12月開催のイベント「器と暮らし市vol.2」の出店ショップを紹介!東海地区の有名な焼き物や陶芸体験も【愛知・大府】
#暮らし

2022.11.27sun

12月開催のイベント「器と暮らし市vol.2」の出店ショップを紹介!東海地区の有名な焼き物や陶芸体験も【愛知・大府】

2022年12月10(土)・11日(日)の2日間、大府市にある「あいち健康の森公園」で開催されるイベント「器と暮らし市vol.2」。2022年6月に行われた初開催では、約1万8000人もの来場者が訪れました。

▽前回の開催レポートはこちら

Check!

あいち健康の森公園で初開催!「器と暮らし市」開催レポート

あいち健康の森公園で初開催!「器と暮らし市」開催レポート

6月11日(土)・12日(日)の二日間、あいち健康の森公園で開催された「器と暮らし市」。初開催にもかかわらず、開場前から大芝生広場入口には長蛇の列が! 2日目は天気にも恵まれ、真夏のような暑さでしたが、多くのお客さんで賑わいました。そんな「器と暮らし市」の開催レポートをお届けします! 素敵な器がずらり!「東海三県の器ゾーン」 東海三県の器ゾーンには、「MARUASA PORCELAIN FACTORY」や「かもしか道具店」「SAKUZAN」など、約40ものショップが出店。常滑焼、瀬戸焼、美濃焼など、東海地方の素敵な焼き物を中心に、素敵な器と暮らしのアイテムが並びました。 気になるお店をはしごして、思いがけない出会いがあるのがマルシェの魅力。みなさん、店主さんとお話しながら、思い思いに器探しを楽しまれている姿が印象的でした。 ▼出店者一覧はこちら https://utsuwatokurashi.jp/shop.html 当日は、編集部・ミズノの実家「カマイチ商店」が営む「Kamani」も出店。お越しいただきましたみなさま、ありがとうございました! 7月30日(土)・31日(日)には、多治見市の「陶都創造館」付近で陶器まつりに出店するそうなので、そちらもぜひ足を運んでみてください。 多彩なライフスタイルショップが並ぶ「暮らしのゾーン」 アクセサリーや雑貨、グリーンなどの多彩なライフスタイルショップの数々が出店した「暮らしのゾーン」。「どこに飾ろうかな?」「何を置こうかな?」と、想像を膨らませながら選んでいる時間も楽しいもの。 ショッピングだけでなく、陶芸体験やフラワーアレンジメントなどのワークショップも開催されていて、会場での過ごし方もさまざま。家族連れの方も多く、子どもたちは遊具で遊んで、お母さんはマルシェお買い物を楽しんで、という方もいらっしゃいました。 ▼会場マップはこちら https://utsuwatokurashi.jp/map.html おいしいフードトラックも登場! 会場には、個性豊かなフードトラックも登場! 素材にこだわったハンバーガーが人気の「BURGER STAND haveagoodtime.」が手掛けるキッチンカー「day by day」のグリルサンドは、作りのフィリングや新鮮な野菜がたっぷり。 また、お茶農家から直接仕入れた本格的な日本茶や抹茶を楽しめる「YATAGARASU」や、名古屋を中心にお店を構えるコーヒースタンド「KANNON COFFEE」など、手軽でおいしいワンハンドフードやドリンクを片手に、芝生の上でピクニックを楽しむ方もたくさんいらっしゃいました。 緑あふれる心地良いロケーションで、暮らしを彩る素敵なヒト・モノ・コトに出会える、楽しい2日間。次回の開催もとても楽しみです! 器と暮らし市 開催日 2022年6月11日(土)・12日(日) ※雨天決行 時間 10:00~16:00 会場 あいち健康の森公園 大芝生広場 (愛知県大府市森岡町9-300) 入場料 無料 公式サイト https://utsuwatokurashi.jp/

第2回となる「器と暮らし市vol.2」には、約90もの素敵なショップが出店! その中から、編集部が注目する出店者をピックアップして紹介します。

masamuracraft(マサムラクラフト)

日本有数の食器生産地である岐阜県多治見市根本町で、1948年に創業した「masamuracraft」。職人が一つひとつ手で成形したうつわは、温かさや懐かしさが感じられます。うつわによって質感が多様なので、手触りを楽しみながらお気に入りの一皿を見つけてみてください。
公式サイト:https://masamuracraft.com/

カネコ小兵製陶所

美濃焼の生産地・土岐市下石町に工房を構える「カネコ小兵製陶所」。2021年10月に創業100周年を迎えました。伝統を実用性が高く手造り感のあるうつわは、日常に温もりを与えてくれます。
公式サイト:https://www.ko-hyo.com/

MANO y MANO(マノイマノ)

愛知県常滑市に店舗を構える小さな雑貨店「MANO y MANO」。シンプルだけど温かみのあるうつわを店主が手造りしています。落ち着いたトーンの素敵なうつわは、日々の暮らしに優しく寄り添ってくれるような雰囲気です。
公式Instagram:https://www.instagram.com/manoymano0905/

tane to ne(種と根)

陶器ならではの素材を生かした優しい色使いのアクセサリーを扱う「tane to ne」。ひとつひとつ手作業で土から制作する、こだわりのあるアクセサリーが特徴です。ピアス、イヤリング、ネックレスを販売しており、日常使いからフォーマルなシーンまで取り入れたくなります。
公式サイト:https://tanetone.thebase.in/

きいろ屋

東海近畿地方のクラフトフェア・手づくり市で主に出店販売している「きいろ屋」。手造り感のある、丸みを帯びた陶器の小さな一輪挿しとうつわを制作しています。道端に咲いている花を摘んで飾りたくなるような温かな花器が特徴です。
公式ブログ:https://kiiroya.exblog.jp/

pottery 木[ki]

2011年から毛利喜代子さんが制作・販売する「pottery 木[ki]」。オブジェ、食器、雑貨、花器など、さまざまなシーンに用いたい器を多数制作しています。うつわのほとんどが同じフォルムが2つとないものなので、ぜひうつわのゆがみも楽しんでみてください。
公式サイト:https://pottery-ki.jimdofree.com/

ツチノネ工房

陶器作家2人による「ツチノネ工房」。和食料理はもちろん、洋食料理にも取り入れたくなるようなおしゃれで風合いの優しい陶器が魅力です。壁掛けのタイル作品も制作しており、和モダンな雰囲気を味わえます。
公式サイト:https://www.tsutinonestudio.com/works

garage(ガレージ)

植物との暮らしを提案する園芸店「garage」。季節のお花や観葉植物、人気の多肉植物を取り扱っています。お部屋を彩るドライフラワーやナチュラルなインテリアも販売しており、暮らしのさまざまな場面にそっと寄り添う商品が豊富です。
公式サイト:https://www.garage-garden.com/

グルテンフリー食堂 おみやはん

移動販売でグルテンフリー料理を提供する「グルテンフリー食堂 おみやはん」。「移動販売でグルテンフリーを身近なものに」をコンセプトに、日常にあふれるおいしい料理を低アレルゲンで味わえます。お店のNo.1おすすめメニュー「本格四川麻婆豆腐」も必見!
公式サイト:https://www.omiyahan.com/

紹介したお店以外にも、丁寧な暮らしに取り入れたい道具やおいしい焼き菓子、フードトラックが多数登場します。また、ワークショップや陶芸体験など、実際に作って楽しめる体験も見どころです!暮らしを彩る豊かなモノや出会いを体感しに、ぜひ足を運んでみてください。

器と暮らし市 vol.2

開催日
2022年12月10日(土)・11日(日)
※雨天決行・荒天中止
時間
10:00~16:00
会場
あいち健康の森公園 大芝生広場
(愛知県大府市盛岡町9-300)
入場料
無料
※会場内及び大芝生広場へのペット入場不可
公式サイト
https://utsuwatokurashi.jp/

※掲載内容は2022年11月時点の情報です。
※風邪の症状、発熱や強いだるさといった症状がある場合は、ご来場をお控えいただくようお願いいたします。
※ご来場いただく際には、各自での感染予防にもご協力いただきますようお願いいたします。
※混雑を避けるため、できる限り公共交通機関でのご来場をお願いいたします。

LINEお友だち登録

Please Share

12月開催のイベント「器と暮らし市vol.2」の出店ショップを紹介!東海地区の有名な焼き物や陶芸体験も【愛知・大府】

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. 暮らし
  4. 12月開催のイベント「器と暮らし市vol.2」の出店ショップを紹介!東海地区の有名な焼き物や陶芸体験も【愛知・大府】

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。