
2023.1.4wed
【期間限定】IKEA(イケア)で大人気の「ストロベリーフェア」が開催中!
12月22日(木)より、IKEA(イケア)で毎年大人気の「ストロベリーフェア」が開催中!今年も甘酸っぱいイチゴを贅沢に堪能できるデザートが勢ぞろい。今回は、人気の定番商品から新商品まで、旬のイチゴの商品が続々登場するイケアの「ストロベリーフェア」をご紹介します!
CONTENTS
イチゴをふんだんに使用した絶品スイーツ

イチゴをのせたパンケーキに、生クリーム入りの濃厚なクリームチーズ風ソースがたっぷりかかった贅沢な一品。甘酸っぱいイチゴソースと濃厚なクリームチーズソースの相性は抜群!

ストロベリーのシフォンケーキとストロベリーソースの上に、生クリームとチーズクリームソースをかけた、イチゴたっぷりのパフェ。ピスタチオのトッピングがアクセントとなっており、様々な食感が楽しめるのが魅力です。

大きなイチゴをふんだんに使用したタルト。毎年すぐに完売になる人気商品です。ほろりと砕けるタルト生地とみずみずしく弾けるイチゴの甘みが、口いっぱいに広がる一品!

たっぷりの生クリームをストロベリーのシフォンで巻いたロールケーキ。鮮やかなふわふわのシフォンケーキに包まれた、生クリームとイチゴの酸味が絶妙にマッチしています。

甘酸っぱいイチゴの果汁が使用された、100%植物由来のアイス。「お客さまと地球のどちらにもやさしいメニュー」を提案するイケアが作った、美味しくてサステナブルな一品です。
ほかにも、店舗内のビストロでは、ストロベリースペシャルサンデーやプラントベースストロベリーソフトが販売されるなど、イチゴをいち早く堪能できるデザートがお手頃価格で勢ぞろい。イケアでこの季節だけの、華やかな「ストロベリーフェア」を楽しんでみてはいかがでしょうか?
IKEA ストロベリー フェア
- 開催期間
- 2022年12月22日(木)~2023年3月5日(日)
- 場所
- イケア各店舗
※IKEA原宿、IKEA渋谷、IKEA新宿では取り扱いメニューが異なります。
※掲載の情報は2022年1月時点の情報です。
※フェアの時期や参加店舗、メニューの提供期間・時間、価格、内容等は予告なく変更する場合がございます。
※各店舗の取り扱いメニューについては、ウェブサイトでご確認ください。

【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも
今年も心ときめくイチゴの季節がやってきました♡ 旬のイチゴをたっぷりと楽しめるフェアや、名古屋市内の各ホテルで開催されるイチゴのスイーツブッフェ&アフタヌーンティーをまとめました! 見た目も味わいも趣向を凝らした品々をぜひ堪能してください♪ 【名鉄グランドホテル】Strawberry Sweets Buffet 名鉄グランドホテルでは、2023年3月11日(土)~4月30日(日)の期間限定で、18階カジュアルダイニングアイリスにて、いちごの魅力をたっぷりと感じることができる「Strawberry Sweets Buffet」を開催! 「Strawberry Sweets Buffet」では、しっとりとした「ガトー・フレーズ」、春らしさ満点の「ピンクストロベリーロール」、鮮やかなピンクが印象的な「ストロベリーモンブラン」など、いちごを贅沢に使用した華やかなスイーツが並びます。 ▼詳しくはこちらの記事をチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.03.11【期間限定】名鉄グランドホテルで「ストロベリースイーツビュッフェ」開催!https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023031100002980120.html 名鉄グランドホテル「Strawberry Sweets Buffet」 予約・問い合わせ 052-582-2232(直通)※10:00~18:00 場所 名鉄グランドホテル 18階 カジュアルダイニングアイリス 開催日 4月8日(土)・9日(日)・22日(土)・23日(日)・29日(土)・30日(日) 時間・料金 ●ランチタイム 1部11:30~13:00 2部12:00~13:30 大人(中学生以上)5500円 ※ランチプレート付き 小学生2500円 ※ランチプレート付き 幼児(3歳以上)500円 ●ティータイム 1部14:00~15:30 2部14:30~16:00 大人(中学生以上)4800円 小学生2000円 幼児(3歳以上)500円 ※いちごのウェルカムドリンク付き(大人のみ) 公式サイト https://www.meitetsu-gh.co.jp/ 【ヒルトン名古屋】ストロベリースイーツ ビュッフェ第2弾 「ヒルトン名古屋」では、この時期、毎年異なるテーマで「ストロベリースイーツビュッフェ」を開催。今回、2022年12月から今年2月の期間に開催された、第1弾「Strawberry Masquerade」がパワーアップして登場! 春の訪れを感じられる、桜といちごのスイーツであふれた「SAKURA Strawberry Masquerade」が2023年3月2日(木)から5月21日(日)の木~日曜、祝日限定で開催中です。また、4月29日(土)~5月7日(日)のゴールデンウィークは毎日開催! 桜モンブランクリームに包まれた「桜ストロベリーロールケーキ」など、ビュッフェ台には、見た目も味も心ときめく桜×いちごのスイーツ約20種類が勢ぞろいし、期待に胸が躍ります。 会場は、春の華やかな「仮面舞踏会」をテーマに装飾が施され、いちごの「赤」と、桜の「ピンク」がメインに広がる空間に。 ▼詳しくはこちらの記事をチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.03.11いちご×桜にときめく♡「ヒルトン名古屋」のストロベリースイーツ ビュッフェ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023031100003980026.html ストロベリースイーツビュッフェ「SAKURA Strawberry Masquerade」 開催期間 ~2023年5月21日(日)※木~日曜・祝日限定 開催時間 15:00~17:00(料理の提供は16:30まで) 場所 ヒルトン名古屋1F オールデイダイニング「インプレイス3-3」 (愛知県名古屋市中区栄1-3-3) 料金 大人4900円、子ども(6~12歳)2500円※税金・サービス料込み 公式サイト https://nagoya.hiltonjapan.co.jp/restaurants/hilton-sweets/strawberry-sakura 問い合わせ 052-212-1151(レストラン予約) 駐車場 あり(レストラン利用:5000円以上2時間無料、1万円以上3時間無料) 公式SNS @hiltonnagoya 【ストリングスホテル名古屋】ストロベリー&チョコレート スイーツブッフェ 今年で開業7周年の「ストリングスホテル名古屋」では、2023年2月12日(日)~4月9日(日)までの特定日に、「ストロベリー&チョコレート スイーツブッフェ~恋するパリ7区」を開催!旬のイチゴとバレンタインシーズンならではのチョコレートの2つをかけ合わせたスイーツがずらりと並びます。 パリを代表するアイコン“エッフェル塔”が飾られた「いちごのガトーオペラ」など、シックでエレガントなエリア「パリ7区」をイメージした、全18種類のスイーツや料理長特製のフードをラインナップ。また会場では、ホテル開業7周年のアニバーサリーにふさわしい、7つの“いいね!”が楽しめる豪華なコンテンツも。注目のメニューをぜひチェックしてみてください! ▼詳しくはこちらの記事をチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.02.01イチゴとチョコレートスイーツのオンパレード♪ ストリングスホテル名古屋でス...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023020100000577935.html ストロベリー&チョコレート スイーツブッフェ~恋するパリ7区~ 問い合わせ 052-589-0787(レストラン代表) 開催日 2月12日(日)・18日(土) 3月5日(日)・12日(日)・21日(火・祝)・26日(日) 4月2日(日)・9日(日) 開催時間 〈1部〉11:00~12:30(受付:10:30~) 〈2部〉13:30~15:00(受付:13:00~) 場所 ストリングスホテル名古屋「ジリオン」 ※3月5日(日)・26日(日)は「オークルーム」 ※状況により開催会場が一部変更となる可能性あり (愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7) 料金 大人5500円 ※税金・サービス料15%込み 公式サイト https://www.strings-hotel.jp/nagoya/ 【名古屋東急ホテル】いちごのスイーツブッフェ 名古屋東急ホテルでは、1階アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」にて、毎年好評の“いちご”をテーマにした「ナイトスイーツブッフェ ~ストロベリーハート~」を2023年1月19日から3月30日までの毎週木曜の夜限定で開催! 店内に広がるいちごの甘酸っぱい香りと、散りばめられたハートモチーフが創り出す空間に、キュートなストロベリースイーツが勢ぞろいします。「スイーツと一緒に楽しんでほしい」と、紅茶は春らしいフレーバーをなんと10種類もセレクト! 注文を受けてから1カップずつ丁寧に淹れた紅茶を飲み放題で楽しめます。 また、アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」の人気商品である“アフタヌーンティー”のスタンドを各テーブルにセット。お気に入りのスイーツや軽食を盛り付けて、自分だけのオリジナルスタンドを作ることができ、写真撮影にぴったり! さらに、目の前でソースをかけて「ストロベリーソースのフレンチトースト」を仕上げてくれる、パフォーマンスコーナーにも注目です♪ ナイトスイーツブッフェ ~ストロベリーハート~ 開催日(完全予約制) 2023年1月19日~3月30日の毎週木曜(全11回) ※1/19木)・1/26(木)・2/2(木)・2/9(木)・2/16(木)・2/23(木・祝) 3/2(木)・3/9(木) ・3/16(木)・3/23(木)・3/30(木) 時間 18:00~20:30(最終入店は19:00)※90分制 料金 大人5500円、小学生3500円、幼児(3歳以上小学生未満)2000円 場所 1階 アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」 ご予約・お問い合わせ 052-251-6685(アトリウムラウンジ「グリンデルワルド」直通) 公式サイト https://www.tokyuhotels.co.jp/nagoya-h/restaurant/grindelwald/plan/97258/index.html 【ストリングスホテル 名古屋】プリンセスアフタヌーンティー 「ストリングスホテル 名古屋」では、オールデイ・アフタヌーンティーラウンジ&バー「ニューヨークラウンジ」にて、2023年1月15日(日)~4月14日(金)までの期間限定で「プリンセスアフタヌーンティー~Strawberry Pink~」を販売。 旬の“いちご”をふんだんに使用した、“ピンクカラー”のスイーツがそろいます。ティアラが施されたヴェリーヌ、プリンセスが描かれたロリポップショコラ、いちごをかたどったムースなど、味はもちろん見た目もキュートな仕様に。 その他、パンナコッタやオペラ、琥珀糖など、様々な食感・風味のスイーツの数々にうっとり。ドリンクは、フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュフレール」、 挽きたてコーヒーなど、約30種類の中からおかわり自由で楽しめます。 荘厳な大聖堂、リゾート感あふれる中庭を眺めながら、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。 ストリングスホテル 名古屋「プリンセスアフタヌーンティー~Strawberry Pink~」 販売期間 2023年1月15日(日)~4月14日(金) 場所 ストリングスホテル 名古屋 1F オールデイ・アフタヌーンティーラウンジ&バー「ニューヨークラウンジ」 料金 平日4125円 (土日祝は4510円) ※消費税込・サービス料15%別 公式サイト https://www.strings-hotel.jp/nagoya/recommend/restaurant/newyork/13250.html 【アプローズスクエア 名古屋迎賓館】ローズといちごが主役のアフタヌーンティー ゲストハウスウェディング会場「アプローズスクエア 名古屋迎賓館」では、2023年2月・3月の特定日に「マリー・アントワネットアフタヌーンティー〜ストロベリー&ローズ」を開催!マリー・アントワネットをモチーフに、ローズと今が旬のイチゴをふんだんに使ったスイーツが楽しめます。 結婚式場ならではの非日常的な空間の会場&ガーデンで堪能するスイーツやセイボリーは格別です。スイーツ好きとしても名を遺すマリー・アントワネットになりきって、ロマンチックなひとときを。 ▼詳しくはこちらの記事をチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.01.31ローズとイチゴが主役の華麗なティーパーティーへ!「アプローズスクエア 名...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023013111103578140.html 【ピエール・マルコリーニ】春限定メニュー チョコレートをはじめ、数々のカカオスイーツを提供する「ピエールマルコリーニ」。今回東京と名古屋に併設されているカフェでは、3月15日(水)~4月30日(日)までの期間限定で、ローズやイチゴを使った春らしいメニューを展開します。 今春のテーマ“ストロベリー&ローズ”。その2つの食材を使ったエクレアやワッフルの他、桜風味のパフェなども揃います。ベルギー王室御用達のショコラトリーが手掛ける春限定メニューの数々をさっそくチェックしましょう! ▼詳しくはこちらの記事をチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.03.21イチゴとローズを使ったパフェやワッフルも! 「ピエール マルコリーニ」のカ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023032100003481301.html 【タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街 12・13F】いちごフェア ザ キッチン サルヴァトーレ クオモの「いちごのドルチェブッフェ付きランチブッフェ」(平日3500円、土日祝4200円) 2023年1月11日(水)~2月28日(火)の期間中、「タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街 12F・13F」にて、いちごフェアが開催されます。7回目の開催を迎える今回は、過去最多となる44店舗のオリジナリティあふれるスイーツが集結! Johnnie’s Brasserieの「あまおう苺とバラのパフェ」(2800円)※14:30以降限定の提供、数量限定 「Johnnie’s Brasserie」では、いちごと抹茶メレンゲでバラがかたどられた、フォトジェニックなパフェを提供。中には苺ソルベとカモミールミントアイス、苺とバラのソース、フェタチーズケーキなどの様々なスイーツが入っています。 Cafe Downeyの「デラ苺パンケーキ」(2000円) 「Cafe Downey」では、国産いちごを贅沢に使用した、見た目華やかなパンケーキをフェア限定で提供。カシスシャーベットをのせ、クリームチーズを使ったソースで仕上げています。 日本最大級のレストランフロア「タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街」で、自分好みのいちごスイーツを見つけてみてください。 いちごフェア 開催期間 2023年1月11日(水)~2月28日(火) 場所 タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街 12F・13F参加店舗 (名古屋市中村区名駅1-1-3) 営業時間 11:00~23:00 ※一部店舗は異なる 公式サイト https://www.towers.jp/menu/ichigo2023/ 問い合わせ 052-586-7999(受付時間9:00~20:00) 【キハチ カフェ 名鉄百貨店本店】ストロベリーフェア 「苺のAfternoon Tea Fika! Set ~リサ・ラーソン スペシャル~」(コーヒーまたは紅茶付き3740円) 販売期間:1月17日(火)~2月15日(水) ※14:00~数量限定(予約不要、1名様~) ※ネコの陶器は、メニューに含まれません 全国の「キハチ カフェ」で、いちご尽くしのティータイムが楽しめる「ストロベリーフェア」が開催!甘酸っぱい旬のいちごを使ったパフェ、パイ、ショートケーキ、クレープの4種類のスイーツが登場します。また、2月16日(木)~3月15日(水)には、いちごのアフタヌーンティーもスタート。 「KIHACHIのナポレオンパイ」(1485円) 販売期間:1月17日(火)~3月15日(水)※14:00~数量限定 こちらは、キハチ定番のナポレオンパイ。サクサクのパイ生地で、いちごとクレーム・シャンティ、ディプロマットクリームを重ね合わせることで生まれる酸味と甘み、パイ生地の食感による絶妙なバランスが特徴です。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.02.04いちごのアフタヌーンティーも登場!「キハチ カフェ 名鉄百貨店本店」でスト...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023020400004078529.html 【アフタヌーンティー・ティールーム】いちご尽くしな新作スイーツ 「Afternoon Tea TEAROOM(アフタヌーンティー・ティールーム)」で“Strawberry Fun!”をテーマに甘酸っぱい旬のいちごを使用した新作スイーツが登場! 今回の目玉は「苺のアフタヌーンティセット」。お好みのお茶と4品のスイーツを楽しむことができます。2023年1月11日(水)~2月1日(水)までの第1弾と、2月2日(木)~3月1日(水)までの第2弾では、異なる新作の苺スイーツが登場し、苺づくしのティータイムを彩ります。 ▼詳しくはこちらの記事をチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.01.11「アフタヌーンティー・ティールーム」のいちご尽くしな新作スイーツをチェッ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023011100000675573.html 【IKEA長久手】ストロベリーフェア IKEA(イケア)で毎年大人気の「ストロベリーフェア」が3月5日(日)まで開催中!今年も甘酸っぱいイチゴを贅沢に堪能できるデザートが勢ぞろい。店舗内のビストロでは、ストロベリースペシャルサンデーやプラントベースストロベリーソフトが販売されるなど、イチゴをいち早く堪能できるデザートがお手頃価格でラインナップします。 こちらは、甘酸っぱいイチゴの果汁が使用された、100%植物由来の「プラントベースストロベリーソフト」(税込50円)。「お客さまと地球のどちらにもやさしいメニュー」を提案するイケアが作った、おいしくてサステナブルな一品です。 ▼詳しくはこちらの記事をチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.01.04【期間限定】IKEA(イケア)で大人気の「ストロベリーフェア」が開催中!https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023010400005475411.html 【鳥羽国際ホテル】3月限定で開催!いちごフェア 三重県・鳥羽市の「鳥羽国際ホテル」では、旬のいちごを使ったアフタヌーンティーやパフェが楽しめる「いちごフェア」が3月限定で開催されます。月ごとにテーマを変えて提供をしている「アフタヌーンティー」は、いちごを使ったセイボリー&スイーツに変身! カフェラウンジでは、抹茶パウダーの上に苺をあしらったフォトジェニックな「イチゴパフェ」(1600円)も登場!中には、甘酸っぱい苺と、「鳥羽国際ホテル」で人気のチーズケーキ、そして紅茶のアイスクリームやマスカルポーネチーズを重ねて仕上げています。 ▼詳しくはこちらの記事をチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.03.01【3月限定】三重・鳥羽市「鳥羽国際ホテル」でいちごフェアが開催!パフェや...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023030111491279866.html ※写真はイメージです ※掲載内容は2022年12月時点の情報です

まさに大人の隠れ家。住所非公開の会員制パフェバー「Remake easy 名古屋」がオープン!
2020年9月、東京・渋谷に1号店をオープンして注目を集めた“会員制パフェバー”の「Remake easy」。SNSで会員を募れば、わずか3分で完売する盛況ぶり。 2022年11月1日(火)、ついに第2号店を名古屋にオープン。住所は非公開で、会員だけが味わえる、上質な食材のみを使った贅沢パフェとは? 編集部がさっそく取材へ行ってきました。 オトナが集う秘密のパフェバー 名古屋市内某所にある「Remake easy 名古屋」は、約200年前のアメリカの禁酒法時代のスピークイージー(隠れ家バー)を彷彿とさせるパフェバー。会員だけに教えられる住所を頼りにお店の扉を開けると、ヴィンテージとモダンをかけ合わせたラグジュアリーな空間が広がります。 ※個室席は別途チャージが必要 合計12席あるカウンターは、シェフの華麗な手さばきを目の前で見ることができたり、パフェの説明を受けられたりとライブ感満載。奥には、最大で8人が収容可能な個室席も完備されています。さらに、店内に隠された秘密の席も。女子会やカップルでなど、様々な用途で活躍しそうです。 煌びやかなパフェにうっとり 一流パティスリーでの修業経験を持ち、現在に至るまでに、数々のスイーツブランドのプロデュースに携わっている、パティシエの林巨樹さん。そんな彼が手がける、良質な食材のみを使用したパフェは、定番メニューの他、名古屋限定や、毎月変わる旬の素材を使った季節のパフェがラインナップ。それぞれのパフェと相性の良い、オリジナルのペアリングアルコールと一緒に提供してくれます。 「イチゴの花畑パフェ」(7000円 ※ウェルカムドリンク、ペアリングドリンク付き) グラスの上に咲き誇ったお花畑のようなパフェ。クリームと相性の良い甘酸っぱいイチゴと、色鮮やかなキンギョソウやナデシコのエディブルフラワーが飾られ、まず見た目の華やかさに惹きつけられます。 パフェ全体で、イチゴ1/2パックを贅沢に使用して作られるパフェは、イタリアのアマレットリキュールを使用したクリームをコーティング。口に運ぶと、杏仁のような甘く優しい香りに酔いしれてしまいます。スプーンでパフェをすくって食べ進めていくと、ラズベリージュレと、最後までザクザクとした食感に加工されたクランブルが。口に入れる度に、楽しい発見がいっぱい詰まった、丁寧な一品です。 また、「イチゴの花畑パフェ」とのペアリングでいただいたドリンクは、「アマレットジンジャー」。辛口のジンジャーとパフェの甘さが相性抜群です。 「プリンアラモードパフェ」(7000円 ※ウェルカムドリンク、ペアリングドリンク付き) 名古屋店だけで味わえるのが、こちらの「プリンアラモードパフェ」。昔ながらの喫茶店で定番のプリンアラモードにインスパイアされた、五感に響くパフェです。主役のプリンは、名古屋コーチンを使用していて、究極のねっとり食感にたどり着くまでに、約300店舗のプリンを食べ比べて研究を重ねたそう。 ベースには、カスタードとオーガニックのカカオニブを加えたバナナのタルタルを敷き詰め、その上には、リキュール香るイチゴのマリネが濃厚キャラメルソースにマリアージュ。最後に、名古屋を代表するしゃちほこのように輝く金粉を飾り、「Remake easy」でしか味わえない、贅沢なプリンアラモードです。エスプレッソシロップをかけて召し上がれ♪ パフェに合わせて提供してくれるペアリングのアルコールは、「アイリッシュコーヒー」です。本来は、ホットで楽しむドリンクですが、アイスにリメイク。スペシャルティコーヒーにウイスキーを加えた、大人のコーヒーカクテルです。 来店してくれた人に良い思い出を作ってほしいとの思いから、カウンターには、一席ずつ真上にライトが付いています。出来上がったパフェが自分のもとに来た時に、光に当たって、キラリと宝石のようにパフェが輝くような工夫がされています。写真映えも間違いなし! パティシエの林さんにお話を伺いました ――食べ方のこだわりは? 林さん 上から順番に食べ進めていってください! 「イチゴの花畑パフェ」に使われているアーモンドと、イチゴはどちらもバラ科の食材なので、香り豊かで相性抜群です。そして、3~4口目で、中のバニラアイスを食べたときに、口の中の温度が下がり、アマレットの香りをより感じることができますよ。スプーンの幅にもこだわっていて、口に運んだときにイチゴの酸味とクリームの甘さがバランスよく感じてもらえるように工夫しています。 ――なぜ名古屋に2店舗目を出店したのですか? 林さん 名古屋は喫茶店文化が発達しているので、「自分たちのパフェも愛してほしい、愛してくれるのでは?」との想いから出店を決意しました。名古屋はパフェやプリンアラモードの歴史を作ってきたのではないかとも思っています。今後は、“夜パフェ文化”がある札幌・すすきのにも出店してみたいと考えています。 ――来店するお客さんはどんな人が多いのですか? 林さん 女性同士で来店される方が多いです。名古屋でも、小人数でお酒とスイーツを楽しむ“しっぽり女子会”として利用してほしいです。スイーツ好きの男性1人で来るお客さんもいらっしゃいますし、カップルで来店される方もいますよ。この前は、男性の方で、一人で4杯パフェを食べるお客さんもいました。名古屋店には、個室席も用意しているので、様々な人に利用してほしいですね。 会員になるには 公式SNSにて不定期に会員を募集しています。会員には、月額3000円の会員費も必要で、1カードにつき、同伴者3人と本人の計4人が来店可能。また、完全予約制なので、事前に予約が必要です。 星川 店内に入った瞬間から、高級感のある厳かな雰囲気に圧倒されました。パフェは食べ進めていくたびにストーリーがあり、特別なひと時でした。「贅沢すぎて私にはもったいない!」と思いながらも、一瞬で完食。会員制なので足を運べる人は多くはないですが、ぜひ1度味わってみてほしいです! Remake easy 名古屋(リメイクイージー ナゴヤ) 営業時間 17:00~22:00 (土・日曜は13:00~24:00) 定休日 無休 駐車場 なし 支払方法 現金不可、カード・電子マネーのみ可 Twitter @Remakeeasy_ [email protected] 撮影/小島隆史 ※価格はすべて税込。 ※掲載内容は2022年10月時点の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

採れたてのフレッシュな“旬”を味わうフルーツタルト専門店「ソービー」が知多市にオープン!【愛知】
知多半島で初のワイナリーと自社農園を展開するブルーチップが、2022年10月5日(水)、新たにフルーツタルト専門店「ソービー」をオープン。オレゴン州・ポートランド北部に位置する、ソービーアイランドの農園文化にインスパイアされたお店の様子をさっそくご紹介します。 お店のコンセプトは、栽培から商品としてお客さんに食べてもらうまでの工程を自分たちの手で行う「seed totable(種からサービスまで)」。収穫時期になると、採れたての自社農園イチゴを使った“新鮮すぎる”フルーツタルトがいただけます。その他のフルーツは、農家ならではの鋭い目利き力で選び抜かれた地元産のものを中心に使用していて、鮮度抜群! 自宅でもお店でも、ワンランク上の贅沢なティータイムを演出してくれます。 オリジナルの“ソービーグリーン”が映える外観 外壁に塗られている鮮やかな緑は、“ソービーグリーン”と呼ばれ、この店のために調合したオリジナルカラー。アメリカのカレッジカラーに習って誕生したもので、この一角だけアメリカの風が吹き渡ります。 店に入り、奥へ進むとイートインスペースが完備されています。もともとはハンバーガー屋だった店舗をリノベーションした店内は、白とグリーンを基調とした落ち着きのある空間。まるで現地の田舎町のカフェにいるような気分にさせてくれます。インテリアはヴィンテージの家具を再利用していて、サステナブル文化が発展しているポートランドへの敬意も感じます。 さらにオーナーがポートランドで集めたキャップやバッグなど、さまざまな雑貨も飾られています。壁にかけられた素敵な風景写真の数々も、オーナー自身が撮影したものだそう。 ポートランドの風景を眺めながら、ティータイム♪ ショーケースの中には、お行儀よく整列したフルーツタルトが常時8種類並びます。すべてのタルトは、東京でアップルパイを販売する会社「グラニースミス」監修のもと、約2年間の試行錯誤の末に完成しました。タルトの土台となるベース部分には、すべてリッチな味わいのフィラデルフィア産のチーズを使用。フルーツならではのフレッシュなみずみずしさと、濃厚チーズは相性抜群です。季節ごとに変わる限定商品も登場します。 「ストロベリー」(750円)※現在は、アメリカ産。収穫時期により自社農園のイチゴを使用 こちらは、フレッシュなイチゴの酸味と、リッチなチーズベースのタルトのハーモニーを感じる定番のイチゴタルト。12月~翌5月の収穫時期になると、自社農園で栽培された新鮮なイチゴが楽しめるのも楽しみです。 左:「スティーブンスミスティー」(全4種類 550円)、右:「チェリーベリー」(650円) ブルーベリーや、ラズベリー、イチゴをふんだんにあしらった「チェリーベリー」。タルトに合わせて飲みたいおすすめドリンクは、オレゴン州・ポートランド出身の創業者の手によって生まれた紅茶「スティーブンスミス・ティー」です。 「ミニタルト」 ※イートイン限定 宝石のようにキラキラ光る、小さくてキュートなタルトたちは、イートイン限定。その時期にショーケースに陳列されているタルトのミニバージョンが一気に堪能できます。 「マロン」(750円)「スイートポテト」(650円) 現在の期間限定商品は、ほっこりとした甘さが特徴の秋の味覚を使ったタルト。ほくほくのサツマイモを感じられるスイートポテトのタルトや、頂上に栗がのったマロンのタルトは、なめらかな舌触り。今だけしか食べられない逸品です。 オーナーの馬場さんにインタビュー ――自身の経験のなかで、オレゴン州・ソービーアイランドに学んだこととは? 馬場さん “カジュアルに生きる”ですね。例えば、自社でワインも作っているのですが、ワインって少しお高いイメージがしますよね。でも、カジュアルに楽しんでほしいんです。「ソービー」でもみんなカフェスペースで、フルーツタルトを囲みながら、みんなワイワイと会話を楽しんでほしいと思っています。そして、ライフスタイルの一環になってもらえることを願っています。 ――なぜチーズがベースのフルーツタルトをつくろうと思ったのですか? 馬場さん タルトの土台となるベースのイメージは、アーモンドが一般的に考えられると思うのですが、あえてチーズを使用して作っていることで、リッチ感が出てるんです。それって、他にはない味わいですしね。そして良質なフルーツとの相性も抜群なんですよ。その贅沢感を楽しんでほしいです。 ――今後は、どのようなお店にしていきたいですか? 馬場さん 名古屋市内にもたくさん「ソービー」のお店を出したいなと考えています。目標は、逆輸入! いつかポートランドにも出店したいですね。 星川 濃厚な味わいのチーズベースの上に、新鮮なフルーツをのせたタルトの数々…。他では食べられない特別な体験でした。隅々までポートランドを感じる店内は、まるで旅行に来ているかのような感覚で、とても胸が弾みました! ソービー 問い合わせ 0562-57-7120 場所 愛知県知多市寺本新町1-117 営業時間 10:00~17:00 定休日 木曜 駐車場 あり 支払い方法 カード・電子マネー 不可 公式サイト https://sauvie.biz/ 撮影/小島隆史 ※価格はすべて税込。 ※掲載内容は2022年10月時点の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.5.18thu
【2023年最新】名古屋のおしゃれモーニング9選!センスあふれるおすすめカフェで素敵な朝食を♡
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- GOURMET
- KELLY Editors
- 【期間限定】IKEA(イケア)で大人気の「ストロベリーフェア」が開催中!