絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

【お得なクーポン情報も】ジブリパーク周辺へのおでかけは「my route」アプリが便利!
#おでかけ

2022.11.1tue

PR

【お得なクーポン情報も】ジブリパーク周辺へのおでかけは「my route」アプリが便利!

ついにジブリパークが、長久手市の「愛・地球博記念公園」内に開園!「最寄り駅はどこ?」「近くには何があるの?」など、行き方や周辺の観光情報は、事前にチェックしておきたいところ。そんな時にぴったりなのが、トヨタファイナンシャルサービスが提供するおでかけアプリ「my route(マイルート)」です。

行き先までのルート検索はもちろん、観光地や公共交通機関などのチケット購入までアプリ一つで完結できて、移動中にも近くの飲食店や観光スポットを簡単に調べられる、便利なアプリなんです!

「公共交通機関でジブリパークへ行く時のおともにしたい!」と、編集部がアプリの使い心地を実際に体験してきました。

「my route」アプリのダウンロードはこちら(無料)

まずはジブリパーク周辺のグルメ情報をGET!

「my route」のアプリには、おでかけ先の「エリア情報」の機能が付いているので、あらかじめ「my route」を活用することで、おでかけ当日の予定を具体的に立てることができます。

また、エリア情報が<観る><遊ぶ><食べる><買う>のジャンル別になっているので、観光地や飲食店など、お目当てをピンポイントで探すことができて便利!さらに、現在地から周辺のおでかけスポットを検索することができるので、出先で行ってみたいところを探すのも可能です。

そして、おでかけ先のエリアに関するイベントやお店の紹介、キャンペーン情報が載っている特集記事が充実しているのもポイント。話題の最新情報をキャッチして、おでかけをさらに楽しみましょう!

編集部

おいしそうなランチのお店を発見!おやつタイムには、こっちのカフェのデザートを食べよう♪ 特集記事には知らない情報がたくさんあるので、活用すればするほどより楽しいおでかけになる予感!

リアルタイムでリニモの混雑状況をチェック

おでかけ当日、公共交通機関を利用するときに気になるのが、駅構内の混雑状況。「my route」では、リニモ3駅のリアルタイムの混雑状況がわかるので、混雑を回避することができます。

「とても混雑しています」「やや混雑しています」「空いています」と3段階で表示され、また過去の状況も閲覧できるので、おでかけの予定を立てるときには当日の参考になり、プランが立てやすくて便利!
※2023年2月15日(水)までの期間限定配信

編集部

リニモの駅構内の混雑状況を確認。先にランチを済ませてから、リニモに乗る方が快適に行けそう! 混雑を避けて目的地まで行けるのはストレスフリーで、時間を有意義に過ごせてうれしい♪

藤が丘駅の「カリテコバイク」で気になるショップへ

名古屋市内で移動手段の一つとして普及してきているシェアサイクル。2022年9月15日(木)~2023年2月15日(水)の期間限定で、名鉄協商が運営するシェアサイクルサービス「カリテコバイク」が長久手・藤が丘エリアに臨時設置されています。
※その他エリアの「カリテコバイク」のポートは、上記期間以外も設置

バイクシェアアプリの登録は不要で、「my route」で予約から決済まで完結しており、24時間いつでも利用できるので、気軽に自転車をレンタルすることができます。

長久手・藤が丘エリアのカリテコバイクポートは、藤が丘駅前の「藤が丘effe」「イオンモール長久手」「IKEA長久手」「長久手温泉ござらっせ」の4カ所にあり、どこのポートで返却してもOK。

しかも、電動サイクルなので、ちょっとした坂道もラクラク登れて、身体への負担も少ないのがうれしい! 「カリテコバイク」があれば、歩くには少し遠いな…と思うような場所にも無理なく行けるようになりますね。

編集部は「カリテコバイク」を活用して、藤が丘駅から自転車で約5分のところにある「食堂PECORI」へ。このお店では、食材本来の味を大切にした、素朴で優しい料理を楽しめます。今日のお目当ては、旬の食材を使用した月替わりの2種類のランチ

ランチ後は、おやつタイムのお目当てカフェ「tori8COFFEE 藤が丘」へ。「カリテコバイク」を利用することで、移動が楽で、時間も有効に使えます!

編集部

「カリテコバイク」のおかげで、藤が丘駅周辺のショップ巡りがスムーズにできた!電動サイクルだからスイスイ乗れて、息抜きにもなった♪

お得なクーポンでジブリパーク周辺を満喫♪

「my route」内のクーポンで、お得にグルメや観光を楽しむことができます。公共交通機関でのおでかけの際におすすめなのが、「イオンモール長久手」「IKEA長久手」「あいち市町村フェア」で使える「リニモ利用日限定クーポン」。このクーポンは、リニモに乗車することで利用できます。

クーポンの詳細はこちらからチェック!
※2023年2月15日(水)までの期間限定配信

「チーズケーキ」(450円)と「tori8ブレンド(HOT)」(500円)

また、「my route」アプリ内の店舗特典ページを提示することで、藤が丘駅周辺の飲食店で使える特典も用意!

その特典がある飲食店の一つ、「tori8COFFEE 藤が丘」。この店では、北欧の雑貨や家具に囲まれた心地良い空間と、ハンドドリップの淹れたてスペシャルティコーヒーや自家製デザートを味わえます。

check!

「my route」特典
ランチ+デザートの注文時に、おでかけアプリ「my route」内より本記事を提示で、合計金額より50円引き!

▼藤が丘駅周辺のおすすめランチ&カフェはこの記事をチェック!

Check!

藤が丘周辺のおすすめランチ&カフェ10選!おしゃれな人気店からひとりでゆっ...

藤が丘周辺のおすすめランチ&カフェ10選!おしゃれな人気店からひとりでゆっ...

編集部

リニモを利用するだけでクーポンがもらえるなんてびっくり!利用方法が簡単なので、手軽なのもうれしい♪ 藤が丘駅周辺の飲食店の特典は、「my route」アプリの<特集>内「【割引特典付き】藤が丘駅周辺のおすすめランチ&カフェ10選!」を要チェックです!

リニモのデジタルチケットをアプリで購入してGO!

混雑を回避して、いざ「ジブリパーク」へ!「my route」から、電車やバスなどの公共交通機関の利用・周遊にぴったりなデジタルチケットを事前に購入することができます。

利用するエリアによっては、船や水上バス、観光施設までデジタルチケットが用意されています。いよいよ始まった「全国旅行支援」を使っての旅行時、旅先でも「my route」のお得なチケットを活用できるかも!(他エリアの主なデジタルチケットはこちらをチェック!)
また、アプリ上で事前購入とチケットの管理ができるので、ICカードへのチャージが不要に。スマートにおでかけを楽しみましょう。

編集部

ICカードチャージや券売機での切符購入の時間を短縮!「ICカードどこに入れたっけ?」などの心配がなくなって、スマホ1つでスムーズに乗車できた♪

一つのアプリでルート検索からデジタルチケットの購入、クーポンまでゲットできる「my route」。ぜひ「my route」を活用して、便利&お得にジブリパークや 周辺のおでかけを楽しんでみてはいかがでしょうか?

「my route」のダウンロードはこちら(無料)

my route

公式サイト(愛知)
https://www.myroute.fun/aichimaas/


※撮影/千葉亜津子
※価格は税込み表記
※掲載内容は2022年11月時点の情報です

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY11月号(2023年9月21日発売)秋の「旬」おでかけ

特集の目次を見る

Please Share

【お得なクーポン情報も】ジブリパーク周辺へのおでかけは「my route」アプリが便利!

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. 長久手
  4. 【お得なクーポン情報も】ジブリパーク周辺へのおでかけは「my route」アプリが便利!

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。