絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

#カフェ

2023.2.9thu

松阪市のおすすめカフェ巡りへ。心ときめくおしゃれな映えランチ&スイーツ探し

“かわいい”と“おしゃれ”が渋滞中!と話題のエリア、三重県・松阪市。オリジナリティにあふれる新店やインスタ映えするランチ&スイーツメニューをチェック♪

bona(ボナ)

民家のようなたたずまいの建物の中に入ると、彩度を抑えたインテリアやたくさんのドライフラワーがお出迎え。シャビーシックな雰囲気の店内には、テーブル席が3席ほど。

「スパイスカレー」(900円)、「チャイ」(450円)

こちらでぜひ食べたいのが、「スパイスカレー」。辛さは抑えつつ、奥深い味わいのカレーと、パプリカやヤングコーン、卵のピクルスが好相性で、ついつい食が進みます。

▼詳しい記事はこちら

Check!

三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

bona(ボナ)

問い合わせ
070-8553-6242
場所
三重県松阪市南町231
営業時間
12:00〜18:00
定休日
不定休
駐車場
5台
支払方法
カード・電子マネー不可
Instagram
@bona.and

喫茶マカロニ

純喫茶のサンデーをイメージした「もっとしあわせになるためのパフェ」(ハーフ550円)と、松阪産のイチゴを使った「フローズンアポロ」(700円)

フレンチやカフェ、パン屋で修業した店主が、料理に加えて音楽や映画など好きなものを詰め込んだカフェ「喫茶マカロニ」。スイーツやランチは季節の食材を生かし、なるべく既製品は使わず、華やかさとおいしさを両立しています。

こちらは、懐かしい洋食屋のカレーのような、誰もが食べやすい辛さの「特製キーマカレープレート」(1000円)。

映画や物語の中に迷い込んだかのような異空間を目指して、DIYで仕上げた店内。「大切な人を誘ってまた来たいと思ってもらえたらうれしい」と店主。アンティークな椅子とテーブルが並び、居心地が良くてつい時間を忘れて過ごしてしまいます。

喫茶マカロニ

問い合わせ
0598-68-9138
場所
三重県松阪市茶与町23-6
時間
12:00~20:00(LOは19:30)
※土曜は~18:30(LOは18:00)、ランチは~15:00
定休日
日・月曜定休
駐車場
20台
支払方法
カード・電子マネー不可
Instagram
@macaroninoana
アクセス
「松阪駅」より車で約5分

HOTEL ADRIANA(ホテル アドリアーナ)

3種類から選べる、パスタランチセット(1500円※単品の場合は1000円+1ドリンクオーダー必須)。写真は、某アニメ映画に登場するメニューをイメージしたミートボールパスタ

「喫茶 マカロニ」の3号店として2021年10月にオープンした「HOTEL ADRIANA(ホテル アドリアーナ)」。フレンチで13年腕を磨いたシェフが趣向を凝らす、週替わりや月替わりのパスタのほか、もう一つの姉妹店「パーラーオクノ」のケーキも味わえます。

中に自家製プリン、上にもブリュレしたプリンをのせ、モカカラメルソースをかけた「プリンパフェ」(850円)

ソフトクリームを使った口溶けなめらかなパフェやアフォガードも好評!パスタ、スイーツともにテイクアウトできます。

色鮮やかな壁紙に、花の形をした照明など、インテリアにも心を奪われます。紙ナプキンには、看板メニュー・パスタのイラストが。レトロかわいい演出が盛りだくさん♪

HOTEL ADRIANA(ホテル アドリアーナ)

問い合わせ
080-8048-8407
場所
三重県松阪市日野町1-2
時間
11:00~16:30(LOは16:00) 
定休日
日・月曜定休
駐車場
なし
支払方法
カード・電子マネー不可
Instagram
@hotel_adriana
アクセス
「松阪駅」より徒歩で約2分

FLAP COFFEE(フラップコーヒー)

すべてのドリンクがテイクアウト可能。写真は「カフェラテ ICE」(518円)と「シュガー」(237円)

大手カフェチェーンで長年経験を積んだ女性オーナー二人が、「コーヒーで一息つける空間を」とオープン。オリジナルの深煎りコーヒーに合うこと、ワクワクすることを大切に、小麦の風味豊かでふんわり食感のドーナツを手作り。専属パティシエが作るケーキも人気で、約15種類そろうドーナツやスイーツは、店内で一つひとつ丁寧に作られています。

コーヒーをドリップする店主の一人、崔さん。豆の焙煎は伊勢の「なかむら珈房」に依頼。

ドーナツのような丸い窓が印象的な店内は、各席がゆるやかに区切られホッとくつろげます。

FLAP COFFEE(フラップコーヒー)

問い合わせ
0598-68-9134
場所
三重県松阪市大黒田町201-4
時間
11:00~17:00
定休日
日曜・祝日定休
駐車場
10台
支払方法
カード・電子マネー不可
Instagram
@flap_coffee_
アクセス
「松阪駅」より車で約6分

MADOI(マドイ)

店主が惚れ込んだ東京・三軒茶屋の「OBSCURA COFFEE」の豆を使用している「アイスコーヒー」(500円)。すっきりとした味わいで、「宣長クレープ(バターシュガー)」(500円)とも好相性

三重・松阪市の駅前にできた「MADOI(マドイ)」は、松阪を愛する店主たちが運営するスポットです。お店はビルの2階。

カフェスペースを備えた店内では、シルクスクリーンの体験や買い物ができ、コワーキングスペースとして利用することも。本を読んだり、仕事をしたり、店主さんやお客さんと会話を楽しんだりと、さまざまな過ごし方ができます。

▼詳しい記事はこちら

Check!

三重・松阪市のローカルな集会所「MADOI(マドイ)」が気になる!

三重・松阪市のローカルな集会所「MADOI(マドイ)」が気になる!

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY5月号(2023年3月23日発売)春のおでかけ
行きたいトコ、したいコト110

特集の目次を見る

Please Share

松阪市のおすすめカフェ巡りへ。心ときめくおしゃれな映えランチ&スイーツ探し

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. KELLY Editors
  4. 松阪市のおすすめカフェ巡りへ。心ときめくおしゃれな映えランチ&スイーツ探し

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。