絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

住んでみたくなる素敵なまちをご紹介!あいぽっぽの街さんぽ2023【vol.2豊田市】
#宿泊

2023.2.27mon

PR

住んでみたくなる素敵なまちをご紹介!あいぽっぽの街さんぽ2023【vol.2豊田市】

次に住むならこんな街に住みたいなぁ」と思う街を3カ月連続で紹介するこの企画。第2弾は【豊田市】です。実際に住んだつもりで、のんびりと街をおさんぽしながら素敵なスポットをあいぽっぽが見つけます♪

ABOUT 豊田市

愛知県で名古屋市に次ぐ人口を抱える豊田市。「クルマのまち」として知られ、市名はトヨタ自動車の創業者に由来しています。街中にはトヨタ関連の企業や施設が点在し、産業の街といった雰囲気が漂っていますが、少し足を延ばすと、山や渓谷の自然美を楽しむことができる景勝地が広がり、週末にはキャンプやハイキング、温泉などを満喫する人々で賑わっています。そんな、2つの顔を持つ豊田市の素敵なお店をご紹介します。

【庭園】ガーデニングミュージアム花遊庭

百花繚乱のガーデンでお花見&散策を♪
1300坪の広大な敷地に28のテーマガーデンからなる「ガーデニングミュージアム花遊庭」。園内には彩り美しい花たちが咲き誇り、どこを見てもフォトスポットだらけ!散策はもちろん、ガーデン内のサロンでドリンクやスイーツをテイクアウトしてツリーハウスやテラスで楽しむのもおすすめです。3月下旬から4月にかけては約150種、8000球のチューリップが見頃を迎えます。

ガーデン内のゲストハウスでは平日ランチも楽しめます。

ガーデニングミュージアム花遊庭(カユウテイ)

問い合わせ
0565-24-7600
場所
愛知県豊田市大林町1-3-3
営業時間
10:00~17:00
定休日
火曜(4・5・11月は無休)
料金
入園料400円(1・2・7~9・12月は300円)
Instagram
@g.kayutei

【カフェ】knot


もっちりドーナツと、ジューシーなホットドッグを♡

豊田市の人気店「Riso」(ベーカリー)と「think」(カフェ)の3店舗目のお店。北海道産の小麦を使用して作るもっちり食感のドーナツや沖縄「TESIO」のソーセージがのったホットドッグなど、こだわりメニューが人気を博しています。営業時間前の9時から10時半までは、限定の「朝ド(500円)」(ハムをサンドしたドーナツとドリンク)をいただけます。

ドーナツは定番ほか、季節やイベント限定も含め約20種類そろう。

knot(ノット)

問い合わせ
0565-39-2548
場所
愛知県豊田市元城町1-39
営業時間
11:00~18:30(朝ドは9:00~10:30、土・日曜、祝日は9:00~17:00/朝ド7:00~8:30)
定休日
月・火曜
Instagram
@knot.hd

【ベーカリー】ミカヅキ

住宅街の小さなクロワッサンベーカリー
愛知環状鉄道「新豊田駅」、名鉄「豊田市駅」どちらからも徒歩10分以内というアクセスしやすい場所にあるベーカリー。看板メニューはクロワッサンで、ベーシックな三日月型のものから生地に具材を練り込んだキューブパン、季節のフルーツやおかずをトッピングしたものまで、クロワッサン生地を使ったラインナップは20種類近くにのぼります。

クロワッサンは一日に何度も焼き上げられるので焼き立てを買うことができます。

ミカヅキ

問い合わせ
0565-42-7170
場所
愛知県豊田市月見町2-9-2
営業時間
10:00~18:00
定休日
日・月曜
Instagram
@2022_mikaduki

【家具】hibi

川のせせらぎを聞きながら過ごす、“1日1組の泊まれる家具屋”
国産材や地域材にこだわり、毎日の暮らしに溶け込む家具「first-hand」を制作・提案しているオーナーが、ショールームのように実際に泊まりながら家具の良さを体感して欲しいとの思いでオープンしたゲストハウス。1階が家具工房、2階が宿&ラウンジスペースになっています。B&B(Bed&Breakfast)スタイルで、宿泊と朝食がセット。朝食は系列のカフェ「ヒトトキ」で用意してくれます。

ソファやベッド、ダイニングテーブルなど、木の手馴染みや使い勝手などを体感することができます。

hibi(ヒビ)

問い合わせ
0565-83-1008
場所
愛知県豊田市稲武町タヒラ1-2
営業時間
チェックイン金・土・日曜 16:00〜(ヒトトキにて)
チェックアウト10:00まで
宿泊定員数
大人2〜4名まで(1日1組限定)
料金(一泊・朝食付)
2名様 / 1人1万1000円(3名様は追加9350円、4名様は追加8250円)
公式サイト
https://first-hand.jp/index.html#hibi
instagram
@hitotokitommy

不動産検索サイト あいぽっぽ

「あいぽっぽ」で素敵な町の素敵な住まいを見つけて♪
「信頼と安心のハトマーク」でおなじみの、公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会では、消費者向け不動産流通サイト「あいぽっぽ」を公開しています。愛知の不動産探すなら「あんしん! あんぜん! あいぽっぽ!」おうち探しをするときはぜひチェックしてみてください!

マスコットキャラクター の「あいぽっぽ」が愛知県内のいろいろなスポットを紹介するあいぽっぽグラム(@aipoppogram)もぜひチェックしてみてください!

不動産検索サイト あいぽっぽ

公式サイト
https://aipoppo.com/
Instagram
@aipoppogram

▼【vol.1 名古屋市東区】編はこちら!

Check!

住んでみたくなる素敵なまちをご紹介!あいぽっぽの街さんぽ2023【vol.1名古...

住んでみたくなる素敵なまちをご紹介!あいぽっぽの街さんぽ2023【vol.1名古...

※価格は全て税込みです
※2023年2月時点の情報です

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

Please Share

住んでみたくなる素敵なまちをご紹介!あいぽっぽの街さんぽ2023【vol.2豊田市】

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. PICK UP!
  3. 宿泊
  4. 住んでみたくなる素敵なまちをご紹介!あいぽっぽの街さんぽ2023【vol.2豊田市】

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。