
2023.5.22mon
“メイドイン瀬戸”のお土産屋「ヒトツチ」がせと末広町商店街にオープン!【愛知・瀬戸市】
2023年4月22日(土)、愛知県瀬戸市の「せと末広町商店街」内に、宿泊施設「ますきち」の姉妹店、お土産屋「ヒトツチ」がオープンしました!
さらに同日、「ヒトツチ」の隣に「瀬戸くらし研究所」もオープン。
▼「瀬戸くらし研究所」記事参照
“やってみたい”を叶える複合施設「瀬戸くらし研究所」が誕生!カフェ「ie珈琲」も同時オープン【愛知・瀬戸市】
瀬戸市の魅力を伝えるため、焼き物、お菓子、雑貨など、すべてメイドイン瀬戸のものだけを取り扱っているとのこと。そんな新しいお土産店「ヒトツチ」には、魅力あふれる“モノ”と“ヒト”にあふれていました。
瀬戸の“ものづくり”文化を伝えるお店

日本有数の窯業地として広く知られる瀬戸市。時代の流れに合わせ、多種多様に変化し続けている「せともの」は、約1000年もの間、多くの人に愛され続けています。
さらに、職人文化が現在も色濃く残る瀬戸には、たくさんの個性豊かな作家やクリエイターがいます。そんな“ものづくりの街”瀬戸市の魅力や歴史を伝えるお土産屋として、新たに「ヒトツチ」が誕生しました。

「ヒトツチ」の名前の由来は、瀬戸が昔から「火の街 土の街」といわれていることからきているそう。ものづくりに携わる”ヒト”と”ツチ”とも捉えることができそうです。

店内には「せともの」の伝統的なものから、モダンで個性的なものまで展開されています。
焼き物の他、焼菓子やアクセサリー、知育玩具まで幅広いラインナップ。置かれているものはすべて、瀬戸出身・瀬戸在住の作家さんや、瀬戸にある会社の商品なんだとか。こんなにもたくさんのクリエイターが存在しているなんて、びっくりです…!

店内には、「ヒトツチ」オリジナルの「せとセット」も販売されています。「ヒトツチ」のシンボルが描かれたパッケージに、何が入ってるのかワクワクドキドキ。

中身はスペシャルティコーヒー専門店「little flower coffee」のオリジナルドリップパック2つと、ベーカリー「aime le pain」の焼菓子。内容は随時変更予定だそう。
Check!

商店街の憩いスポット「Little Flower Coffee」で、一杯の優しいコーヒーを。...
編集部がときめいた商品をご紹介♡

日本で数少ない栽培セットメーカー「SEISHIN」も、瀬戸市に本社があります。1960年創業、聖母マリア像の製造から始まり、現在は栽培キットを販売。

まるで本物の”たまご”のような陶器で育てるエッグリングシリーズや、テイクアウトのドリンクカップをモチーフにした陶器の栽培キット「育てるカフェ」など、ユニークでキュートな商品を展開しています。
編集部・木村は「エッグリングエコフレンドリー」を持っていて、とても大好きなシリーズなので、これも瀬戸なんだ!と衝撃でした…。

瀬戸市では、上質な陶土が採れるため、粘土を使った商品を取り扱う会社も多数。皆さんがこれまで使ったことのあるものも、もしかしたら瀬戸市で作られたものかもしれません。

1933年に創業した、瀬戸市にある製造会社「富士石膏」の「モンスターエッグ」は、風船の中に石膏を流し入れて作れるオリジナルキット。作るのも、完成形を見るのも楽しい◎
中にぬいぐるみを入れてみたり、花を入れてみたりしても可愛いです。

粘土の製造販売を行う「中部電磁器工業」の大人気商品「天使のねんど」は、天使の羽根のように軽くて、マシュマロのような感触。出来上がったものも、サラサラとしていて、やさしい見た目に癒されます。
知育用だけでなく、カウンセリング・介護・看護の分野でも利用されているのだとか。

アクセサリーや色鮮やかな器が置かれた、乙女心をくすぐられるコーナーを発見!

こちらは、瀬戸市在住の作家・深田涼さん(@ryo_clay)による酒器。釉薬の研究をこよなく愛しているとのことで、豊富なカラーラインナップが特徴的です。どの色も魅力的で、おうち飲みがより楽しくなりそう。

「ヒトツチ」から徒歩約一分ほどの場所にある、共同アトリエ「タネリスタジオ」の副代表でもある、現代アーティスト・植松ゆりかさん(@yuriggy.u)の作品。真っ白な“手”に一点ずつ異なる絵付けがされており、緻密な作業と独特な世界観に圧巻です。
次ページ...
「旅のスタート地点でもあり、ゴール地点でもあるような場所に」運営メンバーにインタビュー
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.11.18sat
【2023最新】名古屋のクリスマスケーキ17選!百貨店・ホテル・洋菓子店の人気ケーキを予約しよう♪

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.10.27fri
秋の味覚を食べながら、試合を応援♪「おいもと甘味フェス」がドルフィンズアリーナで開催!【名古屋市】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- お土産
- “メイドイン瀬戸”のお土産屋「ヒトツチ」がせと末広町商店街にオープン!【愛知・瀬戸市】