2023.6.9fri
旧中山道に佇む古民家本屋「HUT BOOKSTORE」でとっておきの出合いを【岐阜・美濃加茂市】
中山道の宿場町として栄えた歴史と、豊かな自然に恵まれた岐阜県美濃加茂市。今回紹介するのは、2021年4月にオープンした本屋「HUT BOOKSTORE(ハットブックストア)」。美濃加茂市の魅力に魅せられた愛知出身の店主・古池弘幸さんが、古民家を改築してオープンしました。
本と出合える「HUT(小屋)」を目指して
美濃加茂市の中山道太田宿にある、木造の長屋の右端に「HUT BOOKSTORE」はあります。もともとは魚屋さんだった場所で、その後民家となり、空き家になったところを店主の古池さんが改築しました。本屋の店主の他に、建築士としての一面も持ち合わせる古池さん。改築時の設計やデザインは、自ら行ったそう。
店名の「HUT」は「小屋」という意味で、小さな小屋のようなお店を作りたい、という想いから名づけられています。本の囁きが聴こえてきそうなほど、静かで落ち着く店内。ゆっくりと時間をかけて、1冊1冊を吟味できるこのサイズ感が、本屋好きにはたまりません。
入って左手には、座って読書ができる、素敵な小部屋が。こちらは、建物を改築する際、耐久性などを加味したうえで、偶然生まれたスペースなのだとか。家まで待ちきれない!という人のための読書スペースとしてはもちろん、地元の作家さんや、店主さんとコラボレーションをして、ギャラリーとしても活用しているそう。
古い本、新しい本、小さい本、岐阜らしい本
店頭には様々なジャンルの古本が1500冊ほど、新刊書籍が400冊ほど並びます。エッセイや小説はもちろん、建築を専門とする古池さんの選書で、建築やデザイン、アートに関連する本も豊富。限られたスペースだからこそ、店主選りすぐりの本をじっくりと選ぶことが出来るのも、町の本屋の魅力です。
大手の書店では扱われていない自主制作のZINEなどの出版物は、編集されすぎていない分、作者の感情がストレートに伝わってくる面白さがあるといいます。
また、県外から来店するお客さんに、この地域ならではの出合いを楽しんで欲しいと、岐阜にちなんだ書籍もそろいます。岐阜出身の漫画家・塚原祐基さんの〈岐阜マン〉。ゆるいイラストと、ちょっぴりシュールな世界感がクセになると、全国にファンが多数。
恵那市にある本屋「庭文庫」がスタートした出版レーベル「あさやけ出版」が刊行する詩集〈きょうは いい日だ〉。美濃和紙を使用した透明感あふれる装丁が素敵です。
その他、いつもお店に足を運んでくれる常連さんの好みに合うような本を見つければ積極的に仕入れているという古池さん。町の本屋さんだからこそできる心遣いで、ここにしかない本との出合いを提供しています。
店主・古池さんにインタビュー
――建築士をしながら、本屋を開こうと思ったきっかけは?
もともと本が好きで、岐阜市の古書店「徒然舎」さんによく本を買いに行っていたんです。そんな時に「徒然舎」さんから古本市を開催するという話を聞いて、「おもしろそうですね」と声をかけたら「ぜひ出てみませんか?」とお誘いをいただきました。古本市に参加するのも初めてだったのですが、手持ちの本を持ち寄って、自分の市場を開いたのが始まりです。それをきっかけに、本が好きな人に会う機会が多くなって、「本屋をはじめてみようかな…」と考え出しました。
――なるほど。ただならぬ読書家さんの香りがします。
本屋さんをやっていると、「たくさん本を読むんでしょ?」と思われがちなのですが、そうでもなかったりします(笑)。ただ、本のこの四角い形そのものが好きだな、とよく感じます。後は、コーヒーを飲んだり、何かを食べたりしながらパラパラと本を読む、その「時間」が好きなのかもしれません。
――古池さんは愛知のご出身ですよね。なぜ美濃加茂市を選んだのですか?
すぐ近くに「コクウ珈琲」さんというお店があって、そこのコーヒーが好きでよく飲みに来ていたんです。それでこの通りの存在を知って、良い意味で賑やかすぎなくて、静かな感じが気に入りました。「賑やかじゃない」というと、さみしいイメージを持たれてしまうかもしれませんが、そこに癒しだったり、魅力を感じてくれる人もいるのかなと思います。
――こちらの古民家は、どのようにして見つけたのですか?
この辺の空き家が少し気になりだして、市役所の「空き家バンク」を見に行きました。そんな時、いつものように「コクウ珈琲」でコーヒーを飲んでいたら、店のマスターに、「空き家探してるの?」と声をかけられたんです。
――え!すごい偶然ですね。
いえ、どうやら市役所の方から「空き家を探している人がいるよ」と聞いていたみたいです(笑)。それで「コクウ珈琲」のマスターが、この場所を紹介してくれました。
――美濃加茂市でお店をオープンしてみていかがですか?
何より落ち着く町ですし、地域の人が、県外から来た私にも温かく接して下さって、とても感謝しています。近すぎず遠すぎず、絶妙な距離感でご近所づきあいができる場所だと思います。
――これからどんなお店にしていきたいですか?
誰でも気軽に立ち寄れて、気軽に本を連れて帰ってもらえる本屋にしたいです。あとは、今各地で小さな出版社や本屋が増えてきているなという印象があるのですが。そういった、本に携わる人たちと手を取り合って、地域を盛り上げていけたら良いなと思います。
‟個性”を大切にしながらも、お店にやって来るお客さんのニーズを考慮しながら厳選された本の数々、古民家の持つしっとり温かい空気感に癒されました。大型書店やオンラインストアにはない、ゆっくりと味わいながら、読みたくなるような1冊に出合える場所です。そして、お店のお隣のお花屋さんもかわいいので、ぜひ覗いてみて!
HUT BOOKSTORE(ハット ブックストア)
- 問い合わせ(メール)
- [email protected]
- 場所
- 岐阜県美濃加茂市太田本町2-4-8
- 営業時間
- 13:00~18:00
- 定休日
- 火・水・木曜
- 支払方法
- カード・電子マネー可
- @hutbookstore_hkarchitects
- 駐車場
- 2台
- アクセス
- JR「美濃太田駅」より徒歩で約10分
本格派コーヒーを飲みながら、ひとり時間が楽しめるカフェ「コクウ珈琲」【岐阜・美濃加茂市】
今回は、雑誌『KELLY』7月号「推しカフェ」特集から、あべみっつさんの一押しカフェ、岐阜・美濃加茂市にある「コクウ珈琲」をピックアップ! 「おいしいコーヒーを片手に、ひとり時間を楽しむならここ!」とあべみっつさん。店主のセンスを感じる心地良い空間で、ゆっくり過ごすのにぴったりなカフェです。 ロケーション重視の人にぜひ行ってもらいたいカフェ「コクウ珈琲」の推しポイントを、詳しくご紹介していきます! recommender あべみっつさん 【PROFILE】飲食店プロデューサー。名古屋と岐阜を中心に、コーヒーショップやカフェの開業サポート、商品企画、業務用コーヒー機器と食器の卸売などを手がける。@abe_nagoya_mnkm 昭和元年に建てられた元郵便局の建物で、外観正面は当時の面影が残っています 歴史ある建物が残る中山道の宿場町。背後に木曽川が悠々と流れ、近くには、山々が見えます。そんな美しい風景と元郵便局の建物に惹かれ、店主はここに珈琲店を開きました。 好きなアート作品が映えるようホワイトキューブを目指した店内は、余分なものがなく心地良い空間となっています。ゆったりくつろげるよう低く作ったテーブルと椅子は、隣にショールームを構える「WOHLHÜTTE/」にオーダーしたもの。 「この静かな空間でコーヒーを飲みながら、ぼーっとするのが至福の時間です」とあべみっつさん。コーヒーは、透明感のあるすっきりとした味わいで、豆による味の違いを楽しんでほしいと、コーヒーは2杯目から半額で提供しています。 後味のクリーンさを実現する「松屋式ドリップ法」と焙煎方法は、西尾市の「フレーバーコーヒー」で学ばれたそう。焙煎から抽出まで様々な工夫があるのだろうが、店主はあえて多くは語りません…。 カウンターでは常時11種類の豆を販売!パッケージは、銅版画家の奥さんがデザインされています ぜひ足を運び、その味わいを体感してみては? コクウ珈琲 問い合わせ 0574-49-9840 場所 岐阜県美濃加茂市太田本町1-7-1 時間 11:00〜19:00(LOは18:30) 定休日 木曜、第2・4水曜 駐車場 3台 支払方法 カード可・電子マネー不可 平均予算 昼1000円 公式サイト cocu-coffee.com アクセス JR「美濃太田駅」より徒歩で約10分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年5月時点の情報です
美濃加茂市の四季を楽しむオールデイダイニング「ハリスコート 美濃加茂店」が オープン!【岐阜県】
2023年5月2日(火)、豊かな山々や美しい川に恵まれた岐阜・美濃加茂市に、カフェ&レストラン「HARIS COURT 美濃加茂店」がオープンしました。こちらのお店は、ショールーム・ライフスタイルショップなどを兼ね備えた複合施設「THE PARK」内にあります。「食」と「住」を通して、美濃加茂市や岐阜の新しい魅力と価値を教えてくれる、話題の施設にさっそく取材に行ってきました! 自然と調和する「食」と「住」を提案する複合施設 美濃加茂市に流れる木曽川の近く、自然と歴史を色濃く残す旧中山道沿いの一角にオープンした「THE PARK」。この施設の中にカフェ&レストラン「HARIS COURT 美濃加茂店」が併設されています。 「THE PARK」の施設内には、「HARIS COURT」の他に、住宅メーカー「CHECKHOUSE」のファニチャーブランド「CH」の体験型ショールームや、デザイン会社「ENTEI」 の他、暮らしのアイテムがそろう雑貨店が併設されています。 吹き抜けの広々としたエントランスホールは、おしゃれなのに、どこか親しみやすい雰囲気。「THE PARK」は“ライフスタイルを提案する”をコンセプトに、多くの建築家やデザイナーなどのプロ集団により作られました。 キッチンやショールームなど、各用途の建物は三角屋根にすることで、家づくりに携わる会社であることを視覚的に表現しているそう。間接照明や観葉植物にもこだわりを感じますね。 美濃加茂市の豊かな自然との調和を目指し、建物内外の色彩は土や緑や空のような自然色を使用。さらに、床材や屋根、扉の枠等には屋外で使用されるような素材を取り入れることで、屋内にいながらもまるで庭で過ごしているような開放感があり、リラックスしながら食事を楽しめます。 エントランスホールからまっすぐ店内を抜けると、庭のテラス席が見えてきます。公園のように通り抜けられる建物デザインを取り入れており、エントランスホールからでも、テラス側からでも店に入店することができる仕組みです。 テラス席は、2~3名掛けのかわいらしいテーブルの他、大人数でワイワイと楽しめる、リゾートライクなソファ席も完備されています。テラス席はワンちゃんの入店も可能なので、お散歩がてらお店に立ち寄る地元のお客さんも多いそう。 次のページは… 四季折々の食材を使用したカフェメニュー 四季折々の食材を使用したカフェメニュー ランチ「季節の木箱膳」(1650円) 木箱の豆皿に彩り豊かな前菜と、旬を感じるメインデッシュを楽しめるランチメニュー。メインはお肉とお魚から選べます。彩りと栄養バランスを考え抜かれたランチは、目にも体にも優しいと評判です。 季節の豆皿3品 季節によって野菜や味付けが変わる、3種類の豆皿。おうちの台所ではなかなか使わない食材を楽しんでほしいということで、地元ならではの珍しい食材を積極的に取り入れています。 メイン料理のハンバーグ 「フレンチトースト」(650円) 注文が入ってから焼き上げるアツアツふわふわのフレンチトーストは、甘さ控えめに作られています。お好みでシロップをかけて召し上がれ。 「あんころね」(330円) もみじ饅頭で有名な広島・宮古島の「藤い屋」が開発した「あんころね」。サクサク生地の中に、つぶあんとクリームがたっぷり詰まっています。甘さとしょっぱさの絶妙なハーモニーがクセになる! 「YAMADA COFFEE(Blend coffee・アイス)」(550円) コーヒーは、岐阜市にあるスペシャルティコーヒー専門店「山田珈琲」のコーヒー豆を使用しています。オーナーの山田英二さん自らが豆を選び、最高の条件で抽出ができるようにとセッティングを行った究極の「一杯」を楽しむことができます。 次のページは… メニュー開発担当・料理家の照沼さんにインタビュー メニュー開発担当・料理家の照沼さんにインタビュー メニュー開発担当・料理家の照沼柊子さん ――ハリスコートで提供している食事メニューのこだわりは? 味はもちろんなのですが、食事を目でも楽しんでもらいたいと思っています。見て楽しくて、食べてみて新食感だったり、驚きがあるような料理を提供できるように心掛けています。 ――照沼さんは関東の出身だとうかがいました。 はい。もともと東京で料理の学校へ行った後に、海外の家庭料理などを勉強していました。東京では8席のみのカフェを、一人で切り盛りしていたこともあります。 ――すごい!今は岐阜に住んでいらっしゃるんですか? 今は岐阜市の方に住んでいます。生まれて21年間、岐阜の名前は知っていたけど、1度も来たことがなかったんです。それが本当にたまたまご縁があって岐阜を訪れたときに、その魅力にハマってしまいました…。 ――岐阜の魅力はどんな所でしょうか? 自然が豊かなこともあり、お野菜がすごくおいしいことと、ゆっくりとした時間が流れているところですね。想像していたよりもはるかに素敵な場所で、思わず移住してしまうくらい好きになりました。 ――「HARIS COURT 美濃加茂店」を今後どのような場所にしていきたいですか? 今後は色々なイベントだったり体験教室を開催する予定もしているので、カフェだけでなく、地域を盛り上げられる拠点になればいいなと思います。 HARIS COURT(ハリスコート) 美濃加茂店 問い合わせ 0574-66-1882 場所 岐阜県美濃加茂市古井町下古井600-1 営業時間 9:00~17:00(モーニング9:00-10:30、ランチ11:00-14:00・カフェ14:00-17:00) 定休日 水曜定休 駐車場 70台 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram https://www.instagram.com/haris_court_minokamo/ アクセス JR「美濃太田駅」より徒歩で約10分 掲載価格は全て税込表記です。 掲載情報は2023年5月時点の情報です。
岐阜・多治見市に古民家を改装した「おむすび すずや」がオープン!
2022年5月9日(月)に多治見市にオープンした「おむすび すずや」。古民家を改装したという、どこか懐かしさを感じる店内と、日替わりのおむすびメニューを楽しみに、地元の人を中心にオープンから多くの人が足を運んでいます。今回は、一人でお店を切り盛りしている若き店主さんに、多治見の地で手作りおにぎりのお店を始めた経緯や、おにぎりへのこだわりを聞いてきました。 「ただいま」を言いたくなる、おむすび屋 JR「多治見駅」より車で約12分程の場所に、今年の春にオープンした「おむすび すずや」。平屋の一戸建てに青色の暖簾が目印で、店先にはかわいらしい花がたくさん咲いていました。 お店で出迎えてくれる店主の井戸さんは、今年3月に高校を卒業したばかり。幼い頃から自分の店を持つことが夢だったという彼女が、一人でお店を切り盛りしています。壁には、井戸さんの祖父が好きだったというレコードが飾られておしゃれです。 ショーケースには、日替わりのおむすびが毎日6~7種類ほど並びます。人気の「天むす」をはじめ、「かつお梅」や「ごま高菜」など魅力的なラインナップで、どれにしようか迷ってしまうお客さんも多いそう。取材中にも多くのお客さんが訪れ、全種類買って帰る人の姿も。春のオープンから、毎日100個以上のおむすびを販売し、ほぼ毎日閉店時には売り切れてしまうほどの人気です。 おむすびはテイクアウトはもちろん、イートインも可能。店内席へ向かうため玄関から中へ入ると、古民家ならではの縁側が。初めて来たはずなのに、思わず「ただいま」と言いたくなる懐かしさがあふれます。 畳のスペースに、ゆったりとした空間がとられている店内には、大きなテーブルが3つ。日光が透けるすりガラスや木彫りの装飾は、古民家ならでは。日常の喧騒を忘れてゆっくり時間を過ごすことができます。おむすびを注文する際にビールや飲み物を注文すれば、奥の冷蔵庫から飲み物を取り出して食事と一緒に楽しむことができるシステムです。 ゆっくりとした時間が流れる店内で、おむすびを堪能! 「おむすび定食」(650円) 店内限定メニューの「おむすび定食」は、好きなおむすび2つに、みそ汁、揚げ物、漬物が付きます。 この日選んだのは「しゃけ(大葉入り)」と「牛しぐれ」。袋からおむすびを取り出す、この行程もどこか懐かしい気がしてワクワクしてしまいます。しゃけは毎朝焼き上げたものを一つひとつ丁寧にほぐし、おむすびに。程よい塩味で柔らかい鮭の身に、食べる手が止まりません。 具材がぎっしりと詰まったおむすび!お米は愛知県産のものを使用し、握ったあと時間が経つにつれて具材や海苔がゆっくりと馴染んでいくように、少し柔らかめに炊いているとのこと。一口目から具材を楽しんでほしいという井戸さんの想いで、上から下までバランスよく具材が入っています。 テイクアウトの際には、オリジナルの紙袋におむすびを詰めてくれます。蠟引きの加工が施された袋は耐水性にも優れているので、おむすびを食べ終わった後も活用できそうです。また、お店ではおにぎりに合う多治見市の茶葉を使用した「お茶」(150円)も販売しています。昭和レトロを感じられるポリ茶瓶とおむすびでピクニックはいかがですか? 店主・井戸さんにインタビュー ――お店を開いたきっかけを教えてください。 この場所はもともと私の父の実家だったのですが、私が高校3年生の時に、空き家になるという話を聞いて。この家を今後どうしていくかという話し合いになったときに、もともと自分でお店をやりたいと考えていた私が「お店をやりたい!」と立候補しました。 ――なぜおむすび屋さんをやろうと思ったのでしょうか? このご時世なので、何かテイクアウトができるものが良いなと考えていて、一番身近で、大人から子どもまで楽しんでもらえるのはおむすびかなと思いました。 ――おにぎりではなく、“おむすび”なんですね。 そうなんです(笑)。せっかく生まれ育った地元でお店を開いたので、地域の人を“結ぶ”場所になるといいなという願いも込めて、“おむすび”にしました。 ――お店はほとんど一人で切り盛りしているんですね! はい。仕込みや買い出しを少し母に手伝ってもらいつつ、開店してからお店を閉めるまでは、一人で営業をしています。最初は、注文を受けて、おむすびを詰めて、お会計をして、もういっぱいいっぱいだったんですけど、最近ようやく慣れてきました。 ――おむすびは毎日何個くらい握るのですか? 毎日100~120個程握ります。朝5時ごろから仕込みを始めて、11時にお店をオープンするのですが、うれしいことに、忙しい日には13時過ぎには売り切れてしまうこともあります。「天むす」や「まいたけ天」など、揚げ物メニューは特に人気です! ――おにぎりの具のアイデアはどこから? 買い出しに行った際に、おいしそうな食材があればそこから思いつくこともありますし、母の職場の方からのリクエストも多くて。「明日はしょっぱい系が食べたいな」と言われたら、梅を使った具材を考えたり、その時々で考えています。 ――お店のロゴもとても素敵ですね。 ロゴは自分で描いたんです。おむすびを食べているお母さんをイメージして、落書きみたいな感じで描きました(笑)。かわいいと言ってもらえてうれしいです。 ――これから挑戦したいことはありますか? イベントで「おむすび すずや」として出店してみたいです。何度かお声がけいただいていたりもするのですが、今はすこし余裕がなくて…。でも、今後挑戦してみたいことの一つです! EDITOR IMAI 高校を卒業したばかりとは思えないほど落ち着いている井戸さんですが、お話を聞く中で、おむすびへの情熱や、お店やお客さんへの強い愛情を感じました。彼女が丁寧に握るおむすびを求めて、地元だけでなく県外からも毎週足を運ぶファンがいるほど。愛情たっぷりのおむすびと、昔懐かしい店内で過ごす時間は、日頃の疲れを癒してくれること間違いなし!ぜひ行ってみてくださいね。 おむすび すずや 問い合わせ0572-28-0343 住所 岐阜県多治見市美坂町8-52 営業時間11:00~16:00※おむすびが売り切れ次第閉店 定休日金・土・日曜定休 駐車場あり 支払方法 カード・電子マネー不可 インスタグラム@omusubi_suzuya ※価格はすべて税込。 ※掲載内容は2022年9月時点の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 美濃加茂
- 旧中山道に佇む古民家本屋「HUT BOOKSTORE」でとっておきの出合いを【岐阜・美濃加茂市】