
2023.9.29fri
素材のおいしさ引き立つフルーツケーキ「菓子店kinari」【昭和区・鶴舞公園】
JR「鶴舞駅」から徒歩1分、鶴舞公園の中に “素材を生かし、優しい甘みで作る菓子” がコンセプトの「菓子店kinari(キナリ)」が2023年7月14日にオープンしました。
ドライフラワーに囲まれた温かみのある空間で、素材由来のおいしさを楽しむ時間…。旬のフルーツケーキやクリームソーダなど、素敵なカフェメニューが楽しめる「菓子店kinari」ですが、実は日本最大の洋菓子コンテスト「ジャパン・ケーキショー」で日本一を受賞した、超実力派パティシエール・酒井優希さんが手がけるお店でもあります。
平日でも開店前からお客さんが並び、夕方にはすべて売り切れてしまうほどの人気店。今回はそんな「菓子店kinari」のカフェメニューについて、詳しく紹介します。
フルーツのおいしさ引き立つ「季節のミルクレープ」

「季節のミルクレープ」(800円)
「季節のミルクレープ」は、酒井さんが旬のフルーツや仕入れ状況に合わせて内容を考えるため、季節ごとに楽しめるケーキになっています。使われている果物は、同じく鶴舞公園内にある生鮮食材のスーパーマーケット「Dマーケット」から仕入れたもの。
一層ごとにフルーツがごろっと入っていて、薄いクレープ生地と甘さ控えめの生クリームが果物のおいしさを引き立たせます。

こちらのミルクレープには、みかん、バナナ、シャインマスカットの他に旬の桃が入っています。桃は赤みがかった果肉が特徴的な桃を使用しており、甘さの中に適度な酸味が感じられ、果汁がたっぷり入っています。。
一層ごとにフルーツを楽しむのもよし、まるっと一度に楽しむのもよしの、おいしく、食べていて楽しいミルクレープです。
アールグレイ香る「巨峰の紅茶ショートケーキ」

「巨峰の紅茶ケーキ」(680円)
こちらのショートケーキは、生クリームに紅茶の茶葉を混ぜ込んだ、「巨峰の紅茶ショートケーキ」です。香り高いアールグレイ茶葉の中でも、さらに風味が豊かなものを厳選し、風味が生クリームに負けないように、ふんだんに混ぜ込まれています。
巨峰の実は大きめにカットされていて、身がたっぷりと詰まり、プリプリとした食感がたまりません。一口頬張ると、口の中に果汁があふれ出します。

「菓子店kinari」では、その他にも「シャインマスカットのきび糖ショートケーキ」や「洋梨のレアチーズタルト」など、毎日5〜6種類のケーキを用意しています。
ケーキのラインナップは「ミルクレープ」と同様、旬のフルーツや仕入れ状況によりますが、たまに酒井さんの気まぐれで登場するケーキも。ラインナップの最新情報は公式Instagram(@kashiten.kinari)でチェックできますよ。
次のページは…
フルーツときび砂糖だけで作る「自家製クリームソーダ」
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.11.18sat
【2023最新】名古屋のクリスマスケーキ17選!百貨店・ホテル・洋菓子店の人気ケーキを予約しよう♪

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.10.27fri
秋の味覚を食べながら、試合を応援♪「おいもと甘味フェス」がドルフィンズアリーナで開催!【名古屋市】
TAGS #人気のタグ
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- pisaki
- 素材のおいしさ引き立つフルーツケーキ「菓子店kinari」【昭和区・鶴舞公園】