
CONTENTS
- 企画展「絵本原画ニャー!猫が歩く絵本の世界」
- 日本全国のクラフト作家が岐阜に集結!「20th GIFU クラフトフェア」開催
- SNSで人気の猫クリエイターが集う!「ねこ休み展」が名古屋で開催
- 限定メニューも登場!JRセントラルタワーズとJRゲートタワーが大人も楽しめるハロウィン装飾に大変身♪
- スイーツブッフェ「クロミ、シナモロール、ハローキティのオータムフェスティバル~ダークな森の収穫祭~」
- QUEENの世界を名古屋で堪能!『QUEEN 50周年展 -DON’T STOP ME NOW-』開催。
- 国際芸術祭「あいち2022」
- 車好き必見! 東海地方初、MAZDAのポップアップストアが期間限定でオープン
企画展「絵本原画ニャー!猫が歩く絵本の世界」
~2022年10月10日(月・祝)
15人の絵本作家が描く個性豊かな猫たち
一宮市三岸節子記念美術館にて、2022年10月10日(月)まで企画展「絵本原画ニャー! 猫が歩く絵本の世界」が開催中です。
Check!
企画展「絵本原画ニャー!猫が歩く絵本の世界」
日本全国のクラフト作家が岐阜に集結!「20th GIFU クラフトフェア」開催
10月8日(土)~10日(月・祝)
20回目を迎えるお馴染みのイベントは、アクティブG、岐阜シティ・タワー43、JR岐阜駅、アスティ岐阜、JR岐阜駅北口駅前広場で開催。
全国から140組以上ものクラフト作家が大集合!また、岐阜県で受け継がれてきた伝統工芸が体験できるワークショップや、職人によるその技の実演など、岐阜に伝わるモノ・コトを楽しみながら触れられます。
Check!
日本全国のクラフト作家が岐阜に集結!「20th GIFU クラフトフェア」開催
SNSで人気の猫クリエイターが集う!「ねこ休み展」が名古屋で開催
開催期間:2022年9月17日(土)~10月10日(月・祝)
新栄にあるギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA」にて、9月17日(土)~10月10日(月・祝)の期間中、100万人以上を動員した人気の猫クリエイターが集結する合同写真展&物販展「ねこ休み展」秋の新作巡回展を開催!
Check!
SNSで人気の猫クリエイターが集う!「ねこ休み展」が名古屋で開催
限定メニューも登場!JRセントラルタワーズとJRゲートタワーが大人も楽しめるハロウィン装飾に大変身♪
開催期間:2022年9月7日(水)~10月31日(月)
9月7日(水)~10月31日(月)の期間中、JRセントラルタワーズ「タワーズプラザ レストラン街」(12・13F)、JRゲートタワー「ゲートタワープラザ レストラン街」(12・13F)で、「大人のハロウィンパーティー」をテーマにした装飾がスタート! ハロウィンの大きなかぼちゃの装飾やシックな色調のシャンデリアの吊り装飾は、存在感抜群です。
Check!

限定メニューも登場!JRセントラルタワーズとJRゲートタワーが大人も楽しめる...
スイーツブッフェ「クロミ、シナモロール、ハローキティのオータムフェスティバル~ダークな森の収穫祭~」
開催期間:2022年8月18日(木)~11月3日(木・祝)
ヒルトン名古屋では、11月3日(木)までの木〜日曜・祝日限定で、サンリオキャラクターとコラボレーションした秋のスイーツブッフェ「クロミ、シナモロール、ハローキティのオータムフェスティバル〜ダークな森の収穫祭〜」を開催中!
Check!

サンリオキャラクターズと初コラボ!ヒルトン名古屋で秋のスイーツブッフェを...
QUEENの世界を名古屋で堪能!『QUEEN 50周年展 -DON’T STOP ME NOW-』開催。
開催期間:2022年9月10日(土)~11月17日(木)
誰にも止められない伝説を名古屋で体感
結成から50年が経った現在でも、世界中の人々を魅了し続けている伝説のバンド「QUEEN(クイーン)」。彼らのこれまでの輝やかしい活動の軌跡と音楽を辿る『QUEEN50周年展-DON’T STOP ME NOW-』が、東京・大阪に続いて名古屋会場となる金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)にて2022年9月10日(土)~11月17日(木)に開催します。会場でしか見られない未公開写真、貴重映像、メンバー本人と重要関係者のコメント、楽器関係、縁の品々などが展示されます。
Check!
QUEENの世界を名古屋で堪能!『QUEEN 50周年展 -DON’T STOP ME NOW-』開催。
国際芸術祭「あいち2022」
開催期間:~10月10日(月)
最先端の芸術を「あいち」から発信!
3年に1度開催される、国内最大規模の国際芸術祭の一つであり、国内外から100組のアーティストが参加する73日間の芸術祭。「あいち2 0 2 2 」は、「STILL ALIVE 今、を生き抜くアートのちから」をテーマに、愛知芸術文化センターの他、一宮市、常滑市、有松地区(名古屋市)を会場として広域に展開する。
Check!
国際芸術祭「あいち2022」
車好き必見! 東海地方初、MAZDAのポップアップストアが期間限定でオープン
期間:~2023年1月9日(月)
日進市のプライムツリー赤池1Fに「東海マツダ POP UPSTORE」が期間限定でオープン。話題の新型車種の展示も必見!
Check!
車好き必見! 東海地方初、MAZDAのポップアップストアが期間限定でオープン
RANKING ランキング

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.3.29wed
愛知・名古屋のおすすめBBQ場11選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2021.5.1sat
名古屋城「金シャチ横丁」最新案内!ひつまぶしランチや食べ歩きグルメ、お土産も

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.3.29wed
【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも

2021.5.1sat
名古屋城「金シャチ横丁」最新案内!ひつまぶしランチや食べ歩きグルメ、お土産も
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 今週末、何する?
- 今週末、何する?(10月8日~9日)