和菓子処の三代目が考案した、大きな「栗きんとんモンブラン」がSNSで話題に! 栗ペーストの細さはなんと0.8mmで、その新食感を味わってもらうために、「賞味期限は3分」がキャッチフレーズです。中身は栗きんとんケーキや生クリーム、カスタードで、どれも自家製。老舗の技を継承した味をぜひ。
オーナーの田口温基さん。カフェは11月末で一旦冬期休業。春からパワーアップして開業するそうです。
隣の「和菓子処一茶堂」。カフェ休業中は、こちらでおいしい和菓子をGET。
栗cafe ISSADO
- 問い合わせ
- 0573-82-4389
- 場所
- 岐阜県中津川市付知町10201-1
- 営業時間
- 10:00~17:00(LOは16:30)
- 定休日
- 月・火曜定休
(祝日または大型連休の場合は営業)
- 駐車場
- 10台
- アクセス
- 中央自動車道「中津川IC」より車で約30分
- ぎふ旅コインの利用
- 不可
満天星 一休 苗木店【中津川市】
中津川の自然と風土を大切にする和菓子店による「栗おこわ膳」。大粒の栗が入ったおこわに、煮物などの小鉢と味噌汁、そして栗きんとんがついたお膳が評判。モッチリしたおこわは、ホクホクした栗本来の食感や甘みがよくわかります。お膳は通年商品だけれど、セットの和菓子が栗きんとんになるのは、この時期だけのお楽しみ。
満天星 一休 苗木店
- 問い合わせ
- 0573-65-0193
- 場所
- 岐阜県中津川市苗木岡田2531-1
- 営業時間
- 8:30~19:30
※茶房は10:00~14:00(受付終了)
- 定休日
- 無休
- 駐車場
- 15台
- アクセス
- 中央自動車道「中津川IC」より車で約15分
- ぎふ旅コインの利用
- 可
今回は東美濃エリアをピックアップしましたが、広~い岐阜県のほんの一部。お楽しみは県内全域に広がっているので、自分好みの「岐阜旅」プランを練ってみて!
岐阜の旅ガイド
スタンプラリーで「ぎふ旅コイン」をGET!岐阜・東美濃のおすすめ観光スポットをチェック
岐阜県内でお土産の購入や飲食などに使用できる電子観光クーポン「ぎふ旅コイン」。今回、アプリ内に新たにスタンプラリー機能が追加され、指定されたスタンプラリーのスポットに行くとポイントをもらうことができます。 用意されたスタプラリーコースはいろいろ!1コースあたり、6~7カ所のスポットめぐりを達成するごとに、「ぎふ旅コイン」500ポイントが自動付与されるユニークな企画です。全6コース達成すると1000ポイントを追加付与してもらえます。 戦国ゆかりの地を中心に、6スポットをめぐるスタンプラリーコースをご紹介します。 苗木遠山史料館 苗木領の貴重な文化遺産を展示 中世・戦国時代から明治時代初期に至る、苗木領の歴史的な文化遺産を保存・公開する資料館。資料館見学後、苗木城跡を訪れると、住時の雰囲気をより感じることができます。 苗木遠山史料館 問い合わせ 0573-66-8181 場所 岐阜県中津川市苗木2897-2 営業時間 9:30~17:00(最終入館は~16:30) 定休日 月曜定休(祝日の場合は営業、翌火曜休) 入場料 一般330円、中学生以下無料 駐車場 あり アクセス 中央自動車道「中津川IC」より車で約10分 岐阜旅コインの利用 不可 苗木城跡 「続日本100名城」などにも選定された山城の城跡。大矢倉の前がフォトスポットとして人気。 珍しい石垣と展望台からの眺めに感動! 国指定史跡の苗木城跡は、戦国時代に築城され、遠山氏が12代に渡り苗木領を治めたといわれています。天然の巨岩をそのまま利用して造られた石垣は、全国的にも珍しいもので、時代によって異なる技法で積まれているため、すべての技法を見つけるのもロマンたっぷり。天守跡にある展望台からの眺めも必見です! 苗木城跡 問い合わせ 0573-66-8181(苗木遠山資料館) 場所 岐阜県中津川市苗木 駐車場 あり アクセス 中央自動車道「中津川IC」より車で約15分 岩村城跡 女城主の歴史が残る山城の城跡 文治元(1185)年、源頼朝の家臣である加藤景廉によって築城された岩村城の城跡。織田信長の叔母にあたる女城主「おつや」が治めた歴史も残っています。標高717mという、江戸所藩の府城の中でも最も高い場所に築かれ、自然の地形を利用した三城の城跡は、六段壁になった石垣は見事です。石段を登り切って山や街を見下ろすと、風が吹き抜けて爽快! 岩村城跡 問い合わせ 0573-43-3231(恵那市観光協会岩村支部) 場所 岐阜県恵那市岩村町城山 駐車場 あり アクセス 中央自動車道「恵那IC」より車で約20分 岩村歴史資料館 岩村藩の武具や松平家の甲冑といった、貴重な資料を展示している。 藩主邸跡に立つ歴史資料館 昭和47年に、城山の麓の藩主邸跡に開館され、館内には、県の重要文化財に指定されている岩村藩の資料などが数多く収蔵されています。近くには江戸時代の太鼓櫓も復元されています。 岩村歴史資料館 問い合わせ 0573-43-3231(恵那市観光協会岩村支部) 場所 岐阜県恵那市岩村町98 営業時間 4月~11月は9:00~17:00 12月~3月は9:30~16:00 定休日 月曜定休(祝日の場合は開館、翌火曜休) 入場料 一般300円、65歳以上200円、高校生以下無料 駐車場 あり アクセス 中央自動車道「恵那IC」より車で約20分 岐阜旅コインの利用 不可 鶴ヶ城跡 明智光秀ゆかりの城跡を辿る 土岐氏が築城したと伝えられる鶴ヶ城の城跡で、岐阜県指定史跡。神箆(こうの)城跡、高野城跡などとも呼ばれています。戦国時代には、織田軍の東濃支配の拠点として重要な役割を担いました。 鶴ヶ城跡 問い合わせ 0572-68-7710(瑞浪市教育委員会スポーツ文化課) 場所 岐阜県瑞浪市土岐町2659-3 アクセス 中央自動車道「瑞浪IC」より車で10分 ちゃわん屋みずなみ レトロな店内で約2万点もの商品がズラリ 昭和レトロで、どこか懐かしくあたたかみが感じられる造りの、美濃焼の直売所です。普段使いからギフトまでそろっているため、じっくりお買い物を楽しむことができます。 ちゃわん屋みずなみ 問い合わせ 0572-56-0203(恵那市観光協会岩村支部) 場所 岐阜県瑞浪市上平町5-5-1 営業時間 10:00~17:30 定休日 水曜定休 駐車場 あり 公式サイト www.facebook.com/chawanyamizunami/timeline アクセス 中央自動車道「瑞浪IC」より車で5分 岐阜旅コインの利用 可 6スポット、コンプリートで「ぎふ旅コイン」500ポイントゲットできます。 今回はスタンプラリーの途中でちょっと寄り道プランもご紹介! 岩村町本通り 日本酒の蔵元やカステラ店といった、グルメやお土産のスポットが点在。 ドラマのロケ地になった商家の街並み 400年の歴史を誇る城下町で、NHKの朝ドラ『半分、青い。』のロケ地にもなった「岩村町本通り」。ここでは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、当時の面影を残す商家や旧家、ナマコ壁などが並んでいるため、趣を感じることができます。 岩村町本通り 場所 岐阜県恵那市岩村町本町2丁目及び本町3丁目全域 アクセス 中央自動車道「恵那IC」より車で約20分 岐阜中津川 ちこり村 1日1000本売れたこともある栗きんとん生食パン(1斤1800円)。栗のペーストだけでなく、甘露煮も加えて食感にも工夫が! スタンプラリー中も“栗”!話題の栗きんとん生食パンをぜひ。 昨年の登場以来、人気沸騰中の「栗きんとん生食パン」は湯だね製法でモッチリさせた食パンに、栗きんとん7個分の栗を混ぜ込んでいて、止まらなくなるおいしさです。発芽野菜メーカー「サラダコスモス」が母体であるだけに、地元の野菜を加工したスイーツやお酒が豊富です。農家のおかあさんが手作りする家庭料理レストランも評判で、休憩やお土産選びにぴったりのスポットとなっています。 テラスにある「ちこりスタンド」では「ちこりソフト」(350円)が人気 岐阜中津川 ちこり村 問い合わせ 0573-62-1545 場所 岐阜県中津川市千旦林1-15 営業時間 8:30~17:00 定休日 無休 駐車場 150台 公式サイト www.chicory.jp アクセス 中央自動車道「中津川IC」より車で約3分 岐阜旅コインの利用 可 事前の申し込みで「楽しい!」をさらにプラス VISIT岐阜県で体験! 岐阜県の観光をさらに楽しくする体験プランを探すなら、「VISIT岐阜県」をチェック!2022年9月30日までの利用ならキャンペーンでお得に(最大50%オフ)体験できるので、この機会にぜひ利用してみては? おしゃれな地歌舞伎柄オリジナル帯留制作体験 老店舗旅館で体に優しい『大井宿マクロビ御膳』付 幸兵衛窯 学んで作る美濃焼の旅(ランチ付き・陶芸体験プラン) 今回は東美濃エリアをピックアップしましたが、広~い岐阜県のほんの一部。お楽しみは県内全域に広がっているので、自分好みの「岐阜旅」プランを練ってみてください。 岐阜の旅ガイド 公式サイト https://www.kankou-gifu.jp/ ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2022年9月時点の情報です
【岐阜・中津川市】ノスタルジックな宿場町を巡る日帰り旅
名古屋から車で1時間15分|美しい紅葉とおいしい山の恵みに満たされた秋の中津川で、2つの宿場町をはしご。歴史ある街に息づく老舗から、古民家を生かしたカフェまで、新旧の魅力を堪能する小旅行へ。 名古屋を9:45に出発 名古屋駅→中央自動車道「中津川IC」(片道高速道路料金3020円) 中津川ICから車で約20分 11:30 馬籠宿 大黒屋茶房 紅葉に染まる馬籠宿で、名物の栗おこわに舌鼓 風情ある石畳に沿って店が並ぶ馬籠宿。坂をちょうど中心あたりまで登ったところに、大黒屋茶房はあります。建物は、江戸時代の図面をもとに再生。民芸品のギャラリーも併設しています。 馬籠出身の文豪、島崎藤村の初恋の人の生家であるこちらの自慢は、小説『夜明け前』にも登場する「栗おこわ」です。 栗おこわとともに、川魚や山菜を堪能するセット(税込1500円~)。大粒の栗は、ホクホクで優しい甘さ。秋限定の栗きんとんセットもぜひ。 大黒屋茶房(ダイコクヤサボウ) 場所岐阜県中津川市馬籠4255-1 時間9:00~16:30(LOは16:00) 問い合わせ0573-69-2504 定休日無休(冬期は休業 ※12月中旬~3月初旬、民芸店は不定休) 駐車場あり(共同) カード 不可(民芸店のみ3000円以上利用可) 電子マネー不可 「馬籠宿」から車で30分 14:00 夕森公園 竜神の滝 紅く染まった森を流れる、伝説の滝に癒されて 秋には色鮮やかな紅葉や、エメラルドグリーンの清流が美しい散歩路を歩くと、大小の滝が現れます。中でも落差12mの「竜神の滝」は、訪れた人にパワーを与えるスポットとして有名です。 夕森公園 竜神の滝(ユウモリコウエン リュウジンノタキ) 場所岐阜県中津川市川上1057-4 問い合わせ0573-74-2144(夕森公園総合案内所 YOU遊館) 駐車場あり(100台) 料金入場無料 公式サイトhttp://www.kawaue.jp/~yumori/ 「夕森公園」から車で35分 15:40 中津川宿 holidaypark roastworks 人が行き交う宿場町に、新たなカフェが誕生 自家焙煎コーヒーや抹茶・ほうじ茶ラテ、りんごジュースなど、生産者の思いがこもったおいしいドリンクを、季節のスイーツとともに味わえます。2階には集いの場となるコワーキングスペースも。 爽やかでフルーティーな「エチオピア・ドゥモルソ」(税込410円)は、産地を訪れて厳選しています。 中津川宿に建つ、築140年の古民家を古材やモルタルなどを使いモダンに再生。 holidaypark roastworks(ホリデーパーク ローストワークス) 場所岐阜県中津川市本町2-6-23 時間9:00~18:00 問い合わせ070-4116-1698 定休日火・水曜日 駐車場あり(共同) カード可 電子マネー不可 Instagram@holidaypark_rw 「holidaypark roastworks」から徒歩で約1分 「holidaypark roastworks」や「川上屋」がある中津川宿は、江戸から45番目の宿場町として栄えた。情緒あふれる町並みをぶらり。 17:00 中津川宿 御菓子所 川上屋 本店 栗きんとんと並び愛される、老舗渾身の栗菓子を 栗きんとんを蒸し羊羹で包んだ「さゝめさゝ栗」(1本1600円+税)は、先々代が考案し、多くの文豪に愛された川上屋謹製の和菓子。素朴な甘みが常連にも人気の逸品です。ぜひ旅のお土産に。 栗の粒をあえて残した「栗きんとん」(6個入1530円+税)は、豊かな香りが魅力です。 元治元年の創業以来、一つひとつ手作りで和菓子を届けています。 御菓子所 川上屋 本店(オカシドコロ カワカミヤ ホンテン) 場所岐阜県中津川市本町3-1-8 時間 8:00~19:30 問い合わせ0573-65-2072 定休日水曜日 駐車場あり(5台) カード可 電子マネー可 公式サイトhttp://www.kawakamiya.co.jp/ 「中津川ウエルカムクーポン」で、中津川をお得に満喫♪ 観光業を盛り上げるため、市外からの旅行者を対象としたお得なクーポンが販売されます!販売・利用期間は、令和2年10月9日(金)から令和3年1月15日(金)までです。500円券が6枚セットになった「3000円分」クーポン券を、1500円で販売。1500円もお得に! 中津川市内の飲食店やお土産店、体験施設、宿泊施設など、160店舗以上で使えます!使えるお店は、公式サイトをチェック。このお得な期間にぜひ中津川を訪れてみて。 中津川ウエルカムクーポン 購入対象者中津川市外在住の方(ひとり最大2セットまで) ※住所がわかる身分証明書の提示が必要 販売・利用期間令和2年10月9日(金)~令和3年1月15日(金) 販売場所中津川市観光案内所(にぎわい特産館)、馬籠観光案内所、付知町観光協会、道の駅 賤母、道の駅 きりら坂下、道の駅 五木のやかた・かわうえ、道の駅 加子母 販売数20000セット(なくなり次第終了) 問い合わせ0573-66-5544(中津川市観光連絡協議会) 公式サイト https://nakatsugawa.town/event/welcomecoupon/ ※クーポン券はおつりが出ません ※たばこ、商品券、プリペイドカード、切手等換金性の高いものの購入は不可 photo / Tomomi Kitagawa model / Nao Umemura(CENTRAL JAPAN) ※掲載内容は2020年10月現在の情報です。新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
岐阜県・馬籠周辺の日帰りコース。秋の味覚と歴史を味わう、中山道の宿場町巡り
日頃の疲れを吹き飛ばす、思い出に残る素晴らしい風景を見られるのは旅の醍醐味の一つです。絶好のロケーションを旅の目的に、周辺のお店や施設にも立ち寄って大満足のトリップを。今回は、岐阜県・中津川の馬籠周辺の日帰りコースをご紹介します。 岐阜県・馬籠周辺の日帰りコース。秋の味覚と歴史を味わう、中山道の宿場町巡り 馬籠宿(マゴメジュク) ここにしかない風景と歴史に出会う宿場町歩き。 江戸時代に整備された五街道の一つで、江戸日本橋と京都を内陸経由で結んだ中山道。木曽の山の中、坂道に沿って置かれたのが43番目の宿場である「馬籠宿」です。江戸の風情を伝える家並みや、ゴトゴト回る水車を眺めながら石畳の道を歩いていると、心は昔にタイムスリップ。坂の上で振り返れば、眼下に広がるのどかな田園風景に心癒されます。 宿場の中ほどには、当地に生まれた文豪・島崎藤村の記念館や郷土資料館があります。土産物店をのぞいたり、五平餅やそばなど、ご当地の味の食べ歩きも楽しいです。 馬籠宿(マゴメジュク) 問い合わせ/0573-69-2336 場所/岐阜県中津川市馬籠 駐車場/あり 公式サイト/https://kiso-magome.com/ アクセス/中央自動車道「中津川IC」より車で約20分 「馬籠宿」から徒歩で約5分 大黒屋茶房(ダイコクヤサボウ) 鱒の甘露煮や山菜、そばなどが付いた「定食C」(2000円)。「栗おこわ」単品は、700円。 江戸の旅人も愛した名物「栗こわめし」でほっこり。 街道沿いの家々の中でもひと際立派なお屋敷で、馬籠宿の名物料理として名高い「栗おこわ(栗おこわめし)」がいただけます。ホクホクとして自然な甘さの大粒栗と、餅米100%のふっくらもちもちごはんを一緒にほおばれば、どこか懐かしい素朴な味が口の中いっぱいに広がります。食事以外にも、「栗ぜんざい」(800円)や栗きんとん(秋限定)など、甘味も充実しています。 木曽の伝統的な建物の雰囲気が味わえる店内。民芸品や和雑貨のショップとギャラリーも併設しています。 かつては造り酒屋を営んでいたそうで、酒蔵の目印でもある杉玉はその名残です。 大黒屋茶房(ダイコクヤサボウ) 問い合わせ/0573-69-2504 場所/岐阜県中津川市馬籠4255 営業時間/9:00~16:30 定休日/無休(12月上旬~3月中旬は冬季休業) 駐車場/あり(「馬籠宿駐車場」を利用) カード・電子マネー/不可 予算/昼1500円 アクセス/中央道自動車「中津川IC」より車で約20分 「大黒屋茶房」から徒歩で約2分 川上屋 馬籠店(カワカミヤ マゴメテン) この時期だけのお楽しみも。地元自慢の栗菓子でひと息。 東濃地域の秋の風物詩でもある、栗菓子の老舗が馬籠にもあります。地元産を中心とした新鮮な栗を丁寧に炊き上げ、一つひとつ手絞りする「栗きんとん」(6個入/1652円)をはじめ、大粒の栗入りの「栗蒸羊羹」、滋味深い甘みが重なる「柿の美きんとん」など、やはり季節限定のお菓子が気になります。趣のある坂道を眺めながら、温かいお茶とともに一息ついてください。郷土色豊かな栗菓子はお土産にもぴったりです。 名物「栗きんとん」と、大粒栗に栗そぼろをまぶした「嬉しの栗」(お茶セット310円、抹茶セット550円)。 川上屋 馬籠店(カワカミヤ マゴメテン) 問い合わせ/0573-69-2543 場所/岐阜県中津川市馬籠4267 営業時間/10:00~16:00 定休日/無休(12月~3月下旬は冬季休業) 駐車場/あり(「馬籠宿駐車場」を利用) カード・電子マネー/不可 公式サイト/https://www.kawakamiya.co.jp/ アクセス/中央道自動車「中津川IC」より車で約20分 「川上屋 馬籠店」から車で30分 中山道大井宿 明治天皇大井行在所(ナカセンドウオオイジュク メイジテンノウオオイアンザイショ) 宿場の賑わいを伝える、街道沿いの史跡を訪ねて。 かつて美濃国随一の宿場として栄えた、中山道大井宿。その旅籠であった伊藤家は、明治13年の明治天皇巡行の際に宿泊所となり、現在でも当時の座敷や風呂場、便所がそのままの姿で保存されています。江戸から明治初期にかけての町家の姿を留めた、建築史の観点からも貴重な建物にも注目してみてください。 今年3月に、約1年半に渡る改修工事が終了。記録を元に、当時の状態を可能な限り再現しています。中山道が賑わった住時の景観を残す界隈。江戸時代そのままの景色が見られるかも。 中山道大井宿 明治天皇大井行在所(ナカセンドウオオイジュク メイジテンノウオオイアンザイショ) 問い合わせ/0573-25-7101 場所/岐阜県恵那市大井町80-1 営業時間/9:00~17:00 定休日/火曜日(祝日の場合は開館、翌日休) 駐車場/あり(12台) 公式サイト/https://www.kankou-ena.jp/448.php アクセス/JR「恵那駅」より徒歩で約10分 「中山道大井宿 明治天皇大井行在所」から徒歩で約5分 【2021年7月オープン】Aeru SHOP(アエル ショップ) 地元の野菜や加工品がずらり!恵那の魅力を駅前から発信。 恵那の様々な魅力に「出会える」「知り合える」「繋がり合える」ショップが、「恵那駅」前にオープンしました。市内の観光資源や優れた産品の魅力を掘り起こす地場商社「ジバスクラム恵那」が運営。地元産の新鮮な農作物から、それらを使ったドリンクや調味料、レトルトなどの商品を扱っています。地元作用品に通販購入や、体験コンテンツ・イベント・宿泊などの予約ができるオンラインサービス「Aeru」もチェックしてみてください。 恵那市・中津川市の地元農家から届く旬の採れたて野菜や、特色あるこだわりの商品が並びます。 Aeru SHOP(アエル ショップ) 問い合わせ/0573-32-1787 場所/岐阜県恵那市大井町293-9 営業時間/9:30~15:30 定休日/日曜日、祝日 駐車場/なし カード可 電子マネー/不可 公式サイト/https://www.aerushop.jp/ アクセス/JR「恵那駅」より徒歩で約2分 岐阜県を東西に横断する中山道には、17の宿場があり、県の誇りとなる地域資源として、「岐阜の宝もの」に認定されています。秋冬のおでかけに、ぜひチェックを。 中山道ぎふ17宿 http://www.nakasendo.gifu.jp/ ※価格はすべて税込み ※掲載内容は2021年9月時点の情報です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 恵那
- 秋の紅葉と栗を満喫!岐阜県・東美濃エリアのおすすめ観光スポット8選