
2023.5.13sat
名鉄百貨店に日本全国の美味しいパンやスイーツが大集合!「めいてつパン&スイーツまつり」初開催
名鉄百貨店本店にて、今回が初開催となる「めいてつパン&スイーツまつり」が、~5月16日(火)まで開催しています!
全国で行列ができる人気のお店や美味しいと評判の地元のパン屋など、豊富なラインナップが揃っています。物産展ならではの実演商品も多く出品しており、出来たてのパン&スイーツが楽しめるのも魅力のひとつ。
名古屋初登場の店舗をはじめ、魅力的な商品が盛りだくさん!
今回は、全52店舗の中から、編集部が厳選した、パンとスイーツをご紹介します。
名古屋初出店のパン&スイーツ店

今回、52店舗のうち、7店舗が名古屋初出店となっています!
青森にあるベーカリー「リトルプリンセス」では、青森県産の5~6個贅沢に使用した「ずっしり贅沢りんご食パン」を販売。どこを切っても、ぎっしりとりんごが詰まっています。
フランスの伝統製法を用いてつくる京都のパン屋「ブーランジェリー オペラ」では、「海老バジルバケット」や「オペラコルネ」を販売しています。

福井にあるお芋スイーツ専門店「フランダースフリッツ」は、SNSで話題沸騰中の瓶から引き抜くと、お芋のクリームと混ざり合う「みたらし芋クリーム団子瓶」を販売します。
宮崎にある「お菓子の小山田」では、「生どら焼き」を販売。冷やすとアイス、溶かすとスフレの生どらに変わる、自分の好きな食べ方で楽しめます。
他、岩手の自然放牧で育てた牛乳を使用したスイーツを販売している「なかほら牧場」や、1ヵ月1000万の売り上げを達成したこともある大阪「私のプリン」など、全国から多彩な店舗が初出店します。
その場で実演!出来たてが食べられる

会場には、出来たてが食べられる実演店舗が24店舗も登場します。
福岡の「オスピターレ」が販売する「スフォリアテッラ」は、外はパリッ、中はトロッなバター不使用のナポリ伝統のドルチェです。
山形にある、明治時代より約130年続くパン屋「ボー・ション ド ブレ」は、高級バターを使用したクロワッサンなどのハード系パンが大人気です。

神奈川の「マルコ102」では、数々の世界大会で実績のある巨匠がつくるアップルパイとレモンパイを販売しています。こちらは数量に限りがございますので、お早めにお買い求めください。
スイーツだけじゃなく、おつまみ系も

会場では、パン&スイーツだけじゃないく、おつまみにおいしく、パンと一緒に食べておいしいグルメも充実しています。
福岡にある「とり皮 お市」では、国産備長炭で仕上げる「とり皮ぐるまき」、「ピーコックトレテール」では、岩手自慢の銘柄牛「前沢牛」を使ったコロッケ「前沢牛コロッケ」を販売しています。
名鉄百貨店本店「めいてつパン&スイーツまつり」
- 問い合わせ
- 052-585-1111
- 場所
- 名鉄百貨店本店 本館 7F
(愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1)
- 開催期間
- ~5月16日(火)
- 時間
- 10:00~20:00
※最終日は18:00まで
※掲載内容は2023年5月時点の情報です
※価格はすべて税込み表記です

オリジナルの名古屋土産が満載!「名鉄商店」が名鉄百貨店本店にオープン【名駅】
2022年12月1日(木)、名古屋駅前・名鉄百貨店本店メンズ館1階に「名鉄商店」がオープンしました。愛知県・岐阜県の事業者とコラボレーションして開発した、完全オリジナル商品のみを取り扱うお土産屋さんです。 「うれしいを、アゲる」をコンセプトとした品ぞろえとなっており、老舗からいま話題の人気店まで約70点もの商品が並びます。 今回は、中でも編集部注目の商品をピックアップしてご紹介します! 【西尾市・みかわ三水亭、名古屋市・妙香園】香る うなぎ茶漬け 「香る うなぎ茶漬け」(4800円) 愛知県西尾市の人気店「うなぎ割烹 みかわ三水亭」と、名古屋の老舗お茶専門店「妙香園」がコラボした、名鉄商店のオリジナル商品。 炭火香るうなぎの味わいに合わせたほうじ煎茶がセットになっていて、”かおり”を楽しめる豪華な組み合わせ。 【東海市・坂角総本舗、名古屋市・星が丘製麺所】えびだしきしめん 「えびだしきしめん」(2160円) 名古屋名産のひとつとされるえびせんべいの老舗「坂角総本舗」と、名古屋名物・きしめんをメインに提供する「星が丘製麺所」のコラボ商品。 エビ殻をふんだんに使用したエビだしと、つるっとコシのある麺が絶妙なバランスがたまりません。 【恵那市・中部食産】飛騨牛と名古屋コーチンの初めての共同作業。 「飛騨牛と名古屋コーチンの初めての共同作業。(二個入り)」(2800円) 昔ながらの手作りハム・ソーセージを届ける、岐阜県恵那市にある「中部食産」。その商品名の通り、地域を代表するブランド肉である飛騨牛と名古屋コーチンを贅沢に使用したドライソーセージが登場しました。 飛騨牛の脂身の風味と名古屋コーチンのコクのある味わいがぎゅっと凝縮された、プレミアムな味わいを楽しめます。 【名古屋市・積奏】花鳥風月 「花鳥風月」(3400円) オンライン限定のバターサンド専門店「積奏」が、「花鳥風月」をテーマに、愛知岐阜の県花・県鳥・県木、そして月とごん狐をイメージしてつくったオリジナルバターサンド。 さまざまな素材を重ね合わせてつくられており、季節や景色の広がりを感じることができるように作られています。美しく可愛らしい見た目は、お土産にぴったり! 【豊山町・秀清堂】FROZEN NANACHAN 「あなたは何色?七色に変化するナナちゃん」(各500円) 愛知県豊山町にある和菓子屋「秀清堂」。しゃりしゃり&もっちりの食感が楽しい、くずアイスなどユーモア溢れる和菓子で知られています。今回、名古屋駅の象徴“ナナちゃん”とくずアイスがコラボして登場! ラムネ、ブルーベリー、マンゴー、ピーチ、ストロベリー、パイナップル、ミントの7フレーバー。“くず”で出来ているアイスなので、溶けても液状にはならず、クリスタルに変化していくナナちゃんに注目です♡ 【名古屋市・ohagi 3】TAKOYAKI(sweet) 「TAKOYAKI(sweet)」(1200円) これまでにない発想で作られた斬新なおはぎが話題を呼んでいる、進化形おはぎ専門店「ohagi3」。 「ohagi3」の社長がかつて勤務していたたこ焼き店で、“たこ焼き世界チャンピオン”に輝いたルーツをもとに開発したオリジナルおはぎ。見た目はまるでたこ焼きですが、抹茶や黒蜜を使用したスイーツなんです! Eri Kimura 観光客も、名古屋で暮らす人たちも楽しめる、名古屋の新スポットが誕生しました。この他にも紹介しきれないくらい魅力的なオリジナルコラボ商品が充実しており、見ているだけで楽しめる空間となっております。すべての商品を知りたい方は、名鉄商店の公式HPをご覧になってみてくださいね。 名鉄商店 問い合わせ 052-414-6301 場所 名鉄百貨店本店メンズ館1F (名古屋市中村区名駅1-2-4) 時間 10:00〜20:00 駐車場 あり(有料) 公式サイト https://www.meitetsu-shouten.jp/ ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2022年12月時点の情報です

【全国・東海初も続々!】名古屋駅「ジェイアール名古屋タカシマヤ」コスメフロアがリニューアル!
2020年で「開業20周年」を迎える「ジェイアール名古屋タカシマヤ」では着々と大規模なリニューアルが行われています。その第1弾として、8月28日(水)にコスメフロアを中心としたリニューアルが行われ、これまでの3階に加えて、1・4・6階にも新たに売場を広げ、全国・東海初登場を含む話題の新規ブランドを多数導入しています。ということで、コスメ大好き編集部イチセがさっそく行ってきました!オープンしたばかりの話題のコスメショップの人気商品やイチ押しの商品情報もご紹介します♪ 【全国初】 “LE MARCHÉ DE L’OCCITANE”(ル マルシェ バイ ロクシタン) ●ジェイアール 名古屋 タカシマヤ 1F 〈ロクシタン〉から世界初のマルシェをイメージしたギフトショップが登場! 誕生日やちょっとしたお礼など、日々のギフトに特化したショップです。ワクワクするような限定ラッピングや、オリジナルギフトを提供しています。 まるでマルシェのようなかわいいディスプレイに、選んでいるときも気分が上がりますね♪ ピンクと赤のボックス(各200円+税)は、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定のラッピングです❤ 一つからでもラッピングしてくれるので、大切な人への贈り物としてはもちろん、自分へのご褒美としても◎。 “LE MARCHÉ DE L’OCCITANE”(ル マルシェ バイ ロクシタン) 場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 1F 問い合わせ 052-526-5500 公式サイト https://jp.loccitane.com/ 【東海初】 FREDERIC MALLE(フレデリック マル) ●ジェイアール 名古屋 タカシマヤ 4F 自分だけの香水がきっと見つかる 現代におけるラグジュアリー パルファムの先駆者であるフレデリック・マル氏が”香りの出版社”として、12名の世界最高峰の調香師たちと共に紡ぎだす香りの世界を26種類のパルファムで提供しています。 一人ひとりに合った、とっておきの香りをじっくりカウンセリングし、提案もしてくれます。 「ポートレイト オブ ア レディー」(100ml、42000円+税)100mlのボトルの中には400本のバラを贅沢に使用しています。肌に香りがすっと馴染みます。 FREDERIC MALLE(フレデリック マル) 場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 4F 公式サイト https://www.fredericmalle.com/jp 【東海初】 Kilian(キリアン) ●ジェイアール名古屋タカシマヤ4F 香りを視覚化。テーマによって香りを楽しんで。 世界的コニャック・メゾンの貴公子が描く、ラグジュアリーで華麗な香りを18種類のパルファムで提供しています。香水を入れる遊び心のある、コフレボックスのデザインにも注目して欲しいです。 「グッド ガール ゴーン バッド オード パルファム」(50ml、3万4000円+税)は、アダムとイブの物語をテーマにしたコレクションで、禁断の扉を開ける、または、自分を解放する瞬間を表現した香りです。そしてボトルを包み込む白いケースは、実はクラッチバックとして中の仕切りを取ればそのままパーティーへ繰り出すことも。 Kilian(キリアン) 場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 4F 公式サイト https://www.bykilian.com/jp 【東海初】 Flora Notis JILLSTUART(フローラノーティス ジルスチュアート) ●ジェイアール 名古屋 タカシマヤ 4F ライフスタイルに贅沢な花の香りをプラスして、女子力アップ❤ 〈フローラノーティス ジルスチュアート〉は花の恵みに包まれたライフスタイルを提案。摘みたての花のようにフレッシュで贅沢な香りを詰め込んだアイテムを多数取りそろえています。 フラワーショップをイメージとした店内にはあちこちに花のディスプレイがあり、心癒される空間となっていて、花へのこだわりを感じます。 1周年を記念して、オードパルファン(100ml)とボディミルク(50ml)がセットになった、特別なボックス(10000円+税)8種類が数量限定で登場です!9月6日に発売される、新作の「スウィートオスマンサス」の香りを一足先に楽しめます♪ 関連記事はこちら>> 東海初!フローラノーティス ジルスチュアート(Flora Notis JILL STUART)が名駅にオープン【PR】 Flora Notis JILLSTUART(フローラノーティス ジルスチュアート) 場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 4F 問い合わせ 052-566-8228 公式サイト https://www.jillstuart-floranotisjillstuart.com/ 【リニューアル】 john masters organics Select(ジョンマスターオーガニック セレクト) ●ジェイアール 名古屋 タカシマヤ 4F 自分にぴったりのオーガニックケアが見つかる! 天然由来成分を贅沢に配合した3つのコスメブランド〈ジョンマスターオーガニック〉〈エルバビーバ〉〈シン ピュルテ〉を取りそろえたショップです。知識豊富なアドバイザ―が、一人ひとりの肌や髪の悩みに合わせたオーガニックケアを提案してくれます。 左「G&Cリーブイン コンディショニングミスト N」(125ml、3400円+税)、右「R&Aヘアミルク N」(118ml、3900円+税)、下「コンボパドルブラシ ミニ」(2900円+税) 人気の商品を教えていただきました!ヘアミルクは傷みを修復しながら滑らかな髪へと導いてくれます。ミストとブラシは多くの芸能人も愛用していて、話題に!ミストで艶と輝きを与えさらさらな髪にした後ブラシで仕上げるのが◎。軽くて手にフィットするサイズもうれしい♪ john masters organics Select(ジョンマスター オーガニック セレクト) 場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 4F 問い合わせ 052-566-3938 公式サイト https://www.johnmasters-select.jp/ 【東海初】 サロン ド ボーテ コスメデコルテ サテライト ●ジェイアール 名古屋 タカシマヤ 6F より「高級感」「特別感」を感じることが出来るブランド専用のお手入れルームを設置! 美の最高峰を目指すトータルコスメブランドのサロンが名古屋地区百貨店初登場。プレミアムな美容体験を楽しめます。 ※詳しくは売場係員におたずねください。 サロン ド ボーテ コスメデコルテ サテライト 場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 6F 問い合わせ 052-566-8619 公式サイト https://www.cosmedecorte.com/ 【東海初】 innisfree(イニスフリー) ●タカシマヤ ゲートタワーモール 3F 韓国の自然派人気コスメが東海に初登場! 韓国のナチュラル志向の女性たちから支持されている自然派化粧品で、日本でもミレニアル世代を中心に使いやすいプチプラコスメブランドとして話題になっています! 2000年1月に誕生したユネスコ世界自然遺産にも登録されている「チェジュ島」の恵みを使用し、すこやかな美しさを追及した化粧品を提供しています。 お店のイチ押しは〈イニスフリー〉オリジナルの美容茶葉を使用した、「グリーンティーシード セラム(販売名:GTS セラム)」(80ml、2900円+税)!みずみずしいうるおいで肌を満たし、次のスキンケア効果を高めてくれるブースターセラムです。 innisfree(イニスフリー) 場所 名古屋市中村区名駅1-1-3 タカシマヤ ゲートタワーモール 3F 問い合わせ 052-566-6309 公式サイト https://www.innisfree.jp/ ※掲載内容は、2019年9月時点の情報です

【2022最新】名古屋のビアガーデン6選!名駅・栄を中心にBBQを楽しめるスポットを厳選
名駅や栄、豊田市駅前などアクセスに便利な立地、おいしい海鮮BBQ、キャンプ気分を味わえるビアガーデンなど、今年の夏も多彩なビアガーデンがオープンしています。今回は、編集部が注目するおすすめスポットをご紹介! ストリングスホテル 名古屋「STRINGS 北海道ビアテラス」 ※写真はイメージです 夏の風物詩、ビアガーデン。今年の「ストリングスホテル 名古屋」のビアガーデンは、豊かな自然に育まれ、食の宝庫と言われている“北海道”がテーマ。7月1日(金)~9月11日(日)の特定日に、「ストリングスホテル 名古屋」3Fルーフトップガーデンで「STRINGS 北海道ビアテラス」が開催されます。 「STRINGS 北海道ビアテラス」では、ホテルフレンチシェフが監修した絶品料理&スイーツがずらり! ワンプレートに美しく盛り付けられた5種の冷前菜や、北海道名物のジンギスカンをイメージした肉料理、ちゃんちゃん焼き、ラーメンサラダやザンギなど、様々な北海道の味覚をブッフェスタイルで提供します。 華麗に輝く大聖堂を臨むことができる、8組限定のウッドデッキのテラス席は、夜風が心地よい空間です。さらに、室内席でもテラスを満喫できるよう、テラス内にグリルワゴンを設置。じゃがいものアヒージョ・ソーセージをできたての状態で堪能できます。 生ビールやワイン、カクテルなどが飲み放題のプランと、ノンアルコールドリンク飲み放題プランが用意されているので、お酒が苦手な人でも楽しめますよ。 また、5日間限定で花火も打ち上げられます。ホテルフレンチシェフが手がける“北海道”の絶品料理を、非日常的な空間・ホテルクオリティのおもてなしで、ひと味違うビアガーデンをぜひ楽しんでみてください。 ▶ 便利なweb予約はこちら ストリングスホテル 名古屋「STRINGS 北海道ビアテラス」 問い合わせ 052-589-0561 開催期間 7月1日(金)~9月11日(日)の特定日 ※開催日は予約サイトを確認 打ち上げ花火実施日 7月24日(日)・31日(日) 8月7日(日)・14日(日)・21日(日) 21:00~ ※雨天中止 会場 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7 3Fルーフトップガーデン ※7月3日(日)/7月16日(土)/7月23日(土)/7月30日(土)/8月20日(土)は、別会場(ガーデン付き)にて開催/ガーデン席は4組様先着順でのご案内 開催時間 19:00~21:00(120分制) ※受付は18:30~ グリルワゴン開催時間 19:30~20:30 料金 アルコール飲み放題プラン 大人6400円 ソフトドリンク飲み放題プラン 大人5900円 ※打ち上げ花火実施日は、アルコール飲み放題プラン6700円・ソフトドリンク飲み放題プラン6200円 公式サイト https://www.strings-hotel.jp/nagoya/ CARVINO(カルヴィーノ) 日本一高い所にある、天空のイタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」が、今年もミッドランドスクエア44F屋外展望台「スカイプロムナード」にオープン! 名古屋駅という都会のど真ん中にいながら、手ぶらで本格的なイタリアンBBQを楽しめるのが魅力です。 プランは4種類で、2~3名限定プランの「Amico(アミーコ)」、熟成肉を楽しむスタンダードプラン「Carnevale(カルネヴァーレ)」、サーロインステーキとフィレ肉、〆のピッツァも楽しめるプラン「Ottimo(オッティモ)」、フィレンツェ風Tボーンステーキを味わえるプレミアムプラン「Fiorentina(フィオレンティーナ)」から選べます。 BBQには、本格的な高性能グリル「ブロイルキング」を使用。豪快な塊肉のBBQ料理は、非日常感たっぷり! フリードリンク(別途料金)は、スパークリングワイン付きのプランも用意しています。ソムリエが選んだワインやアラカルトもそろうので、スタイリッシュなトスカーナスタイルのBBQ料理と一緒に楽しんで。 料理やワインはもちろん、高層階からの景色や夜景が楽しめるロケーションも、仲間との最高の時間を演出してくれます。快適な天空のBBQテラスで、爽やかな風と幻想的な夜景を楽しみながら、都会でグランピング気分を味わえます。毎年大人気なので、予約はお早めに! ▶ 便利なweb予約はこちら CARVINO(カルヴィーノ) 開催期間 2022年4月26日(火)~10月31日(月) 問い合わせ 050-3627-7092 場所 名古屋市中村区名駅4-7-1 44Fスカイプロムナード内 営業時間 月~金 17:00~22:00 土日祝 11:00~22:00 ※営業時間は変更となる場合があります。 ※雨天、強風などによる荒天の場合、休業となる場合あります。 料金 Amicoプラン 1人4300円 ※2~3名限定 Carnevaleプラン 1人3500円 ※4名~ Ottimoプラン 1人4500円 ※4名~ Fiorentinaプラン 1人5500円 ※4名~ フリードリンク 1人1500円 スパークリングワイン付きフリードリンク 1人1800円 お子様用フリードリンク 1人800円 定休日 無休 公式サイト https://carvino.jp/nagoya/ ビアガーデンマイアミ名古屋栄店 名古屋三越 栄店 屋上の「ビアガーデンマイアミ」では、食べ放題・飲み放題が付いた定番の「バイキングコース」に加え、4・5・9・10月限定で「手ぶらBBQ&キャンプ飯」コース(大人5000円、小学生2000円)が登場! 飲み放題が付いた、全13品のコース料理。調理前の食材がワゴンで届くので、備え付けのバーベキューグリルを使って、自分たちで調理するスタイルが魅力です。 料理はほとんどが焼くだけ、温めるだけで完成するので、面倒な準備も不要でキャンプ体験ができ、都会でアウトドア気分を楽しめます。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.04.07期間限定「手ぶらBBQ&キャンプ飯」がビアガーデンマイアミ名古屋栄店に登場!https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022040711300858779.html 金シャチ海鮮市場BEER&[email protected]イオンモール熱田 イオンモール熱田に「金シャチ海鮮市場BEER&BBQ」がオープン!うれしい2時間半、ビュッフェ形式の食べ放題・飲み放題で、手ぶらで海鮮BBQを楽しめると人気のビアガーデンです。 伊勢志摩から直送する鮮度抜群の海鮮の中でもイチオシなのが、「二枚貝」。牡蠣、ホンビノス貝(白ハマグリ)、海女獲りのサザエ、海老、干物、イワシなど、産地直送の新鮮な貝類を豊富に用意しています。海の幸のおいしさが詰まった浜焼きバーベキューは、生ビールとの相性も抜群です。 ネット予約も受付中で、金山総合駅南口から出ているイオンモール熱田店へのシャトルバスでのアクセスが便利でおすすめ。三密を避けて屋外で楽しめるビアガーデンへ、この夏ぜひ足を運んでみてください♪ ▶ ネット予約はこちら 金シャチ海鮮市場BEER&BBQ@イオンモール熱田 開催期間 2022年4月22日(金)~2022年9月末日予定 問い合わせ 050-3204-0252(予約専用) 場所 名古屋市熱田区六野1-2-11 イオンモール熱田内 建屋東駐車場 営業時間 16:00~22:00(土日祝は11:00~22:00) ※最終受付は20:00、LOは21:30 料金 大人5500円、シニア(65歳以上)5000円、未成年3500円、 小学生2000円、未就学(乳幼児)無料 定休日 不定休 公式サイト https://fdbank.jp/nagoya-jyo-beer-bbq/ 柳橋ビアガーデン 柳橋市場直結の新鮮な野菜や魚介を楽しめる、人気のビアガーデン「柳橋ビアガーデン」は、名古屋駅から徒歩5分の場所にあり、アクセス抜群! 店舗全面に屋根があり、天候に関係なく楽しめるのもうれしいポイントです。大アサリやハマグリの浜焼きなど、家庭では味わえないグルメを楽しめます。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.05.10今年も「柳橋ビアガーデン」がオープン!どこにも負けない鮮度が自慢の魚介を...https://kelly-net.jp/news/2022051010413559945.html ザ・プレミアムビアガーデン豊田 豊田市駅直結の「T-FACE」に、屋上ビアガーデン「ザ・プレミアムビアガーデン豊田」が今年もオープン! プランは3種類で、食べ放題・飲み放題で焼肉ビアガーデンを満喫できる「スタンダードプラン」、肉食家が選んだこだわりのラインナップが魅力の「プレミアムプラン」、豪快に炭火で焼き上げた本格的BBQが味わえる「BBQゾーンプラン」(2日前までの予約制)から選べます。 中でも注目は、今年リニューアルした「BBQゾーン」。人工芝や電球の光がプチグランピング気分を演出し、アメリカンBBQの代表格・ベイビーバックリブや1ポンドステーキなどの肉料理を、火おこし不要で手ぶらで楽しめます。また、「ザ・プレミアム・モルツ」や「カールスバーグ」など、こだわりの生ビールは5種類あって飲み比べも◎。 1200席と広々とした開放的な空間には、屋上テラスならではの夏の夜風が心地良いテラス席、カップル席を用意。家族での食事に、友人との手ぶらBBQに、職場での宴会に。周りを気にせずワイワイ盛り上がれる駅前の気軽なアウトドアスポットに今すぐGO! ▶ 便利なweb予約はこちら ザ・プレミアムビアガーデン豊田 開催期間 2022年4月28日(木)~9月30日(金) 問い合わせ 0565-41-6066 場所 愛知県豊田市若宮町1-57-1 T-FACE A館屋上 営業時間 4・5・9月 17:00~22:00(最終入店は20:00) 6・7・8月 月~金 17:00~23:00(最終入店は21:00) 土日祝 11:00~15:00(最終入店は13:00) 17:00~23:00(最終入店は21:00) ディナータイム料金 BBQゾーンプラン 大人5000円(120分食べ飲み放題) プレミアムプラン 大人5000円(120分食べ飲み放題) スタンダードプラン 大人4000円(120分食べ飲み放題) 定休日 無休 公式サイト https://toyota-premium-beergarden.com/
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.2.1wed
名古屋のおすすめ喫茶店13選!人気のネオ喫茶や老舗の純喫茶も

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.4.30sun
愛知のおしゃれな郊外カフェ巡りvol.2|刈谷「わたしとカフェ」

2023.5.1mon