キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        【USJ×ボイメン】“秋の気分”を盛り上げる! 今乗るべきアトラクション7選
        #おでかけ

        2023.9.21thu

        PR

        【USJ×ボイメン】“秋の気分”を盛り上げる! 今乗るべきアトラクション7選

        USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は、ハイクオリティなアトラクションが人気の一つ!

        2024年1月に運行終了の「スパイダーマン・ザ・ライド」、2021年のオープン以来大注目の「マリオカート ~クッパの挑戦状~」など、目玉となるライドがいっぱいです。

        今回、数々のライドから今シーズンに乗っておくべき7つを「〇〇の秋」に分類。

        “ 楽しいこと大好き!” なボイメンこと「BOYS AND MEN」の、つーじー(辻本達規くん)、けんちゃん(平松賢人くん)、よしぴー(吉原雅斗くん)がレコメンドします♪

        また、行楽シーズンにおすすめなのが、人気アトラクションの待ち時間をギュッと短縮できるできる「エクスプレス・パス」

        これは、アトラクション数、人気エリアへの入場確約など、目的別で数種類が用意されています。利用方法はQRコードの提示、もしくはQRコードの印刷でOK。
        パスを利用して、効率的に遊びましょう!

        ※パークでの当日販売もあるが、売切れ次第、販売終了。また、事前販売で売切れの場合、当日販売はなし。
        ※パークへの入場には別途、1デイ・スタジオ・パスや年間パスなどのスタジオ・パス(入場券)が必要。年間パス除外日の入場にもスタジオ・パスが必要。

        そして、記事の後半には、ハロウィーンの先取り情報も! 秋のおでかけは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで決まり!!

        見納めの秋「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」

        20年に渡って幅広い世代に愛される「アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D」が、2024年1月22日で運行終了
        「ファイナル・キャンペーン」で、オリジナルグッズや特別バージョンのライド・フォトが登場しています。

        つーじー

        スパイダーマンに乗ると、お父さんがテンション上がっていたのが、子どものころの思い出だな。

        けんちゃん

        老若男女から人気なのは、3Dに火や水…100を超える特殊効果が詰め込められているからかも!

        よしぴー

        コミックスのキャラクターが出てくるから、「MARVEL」ファンにもたまらないんだよな~。

        けんちゃん

        ファイナル・キャンペーン期間に、いっぱい乗って、“ラストアメージング”を堪能しよう♪

        思い出とともに乗りたい“ラストアメージング”を体験しよう!!

        アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D

        公式サイト
        https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/the-amazing-adventures-of-spider-man-the-ride
        エクスプレス・パス利用

        遊びの秋「マリオカート ~クッパの挑戦状~」「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」

        ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、遊んでなんぼ! 大人も思わず童心に帰って、はしゃいでしまう、2つのアトラクションをピックアップ。

        1つ目は、「マリオカート ~クッパの挑戦状~」

        つーじー

        ゲーム「マリオカート」の世界が目の前に広がっていて、感激する! ARゴーグルが自分の視線とリンクしているから、いかにしっかりハンドル操作をして、方向を定めて、アイテムの「こうら」を投げられるかがポイント。

        「#WE ARE MARIO!!」の合言葉で、身体ごと、全力で遊びましょう♪

        マリオカート ~クッパの挑戦状~

        公式サイト
        https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/mario-kart-koopas-challenge
        エクスプレス・パス利用
        注意事項
        エリアへの入場には「エリア入場確約券」「エリア入場整理券/抽選券」が必要

        2つ目は、「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」

        つーじー

        人間が“ミニオンになる”、グルーが発明したビークルに乗り込んでスタート。巨大ドームスクリーンに映される、臨場感のある映像に驚く! たくさんのミニオンとグルーの3人の娘たちと、研究室を駆け巡ったり、飛んだり!! 心がほっこりするエンディングも見逃せないよ。

        エリア「ミニオン・パーク」内は、ミニオンたちの声が響き渡ります。けんちゃん曰く、「ある日本語を喋っている」こともあるのだとか…。

        ミニオン・ハチャメチャ・ライド

        公式サイト
        https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/despicable-me-minion-mayhem
        エクスプレス・パス利用

        大興奮の秋「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」「ザ・フライング・ダイナソー」

        クオリティの高い、アトラクションが集まるユニバーサル・スタジオ・ジャパン。その中でも、エリアコンセプトの映画の世界を全身で感じられる、ドキドキ・ワクワクなスリルのあるライドを紹介。

        まずは、「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」

        けんちゃん

        映像とライドの動きで、本当に空を飛んでいるように感じるし、映像以外にもリアルに作られている部分があって、映画『ハリー・ポッター』の魔法の世界への没入感が半端ない! 世界No.1ライドの栄誉を5年連続で受賞しているのも、納得だな~。

        エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」内には、魔法の杖を使って呪文を唱える、魔法体験ができる場所がありますよ。

        ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

        公式サイト
        https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/areas/the-wizarding-world-of-harry-potter
        エクスプレス・パス利用

        続いて、「ザ・フライング・ダイナソー」

        けんちゃん

        暴走するプテラノドンに背中を掴まれて、エリア内を縦横無尽にぶっ飛ぶ! 落下高度は37.8m、コースの長さは1124mと、最大級の高さと長さを誇るんだって!! あと、コースに何度かひねりが出てくるから、振り回される感じもすごい。

        このアトラクションは、座席が前に倒れて下向きの体制で乗車します!

        ザ・フライング・ダイナソー

        公式サイト
        https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/the-flying-dinosaur
        エクスプレス・パス利用

        芸術の秋「シング・オン・ツアー」「ウォーターワールド」

        ショー・アトラクションをじっくり観るのもおすすめ。気づいたらその作品の中に引き込まれている、大人気の2つのショーをクローズアップ!

        はじめは、「シング・オン・ツアー」から。

        よしぴー

        映画『SING』の個性的なキャラクターたちが、目の前に登場して、大熱唱して踊る! シアター・ライブ・ショーで、歌に合わせてみんなで手を振ったり、拳を突き上げたり。会場が一つになって最高!! 映画で歌っていた名曲を聴けるのもうれしいし、リアルな歌声まで堪能できるのは、贅沢だよね。

        ショー中には、ジョニーが観客席に降りて、ハイタッチする場面も!

        シング・オン・ツアー

        公式サイト
        https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/sing-on-tour
        エクスプレス・パス利用

        次は、「ウォーターワールド」

        よしぴー

        マリナーとヘレンVSディーコンたちの水上バトルがテーマで、爆発に銃撃まである緊迫感あふれる大迫力のショー。これは幼少期に家族と観た思い出があるんだけど、大規模な演出がたくさんあって、大人になっても楽しい! あとスタントが本格的で、特に受け身の仕方がすごい!!

        観客席にまで伝わる熱風。圧倒的スケール、壮絶なスタントに、会場全体が息を飲みます…!

        ウォーターワールド

        公式サイト
        https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/attractions/waterworld

        ハロウィーンイベントも楽しめる、秋のユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ♪

        昼と夜で異なる顔をもつ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーン。

        昼は「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」と題して、DJポケモンたちによるショー、マイメロディ&クロミとのグリーティングなど盛りだくさん!

        夜は、パーク史上最多のゾンビが恐怖に包む「ストリート・ゾンビ」を開催中です 。恒例の「ハロウィーン・ホラー・ナイト」は、歌い手「Ado」と初コラボ

        秋だけのイベントをお見逃しなく!!
        ※開催は11月5日( 日)まで

        この記事に書ききれないくらい、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションを堪能したボイメンの様子は、雑誌『KELLY』11月号を要チェック。

        記事と誌面を読んで、皆さんも秋のユニバーサル・スタジオ・ジャパンを楽しんでみてはいかがでしょうか♪

        ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

        電話番号
        0570-20-0606
        (インフォメーションセンター※9:00~17:00)
        公式サイト
        https://www.usj.co.jp/web/ja/jp

        BOYS AND MEN(ボーイズ アンド メン)

        プロフィール
        愛称・ボイメン。2010年に結成した、東海エリアを中心に活動するエンターテインメント集団。メンバーは、田村侑久・辻本達規・本田剛文・勇翔・平松賢人・吉原雅斗。
        公式サイト
        https://boysandmen.jp/


        © 2023 MARVEL
        © Nintendo
        Minions and all related elements and indicia TM & © 2023 Universal Studios. All rights reserved
        WIZARDING WORLD and all related trademarks, characters, names, and indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s23)
        © 2023 UNIVERSAL STUDIOS
        WaterWorld TM & © Universal Studios.


        撮影/北川友美
        ※掲載内容は2023年9月時点の情報です。
        ※誌面で紹介している商品などは売り切れの場合があります。

        LINEお友だち登録

        Please Share

        【USJ×ボイメン】“秋の気分”を盛り上げる! 今乗るべきアトラクション7選

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 大阪
        4. 【USJ×ボイメン】“秋の気分”を盛り上げる! 今乗るべきアトラクション7選

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。