
2023.8.31thu
愛知のおしゃれな郊外カフェ5選!イタリアンや和食、スイーツやパンまで
4月から始まった、「愛知県のおしゃれな郊外カフェ」を巡る企画。今回は、第1回から第5回までに紹介した、ジャンルの異なるカフェ5軒をご紹介します!
「Pomodoro(ポモドーロ)」イタリアンパフェや、和モンブラン

イタリアンシェフとパティシエの親子が営む地元で人気の名店で、絶品イタリアン&スイーツがいただけます。どのメニューも“最後の一口までおいしく食べられるように”考え尽くされており、1カ月ごとに、新メニューへと切り替わるのも楽しみのひとつです。


▼お店の詳細は、こちらの記事からチェック!
Check!

愛知のおしゃれな郊外カフェ巡り vol.1|安城「ポモドーロ」
Pomodoro(ポモドーロ)
- 問い合わせ
- 0566-74-5021
- 場所
- 愛知県安城市朝日町19-6
- 営業時間
- 月~水・土・日曜は、11:00〜14:30 (テイクアウトは、〜16:00)
カフェ営業は、隔週の水・土曜 11:00〜15:00
- 定休日
- 木・金曜
- 駐車場
- 9台
- 支払方法
- カード・電子マネー不可
- @pomodoro_1982
- アクセス
- JR「安城駅」より徒歩で約10分
「わたしとカフェ」コンセプトルームで、ボリューム満点ランチ

フォトジェニックな空間で、“毎日来ても楽しめる”をモットーに、お料理を提供している「わたしとカフェ」さん。“学校”や“アトリエ”、“お花”などのテーマをコンセプトにした個室が大人気です。ボリューム満点のランチセットにもご注目!


お店の詳細は、こちらの記事からチェック!
わたしとカフェ
- 問い合わせ
- 0566-89-1151
- 場所
- 愛知県刈谷市南桜町2-20
- 営業時間
- ランチ11:00~15:00(LOは14:00、フリードリンクのLOは14:30)
カフェ・ディナー14:00~22:00(LOは21:00)
- 定休日
- 火曜
- 駐車場
- なし(近隣のコインパーキングを利用)
- 支払方法
- カード・電子マネー可
- @watashi_to_cafe
- アクセス
- JR「刈谷駅」より徒歩で約7分
「大清庵」根菜ゴロゴロでっかい煮豚のせ汁や、五色の白玉ぜんざい

工務店兼材木店が営む、古民家風ショールームカフェの「大清庵」さん。木の温もりが心地よい空間で、西三河の食材をふんだんに使ったお料理をいただけます。中でも、お椀から大きな具材がはみ出す「根菜ゴロゴロでっかい煮豚のせ汁」に注目です!


お店の詳細は、こちらの記事からチェック!
大清庵(だいせいあん)
- 問い合わせ
- 0566-41-0665
- 場所
- 愛知県碧南市鶴見町5-66-1
- 営業時間
- 9:00〜18:00(LOは17:15)
- 定休日
- 木曜
- 駐車場
- 12台
- 支払方法
- カード不可・電子マネー可
- @cafe_daiseian
- アクセス
- 名鉄三河線「新川町駅」または「北新川駅」から徒歩で約10分
「Pinco Picon(ピンコピコン)」キュートすぎるアフタヌーンティーや、メロンパフェ

ファンタスティックな邸宅で、1日1組限定のウエディングを行う「Pinco Picon」さん。挙式のない時のみ、レストランとカフェがオープンします。夢の国のような異空間で、様々なお食事をいただけますが、その中でも「スイーツがかわいすぎる♡」と話題沸騰!


お店の詳細は、こちらの記事からチェック!
Pinco Picon(ピンコピコン)
- お問い合わせ
- 0532-39-9808
- 場所
- 愛知県豊橋市中郷町125
- 営業時間
- 11:00〜17:00(LOは16:30)
- 定休日
- 水曜
- 駐車場
- 25台
- 支払方法
- カード・電子マネー可
- @pincopicon
- アクセス
- JR「豊橋駅」から徒歩で約10分
「ザ 365 スタンド」お好みのパンが選べる、ブランチセット

吹き抜けがおしゃれな店内で、毎朝焼き上がるパンやスイーツ、様々なオリジナルドリンクを堪能できる「ザ365 スタンド」さん。おいしいのはもちろんのこと、見た目がおしゃれ&かわいい商品がいっぱいなんです。居心地の良い、イートインスペースがあるのもうれしいポイント。


お店の詳細は、こちらの記事からチェック!
ザ 365 スタンド
- 問い合わせ
- 0561-73-5665
- 場所
- 愛知県日進市竹の山1-2009
- 営業時間
- 9:00〜20:00
- 定休日
- 無休
- 駐車場
- 5台
第2駐車場5台
店舗裏に系列店駐車場あり
- 支払方法
- カード不可・電子マネー可
- @thesanrokugostand
- アクセス
- 名鉄バス「愛知学院大学西」から徒歩11分
※価格は税込み表記です
※掲載内容は2023年3月時点の情報です

愛知で、ものづくり体験5選!ポーリングアートや韓国キャンドル、リング作りなど
4月から始まった、「愛知県で、ものづくりが体験できるスポット」を巡る企画。今回は、第1回から第5回までに紹介した、ものづくり体験スポット5軒をご紹介します! 「CONERU nendo shop & space」(コネル ネンドショップ&スペース)の 陶芸 家庭で陶芸を楽しめる陶芸粘土の販売や、誰でも気軽に参加できる陶芸体験を実施している「CONERU」さん。ここでは、ロクロを使わずに作品を作ります。すべて手で作るからこそ出る味わいや、素朴なかわいさが魅力です! 「陶芸体験」(3520円〜) ▼お店の詳細は、こちらの記事からチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.03.31愛知で、ものづくり体験 vol.1|瀬戸市「コネル」のロクロを使わない、"...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023033112003082358.html CONERU nendo shop & space(コネル ネンドショップ&スペース) 問い合わせ 0561-57-1654 場所 愛知県瀬戸市朝日町28 営業時間 10:00~17:00 定休日 水曜 駐車場 近隣の市営駐車場をご利用ください 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @coneru_nendo_oventougei アクセス 名鉄「瀬戸尾張駅」より徒歩で約5分 「atelier plow」(アトリエ プラウ)の天然石×真鍮リング “今日は特別だから着ける”のではなく、“何でもない日だけど着けていたい”がコンセプトのジュエリーを制作・販売している「atelier plow(アトリエ プラウ)」さん。ここでは、様々なジュエリー作りを体験することができます。 「天然石×真鍮リング体験」(3300円〜) お店の詳細は、こちらの記事からチェック! atelier plow(アトリエ プラウ) 問い合わせ 052-331-6129 場所 愛知県名古屋市中区松原1-13-6 営業時間 11:00~19:00 定休日 水曜 駐車場 なし(近隣のコインパーキングを利用) 支払方法 カード可・電子マネー不可 Instagram @atelierplow_workshop アクセス 地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約5分 「Little Fun DIY Studio」(リトル ファン DIY スタジオ)のベアのポーリングアート 「Little Fun DIY Studio」では、真っ白なベアフィギュアに、絵の具を流して模様をつける“ベアのポーリングアート”を体験することができます。 ※ポーリングアートとは、絵の具の流動性を利用して制作された芸術作品 「ベアのポーリングアート」(4000円) ▼お店の詳細は、こちらの記事からチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.05.30愛知で、ものづくり体験 vol.3|名古屋市「Little Fun DIY Studio」ベアのポ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023053000005586585.html Little Fun DIY Studio(リトル ファン DIY スタジオ) 問い合わせ 090-6595-6777 場所 愛知県名古屋市緑区浦里3丁目336-1 営業時間 11:00〜18:00 定休日 不定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @littlefun_tufting アクセス 名鉄名古屋本線「鳴海駅」から徒歩で約17分 「candle shop kinari」(キャンドル ショップ キナリ)の韓国キャンドルとボタニカルキャンドル キャンドル・ハーバリウムが作れるワークショップや、ハンドメイドキャンドル・材料の販売、イベント・ウェディングでのキャンドル演出を行なっている「candle shop kinari」さん。愛知唯一の日本キャンドル協会(JCA)認証のキャンドルスクールでもあります。 「韓国キャンドル作り体験」(3600円) お店の詳細は、こちらの記事からチェック! candle shop kinari(キャンドル ショップ キナリ) お問い合わせ 052-223-0011 場所 愛知県名古屋市中区大須2-1-32 営業時間 12:00〜19:00 定休日 火曜 駐車場 なし(近隣のコインパーキングを利用) 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @kinaricandle アクセス 地下鉄「大須観音駅」から徒歩で2分 「壱店屋」(いってんや)の壱点物デニムリメイク アメリカ古着デニム専門店の「壱店屋」では、デニムを買ってその場でリメイクをすることができます。自分でリメイクすると、より愛着が湧くこと間違いなしです! 「デニムリメイク」(10000円) お店の詳細は、こちらの記事からチェック! 壱店屋(いってんや) 問い合わせ 090-3968-2240 場所 愛知県安城市三河安城本町2-1-4 第一東海ビル402 営業時間 火・水・金・日曜は10:00〜18:30 土曜は10:00〜16:00 定休日 月・木曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 ※現金不可 Instagram @itten_ya_001 アクセス JR「三河安城駅」から徒歩で約2分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年3月時点の情報です

【2023最新】岡崎のおしゃれカフェ12選!おいしいランチや人気スイーツ、隠れ家的な新店も
おしゃれなカフェが続々とオープンし、愛知カフェ巡りの聖地ともいえる「岡崎」エリア。ここ数年でオープンした新店を中心に、モーニングやランチタイム、インスタ映えする人気スイーツをお目当てに立ち寄りたい、素敵なお店をKELLY編集部がピックアップしてご紹介! Park Side Cafe(パーク サイド カフェ)【籠田公園周辺】 「籠田公園」の向かいにあるマイクロホテル「ANGLE(アングル)」。その1階ホールにはカウンターがあり、朝7時半から11時までは「écumer ハナレ」が、12時から18時までは「Park Side Cafe」が営業しています。 「Park Side Cafe」で味わえるのは、店長の安保さんが店内のオーブンで焼いている焼き菓子です。中でも人気は、「ピスタチオシュークリーム」。クッキー生地の中にたっぷりと詰まったピスタチオクリームは、甘さ控えめでピスタチオの濃厚な風味が感じられます。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.03.17「Park Side Cafe(パーク サイド カフェ)」が岡崎のマイクロホテル 1階に開...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022031700002757326.html Park Side Cafe(パーク サイド カフェ) 場所 愛知県岡崎市籠田町21 センガイドウビル 営業時間 12:00〜18:00 定休日 月曜(金曜は焼き菓子のみ) 駐車場 なし 支払方法 カード可 Instagram @parksidecafe.okazaki アクセス 名鉄「東岡崎駅」より徒歩で約15分 エキュメ ハナレ【籠田公園周辺】 「コンプレット(目玉焼き&ロースハム)」(700円) 岡崎のマイクロホテル「ANGLE(アングル)」1階で、朝7時半から11時までオープンするガレットのお店「écumer(エキュメ) ハナレ」は、「小料理屋écumer(エキュメ) 」の2号店。 北海道産そば粉100%で、もっちりとした食感が特徴のガレットは、注文を受けてから1枚ずつ焼き上げています。 「カソナード&バター(砂糖&バター)」(300円) こちらの「カソナード&バター」は、豊橋の中央製乳のバターと砂糖の甘じょっぱさが、癖になる一枚。素材の持ち味を生かしたシンプルなガレットで、3種類の中で一番そば粉の風味が感じられます。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.03.15岡崎のマイクロホテル1階に誕生した「écumer ハナレ(エキュメ ハナレ)」で...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022031500000357272.html écumer ハナレ(エキュメ ハナレ) 問い合わせ 0564-73-1665(小料理屋écumer) 場所 愛知県岡崎市籠田町21 センガイドウビル 営業時間 7:30〜11:00(LOは10:00) 定休日 日・月曜 駐車場 なし 支払方法 電子マネー(PayPay、LINE Pay)のみ可 Instagram @ecumer_hanare アクセス 名鉄「東岡崎駅」より徒歩で約15分 BIOVERT COFFEE(ビオベルト コーヒー)【籠田公園周辺】 岡崎・竜美丘から移転オープンした店。約20年のコーヒーに携わる店主は、豆の焙煎や卸売りもしているコーヒーのスペシャリスト。今春、学生時代の思い出の地に出店しました。 苦味をしっかりと感じるコーヒーが絶品で、エスプレッソとホイップした生クリームを使用した「カフェラテ」(500円)は、ほろ苦さとクリームの濃厚さが絶妙です。固め食感の「昔ながらのプリン・アイスのせ」(550円)も一緒に。 BIOVERT COFFEE(ビオベルト コーヒー) 場所 愛知県岡崎市連尺通2-29 連尺ビル1F 営業時間 11:00~18:00(金・土曜は11:00~22:00) 定休日 月・火曜定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @biovertcoffee アクセス 名鉄「東岡崎駅」より徒歩で約15分 北欧の珈琲店 ÅTER(オーテル)【籠田公園周辺】 「ハンドドリップコーヒー」(500円)と、シナモンロールの「カネルブッラ」(378円)、ジンジャークッキーの「ミニペッパルカーカ」(4枚216円)。 ここ数年でたくさんの新店がオープンしている、岡崎市の「籠田公園」周辺。2022年4月、「北欧の珈琲店 ÅTER(オーテル)」が新たに仲間入りしました。こちらは市内の人気店「北欧の焼菓子店 コンディトリ」の“姉弟店”。 飲み物と一緒にぜひ楽しみたいのは、自家製の焼き菓子。「北欧の焼菓子店 コンディトリ」のラインナップをベースに、チョコレートやレモンなど、コーヒーに合うものが多く置かれています。 階段を上って店へ入ると、驚くほど植物がいっぱい!窓際にはゆったりとくつろげるソファ席も。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.05.26岡崎市「籠田公園」エリアにカフェ「北欧の珈琲店 ÅTER(オーテル)」がオー...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022052600004460986.html 北欧の珈琲店 ÅTER(オーテル) 問い合わせ 0564-45-2188 場所 愛知県岡崎市籠田町12 第2藤村ビル3F 営業時間 10:00〜18:00(LO) 定休日 火~木曜 駐車場 なし 支払方法 電子マネー不可・カード可 Instagram @ater_japan アクセス 名鉄「東岡崎駅」より徒歩で約15分 菓子喫茶カン【乙川・東岡崎駅周辺】 2023年1月にオープンした「菓子喫茶カン」では、SNS上で「かわいい!」と評判のショートケーキをはじめとする、キュートな見た目のスイーツと焼き菓子を楽しめます。 名鉄「東岡崎駅」から徒歩で約5分のところにお店を構える「菓子喫茶カン」は、ショートケーキと缶のイラストが描かれたキュートなネオン看板が目印。店主の名前“カンザキ”さんにちなんで、缶のデザインなんだそう! レジ前には、自家製の焼き菓子やブレンドコーヒーの販売も。「他では味わえないものを届けたい」との想いから、ゴマを使ったフロランタンや塩味のクッキーなど、アイデアあふれる焼き菓子がそろっています。ケーキもすべてテイクアウト可能なので、お土産やプレゼントにもおすすめ! ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.03.0526歳の若き店主が営む「菓子喫茶カン」が岡崎市にオープン【愛知・東岡崎駅】https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023030500000879814.html 菓子喫茶カン 問い合わせ 0564-73-4737 場所 愛知県岡崎市明大寺町馬場東156-1 営業時間 11:00~18:00(LOは17:30) 定休日 水・木・金曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @kashi_kissa_kan アクセス 名鉄「東岡崎駅」より徒歩で約5分 リバーブリューコーヒー【乙川・東岡崎駅周辺】 平飼い卵を使用した米粉シフォンケーキ生地が自慢の「純生クリームサンド」(594円) 2022年1月、東岡崎駅から徒歩約15分の乙川沿いに、本格コーヒーと焼き菓子が楽しめるカフェ「RIVER BREW COFFEE(リバーブリューコーヒー)」がオープン。 コーヒーは毎日豆から焙煎。コク・酸味・苦味のバランスが抜群の「スタンダード」と、華やかな味わいの「アオイサクラ」など、オリジナルブレンドのコーヒーがそろいます。 春になると目の前に桜が咲き、大きな窓ガラスから、自然豊かな美しい景色を眺めながら一息つくことができますよ。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.01.27カフェ「RIVER BREW COFFEE」が岡崎にオープン。本格コーヒーと身体にやさし...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022012700002854877.html RIVER BREW COFFEE(リバーブリューコーヒー) お問い合わせ 070-8554-2394 場所 愛知県岡崎市大西町渕田19-51 営業時間 10:00~15:00 定休日 不定休(詳しくは公式SNSを要確認) 駐車場 4台 Instagram @riverbrewcoffee アクセス 名鉄「東岡崎駅」より徒歩で約18分 TWIST AND COFFEE【JR岡崎駅周辺】 JR「岡崎駅」から車で約5分。お店の扉を開けると、陳列棚にきちんと整列するパンとジェラートがお客さんをお出迎え。ピンクやグリーンなど様々な色でコーティングされたカラフルなリングパンや、店名の「ツイスト」と掛けたねじりパンなどが並んでいます。 ウッド調で温かみのある店内には、イートインスペースも完備。外にはベンチも併設されているので、ペットと一緒に食事を楽しむのもOKです。お店の各所には、光るネオンのロゴや壁に書かれたおしゃれな文字など、SNS映え必至の装飾がいっぱい! パンとジェラートを組み合わせて味わうのがこの店のおすすめ♪ 濃厚でねっとりとした口当たりのピスタチオジェラートに、シナモンの香りが広がる温かいアップルパイを組み合わせた一品は、ベストコンビです。すべてのパンにジェラートをトッピングすることができるので、好みの組み合わせを探してみて! ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.02.28パン×ジェラートが一押し!岡崎市にカフェ「ツイストアンドコーヒー」がオー...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023022800005479579.html TWIST AND COFFEE(ツイストアンドコーヒー) 問い合わせ 0564-73-7887 場所 愛知県岡崎市戸崎町榎ヶ坪24 営業時間 8:30~18:00 定休日 無休 駐車場 55台 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @twist_and_coffee アクセス JR「岡崎駅」より車で5分 Booon(ブーン)【JR岡崎駅周辺】 2022年12月にオープンしたカフェ「Booon(ブーン)」。開放感のある店内でいただけるのは、メイン料理と選べるサイドデリがのった満足度◎のプレートランチセット。昼時になると、それを目当てに親子や女子会でにぎわう人気店です。 広さ約85坪、席数78席とビッグスケールな店構え。“Route-in-Living(暮らしの動線)”をコンセプトに、老若男女がいつでも訪れやすい居心地抜群の空間を提供しています。 ランチ限定で提供されているのが、4種類から選べるメインディッシュとサラダ、サイドデリ、日替わりのスープなど全5種類のメニューがセットになった「スペシャルプレート」です。メインやサイドメニューは、約2週間をめどに変わっていくので、いつ訪れても新しい味が楽しめるのも◎。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.03.04選べるプレートランチが人気!岡崎にカフェ「Booon」がオープン【愛知】https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023030400003379835.html Booon(ブーン) 問い合わせ 0564-79-5220 場所 愛知県岡崎市上和田町森崎14 営業時間 11:00~22:00(LOは21:00) ランチは11:00~15:00、テイクアウトは~15:00 定休日 無休 駐車場 56台 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @letsgo_booon アクセス JR「岡崎駅」より車で約6分 What’s!? coffee -fushiiro-【JR岡崎駅周辺】 2種を混ぜながら味わう「カフェラテ」(650円)と「チョコレートスコーン」(400円)、「さくらスコーン」(450円※月替わり) 大学の頃からカフェ開業を目指し、イタリアで修業した店主がキッチンカーでの営業を経て2021年にオープン。 焙煎や抽出方法により苦みと酸味を抑えた浅煎りコーヒーは、透き通るようにすっきりとして飲みやすく、甘みと香りが豊か。コーヒーとよく合う、しっとり柔らかなスコーンもそろいます。 店内は、アンティークに囲まれた、心落ち着く空間。スタッフ主催の「お出汁ご飯」イベントや「珈琲研究会」なども開催しています。 What’s!? coffee -fushiiro-(ワッツコーヒー フシイロ) 場所 愛知県岡崎市戸崎町東山44-30 時間 13:00~20:00 ※土日祝は8:30~18:00(モーニングは~12:00) 定休日 火・水曜定休 駐車場 3台 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @whatscoffee_fushiiro アクセス JR「岡崎駅」より車で約7分 なつカフェ【岩津天満宮周辺】 名鉄「東岡崎駅」から北へ車で15分ほどの場所に、2021年10月にオープンした「なつカフェ」。 「スコーンとサラダモーニング」(ドリンクの値段+150円) オープンの朝9時を過ぎると、次々とお客さんが訪れます。みなさんのお目当ては、新鮮な野菜たっぷりのモーニングです。 中でも人気は、ドリンクの値段+150円で味わえる「スコーンとサラダモーニング」。このほか、あんこの付いた「トーストとサラダモーニング」(+150円)や、エッグスタンドにのったゆで卵が懐かしい「レギュラーモーニング」(ドリンク代のみ)も用意されています。 店内は、“なつかしい”をテーマにしたほっとくつろげる空間。座敷は床暖房完備で、冬に大活躍! お子さま連れの方もゆったり過ごせると好評だそうです。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.03.14岡崎に「なつカフェ」がオープン! 自家製の焼き菓子やモーニングを心和む空間でhttps://kelly-net.jp/enjoytoday/2022031400003957197.html なつカフェ 問い合わせ 0564-79-7797 場所 愛知県岡崎市河原町16-12 営業時間 9:00〜17:00 (モーニングは〜11:00、LOは16:00) 定休日 月・火曜 駐車場 20台 支払方法 カード可 Instagram @natsucafe_ アクセス 岩津天満宮から車で約6分 OniwaDe…present coffee【東公園周辺】 「お庭のようにそれぞれで楽しんでもらいたい」との思いで岡崎にオープンした「OniwaDe…present coffee」。ほっこりとした雰囲気の店内と、開放感抜群のテラス席など、様々なスタイルで楽しめる空間が広がっています。 「メロンクリームソーダ」(630円)と、モーニングの「朝焼けスコーンとヨーグルト」(ドリンク代+250円) 朝8時から10時半の間に提供しているモーニング。ドリンク代のみでトースト、ゆで卵、サラダが付く「レギュラーモーニング」と、プラス250円でスコーン、ヨーグルト、MiXナッツが付く、ヘルシーなモーニングも用意しています。 柱に描いてあるイラストと撮影するのもおすすめ!カップがピッタリとハマる撮影スポットは、見かけたら写真に撮りたくなること間違いなしです。 店内には、キッズスペースも完備され、親子で楽しめる空間に。また、カウンター席にはコンセントやWi-Fiがあり、仕事で利用することもできますよ。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2021.08.04お庭のようなカフェ「OniwaDe...present coffee」が岡崎にオープン!【愛知・...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2021080405504445902.html OniwaDe…present coffee(オニワデ プレゼントコーヒー) 問い合わせ 070-1710-1716 場所 愛知県岡崎市洞町長沼5-27 営業時間 8:00〜18:00(フードLOは17:15、ドリンクLOは17:30) 定休日 月曜、第2・4火曜 駐車場 21台 支払方法 カード可 Instagram @oniwade_present 洋食喫茶もりねこコーヒー【南公園周辺】 「カルジーナの森」内にある「洋食喫茶もりねこコーヒー」。アンティーク調のインテリア、かわいい猫のモチーフに心をワシ掴みにされます。 月替わりランチプレート「秋鮭のパートフィロ包み焼き タプナード添え カレークリームソース」(1650円) 「旬のものは新鮮な状態で食べてもらいたい」という店主・神谷さんの思いから、月替わりでランチとスイーツの内容が変わり、行くたびに毎回違うメニューを味わえるのが醍醐味。料理の美しさをより引き立てる食器にも注目です。 洋食喫茶もりねこコーヒー 問い合わせ 0564-73-2662 場所 愛知県岡崎市竜泉寺町間峯ケ平52 カルジーナの森内 営業時間 11:00〜19:00(LOは18:00) 定休日 月曜、第1火曜定休(祝日の場合は営業、翌日休) 駐車場 30台(共同) 支払方法 カード不可・電子マネー可 Instagram @morineko_coffee アクセス 「南公園」より車で約7分

松阪市のおすすめカフェ7選!心ときめくおしゃれな映えランチ&スイーツ探し【三重】
“かわいい”と“おしゃれ”が渋滞中!と話題のエリア、三重県・松阪市。オリジナリティにあふれる新店やインスタ映えするランチ&スイーツメニューをチェック♪ bona(ボナ) 民家のようなたたずまいの建物の中に入ると、彩度を抑えたインテリアやたくさんのドライフラワーがお出迎え。シャビーシックな雰囲気の店内には、テーブル席が3席ほど。 「スパイスカレー」(900円)、「チャイ」(450円) こちらでぜひ食べたいのが、「スパイスカレー」。辛さは抑えつつ、奥深い味わいのカレーと、パプリカやヤングコーン、卵のピクルスが好相性で、ついつい食が進みます。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.06.13三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022061300001262705.html bona(ボナ) 問い合わせ 070-8553-6242 場所 三重県松阪市南町231 営業時間 12:00〜18:00 定休日 不定休 駐車場 5台 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @bona.and 喫茶マカロニ 純喫茶のサンデーをイメージした「もっとしあわせになるためのパフェ」(ハーフ550円)と、松阪産のイチゴを使った「フローズンアポロ」(700円) フレンチやカフェ、パン屋で修業した店主が、料理に加えて音楽や映画など好きなものを詰め込んだカフェ「喫茶マカロニ」。スイーツやランチは季節の食材を生かし、なるべく既製品は使わず、華やかさとおいしさを両立しています。 こちらは、懐かしい洋食屋のカレーのような、誰もが食べやすい辛さの「特製キーマカレープレート」(1000円)。 映画や物語の中に迷い込んだかのような異空間を目指して、DIYで仕上げた店内。「大切な人を誘ってまた来たいと思ってもらえたらうれしい」と店主。アンティークな椅子とテーブルが並び、居心地が良くてつい時間を忘れて過ごしてしまいます。 喫茶マカロニ 問い合わせ 0598-68-9138 場所 三重県松阪市茶与町23-6 時間 12:00~20:00(LOは19:30) ※土曜は~18:30(LOは18:00)、ランチは~15:00 定休日 日・月曜定休 駐車場 20台 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @macaroninoana アクセス 「松阪駅」より車で約5分 HOTEL ADRIANA(ホテル アドリアーナ) 3種類から選べる、パスタランチセット(1500円※単品の場合は1000円+1ドリンクオーダー必須)。写真は、某アニメ映画に登場するメニューをイメージしたミートボールパスタ 「喫茶 マカロニ」の3号店として2021年10月にオープンした「HOTEL ADRIANA(ホテル アドリアーナ)」。フレンチで13年腕を磨いたシェフが趣向を凝らす、週替わりや月替わりのパスタのほか、もう一つの姉妹店「パーラーオクノ」のケーキも味わえます。 中に自家製プリン、上にもブリュレしたプリンをのせ、モカカラメルソースをかけた「プリンパフェ」(850円) ソフトクリームを使った口溶けなめらかなパフェやアフォガードも好評!パスタ、スイーツともにテイクアウトできます。 色鮮やかな壁紙に、花の形をした照明など、インテリアにも心を奪われます。紙ナプキンには、看板メニュー・パスタのイラストが。レトロかわいい演出が盛りだくさん♪ HOTEL ADRIANA(ホテル アドリアーナ) 問い合わせ 080-8048-8407 場所 三重県松阪市日野町1-2 時間 11:00~16:30(LOは16:00) 定休日 日・月曜定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @hotel_adriana アクセス 「松阪駅」より徒歩で約2分 FLAP COFFEE(フラップコーヒー) すべてのドリンクがテイクアウト可能。写真は「カフェラテ ICE」(518円)と「シュガー」(237円) 大手カフェチェーンで長年経験を積んだ女性オーナー二人が、「コーヒーで一息つける空間を」とオープン。オリジナルの深煎りコーヒーに合うこと、ワクワクすることを大切に、小麦の風味豊かでふんわり食感のドーナツを手作り。専属パティシエが作るケーキも人気で、約15種類そろうドーナツやスイーツは、店内で一つひとつ丁寧に作られています。 コーヒーをドリップする店主の一人、崔さん。豆の焙煎は伊勢の「なかむら珈房」に依頼。 ドーナツのような丸い窓が印象的な店内は、各席がゆるやかに区切られホッとくつろげます。 FLAP COFFEE(フラップコーヒー) 問い合わせ 0598-68-9134 場所 三重県松阪市大黒田町201-4 時間 11:00~17:00 定休日 日曜・祝日定休 駐車場 10台 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @flap_coffee_ アクセス 「松阪駅」より車で約6分 MADOI(マドイ) 店主が惚れ込んだ東京・三軒茶屋の「OBSCURA COFFEE」の豆を使用している「アイスコーヒー」(500円)。すっきりとした味わいで、「宣長クレープ(バターシュガー)」(500円)とも好相性 三重・松阪市の駅前にできた「MADOI(マドイ)」は、松阪を愛する店主たちが運営するスポットです。お店はビルの2階。 カフェスペースを備えた店内では、シルクスクリーンの体験や買い物ができ、コワーキングスペースとして利用することも。本を読んだり、仕事をしたり、店主さんやお客さんと会話を楽しんだりと、さまざまな過ごし方ができます。 ▼詳しい記事はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.06.21三重・松阪市のローカルな集会所「MADOI(マドイ)」が気になる!https://kelly-net.jp/enjoytoday/2022062100000663032.html 2KOTI 「ざくざくシュークリーム」(500円)バターが香る生地と、濃厚なクリームが相性抜群! 伊勢市の人気店が、昨年9月に松阪市に移転。関東や三重で、コーヒーやお菓子作りを学んだ同級生二人が営んでいます。注文後にクリームを詰める「ざくざくシュークリーム」をはじめ、季節の果物たっぷりのタルトや、イギリス発祥のイートンメスというスイーツも味わえます。 店のシンボルでもある、クマのラテアートがキュートな「カフェラテ」(600円)。 オリジナルの巾着。ドリップバッグや焼き菓子を詰めればプレゼントにもなります。 2KOTI(ツーコティ) お問い合わせ 0598-30-8522 場所 三重県松阪市田村町470-1 営業時間 11:00〜17:00 定休日 日・月曜 駐車場 40台(共同) 支払い方法 カード・電子マネー不可 Instagram @2koti_ 平均予算 昼1000円 アクセス 伊勢自動車道「松阪IC」より車で約13分 六感珈琲 Cafe&Dining ROKKAN COFFEE CO. 香港人シェフが手がける本格派の「ポークベリーのバウバーガー」(1180円) 注目の複合施設「小春区」に誕生したカフェ。本格香港料理をベースに、三重の食材をふんだんに使い、日本人の味覚に合うように考えられたオリジナルメニューが味わえます。ドリンクは、エスプレッソや香港ミルクティーの他、クラフトビールもそろっています。 本格的なエスプレッソマシーンで抽出したコーヒーが味わえます。 中央に盆栽を配置したミニマルなカウンターの他、テーブル席も用意してあります。 六感珈琲 Cafe&Dining ROKKAN COFFEE CO. お問い合わせ 050-8885-4896 場所 三重県松阪市春日井2-128 小春区-B 営業時間 11:30〜21:30(フードLOは20:30、ドリンクLOは21:00) 定休日 月曜 駐車場 34台(共同) 支払い方法 カード・電子マネー可 平均予算 昼1500円 夜2280円 公式サイト https://rokkancoffee.studio.site/ アクセス 「松阪駅」より車で約7分 ※価格は税込み表記 ※掲載内容は2023年5月時点の情報です
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- GOURMET
- Momoka Kato
- 愛知のおしゃれな郊外カフェ5選!イタリアンや和食、スイーツやパンまで