絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

#おでかけ

2022.10.8sat

【マップ付き】歴史感じる有松の町歩きも楽しい!名古屋市・緑区の観光モデルコース ~レトロ探訪編~

古い町並みに緑豊かな寺社仏閣、癒しの古民家カフェやかわいいスイーツ店など、名古屋市・緑区には街歩きスポットが盛りだくさん。

今回は、豊かな歴史に彩られた緑区で、なつかしさを感じる1日をお届けする「レトロ探訪」をテーマにした観光モデルコースをご紹介!

▽名古屋市・緑区の観光モデルコース【新名所めぐり編】はこちら

Check!

【マップ付き】おしゃれな古民家カフェランチも。名古屋市・緑区の観光モデル...

【マップ付き】おしゃれな古民家カフェランチも。名古屋市・緑区の観光モデル...

10:00 有松・鳴海絞会館

有松・鳴海絞りを知るならここへ
工芸品の展示だけでなく、職人による実演や体験教室も開催!日本遺産にも登録されている伝統工芸品「有松・鳴海絞り」を楽しく学べる施設となっています。

有松・鳴海絞会館

問い合わせ
052-621-0111
場所
名古屋市緑区有松3008
営業時間
9:30~17:00
定休日
無休
駐車場
15台
支払方法
カード・電子マネー不可

11:30 カフェ&バル 庄九郎

静岡県産のまぐろ、北海道産のいくらと貝柱が使用された1番人気の「庄九郎ランチ」(1760円)

築170年の古民家で創作料理に舌鼓
ランチタイムでは海鮮ネタを使用した和食ランチ2種類とどこか懐かしい洋食ランチ2種類を提供しています。カフェタイムには本格的なアフタヌーンティーも。落ち着いた空気が流れる優しいお店です。

素敵な有松・鳴海絞りが飾られた店内

カフェ&バル 庄九郎

問い合わせ
050-5486-8449
場所
名古屋市緑区有松1804
営業時間
11:00~16:00
17:00~22:30(LOは22:00)
定休日
月曜定休
駐車場
7台
支払方法
カード・電子マネー可

13:00 有松天満社

有松の氏神様 有松・鳴海絞もあちこちに
江戸時代より有松を守る氏神様。奉納のぼりや、おまつりなどで入手できる「天満社御守」は有松・鳴海絞りでできています。四季折々の美しい自然でリフレッシュしてみてはいかがですか?

有松天満社

場所
名古屋市緑区鳴海町米塚10

15:00 桶狭間古戦場公園

歴史を感じる公園をのんびり歩こう
織田信長が今川義元を急襲し、劇的大勝利を収めた桶狭間の戦い。桶狭間古戦場公園は、今川義元が討たれたまさにその場所といわれています。

桶狭間古戦場公園

問い合わせ
052-755-3593
場所
名古屋市緑区桶狭間北3-1001
駐車場
桶狭間古戦場保存会案内所隣に5台

16:30 長福寺

今川義元の最期に想いを馳せて
戦国時代から信仰を集める名寺。境内には、織田信長が今川義元の首検証をしたとされる場所や、平和への祈りが込められた「弁天池」が存在しており、まさに桶狭間の戦い終焉の地といえる寺です。

現在では殺生が禁じられ、世界平和を祈る気持ちが込められている「弁天池」

長福寺

問い合わせ
052-622-7009
場所
名古屋市緑区桶狭間427

あなたもこれを参考になつかしいが新しい緑区の歴史ある町並みを歩いてみてはいかがですか?


※価格は税込み表記です。
※掲載内容は2022年9月時点の情報です。

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

Please Share

【マップ付き】歴史感じる有松の町歩きも楽しい!名古屋市・緑区の観光モデルコース ~レトロ探訪編~

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. おでかけ
  4. 【マップ付き】歴史感じる有松の町歩きも楽しい!名古屋市・緑区の観光モデルコース ~レトロ探訪編~

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。