絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

“スパフル”こと「THE SUPER FRUIT」3rd Single『サマー☆★げっちゅー』をリリース! 楽曲のお気に入りポイント、今夏“げっちゅー”したものとは
#インタビュー

2023.9.18mon

“スパフル”こと「THE SUPER FRUIT」3rd Single『サマー☆★げっちゅー』をリリース! 楽曲のお気に入りポイント、今夏“げっちゅー”したものとは

“スパフル”こと「THE SUPER FRUIT(ザ スーパー フルーツ)」が、2023年9月6日(水)に『サマー☆★げっちゅー』をリリースしました。

3枚目のシングルリリースを記念して、インタビュー!
リード曲やカップリングの好きなポイント、この夏にメンバーそれぞれがゲットしたものとは…?

スパフルは、『日刊KELLY』3回目の登場になります! 前の記事も見直して、さらに“スパフル沼”にハマりましょう~♪

▼前回のインタビュー記事はこちら!

Check!

【インタビュー】“スパフル”こと「THE SUPER FRUIT」が大注目の新曲「サクラ...

【インタビュー】“スパフル”こと「THE SUPER FRUIT」が大注目の新曲「サクラ...

THE SUPER FRUIT(ザ スーパー フルーツ)

プロフィール
つばさ男子プロダクション設立と共に誕生した新ボーイズグループ。メンバーは、小田惟真・田倉暉久・星野晴海・堀内結流・松本勇輝・鈴木志音・阿部隼大の7人。
グループ名には、メインディッシュや水のように必要不可欠なものでなくても、フルーツのように“あると嬉しい”特別な存在になれるようにという願いと、“新鮮さをいつまでも届ける”という意味が込められている。
2021年10月1日から12月31日までの3カ月間のプレ始動期間を経て、2022年8月31日に「チグハグ」でデビュー。2023年3月22日に、2nd Single『サクラフレフレ』をリリース。

「サマー☆★げっちゅー」のここが好き!

――3rd Single『サマー☆★げっちゅー』のリリース、おめでとうございます! 楽曲の好きなところを教えてください。

阿部さん スパフルにとって初めてのサマーソングで、歌詞には、テンションが上がるワードがたくさん散りばめられていて、聴くだけで気持ちが盛り上がります! あと、リハーサルの時、「歌え! 踊れ! 届け!」とか「Yeah!!」のコール&レスポンスの掛け合いを想像するだけで、とっても楽しいです! 全体的にテンションが上がるので、好きな曲ですね。

鈴木さん 僕もコール&レスポンスのところが、大好きです! ファンのフルファミの皆さんや、会場にいる方々と一緒に楽しめる曲なので、そのパートがくるのが待ち遠しいと思って、パフォーマンスしています。

松本さん 今回もダンスが激しいんですけど、サビの「夏夏熱々」のところで、“扇風機ダンス”と言って、手をブンブン回す振付があるんです。ファンの皆さんに、熱い風をどれだけ送れるかを意識しています。

堀内さん そうだったんだ(笑)

松本さん たまに手が追い付かなくなっちゃうんですけど、気持ちはもうたくさん、風を送っています。

小田さん これまでに出している曲の中でも、一番早いテンポの曲で、ダンスも早くて、難しい部分があるんですけど、“群舞感”を魅せられる箇所がたくさんあるんです。僕たちのそろっているダンスを見てほしいです。YouTubeにダンスの練習動画も出ているので、そういうのもじっくり見てもらえたらうれしいです。

▼THE SUPER FRUIT – サマー☆★げっちゅー[Official Dance Practice]

――前回の「サクラフレフレ」は、皆さんで桜の木を表現する振付がありましたが、今回、皆さんで一つのものを表現している振付はありますか?

阿部さん 今回はどちらかと言うと、個々で表現しています。扇風機だったり、泳いだりしていますね。

小田さん 冒頭の振付は、“ココナッツダンス”なんです。頭の上で、ココナッツを表現しています。

星野さん 本当に、たくさんの夏の要素が入っていますね。クロールとか平泳ぎ、潜水するシーンに、アイスを並べるような振付とか、涼し気なポイントもあって、そこも季節ならではだと思います。

堀内さん (星野)晴海が言ってくれたとおり、「サマー☆★げっちゅー」とタイトルに「サマー」と入っているので、本当に夏にぴったりな曲です。フェスとかで、お客さんと一緒に、うぇーい!!って騒げる曲だと思います。さわやかでフレッシュなんですけど、熱く盛り上がれますね。スパフルの中でも、初めての雰囲気の曲です。
あと、イントロのギターの音とかも好きで、テンション上がります! コール&レスポンスでは、お客さんと一心同体で盛り上がれると思います。

星野さん パフォーマンスをしていて、日に日に、“幸せな瞬間を尊くさせてくれる曲”だな、という思いが強くなっています。Bメロで、「アイスみたいに全部溶けて忘れちゃうのかな?」っていう歌詞があるんですけど、すごい楽しい時でも、明日学校か…とか、仕事か…って思うことがあるじゃないですか。でも、そういうことを考えるヒマもなく、今を全力で楽しまなきゃダメだな、ということをこの曲が伝えてくれている気がするんです。
パフォーマンスをしている時も、「このステージもこの曲で終わっちゃうのか」と思いながらも、この瞬間は、見てくれているみんなと共有しているからこそ、絶対に楽しむぞ!という気持ちで挑めるんですよね。その瞬間は儚いんですけど、尊い貴重なものだなと感じさせてくれる素敵な曲です。

田倉さん サマーソングだったら、海を舞台にしたMVが想像できるんですけど、「サマー☆★げっちゅー」のMVは、どこか涼しげで、さわやかさがあるんですよ。これは、スパフルにしか出せない雰囲気だと思います。涼しさの中にある、みんなが楽しそうで、ちょっと汗をかいて暑そうにしているところを見てほしいですね。
あとは、MV始まりのみんなのセリフに注目してほしいですね。みんな、セリフを言うのが慣れていないんだなーと、楽しく聴いてください(笑)。MVには、楽しむポイントがたくさんあって、盛りだくさんです。

――セリフは、歌詞にはない部分なんですか?

田倉さん そうなんです。セリフが聴けるのは、MVだけです! 僕は、自分のところは聴かないようにしています(笑)

小田さん 学校の昼休みとか、学生の一コマを切り取ったようなセリフです。

田倉さん 一番はじめの「溶ける」っていうところが、面白いですよ。自分のところなんですけど…。

阿部さん そこ、(松本)勇輝だと思ってた(笑)

田倉さん 自分でも勇輝だと思ってたんだけど、別のセリフで勇輝が言ってたから、「あれ? これは俺か!?」ってなった(笑)

▼THE SUPER FRUIT – サマー☆★げっちゅー[Official Music Video]

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY11月号(2023年9月21日発売)秋の「旬」おでかけ

特集の目次を見る

Please Share

“スパフル”こと「THE SUPER FRUIT」3rd Single『サマー☆★げっちゅー』をリリース! 楽曲のお気に入りポイント、今夏“げっちゅー”したものとは

WRITER

Satomi Hirata

Satomi Hirata

千葉県出身。週末の楽しみは、東海の温泉やスパに足を運ぶこと。ヨガ、お散歩も大好きな健康オタク。名古屋歴は浅いながらも、日々の発見を大事に、新鮮で楽しい情報をお届け。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. Satomi Hirata
  4. “スパフル”こと「THE SUPER FRUIT」3rd Single『サマー☆★げっちゅー』をリリース! 楽曲のお気に入りポイント、今夏“げっちゅー”したものとは

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。