
2023.5.30tue
管理栄養士が考えた健康志向のおにぎりを味わえる「一汁おにぎり ニギ」が大須商店街にオープン!【名古屋市】
2023年4月25日(火)、大須商店街に心身とお腹にうれしい、低糖質の雑穀玄米おにぎりと野菜たっぷりの一汁を提供する「一汁おにぎり ニギ」が大須商店街にオープンしました。
「これがなくっちゃ~♪これがなくっちゃ~♪」のCMでおなじみの、活命茶が有名な中北薬品が、薬の提供以外からも、私たちの生活に寄り添いたいという思いから新業態の営業をスタート。管理栄養士ならではの視点で考えられたおにぎりは、美味しいだけでなく、栄養も満点!
今回は、「ニギ」でしか味わえないおにぎりの魅力をご紹介します!
うぐいす色とおにぎりのオブジェを目印に

当日は生憎の雨でしたが、そんな雨空にも負けないほど温かな雰囲気をまとう外観に、オープン前から足を止めるお客さんの姿も。

丸い窓から見える、かわいらしいおにぎりのオブジェも特徴的です。

店内は、壁一面のベンチと木目調の椅子が印象的で、丸いテーブル席も合わせて13席ほど用意されています。ガラス張りの席でも眩しくないように、午後はお店のアクセントカラーでもある、うぐいす色のカーテンで日差し対策もバッチリ。テイクアウトも可能なため、天気の良い日はピクニック気分で、外で食べるのもおすすめです。
遠くから足を運ぶ人も!「ニギ」でしか味わえないおにぎりの魅力

愛情を込めておにぎりを「握る」仕草だけでなく、“お互いにないものを補い合って、分け合って健やかにしたい”という「二儀」の思いも込めて、付けられた店名の「ニギ」。
そんな「ニギ」のおにぎりの最大の魅力は、全商品に低糖質の雑穀玄米が使われているということ。玄米と聞くと、「固くてパサパサしている」「消化に悪そう」といったマイナスなイメージを持っている人も多くいるのではないでしょうか?しかし、「ニギ」で使用されている玄米は、表面の固い層が取り除かれているので、消化にも良く、白米に近い食感を味わうことができます。

また、白米と比べると、糖質はなんと32%OFF!メニュー表にはカロリーの記載まであり、ダイエットにも向いているだけでなく、糖質OFFということで、糖尿病など食事改善を望む人たちが、わざわざ遠くから足を運ぶほど、健康面からも期待のできるおにぎりになっています。
次のページ・・・
気になるおにぎりの具材紹介!野菜たっぷりの一汁を一緒に味わって
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.6.12mon
愛知・名古屋のおすすめBBQ場15選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 中区
- 管理栄養士が考えた健康志向のおにぎりを味わえる「一汁おにぎり ニギ」が大須商店街にオープン!【名古屋市】