
2023.5.28sun
土岐でおすすめの温泉施設3選!日帰りから1泊まで“ととのう”休日を
カラダ思いのスポットがあちこちにあると噂の「土岐市」。今回はそんな土岐市にあるおすすめの温泉施設をご紹介します。日ごろの自分にお疲れ様を込めて、まったりセルフメンテナンスはいかがでしょうか。
“焼き物のまち”を感じさせる天然温泉施設。
コスパ抜群の新・癒しの名所「とき温泉 KAMABA」

「1300年以上愛され続ける美濃焼のような湯屋に」がコンセプトの「とき温泉 KAMABA」。美濃焼のお皿が埋め込まれたエントランスの壁、館内のあちこちにディスプレイされている焼き物、美しいタイルが配された岩盤浴など、ミュージアム感のある造りが印象的です。

地下1500mから湧き出ている天然温泉が楽しめる湯処には、10種類の露天風呂、内湯の湯船が!広々とした露天風呂エリアでは天然温泉や炭酸泉などを、開放感の中楽しめます。

気持ちのいい「シルクの湯」もおすすめ! ジェットバスなど、美容や健康にいいお風呂がいろいろ。

「焼き物のまち」らしく陶器の壺湯に入れば、ゆるゆると疲れが癒されます。4段の広々としたサウナルームも完備。

お楽しみの岩盤浴!「oribe」「shino」など焼き物に因んだ名前の部屋が4つあり、それぞれ異なる石、温度になっているから、比べてみるのも楽しい。新陳代謝を促す麦飯石を使った「kizeto」では、全4部屋それぞれ効能の違う石が使われています。

「冷浴」でクールダウン。岩盤浴と交互に利用すれば、肌も活性化されるそう。

お腹が空いたら美濃焼の器を使ったレストランで郷土の味に舌鼓。地元岐阜の食材を積極的に採用したメニューがいろいろ。名物の「けいちゃん」で1杯も最高です。

ストレッチやゴロ寝ができる空間や個室、まったりできる「お茶の間」など、気分に合わせてリラックス。

お菓子や乾物、お酒など、温泉地の土産物店のような充実のラインナップ。
ととのいコンテンツがたっぷりの「とき温泉 KAMABA」は、入館料(平日800円・休日900円)だけで岩盤浴、休憩処なども利用できるという、コスパ抜群なのも魅力!
とき温泉 KAMABA(トキオンセン カマバ)
- 問い合わせ
- 0572-56-2615
- 場所
- 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1(イオンモール土岐敷地内)
- 営業時間
- 10:00~23:00(最終受付 22:30)
- 定休日
- 無休(年4回ほど臨時休あり)
- 駐車場
- あり(共用)
- 支払い方法
- カード・電子マネー不可
- 利用料
- 入浴料/大人800円(土・日曜、祝日は900円)※岩盤浴利用も込み
- アクセス
- 東海環状自動車道「土岐南多治見IC」より車で約5分
グッドロケーションと美肌の湯。
「土岐よりみち温泉」で心もカラダもリフレッシュ!

とにかく気持ちがいいのは、見晴らしがいい展望露天風呂。高台に立地しているため東濃の風景が望め、また星空も少し近くに感じられます。
美肌効果が期待できるアルカリ性低張性温泉のお湯は、露天風呂、内湯の多彩な湯船で。天然温泉に炭酸ガスを溶け込ませた「超炭酸温泉風呂」や、週替わりの「展望替湯」、マイナスイオンがたっぷりの「シルキーバス」など、女性がワクワクするようなお風呂がそろうのも魅力。

純和風テイストの「森の湯」と和モダンな「空の湯」。二つあるお風呂は男女入れ替え制なので、リピしてそれぞれ楽しみたい。
8種類の生薬を配合した漢方塩サウナ体験もぜひ。生薬の有効成分と香りが疲れや痛みを癒してくれます。

「笑」「健」「爽」「静」「潤」「癒」の6ルームある岩盤浴ゾーンでもリフレッシュ!それぞれ、プラネタリウムスタイルやカラーセラピー、ミネラルたっぷりの岩塩を使用しているなど、趣向が異なるのも楽しい。

数種類の鉱石の砂利、岩盤、陶板の部屋「健」は、プラネタリウム感覚で。

よりリフレッシュしたいなら、ホットヨガレッスンや、アロマエステを利用してみても。
入浴後はレストランでご飯も楽しめます。野菜たっぷりのサラダなど、女性磨きをサポートしてくれるメニューもいろいろ。
土岐よりみち温泉(トキヨリミチオンセン)
- 問い合わせ
- 0572-55-4126
- 場所
- 岐阜県土岐市土岐ヶ丘4-5-3 (テラスゲート土岐内)
- 営業時間
- 9:00~23:00(最終受付22:00)
※岩盤浴は22:30(最終受付22:00)、第3火曜定休
- 駐車場
- あり
- 支払い方法
- カード・電子マネー可
- 利用料
- 入浴料/大人850円(土・日曜、祝日は950円)
※岩盤浴は入浴料に平日+720円・土・日曜、祝日+820円
- アクセス
- 東海環状自動車道「土岐南多治見IC」より車で約1分
※営業時間・料金等の詳細はHPで要確認
せっかくだから、温泉宿に1泊。
料理も評判のレトロな小宿「柿野温泉 あさひ荘」

土岐市内には山神温泉と柿野温泉の2エリアに温泉宿があります。「柿野」は4つの宿から成る小ぢんまりとした温泉地ですが、かつては戦国武将も療養のため利用していたと言われるほどその歴史は古い。
「あさひ荘」では、男湯には露天風呂、女湯にはジャグジーが整っていて、ラジウムをたっぷり含んだちょっとヌルっとした温泉で癒してくれます。独特のやわらかいお湯は、湯冷めしにくく美肌効果も!

温泉、料理からも土岐の風土の恵みを!土岐をはじめとした郷土の味覚に出合えると、その味のファンも多い。

客室は全15室なので、静かにのんびりくつろげます。ワンコ同伴OKのプランも用意。

日帰り入浴は、大人1000円・子ども500円で利用可能です。
柿野温泉 あさひ荘(カキノオンセン アサヒソウ)
- 問い合わせ
- 0572-52-2215
- 場所
- 岐阜県土岐市鶴里町柿野1719-23
- 営業時間
- IN 15:00/OUT 10:00
- 利用料
- 1人1泊2食付1万5500円~
- 駐車場
- あり
- 支払い方法
- カード・電子マネー不可
- アクセス
- 東海環状自動車道「せと品野IC」より車で約18分
※掲載内容は2023年2月時点の情報です

名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】
名古屋駅周辺には、都心部ならではのおしゃれなカフェがたくさん! パティスリーの本格ケーキを楽しめるカフェや、おひとりさまやデートで訪れたい夜カフェ、名古屋名物・小倉トーストのモーニングを楽しめる喫茶店など、個性豊かなカフェを集めました。 インスタ映えするメニューや空間を楽しみながら、ゆっくりと流れる時間を過ごしてみては。 おしゃれランチも!ゆっくり過ごせるおすすめカフェ YURT アメリカ西海岸をイメージした空間と料理が人気のカフェダイニング。焼きたてパンを好きなだけ楽しめる、パンブッフェがセットになったランチがおすすめ。 【編集部 MEMO】 ・54席 ・ランチメニューあり ▶YURT(ユルト)の詳しい記事はこちら YURT(ユルト) 問い合わせ 052-433-1540 場所 愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング Shops & Restaurants 2F 営業時間 11:00~23:00(LOは22:00) 定休日 不定休(施設に準ずる) 駐車場 あり(有料) Instagram @yurt_nagoya 24/7 café apartment 名古屋 毎日のシーンに溶け込む、ちょっと贅沢な時間を過ごせるカフェ。好きなおかずを選べる、おしゃれでヘルシーな和定食「至福のごはん」(1430円)が人気。 【編集部 MEMO】 ・KITTE名古屋 2階 ・72席 24/7 café apartment 名古屋(トゥエンティーフォーセブン カフェ アパートメント ナゴヤ) 問い合わせ 052-433-1748 場所 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 KITTE名古屋2F 営業時間 11:00~23:00 定休日 無休(施設に準ずる) 駐車場 あり(有料) Instagram @247_nagoya インスタ映えするおしゃれなメニューと空間に注目 GLITCH COFFEE @9h NAGOYA 名古屋でも人気を集めている浅煎りのシングルオリジンのコーヒーを中心に、とっておきの1杯を提供。コーヒー豆は購入も可能で、希少な豆に出合えます。 【編集部 MEMO】 ・40席 ・Wi-Fiあり ▶「GLITCH COFFEE @9h NAGOYA」の詳しい記事はこちら GLITCH COFFEE @9h NAGOYA(グリッチ コーヒー ナインアワーズ ナゴヤ) 問い合わせ 052-526-1665 場所 愛知県名古屋市中村区名駅2-42-2 営業時間 8:00~19:00 (土・日曜、祝日は9:00~19:00) 定休日 不定休 駐車場 なし Instagram @glitchcoffee_nagoya SUNDAY FULLER CAFE クロッフルは、アイスクリームのひんやり×熱々のクロワッサン生地がやみつきに! なめらかなフォームミルクにこだわったカフェラテと一緒にどうぞ。 【編集部 MEMO】 ・14席 ▼サンデーフラーカフェの詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2021.03.16名古屋駅近くに「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」がオープン。...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2021031605503540316.html名古屋駅から南東に歩くこと約8分、ビルの2階にある「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」は、2021年2月24日にオープン。コーヒーをはじめとする様々なドリンクとスイーツが楽しめるお店です。 SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ) 問い合わせ 052-526-0320 場所 愛知県名古屋市中村区名駅南1-17-2 時間 11:00~18:00 (土・日曜、祝日は9:00~) ※LOは17:30 定休日 無休 駐車場 なし Instagram @sundayfullercafe Lyrical coffee donut ドライフラワー専門店「リリカル」の隣にある、手作りドーナツとコーヒーのお店。お花に囲まれた店内でのイートインはもちろん、テイクアウトも充実している。 【編集部 MEMO】 ・31席 ・ランチメニューあり ▼リリカル コーヒー ドーナツの詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2019.12.13ドライフラワー専門店の併設カフェ「リリカル コーヒー ドーナツ」で憩いのひ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2019121306004516358.html Lyrical coffee donut(リリカル コーヒー ドーナツ) 問い合わせ 052-526-0209 場所 愛知県名古屋市中村区亀島1-1-1 新名古屋センタービル浮島街138-139 時間 11:00~19:00(LOは18:30) 定休日 火曜 駐車場 なし Instagram @lyricalcoffeedonut 「Cランチ」(1000円)。この日の気まぐれは、ジンジャーキーマカレー。本日のスープ、サラダ、ドリンクも付く。 喫茶River 名古屋駅から徒歩約5分、築50年のビルを改装した「ホリエビル NA」内にあり、レトロな喫茶メニューや、シェフの気まぐれカレーライスが味わえます。併設「オンリーフリーペーパー」のユニークなフリーペーパーを片手に、ランチを楽しむことも可能です。新しいカルチャー発信地で、人・モノ・コトとの予期せぬ出合いが待っているかも。 レトロなビジュアルにときめくホットケーキ。ランチセットでの提供もあります 2階にはギャラリーの無料レンタルスペースがあり、イベントや企画展を随時開催 喫茶River(リバー) 住所 愛知県名古屋市中村区椿町12-12 ホリエビル1F 営業時間 10:00~18:00(LOは17:30) 定休日 日曜・祝日 駐車場 なし カード使用 不可 平均予算 昼1000円 問い合わせ 090-6380-1110 公式サイト https://horiebldg.jp/ 公式ツイッター https://twitter.com/horipokkur?lang=ja おいしい本格ケーキが楽しめるカフェ カフェ ド シエル 高層階ならではの眺めを楽しみながら食事ができる、天空の絶景カフェ。地下1階の洋菓子売場で販売する、パティスリーのケーキが味わえるのもうれしい。 【編集部 MEMO】 ・ジェイアール名古屋タカシマヤ51階 ・50席 ・ランチメニューあり カフェ ド シエル 問い合わせ 052-566-8924 場所 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ51F 営業時間 10:00~22:00 (フードLOは21:00、ドリンクLOは21:30) 定休日 不定休 駐車場 あり(提携) 公式サイト https://www.cafe-eikokuya.jp/cafe-du-ciel.html ビチェリン 名物「ビチェリン」(1100円)は、エスプレッソの苦味の中に広がる、チョコレートの香りと生クリームの甘さが絶妙! イタリア・トリノの老舗店の味を、名古屋で堪能してみて。 【編集部 MEMO】 ・ミッドランドスクエア 2階 ・54席 ビチェリン 問い合わせ 052-527-8828 場所 愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア2F 営業時間 11:00~20:00(LOは19:30) 定休日 施設に準ずる 駐車場 あり(有料) Instagram @bicerinjapan デートにぴったり!おしゃれな夜カフェ♡ used like new beer 自家製パンのサンドイッチは、野菜系やホットサンドなど、約20種類もの豊富なラインナップ。国内外のブルワリーから仕入れるクラフトビールも見逃せない。 【編集部 MEMO】 ・10席 ・Wi-Fiあり used like new beer(ユーズド ライク ニュー ビア) 問い合わせ 052-756-3308 場所 愛知県名古屋市西区菊井2-17-5 場所 11:00~22:00 定休日 水曜 駐車場 なし Instagram @usedlikenewbeer NOOK&CRANNY ショーケースには、契約農家から届く野菜を使ったデリや、素材にこだわったスイーツがずらり。自家製シロップのドリンクやナチュラルワインとともに楽しんで。 【編集部 MEMO】 ・28席 ・Wi-Fiあり ・ランチメニューあり NOOK&CRANNY(ヌークアンドクラニー) 問い合わせ 052-446-5539 場所 愛知県名古屋市中村区名駅5-16-17 花車ビル南館1・2F 営業時間 11:00~23:00 定休日 不定休 駐車場 なし Instagram @nook_and_cranny モーニングが楽しめる喫茶店&カフェ BUCYO COFFEE とにかく苦い自家焙煎コーヒーが自慢。トーストは、手作り小倉あんと、煎り大豆のクランチ入りきなこバターが人気で、鉄板ナポリタンなどの食事メニューも多彩だ。 【編集部 MEMO】 ・40席 ・モーニングあり ・ランチメニューあり BUCYO COFFEE(ブチョーコーヒー) 問い合わせ 052-582-3780 場所 愛知県名古屋市中村区名駅南1-10-9 山善ビル1F 営業時間 7:15~17:00(LOは16:30) 定休日 無休 駐車場 なし Instagram @bucyocoffee ハセ珈琲店 創業は1954年。歴史ある店内では、ゆったりと時間が流れている。2代目マスターが淹れるコーヒーと、粒あんが一面に塗られた小倉トーストにファン多数。 【編集部 MEMO】 ・26席 ・Wi-Fiあり ・モーニングあり ・ランチメニューあり ハセ珈琲店 問い合わせ 052-551-4847 場所 愛知県名古屋市西区名駅3-11-2 サンタウン名駅三丁目ビル1F 営業時間 7:30~17:00 定休日 日曜、第1土曜 駐車場 なし 喫茶モーニング 2019年、「駅西銀座通商店街」に誕生した、モーニングが日中楽しめるお店。自家焙煎のコーヒーと、自家製あんがのった「小倉トースト」は、旅行者にも人気。 【編集部 MEMO】 ・32席 ・Wi-Fiあり ・モーニングあり ・ランチメニューあり 喫茶モーニング 問い合わせ 052-451-2800 場所 愛知県名古屋市中村区則武2-32-4 営業時間 8:00~15:30(LOは15:00) 定休日 火曜 駐車場 なし Instagram @kissamorning モーニング喫茶 リヨン 開店から1日中楽しめるモーニングは、全6種類! サクッとした食感のプレスサンドは、小倉あんの他、ピーナッツクリーム、ポテトサラダなどから選択できる。 【編集部 MEMO】 ・36席 ・モーニングあり ・ランチメニューあり モーニング喫茶 リヨン 問い合わせ 052-551-3865 場所 愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 三井ビル本館別棟B1F 営業時間 8:00~18:00 定休日 無休 駐車場 なし yoake 元小学校の給食室をリノベーションした、心と体に優しいカフェ。ノスタルジックな雰囲気の中、朝から夜までさまざまなシーンで食事やドリンクを楽しめる。 yoake(ヨアケ) 問い合わせ 052-526-2288 場所 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス1F 営業時間 8:00~20:00 定休日 無休 駐車場 なし Instagram @yoake_kitchen 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2019.12.11名古屋・那古野の食堂カフェ「yoake」の注目メニューhttps://kelly-net.jp/enjoytoday/2019121106005416296.html 喫茶モック 40数年前から変わらない居心地の良さに癒される、名喫茶。鉄板の上でふわふわ玉子と麺が絡む「スパゲティ」(560円)は、どこか懐かしい味わいだ。 【編集部 MEMO】 ・24席 ・モーニングあり 喫茶モック 問い合わせ 052-452-5113 場所 愛知県名古屋市中村区太閤4-1-4 営業時間 7:30~16:00 (土曜・祝日は~12:00) 定休日 日曜 駐車場 なし ※2022年5月現時点での情報です ※価格は税込表記です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出掛けください

愛知・名古屋のおすすめBBQ場15選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】
リゾート気分が味わえるおしゃれなオープンエリアから、海や川に囲まれた自然の中でゆったり楽しめる穴場スポットまで、日帰りでも大満足な1日が過ごせる、愛知・名古屋のおすすめBBQスポットをご紹介。バーベキュー食材の持ち込み、機材レンタル、予約方法についても網羅しました! 【愛知・美浜町】ウッドデザインパーク野間 愛知県南知多にある「ウッドデザインパーク野間」。こちらでは、海辺のロケーションを満喫できる「屋外グランピングBBQ」と、雨でも安心&エアコン付きで快適な「屋内BBQ」、2エリアの日帰りバーベキュープランを用意しています。 「屋外グランピングBBQ」は、全エリア完全プライベート空間。大型テントのくつろぎカーペットスペースとテーブルがセットになったスペースで、海を目の前に開放感抜群の炭火BBQを楽しめます。BBQキット一式(グリル、炭、網、トング、紙皿と箸)が用意されていて、オプションで食材を注文できるので、手ぶらでも持ち込みでもOK!リード着用でペットと一緒に利用できるのもうれしいポイントです。 ガラス張りのBBQハウスで楽しめる「屋内BBQ」は、ワンフロアで100名以上のキャパシティがあるので、団体での利用もおすすめ!メニューは、知多半島で水揚げされた魚介を中心に、海辺ならではのコースを3種類ラインナップ。ソフトドリンクは飲み放題で、1人+2000円でアルコール飲み放題も付けられます。 室内でのBBQだから雨でも予定が崩れる心配なし!夕日を見ながら、夜の静かな海を見ながら、屋内BBQで海鮮とお肉を贅沢にご賞味ください。伊勢湾を眺望する最高のロケーションでBBQを楽しもう! ウッドデザインパーク野間 問い合わせ 080-3610-8084 場所 愛知県知多郡美浜町小野浦二ツ廻間35-4 利用時間 BBQ 11:00~21:00 定休日 無休 料金(一人あたり) ●屋外グランピングBBQ 【持ち込みBBQプラン】 大人 2500円 小学生 1500円 未就学児 500円 ※BBQキット一式付き 【食材付きプラン】 meat BBQ +2500円 seafood BBQ +3300円 special seafood BBQ +5500円 ※エアコン完備のトレーラーハウス付きプランは+1台1万5000円 ●屋内BBQ meat BBQ 5000円 seafood BBQ 5800円 special seafood BBQ 8000円 ※小学生以下は入場料1500円、3歳以上の幼児は500円、2才以下は無料 ※お子様はソフトドリンク飲み放題付き ※アルコール飲み放題+2000円 公式サイト https://wood-designpark.jp/noma/ アクセス 南知多道路「美浜IC」より車で約20分 【愛知・蒲郡市】SEASIDE MAGIC(シーサイドマジック)in ラグーナ蒲郡 非日常が味わえる海辺のロケーションが魅力のBBQ施設「SEASIDE MAGIC(シーサイドマジック)」。まぶしい夏の太陽に海辺の風、自然を満喫しながら味わう特製バーベキューは格別です。行きも帰りも手ぶらでOK!着火、機材準備や片付け、ゴミ捨てもスタッフが全て行ってくれるので、ストレスフリーでBBQを楽しめます。 BBQエリアは、全席シェード付きで日焼け対策もバッチリ!グループで仲間とワイワイ楽しみたいならテーブル席、女子会や小人数での利用には、ゆったりくつろげる6名掛けのソファ席がおすすめです。すぐ目の前には海が一望でき、日も暮れかける頃には、夕日に包まれたロマンチックなシーンで優雅なBBQが楽しめます。 18時からのナイトBBQでは、ランタンが灯り、幻想的な雰囲気に。絶好のロケーションで、フォトジェニックな夏のひとときを過ごせますよ。 「SEASIDE MAGIC in ラグーナ蒲郡」の食材セットは、リブフィンガー、スペアリブ、ハラミなど、BBQにあったらうれしいハイクオリティな食材を贅沢に取りそろえています。さらに、オリジナルソースでお肉をしっかり漬け込んでいるので、味と柔らかさも絶品!食べ応え抜群のBBQをぜひご堪能してみてはいかがでしょうか。 SEASIDE MAGIC(シーサイドマジック)in ラグーナ蒲郡 問い合わせ 080-6616-8961(受付10:00~18:00) 場所 愛知県蒲郡市海陽2-39 大塚海浜緑地(ラグーナビーチ)内 利用時間 ①10:00~12:30 ②14:00~16:30 ③18:00~20:30 定休日 月~木曜 ※金・土・日曜のみ営業 料金 ●機材+場所貸し(1人あたり) テーブルBBQ 2800円 ソファBBQ 3300円 ※小学生1名につき1100円 ※2~8名様まで利用可 ※ペット同伴可 ※セット内容…BBQセット(炭、炭用トング、着火剤、軍手、皿、箸、ハサミ、トング、塩胡椒、BBQソース)、ソフトドリンク飲み放題 ●食材費(1人あたり) ライトプレート2000円 レギュラープレート3000円 プレミアムプレート4000円 ※アルコール単品600円 公式サイト https://seaside-magic.jp/ アクセス JR「蒲郡駅」より無料シャトルバスで約15分、「ラグナシア」下車 東名高速道路「音羽蒲郡IC」より車で約30分 【中村区・本陣】リゾートBBQガーデン こばと園 名駅の隣駅・地下鉄「本陣駅」より徒歩3分のところにある、完全予約制のリゾートBBQガーデン「こばと園」。 ビアガーデンのような全天候型の屋上テラスなので、雨が降っても安心です。イチオシの料理&飲み放題コース(2時間4500円)は、面倒な炭起こしや買い出し、片付けや火の始末など一切不要!海鮮・サーロインステーキ・野菜・デザートなども豊富に用意されているため、手ぶらでBBQを堪能できます。 利用時間のうち最後の20分は、三階にある“大人の隠れ家”のようなラウンジルームで、デザートを提供。ラウンジルームでは、ドリンク飲み放題と、大画面のモニターでカラオケが無料で利用できるなど、一日中楽しめる盛りだくさんな内容となっています。 音楽好きでサービス精神旺盛なオーナーの生演奏を聞きながらしっぽりお酒を楽しむのも、みんなと飲んで、歌って、遊びまくるのも◎。その居心地のよさから延長する方も多いそうで、30分500円で延長も可能です。 事前要予約で、夏場にぴったりなプールも利用可能。プライベート空間なので、人目を気にせずに心ゆくまで楽しむことができるのも魅力のひとつです。 さらに、2023年5月に行われたリフォームで、BBQ席が48席、BBQフリールームが23席、そしてライブラウンジが40席と席数が増え、より多くの方が楽しめるようになりました♪歓迎会・送別会・同窓会など各種パーティーなど様々なシーンを彩る会場となっています。 こばと園 お問い合わせ 052-483-5210 ※完全予約制 場所 名古屋市中村区鳥居通2-12本陣センタービル3F・4F 利用時間 11:00~22:00 ※23名以上貸切の場合、10時オープン可能 料金(一人あたり) 料理&飲み放題(2時間4500円) 食材持ち込み飲み放題(2時間2500円) お値打ちコース&飲み放題(90分3500円) ※延長料金は30分500円(飲み放題、カラオケ付) 料理メニュー 「おおきな有頭海老」、「殻付きホタテ」、「サーロインステーキ(150g)」、「黒豚カ ルビ(50g)」、「ジャイアントソーセージ」、「焼き野菜(玉ねぎ・ピーマン)」、「カ レーライス(中辛)」、「デザート」 公式サイト http://kobatoen.com/ アクセス 地下鉄「本陣駅」より徒歩で約3分 【愛知・一宮市】ウッドデザインパークいちのみや 紡(つむぎ) 2022年3月、一宮市にオープンしたグランピング&BBQ施設「ウッドデザインパークいちのみや 紡(つむぎ)」。緑豊かな木曽川沿いに位置するこちらは、ゲルを使ったラグジュアリーなアウトドア体験を楽しめると、オープンから約1万人超が来園する人気のアウトドアスポットです。 2023年4月には、全席屋根付きのバーベキューサイトがリニューアルオープン!雨の日でもOKで、ペットと一緒に利用できるのもうれしいポイントです。食材からBBQ機材まで準備不要で、BBQサイトで手ぶらバーベキューを楽しめます。BBQの着火やキットの準備などはスタッフが準備してくれるので、子ども連れやアウトドアビギナーでも安心です◎。 席種は、グリルを囲んで楽しむテーブルサイトの他、1人+500円で4組限定のソファサイトも用意。夏のシーズンは、暑さが落ち着くナイトバーベキューが特におすすめ!ライトアップされた夜の雰囲気も素敵で、50種以上のアルコール※アルコール飲み放題あり(1杯600円~)もあり、思わずお酒も進みそうです♪ ウッドデザインパークいちのみや 紡(つむぎ) お問い合わせ 0586-63-1120 (受付11:30~14:00、15:00~17:00) 場所 愛知県一宮市冨田砂原2120-1 利用時間 【午前の部】10:00~13:00(9:30受付開始) 【午後の部】14:00~17:00(13:30受付開始) 【ナイトの部】18:00~21:00(17:30受付開始) 料金(手ぶらBBQ利用一人あたり) 大人4300円〜(食材セット付き)、小学生1700円~、未就学児500円 プランに含まれるもの ・BBQキット一式(バーベキューグリル、炭、網、割りばし、皿、プラカップ、肉用トング、炭用トング、肉切り用はさみ、オリジナルBBQソース、オリジナルレモンソルトソース、塩こしょう、軍手、うちわ、テーブル、椅子) ・ソフトドリンク飲み放題 ・各種BBQセット(大人の人数分) ※「贅沢BBQセット」「スタンダードBBQセット」「ライトBBQセット」より選択 公式サイト https://wood-designpark.jp/ichinomiya/ アクセス 東海北陸自動車道「一宮西IC」より車で約15分 【緑区・野並】ウッドデザインパーク野並店 新感覚の室内BBQ!流行りのグランピングを街中で体験しよう 岡崎市に1号店を構える「ウッドデザインパーク」は、豊かな自然の中で楽しむBBQが人気で、愛知県唯一のグランピング場としても注目されているスポットです。そのウッドデザインパークが2021年3月、名古屋で2店舗目となる「ウッドデザインパーク野並店」をオープンしました。 お店の自慢は、SNS映えする“内装”。各テーブルにはオリジナルテントが常設され、中央には無数の照明が灯り、グランピング空間を演出してくれます。室内のため、もちろん全天候型。夏の時期に気になる日焼けや、天気も心配することなく、エアコン完備で快適に過ごせるのが魅力です。面倒なBBQ食材の準備・片付けは全て不要で、手ぶらでBBQを楽しむことができます。 気になるBBQプランは、選べる3コース! ・ライト(2980円) ・レギュラー(3980円) ・プレミアム(4980円) がっつりお肉を楽しみたい方に大満足の本格BBQメニューを用意。別途、ソフトドリンク飲み放題が700円(コース注文の場合は500円)、アルコール飲み放題が2000円(コース注文の場合は1800円)で注文が可能に。カクテルや焼酎、ワイン、夏の定番レモンサワーといった20種類以上のアルコールに加え、生ビールも飲み放題になります。 テラス席も併設しているので、開放感あふれる空間で思う存分BBQを楽しみたい方は、テラス席がおすすめ。貸切も40人からOKで、大規模な飲み会、歓送迎会、新年会、忘年会と、様々なシーンで利用できます。ぜひ「ウッドデザインパーク野並」の手ぶらBBQで、グランピング気分を味わってみてください。 ウッドデザインパーク野並 問い合わせ 052-893-5225 場所 愛知県名古屋市緑区鳴海町上ノ山12-14 期間 通年 時間 11:00~22:00(料理LOは21:30、ドリンクLOは21:30) 定休日 火曜 駐車場 20台 カード・電子マネー 可 公式サイト https://wood-designpark.jp/nonami/ 料金 2980円~ 器材 あり(持ち込み不可) 食物・飲物 持ち込み不可(離乳食は要相談) ゴミ回収 なし ペット 可(テラス席のみ) 施設 トイレ 備考 室内BBQのため機材や食材などの持ち込みNG 予約方法 電話で受付 【港区・名古屋港】HARBOR GARDEN(ハーバー ガーデン) 地下鉄で気軽にGO!近場のラグジュアリーBBQへ 名古屋市内から最も海に近く、解放感あふれるオープンエリア。ウッドデッキに白いソファーを並べた、海外リゾートのような空間が魅力的です。和牛やイベリコ豚、大アサリなどの食材に加え、丸鶏が楽しめる「ビア缶チキン」(1700円)などの単品メニューも充実しています。併設の巨大迷路「ハーバーメイズ」(1回500円)も注目。 用途に合わせて様々なBBQセット(3000円~)が用意され、手ぶらでOK!さらに、今年から、ボリューム満点だけどヘルシーで、SNS映え抜群のプランが登場!女子会にもぴったり♪ ビール、ワイン、カクテルなどが充実した飲み放題コースは1500円(ソフトドリンクのみは1000円)。 HARBOR GARDEN(ハーバー ガーデン) 問い合わせ 052-659-2027 場所 愛知県名古屋市港区港町108-2 期間 ~10月末まで 時間 11:00~21:00(料理LOは19:00、ドリンクLOは20:30) 定休日 月曜(名古屋港水族館に準ずる※7~9月は無休) 駐車場 なし(ガーデンふ頭駐車場利用※有料) カード 不可 公式サイト https://harborgarden.owst.jp/# 料金 飲食代のみ 器材 あり(持ち込み不可) 食物・飲物 持ち込み不可 ゴミ回収 あり ペット 可(一部) 施設 トイレ 備考 直火、花火禁止 予約方法 電話またはHPで受付 【緑区・南大高】大高緑地 デイキャンプ場 1日遊べて大満足!花も遊具も満載の都市公園 JR「南大高」駅から徒歩で約30分の都会のオアシスとして、多くの人が訪れる大高緑地。砂サイトやバーベキューハウスがあるデイキャンプ場は、場所のみの提供なので、道具・食材の持参をお忘れなく。 大高緑地 デイキャンプ場 問い合わせ 052-622-2281 場所 愛知県名古屋市緑区大高町字高山1-1 期間 通年 時間 10:00~16:00 定休日 月曜(祝日の場合は開場、翌平日休)、12/29~1/3 駐車場 あり カード 不可 公式サイト https://www.aichi-koen.com/odaka/ 料金 野外炉1基520円、屋内炉1基780円 器材 なし 食物・飲物 持ち込み可(販売なし) ゴミ回収 なし(炭以外はすべて持ち帰り) ペット 可(他の利用者の迷惑にならないよう注意が必要) 施設 トイレ、炭捨場、洗場 備考 直火禁止 予約方法 炉の利用は要予約。予約システム「ネットあいち」で受付(事前に登録が必要) 【港区・春田野】戸田川緑地 ピクニック広場 川と緑に心癒される、リラックスタイム 戸田川を囲むようにして、南北に緑が広がる緑地。15基の炉が並ぶ「ピクニック広場」で、ゆったりとBBQを満喫しよう。子供向けの施設も豊富なので、家族連れにも人気の場所です。 戸田川緑地 ピクニック広場 問い合わせ 052-302-5321 場所 愛知県名古屋市港区春田野2-3204 期間 通年 時間 日の出~日没まで 定休日 無休 駐車場 あり カード 不可 公式サイト http://bunkaen-todagawa.jp/ A区画の料金 2~9人 600円+税 / 組、10~80人 2000円+税/組、81~100人 4000円+税/組、101人以上 6000円+税/組 ※上記料金は機材レンタルなしの場合(ゴミ回収サービス料含む) ※利用時間:1部9:00~13:00、2部13:30~17:30 ※3月下旬~11月下旬の土・日・祝日は完全予約制) 機材 機材レンタルサービス(場所の予約・ゴミの回収サービス料含む) 当日申込 700円+税 事前申込 600円+税 ※利用時間:1部 9:30~12:00、2部 12:30~15:00、3部 15:30~18:00 食物・飲物 持ち込み可(園内のM’s Gardenにて食材の販売あり) ゴミ回収 なし(予約サービス利用の場合はゴミ回収サービス料含む) ペット 可 施設 トイレ、炊事場 備考 直火、花火禁止 予約方法 2~49名の利用および機材レンタルサービス「Mʼs Garden」 利用月の1か月前の同日の午前10時よりWebのみにて受付 50名以上の利用は、利用月の1か月前の1日(その日が休館日にあたる場合は翌開館日)から利用日の10日前まで1日1組を先着順にて戸田川緑地管理センターにて受付 【西区・庄内緑地公園】庄内緑地 ピクニック広場 自然豊かな緑に囲まれてバーベキューが楽しめる! 「水と緑と太陽」がテーマの、総合公園。ピクニック広場A区画では、レンタルセットを利用すれば場所取り、機材準備、後片付け不要なので手ぶらでオッケー。また、B区画のフリースペースも機材を持ち込めば広々と使うことが可能。バーベキューの合間に広い園内を散策して自然を満喫するのもおすすめです! 庄内緑地 ピクニック広場 問い合わせ 090-9121-8929(10時~17時) 場所 愛知県名古屋市西区山田町上小田井敷地3527 期間 通年(予約受付は11月下旬まで) 時間 9:00~17:00(ピクニック広場) 定休日 フリースペースは無休、レンタルサービスは土日祝日のみ(8月は平日も営業) 駐車場 あり カード 不可 公式サイト https://shonai-ryokuchi.jp/bbqarea/ A区画の料金 機材のみプラン:大人(中学生以上)1600円、子ども500円 機材&食材プラン:スタンダード2800円、シーフード3100円、キッズ1500円 ※B区画は無料 器材 レンタルあり(有料・要予約) 食物・飲物 持ち込み可 ゴミ回収 あり(有料) ペット 可 施設 トイレ 備考 直火禁止 予約方法 電話またはHPで受付(11月下旬まで)※フリースぺースは予約不要 【愛知・大府市】大府みどり公園 バーベキュー場 設備がきれい!トイレや炊事場が整っているので安心。 自然を生かしながら整備された、緑いっぱいの憩いの場。バーベキュー場は、炉付きサイトと持ち込みサイトの2つに分かれている。日除けのレンタル(1日1000円)や、木炭、網の販売も行っています。 大府みどり公園 バーベキュー場 問い合わせ 0562-48-8566 場所 愛知県大府市北崎町大根2-193 期間 通年 時間 9:00~17:00 定休日 月曜(祝日の場合は開場、翌平日休) 駐車場 あり カード 不可 公式サイト https://www.city.obu.aichi.jp/index.html 料金 炉付きサイト1日1100円、持ち込みサイト1日550円 器材 なし 食物・飲物 持ち込み可 ゴミ回収 なし 施設 トイレ 備考 ・直火禁止 ・新型コロナウイルス感染症対策のため利用人数を制限中 予約方法 電話または管理事務所の窓口にて受付 【愛知・愛西市】木曽三川公園 東海広場 雄大な木曽川の景色を眺めながら、のびのび外ごはん 木曽川の両サイドに広がる公園。西エリアには開けたバーベキュー場があり、家族やグループでの利用にぴったりです。東エリアの「カーサイト」は、車が横付けできるので、準備が楽々♪ 木曽三川公園 東海広場 問い合わせ 0584-54-5531 場所 愛知県愛西市立田町福原地先 期間 通年 時間 9:00~17:00(7・8月は~18:00)※閉園時間厳守 定休日 第2月曜日(祝日の場合は開場、翌平日休) 駐車場 あり カード 不可 公式サイト https://www.kisosansenkoen.jp/index.html 料金 無料 器材 なし(レンタルプランあり※要予約) 食物・飲物 持ち込み可 ゴミ回収 なし(プラン利用者のみあり) ペット 可(要リード) 施設 トイレ 備考 直火禁止 予約方法 予約不要 【愛知・新城市】リバーサイド園・ヨリタ 豊川のせせらぎをBGMに、ツリーテラスを満喫♪ 豊かな自然が一面に広がる、観光農園。ツリーテラスを利用したバーベキュー施設や、川沿い、森の中、小型ドッグラン付エリアなど、10エリアから選べます。併設の喫茶店で飲める自家製のブルーベリースムージーや、ブルーベリー狩り(1000円~)もおすすめ!穏やかな豊川を一望できる、ツリーテラスエリアは、小人数やカップルにも好評です。 バーベキュー食材は持ち込み制なので、行きの道中や事前に準備しましょう。 「ブルーベリースムージー」(600円)は、園内で収穫した無農薬栽培のブルーベリーを使用しています。 リバーサイド園・ヨリタ 問い合わせ 0536-22-0175 場所 愛知県新城市庭野萩野23 期間 通年 時間 9:00~17:00 定休日 水曜 駐車場 あり(50台) カード 不可 公式サイト http://riverside-yorita.com/index.htm 料金 1人1000円、犬500円(ドッグラン利用料込) 器材 あり(一部有料) 食物・飲物 持ち込み可 ゴミ回収 なし ペット 可 施設 トイレ 備考 直火、花火、楽器演奏やスピーカーの使用禁止 予約方法 電話で受付(要予約) 【愛知・美浜町】魚太郎 本店 愛知県知多半島の伊勢湾・三河湾の魚貝類・鮮魚を産地直送している、鮮魚市場&食事処「魚太郎」。朝獲れの新鮮な魚貝類が買えるだけでなく、目の前に広がる広大な海を見ながら手ぶらでまたは、本格海鮮・浜焼きバーベキューも楽しむことができます。 伊勢湾や三河湾で獲れた魚貝はもちろん、肉類や自家製の干物など、80種類以上もの豊富な食材の中から好きなものを好きなだけチョイス!オープンキッチンでは、アヒージョやパエリアなど、ひと手間かけた料理も販売しています。水槽で活きたまま販売するオマール海老のカットや味付けなどの調理は無料! 潮風が心地良い屋外席の他、全天候型の屋根付き席も完備していて、雨の日も利用OK! BBQに必要な道具はすべて準備されているので、気軽に手ぶらで本格BBQを楽しめます。 ▽予約はこちら https://www.tablecheck.com/ja/shops/uotaro-honten/reserve 魚太郎 本店 浜焼きバーベキュー お問い合わせ 0569-82-6212 場所 愛知県知多郡美浜町豊丘原子32-1 営業時間 10:00~16:30(土日祝は~17:00) ※最終受付は閉店の各2時間前 定休日 無休 料金(席料+ソフトドリンク飲み放題) 大人(中学生以上)900円、小学生400円、幼児(小学生未満)0円 ※幼児のフリードリンクは+100円 ※炭(使い放題)・調味料・皿・トング・はさみ・カッティングボードなどは席料に含む 利用時間 2時間30分(受付最終の場合2時間) 駐車場 あり 支払方法 カード・電子マネー不可 公式サイト https://www.uotaro.com/bbq/ アクセス 知多半島道路「南知多IC」より車で約5分 >>蒲郡市の「ラグーナテンボス」にオープンした2号店の詳細はこちら 【愛知・南知多町】マルハリゾート まるはドライブイン内海店 伊勢湾が一望できる絶景! リゾート気分で楽しもう♡ エビフライの有名店「まるは食堂」がプロデュース。伊勢湾を目の前に、パラソルやヤシの木など、リゾート感覚で過ごせます。大アサリやサザエ、鯛などの新鮮魚介類はもちろんのこと、知多のブランド牛「知多牛」や知多半島産豚も用意。VIPブースや、愛犬と一緒にBBQができるスペースも好評です。 知多牛ミニステーキ、大アサリ、サザエなど全10種類で1人前5400円(写真は2人前)。 カフェやレストラン、知多半島のお土産店が集まる複合施設も。 マルハリゾート まるはドライブイン内海店 問い合わせ 0569-64-0333 場所 愛知県知多郡南知多町山海高峯9-1 期間 通年 時間 11:00~21:00(2部制)※土・日曜は10:30~20:30 定休日 無休 駐車場 あり(100台) カード 可 公式サイト http://www.maruha-net.co.jp/shop/resort 料金 1卓1620円(場所・炭・食器代込み、食材セット注文の場合は不要)※3時間制 器材 あり 食物・飲物 持ち込み不可 ゴミ回収 あり ペット 可(一部) 施設 トイレ、シャワー 備考 直火、花火禁止 予約方法 電話で受付 【愛知・西尾市】バーベキュー&ビアガーデン うみともり 開放的な絶景ロケーションでBBQ! 愛知県西尾市の海水浴場「吉良ワイキキビーチ」の目の前に位置する「バーベキュー&ビアガーデン うみともり」。目の前には一面の海が広がり、開放感たっぷりのロケーションの美しい景色に、心癒されること間違いなし!中でもおすすめの「大人リッチグランピングプラン」(税込3500円)は、サラダ、海鮮(エビ、ホタテなど)、厚切り厳選牛サーロイン、厳選牛の赤身ロース、愛知県産の豚ロース・鶏もも肉に、焼き野菜、シメのソーセージのパエリアまで全8品のメニューが楽しめます。こだわりの食材を使った欲張りなプランでボリューム満点のBBQを海を眺めながら味わって。 ※画像はイメージ BBQもいいけど、もっと手軽に料理を楽しみたい!という人にぴったりな「うみともりのビーフ&パエリアコース」(税込3500円)も用意。メニューはサラダ、海鮮アヒージョ、ステーキ、パエリア、デザートの全5品で、全て調理した状態で提供してもらえます。写真映えもバッチリだから、撮影も盛り上がるはず!ウエディングパーティーや、誕生日会、サプライズパーティーにもぴったりです。 それぞれのBBQプランに、アルコール飲み放題(税込2200円)、ソフトドリンク飲み放題(税込1100円)もコースに追加が可能。ドリンクは、店舗の2階にあるバーカウンターから自由に持ってくるスタイルで、ソフトドリンクだけではなく、お酒も! 「パンケーキ バナナのキャラメルソース」(税込800円) ランチ後には、隣接しているカフェキッチンカー「café うみともり」へ。2021年3月にオープンしたカフェスペースで、コンテナ内の席と、BBQと同じく海が見渡せる2階のテラス席を用意。2021年4月からは、テラス席のオープンスペースや、コンテナ内の席にて、ビアガーデンも始まります!夕暮れ時の涼しいサンセットビアガーデンと一緒に楽しんでみてください。 バーベキュー&ビアガーデン うみともり 問い合わせ 080-6981-4686 場所 愛知県西尾市鳥羽町田尻27 期間 通年 時間 11:30~23:00 ※BBQは要予約 定休日 無休 駐車場 20台 カード 不可 公式サイト https://bbqcamp-umitomori.owst.jp/ 料金 飲食代のみ 器材 あり(持ち込み不可) 食物・飲物 持ち込み可 ゴミ回収 あり(有料 / 1000円) ペット 可 施設 トイレ 備考 直火、花火禁止 予約方法 電話またはHPで受付 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2021.03.28愛知・西尾「バーベキュー&ビアガーデン うみともり」で、海辺の絶景バーベ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2021032805501441003.html 抜群のシチュエーションを選べば、盛り上がりは最高潮に! おいしさも雰囲気も欲張って、バーベキューを思いきり楽しもう♪ ※掲載内容は2020年7月現在の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

愛知の日帰り観光プラン9選!自然あふれる絶景カフェや食べ歩きグルメ、モデルコースも
名古屋から車で1時間半以内で行ける、愛知の観光スポットをご紹介! 自然あふれる絶景や食べ歩きグルメ、知る人ぞ知る穴場まで。知多半島の日帰りモデルコースも。 電車で楽しめる!愛知の日帰り旅プラン 【覚王山】日泰寺周辺の散策モデルコース 名古屋市の中でもレトロとモダンが融合した雰囲気を感じられる町・覚王山。歴史ある名所の他、おしゃれなお店も多く、地元の人から観光客まで幅広い層に人気です。「覚王山日泰寺」や参道など、趣を感じながら歩けるのも覚王山という町ならでは。 ・熟成肉を使用した「覚王山とんかつ わだ福」の絶品とんかつランチ ・アロマコンセプトショップ「#the scents(ザ センツ)」のアロマ作り体験 ・「YOSUGACOFFEE」のスペシャルティコーヒーでひと休み etc… 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.04.01【マップ付き】覚王山・日泰寺周辺の散策モデルコース!話題のランチやカフェ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023040100003681775.html ノスタルジックを感じて!愛知県・碧南市の観光モデルコース ほのぼのとした空気につつまれた、愛知県碧南市。名古屋から約40km、三河湾に面するみなと町です。歴史的建造物や神社仏閣がいっぱいで、農業や醸造業も盛ん。「三河みりん」発祥の地でもあります。 ・「林泉寺カフェ」で庭園を眺めながらお抹茶でほっと一息♪ ・マアジの群れがフォトジェニック!「碧南海浜水族館」 ・有名な醸造メーカー「九重味淋」直営店のカフェでランチ ・廃線を生かした遊歩道「碧南レールパーク」 etc… 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.04.16名古屋発、日帰り電車旅♪「愛知・碧南市」の観光スポット7選https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023041600001783174.html 歴史感じる有松の町歩きが楽しい!緑区の観光モデルコース 古い町並みに緑豊かな寺社仏閣、癒しの古民家カフェやかわいいスイーツ店など、名古屋市・緑区には街歩きスポットが盛りだくさん!豊かな歴史に彩られた緑区で、なつかしさを感じる1日をお届けする「レトロ探訪」をテーマにした観光モデルコースをご紹介! ・伝統工芸品「有松・鳴海絞り」を楽しく学べる体験教室 ・築170年の古民家で和食ランチ!「カフェ&バル 庄九郎」 ・四季折々の美しい自然でリフレッシュできる「有松天満社」 etc… 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.10.08【マップ付き】歴史感じる有松の町歩きも楽しい!名古屋市・緑区の観光モデル...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022100800003568618.html 近場の海辺でリフレッシュ♪ 知多半島&愛知の離島へ 気分爽快!知多半島の絶景&体験スポット6選 伊勢湾に面している知多半島では、各地で絶景に出会えるだけでなく、大自然の中でのアスレチックやテーマパークも多く存在するため、全国各地から多くの人が訪れます。知多半島の絶景&体験スポットで、ぜひ家族や友達とリフレッシュして日頃のストレス解消をしてみませんか? ・野間海水浴場にオープンした絶景カフェ「whole」 ・「南知多グリーンバレイ」のバンジー&アスレチック ・ネモフィラが満開で見頃!「観光農園花ひろば」 etc… 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.11.15知多半島でリフレッシュ!大自然アスレチックからパワースポットなど絶景&体...https://kelly-net.jp/aichi/2022111500005071461.html アートと猫の島「佐久島」日帰り観光モデルコース 愛知県・西尾市にある「佐久島」は、日帰りでアートを満喫できる、気軽なおでかけ先として人気の観光地。今回は、自由気ままな島猫たちに癒されながら、自転車で島を巡る日帰りモデルコースをご紹介します。 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.10.02アートと猫の島「佐久島」日帰り観光モデルコース!フェリーでの行き方や島グ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022100200005370100.html 【日間賀島】たこめしや海鮮、恋人ブランコなどのグルメ&絶景を満喫! 海の幸をお目当てに全国から観光客が訪れる、近場のオアシス・日間賀島。たこやふぐなどの海鮮グルメも豊富で、夏は海水浴やイルカと触れ合える「ドルフィンビーチ」も楽しめるなど、観光地として人気の島です。師崎港からフェリーに乗って15分ほどとアクセスも良く、西港前にあるレンタサイクルを使えば、日帰りで気軽に島旅を満喫できます。 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.10.18日間賀島を楽しみ尽くすおすすめ観光プラン。たこめしや海鮮、恋人ブランコな...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022101811233470135.html 心ときめく愛知のおしゃれカフェ巡り 【大須】韓国っぽなかわいいスイーツから隠れ家ランチまで 名古屋の人気観光地「大須商店街」周辺の人気カフェをピックアップ。インスタ映えするおしゃれな韓国カフェをはじめ、かわいいスイーツとランチを楽しめるお店、ゆっくり過ごせる隠れ家カフェを集めました! >>大須のおしゃれカフェ20選!韓国っぽなかわいいスイーツから隠れ家ランチまで【名古屋】 【名古屋駅周辺】ランチやモーニング、夜カフェも 名古屋駅周辺には、都心部ならではのおしゃれなカフェがたくさん!パティスリーの本格ケーキを楽しめるカフェや、おひとりさまやデートで訪れたい夜カフェ、名古屋名物・小倉トーストのモーニングを楽しめる喫茶店など、個性豊かなカフェを集めました。インスタ映えするメニューや空間を楽しみながら、ゆっくりと流れる時間を過ごしてみては。 >>名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】 【岡崎】センスあふれる最新カフェが続々! おしゃれなカフェが続々とオープンし、愛知カフェ巡りの聖地ともいえる「岡崎」エリア。ここ数年でオープンした新店を中心に、モーニングやランチタイム、インスタ映えする人気スイーツをお目当てに立ち寄りたい、素敵なお店をKELLY編集部がピックアップしてご紹介! >>【2023最新】岡崎のおしゃれカフェ12選!おいしいランチや人気スイーツ、隠れ家的な新店も
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 土岐
- 土岐でおすすめの温泉施設3選!日帰りから1泊まで“ととのう”休日を