キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        ドリンクが出る蛇口!?SNS映えする韓国料理店「ソウルカフェバル B-GATE」【愛知・常滑市】
        #ランチ

        2023.1.7sat

        ドリンクが出る蛇口!?SNS映えする韓国料理店「ソウルカフェバル B-GATE」【愛知・常滑市】

        愛知県常滑市にある「ソウルカフェバル B-GATE(ビーゲート)」。「バル」というと、お酒や飲み会のイメージが強いですが、ビーゲートではソフトドリンクも種類豊富なのでお酒が飲めない人や子供も一緒に楽しめるバルとして注目されています。

        ソウルの街をテーマに、ドリンクが出る蛇口、店内の至る所にSNS映えスポットなど、センスが良すぎる仕掛けがたくさん。今回はそんな大人気の「ソウルカフェバル B-GATE」を詳しくご紹介します!

        「ワクワク」要素たっぷりの空間

        ソウルをイメージした店内には、ワクワクする仕掛けが盛りだくさん。
        信号機や標識といったインテリアに、2階のフォトスポットなど、“映えが過ぎる”演出を満喫できます。

        「蛇口ドリンク」(980円)。

        店奥に設置された「蛇口ドリンク」からは、韓国焼酎やハイボールといったアルコールの他、オレンジジュースなどのソフトドリンクも。
        90分飲み放題で、ランチメニュー注文時はなんと無料になります!

        店頭で出迎えてくれるカエルが目印です♡ 一緒に座って映えフォトを撮ってみよう。

        もちろんメニューも仕掛けがたくさん

        2~3人で飲むのにぴったりな「金魚鉢チャミスルサイダー」(1500円)。金魚の正体はなんとグミなんです!
        可愛い見た目に、家族や友達と盛り上がりそう。

        韓国では定番の魚介類を使った練り物「オムク」3本と、つくね2本が熱々の状態で入っている「やかんおでん」(950円)。

        10月からの新商品「イイダコチーズフォンデュ」(1480円)は、ピリ辛ソースとチーズの相性が抜群♡

        ソウルカフェバル B-GATE

        問い合わせ
        0569-58-8481
        場所
        愛知県常滑市鯉江本町5-140 μPLAT常滑
        営業時間
        11:00~23:00
        ※フードLOは22:00、ドリンクLOは22:30
        定休日
        火曜
        ※祝日の場合は営業、翌水曜休み
        駐車場
        なし
        支払方法
        カード・電子マネー可
        Instagram
        @bgate_55
        平均予算
        昼1580円/夜3500円
        アクセス
        名鉄「常滑駅」より徒歩で約1分

        ※掲載内容は2022年12月時点の情報です
        ※価格は税込み表記です
        ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

        LINEお友だち登録

        Please Share

        ドリンクが出る蛇口!?SNS映えする韓国料理店「ソウルカフェバル B-GATE」【愛知・常滑市】

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. GOURMET
        3. 常滑
        4. ドリンクが出る蛇口!?SNS映えする韓国料理店「ソウルカフェバル B-GATE」【愛知・常滑市】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。