絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも
#スイーツ

2023.3.29wed

【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも

今年も心ときめくイチゴの季節がやってきました♡ 旬のイチゴをたっぷりと楽しめるフェアや、名古屋市内の各ホテルで開催されるイチゴのスイーツブッフェ&アフタヌーンティーをまとめました! 見た目も味わいも趣向を凝らした品々をぜひ堪能してください♪

【名鉄グランドホテル】Strawberry Sweets Buffet

名鉄グランドホテルでは、2023年3月11日(土)~4月30日(日)の期間限定で、18階カジュアルダイニングアイリスにて、いちごの魅力をたっぷりと感じることができる「Strawberry Sweets Buffet」を開催!

「Strawberry Sweets Buffet」では、しっとりとした「ガトー・フレーズ」、春らしさ満点の「ピンクストロベリーロール」、鮮やかなピンクが印象的な「ストロベリーモンブラン」など、いちごを贅沢に使用した華やかなスイーツが並びます。

▼詳しくはこちらの記事をチェック!

Check!

【期間限定】名鉄グランドホテルで「ストロベリースイーツビュッフェ」開催!

【期間限定】名鉄グランドホテルで「ストロベリースイーツビュッフェ」開催!

名鉄グランドホテル「Strawberry Sweets Buffet」

予約・問い合わせ
052-582-2232(直通)※10:00~18:00
場所
名鉄グランドホテル 18階
カジュアルダイニングアイリス
開催日
4月8日(土)・9日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日)
時間・料金
●ランチタイム
1部11:30~13:00
2部12:00~13:30
大人(中学生以上)5500円 ※ランチプレート付き
小学生2500円 ※ランチプレート付き
幼児(3歳以上)500円
●ティータイム
1部14:00~15:30
2部14:30~16:00
大人(中学生以上)4800円
小学生2000円
幼児(3歳以上)500円
※いちごのウェルカムドリンク付き(大人のみ)
公式サイト
https://www.meitetsu-gh.co.jp/

【ヒルトン名古屋】ストロベリースイーツ ビュッフェ第2弾

「ヒルトン名古屋」では、この時期、毎年異なるテーマで「ストロベリースイーツビュッフェ」を開催。今回、2022年12月から今年2月の期間に開催された、第1弾「Strawberry Masquerade」がパワーアップして登場!

春の訪れを感じられる、桜といちごのスイーツであふれた「SAKURA Strawberry Masquerade」が2023年3月2日(木)から5月21日(日)の木~日曜、祝日限定で開催中です。また、4月29日(土)~5月7日(日)のゴールデンウィークは毎日開催!

桜モンブランクリームに包まれた「桜ストロベリーロールケーキ」など、ビュッフェ台には、見た目も味も心ときめく桜×いちごのスイーツ約20種類が勢ぞろいし、期待に胸が躍ります。

会場は、春の華やかな「仮面舞踏会」をテーマに装飾が施され、いちごの「赤」と、桜の「ピンク」がメインに広がる空間に。

▼詳しくはこちらの記事をチェック!

Check!

いちご×桜にときめく♡「ヒルトン名古屋」のストロベリースイーツ ビュッフェ...

いちご×桜にときめく♡「ヒルトン名古屋」のストロベリースイーツ ビュッフェ...

ストロベリースイーツビュッフェ「SAKURA Strawberry Masquerade」

開催期間
~2023年5月21日(日)※木~日曜・祝日限定
開催時間
15:00~17:00(料理の提供は16:30まで)
場所
ヒルトン名古屋1F オールデイダイニング「インプレイス3-3」
(愛知県名古屋市中区栄1-3-3)
料金
大人4900円、子ども(6~12歳)2500円※税金・サービス料込み
公式サイト
https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/restaurants/hilton-sweets/strawberry-sakura
問い合わせ
052-212-1151(レストラン予約)
駐車場
あり(レストラン利用:5000円以上2時間無料、1万円以上3時間無料)
公式SNS
@hiltonnagoya

【ストリングスホテル名古屋】ストロベリー&チョコレート スイーツブッフェ

今年で開業7周年の「ストリングスホテル名古屋」では、2023年2月12日(日)~4月9日(日)までの特定日に、「ストロベリー&チョコレート スイーツブッフェ~恋するパリ7区」を開催!旬のイチゴとバレンタインシーズンならではのチョコレートの2つをかけ合わせたスイーツがずらりと並びます。

パリを代表するアイコン“エッフェル塔”が飾られた「いちごのガトーオペラ」など、シックでエレガントなエリア「パリ7区」をイメージした、全18種類のスイーツや料理長特製のフードをラインナップ。また会場では、ホテル開業7周年のアニバーサリーにふさわしい、7つの“いいね!”が楽しめる豪華なコンテンツも。注目のメニューをぜひチェックしてみてください!

▼詳しくはこちらの記事をチェック!

Check!

イチゴとチョコレートスイーツのオンパレード♪ ストリングスホテル名古屋でス...

イチゴとチョコレートスイーツのオンパレード♪ ストリングスホテル名古屋でス...

ストロベリー&チョコレート スイーツブッフェ~恋するパリ7区~

問い合わせ
052-589-0787(レストラン代表)
開催日
2月12日(日)・18日(土)
3月5日(日)・12日(日)・21日(火・祝)・26日(日)
4月2日(日)・9日(日)
開催時間
〈1部〉11:00~12:30(受付:10:30~) 
〈2部〉13:30~15:00(受付:13:00~)
場所
ストリングスホテル名古屋「ジリオン」
※3月5日(日)・26日(日)は「オークルーム」
※状況により開催会場が一部変更となる可能性あり
(愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7)
料金
大人5500円
※税金・サービス料15%込み
公式サイト
https://www.strings-hotel.jp/nagoya/

【名古屋東急ホテル】いちごのスイーツブッフェ

名古屋東急ホテルでは、1階アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」にて、毎年好評の“いちご”をテーマにした「ナイトスイーツブッフェ ~ストロベリーハート~」を2023年1月19日から3月30日までの毎週木曜の夜限定で開催!

店内に広がるいちごの甘酸っぱい香りと、散りばめられたハートモチーフが創り出す空間に、キュートなストロベリースイーツが勢ぞろいします。「スイーツと一緒に楽しんでほしい」と、紅茶は春らしいフレーバーをなんと10種類もセレクト! 注文を受けてから1カップずつ丁寧に淹れた紅茶を飲み放題で楽しめます。

また、アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」の人気商品である“アフタヌーンティー”のスタンドを各テーブルにセット。お気に入りのスイーツや軽食を盛り付けて、自分だけのオリジナルスタンドを作ることができ、写真撮影にぴったり!

さらに、目の前でソースをかけて「ストロベリーソースのフレンチトースト」を仕上げてくれる、パフォーマンスコーナーにも注目です♪

ナイトスイーツブッフェ ~ストロベリーハート~

開催日(完全予約制)
2023年1月19日~3月30日の毎週木曜(全11回)
※1/19木)・1/26(木)・2/2(木)・2/9(木)・2/16(木)・2/23(木・祝) 3/2(木)・3/9(木) ・3/16(木)・3/23(木)・3/30(木)
時間
18:00~20:30(最終入店は19:00)※90分制
料金
大人5500円、小学生3500円、幼児(3歳以上小学生未満)2000円
場所
1階 アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」
ご予約・お問い合わせ
052-251-6685(アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」直通)
公式サイト
https://www.tokyuhotels.co.jp/nagoya-h/restaurant/grindelwald/plan/97258/index.html

【ストリングスホテル 名古屋】プリンセスアフタヌーンティー

「ストリングスホテル 名古屋」では、オールデイ・アフタヌーンティーラウンジ&バー「ニューヨークラウンジ」にて、2023年1月15日(日)~4月14日(金)までの期間限定で「プリンセスアフタヌーンティー~Strawberry Pink~」を販売。

旬の“いちご”をふんだんに使用した、“ピンクカラー”のスイーツがそろいます。ティアラが施されたヴェリーヌ、プリンセスが描かれたロリポップショコラ、いちごをかたどったムースなど、味はもちろん見た目もキュートな仕様に。

その他、パンナコッタやオペラ、琥珀糖など、様々な食感・風味のスイーツの数々にうっとり。ドリンクは、フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュフレール」、 挽きたてコーヒーなど、約30種類の中からおかわり自由で楽しめます。

荘厳な大聖堂、リゾート感あふれる中庭を眺めながら、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

ストリングスホテル 名古屋「プリンセスアフタヌーンティー~Strawberry Pink~」

販売期間
2023年1月15日(日)~4月14日(金)
場所
ストリングスホテル 名古屋
1F オールデイ・アフタヌーンティーラウンジ&バー「ニューヨークラウンジ」
料金
平日4125円
(土日祝は4510円)
※消費税込・サービス料15%別 
公式サイト
https://www.strings-hotel.jp/nagoya/recommend/restaurant/newyork/13250.html

【アプローズスクエア 名古屋迎賓館】ローズといちごが主役のアフタヌーンティー

ゲストハウスウェディング会場「アプローズスクエア 名古屋迎賓館」では、2023年2月・3月の特定日に「マリー・アントワネットアフタヌーンティー〜ストロベリー&ローズ」を開催!マリー・アントワネットをモチーフに、ローズと今が旬のイチゴをふんだんに使ったスイーツが楽しめます。

結婚式場ならではの非日常的な空間の会場&ガーデンで堪能するスイーツやセイボリーは格別です。スイーツ好きとしても名を遺すマリー・アントワネットになりきって、ロマンチックなひとときを。

▼詳しくはこちらの記事をチェック!

Check!

ローズとイチゴが主役の華麗なティーパーティーへ!「アプローズスクエア 名...

ローズとイチゴが主役の華麗なティーパーティーへ!「アプローズスクエア 名...

【ピエール・マルコリーニ】春限定メニュー

チョコレートをはじめ、数々のカカオスイーツを提供する「ピエールマルコリーニ」。今回東京と名古屋に併設されているカフェでは、3月15日(水)~4月30日(日)までの期間限定で、ローズやイチゴを使った春らしいメニューを展開します。

今春のテーマ“ストロベリー&ローズ”。その2つの食材を使ったエクレアやワッフルの他、桜風味のパフェなども揃います。ベルギー王室御用達のショコラトリーが手掛ける春限定メニューの数々をさっそくチェックしましょう!

▼詳しくはこちらの記事をチェック!

Check!

イチゴとローズを使ったパフェやワッフルも! 「ピエール マルコリーニ」のカ...

イチゴとローズを使ったパフェやワッフルも! 「ピエール マルコリーニ」のカ...

【タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街 12・13F】いちごフェア

ザ キッチン サルヴァトーレ クオモの「いちごのドルチェブッフェ付きランチブッフェ」(平日3500円、土日祝4200円)

2023年1月11日(水)~2月28日(火)の期間中、「タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街 12F・13F」にて、いちごフェアが開催されます。7回目の開催を迎える今回は、過去最多となる44店舗のオリジナリティあふれるスイーツが集結!

Johnnie’s Brasserieの「あまおう苺とバラのパフェ」(2800円)※14:30以降限定の提供、数量限定

「Johnnie’s Brasserie」では、いちごと抹茶メレンゲでバラがかたどられた、フォトジェニックなパフェを提供。中には苺ソルベとカモミールミントアイス、苺とバラのソース、フェタチーズケーキなどの様々なスイーツが入っています。

Cafe Downeyの「デラ苺パンケーキ」(2000円)

「Cafe Downey」では、国産いちごを贅沢に使用した、見た目華やかなパンケーキをフェア限定で提供。カシスシャーベットをのせ、クリームチーズを使ったソースで仕上げています。

日本最大級のレストランフロア「タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街」で、自分好みのいちごスイーツを見つけてみてください。

いちごフェア

開催期間
2023年1月11日(水)~2月28日(火)
場所
タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街 12F・13F参加店舗
(名古屋市中村区名駅1-1-3)
営業時間
11:00~23:00
※一部店舗は異なる
公式サイト
https://www.towers.jp/menu/ichigo2023/
問い合わせ
052-586-7999(受付時間9:00~20:00)

【キハチ カフェ 名鉄百貨店本店】ストロベリーフェア

「苺のAfternoon Tea Fika! Set ~リサ・ラーソン スペシャル~」(コーヒーまたは紅茶付き3740円)
販売期間:1月17日(火)~2月15日(水)
※14:00~数量限定(予約不要、1名様~)
※ネコの陶器は、メニューに含まれません

全国の「キハチ カフェ」で、いちご尽くしのティータイムが楽しめる「ストロベリーフェア」が開催!甘酸っぱい旬のいちごを使ったパフェ、パイ、ショートケーキ、クレープの4種類のスイーツが登場します。また、2月16日(木)~3月15日(水)には、いちごのアフタヌーンティーもスタート。

「KIHACHIのナポレオンパイ」(1485円)
販売期間:1月17日(火)~3月15日(水)※14:00~数量限定

こちらは、キハチ定番のナポレオンパイ。サクサクのパイ生地で、いちごとクレーム・シャンティ、ディプロマットクリームを重ね合わせることで生まれる酸味と甘み、パイ生地の食感による絶妙なバランスが特徴です。

▼詳しい記事はこちら

Check!

いちごのアフタヌーンティーも登場!「キハチ カフェ 名鉄百貨店本店」でスト...

いちごのアフタヌーンティーも登場!「キハチ カフェ 名鉄百貨店本店」でスト...

【アフタヌーンティー・ティールーム】いちご尽くしな新作スイーツ

「Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)」で“Strawberry Fun!”をテーマに甘酸っぱい旬のいちごを使用した新作スイーツが登場!

今回の目玉は「苺のアフタヌーンティセット」。お好みのお茶と4品のスイーツを楽しむことができます。2023年1月11日(水)~2月1日(水)までの第1弾と、2月2日(木)~3月1日(水)までの第2弾では、異なる新作の苺スイーツが登場し、苺づくしのティータイムを彩ります。

▼詳しくはこちらの記事をチェック!

Check!

「アフタヌーンティー・ティールーム」のいちご尽くしな新作スイーツをチェッ...

「アフタヌーンティー・ティールーム」のいちご尽くしな新作スイーツをチェッ...

【IKEA長久手】ストロベリーフェア

IKEA(イケア)で毎年大人気の「ストロベリーフェア」が3月5日(日)まで開催中!今年も甘酸っぱいイチゴを贅沢に堪能できるデザートが勢ぞろい。店舗内のビストロでは、ストロベリースペシャルサンデーやプラントベースストロベリーソフトが販売されるなど、イチゴをいち早く堪能できるデザートがお手頃価格でラインナップします。

こちらは、甘酸っぱいイチゴの果汁が使用された、100%植物由来の「プラントベースストロベリーソフト」(税込50円)。「お客さまと地球のどちらにもやさしいメニュー」を提案するイケアが作った、おいしくてサステナブルな一品です。

▼詳しくはこちらの記事をチェック!

Check!

【期間限定】IKEA(イケア)で大人気の「ストロベリーフェア」が開催中!

【期間限定】IKEA(イケア)で大人気の「ストロベリーフェア」が開催中!

【鳥羽国際ホテル】3月限定で開催!いちごフェア

三重県・鳥羽市の「鳥羽国際ホテル」では、旬のいちごを使ったアフタヌーンティーやパフェが楽しめる「いちごフェア」が3月限定で開催されます。月ごとにテーマを変えて提供をしている「アフタヌーンティー」は、いちごを使ったセイボリー&スイーツに変身!

カフェラウンジでは、抹茶パウダーの上に苺をあしらったフォトジェニックな「イチゴパフェ」(1600円)も登場!中には、甘酸っぱい苺と、「鳥羽国際ホテル」で人気のチーズケーキ、そして紅茶のアイスクリームやマスカルポーネチーズを重ねて仕上げています。

▼詳しくはこちらの記事をチェック!

Check!

【3月限定】三重・鳥羽市「鳥羽国際ホテル」でいちごフェアが開催!パフェや...

【3月限定】三重・鳥羽市「鳥羽国際ホテル」でいちごフェアが開催!パフェや...

※写真はイメージです
※掲載内容は2022年12月時点の情報です

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY11月号(2023年9月21日発売)秋の「旬」おでかけ

特集の目次を見る

Please Share

【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. 名古屋
  3. スイーツ
  4. 【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。