
2023.5.31wed
大須のカフェ「CAFE TOLAND」で休日モーニング&周辺さんぽ【名古屋市】
素敵な休日のスタートが切れるよう、名古屋のモーニングをそのお店周辺のスナップと共に紹介していきます!
第3回目は、8月にリニューアルオープンして3周年を迎える「CAFE TOLAND」のモーニング。
お店は地下鉄「上前津駅」から徒歩2分とアクセスしやすく、大須商店街の目の前にあります。

「名古屋最大規模のラグジュアリーな隠れ家カフェ」に


「CAFE TOLAND」のコンセプトは、“名古屋最大規模のラグジュアリーな隠れ家カフェ”。扉を開けると、窓から明るい日差しが差し込み、開放感のある空間が広がっています。


各テーブルの間隔が広く、周りを気にせずにプライベートな時間を楽しむことができます。「お客さんには、ゆったりとした空間で、素敵なラグジュアリーな体験をしてほしい」と店長の鈴木さん。「お店に入った瞬間に、感動できるような空間を作りたい」という代表さんの想いを、デザイナーさんが実現してくれたそうで、たくさんのこだわりが詰まった店内になっています。

「CAFE TOLAND」のモーニングで、優雅な朝を。
「CAFE TOLAND」のモーニングは、ドリンクを頼むとサービスでトーストがついてくるお得なモーニング文化とは異なり、優雅な朝の時間を楽しんでもらうことが目的。
メニューは、トースト・パッフル・スコーンの3種類から選べます。モーニングを注文すると、ドリンクが300円引きに。

トーストのメニューには、「ハーフ&ハーフ」があり、3種類の中から2種類を組み合わせることができます。
「あんバタートースト」の小倉あんは、北海道十勝の小倉を使用しています。粒感があり、ほど良い甘さで、厚切りでサクサクな「大須ベーカリー」の食パンとマッチ!
「季節のフルーツジャムトースト」は、たっぷりの生の果実と鹿児島産のさとうきびを100%使用。今回はイチゴでしたが、季節によってフルーツが異なります。それもまた、楽しみの一つですね♡

「あんバター」と「季節のジャム」から選べる「全粒粉のスコーンサンド」は、外ザクザク、中ふわふわのスコーンに、自家製の生クリームがたっぷりサンドされています。濃厚なクリームは、あんバターとも果肉たっぷりのジャムとも相性抜群◎。朝から少し甘いものが食べたいときにピッタリです。全粒粉を使用しているので、罪悪感なくモーニングタイムを楽しめます♪

そして、「CAFE TOLAND」の名物といえば、パッフル!

ほんのり甘くて、ふわもち食感のパッフルに、半熟の卵、カリッと焼き上げたベーコン、トマトをのせ、自家製オーロラソースで仕上げた一皿。サラダが盛り付けてあるのもうれしいポイントです。

パッフルが食べたいけど、甘いのは苦手…という方は、ぜひおすすめです。ボリューミーですが、女性でも余裕でペロリと食べれちゃいますよ。

KUNITA
「CAFE TOLAND」でまったりと優雅なモーニングを楽しんでから、大須商店街でショッピングはいかがでしょうか?素敵な休日の始まりです♡
次のページは…
お店自慢の「チャイ」で贅沢ティータイム
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- GOURMET
- Mamu Kunita
- 大須のカフェ「CAFE TOLAND」で休日モーニング&周辺さんぽ【名古屋市】