キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        • ▼主要駅で絞り込む

        • ▼区で絞り込む

      マスカルポーネ×あんこが絶妙!食パンアレンジレシピ「厚切りあんトースト」
      #レシピ

      2023.10.3tue

      マスカルポーネ×あんこが絶妙!食パンアレンジレシピ「厚切りあんトースト」

      ブームから定番になってきている食パン専門店。せっかく食べるなら、いつもと違ったアレンジで味わいたくありませんか?

      「忙しい朝でも簡単に作れる」をテーマにした、食パンアレンジレシピをご紹介します。

      今回は「最高級食ぱん はせがわ」の食パンを使った“厚切りあんトースト”をご紹介!

      極上の芳酵さを生む厚切りと粒あんが最高!“厚切りあんトースト”

      厚切りあんトースト

      材料(1人分)
      食パン…1枚
      バター…10g
      粒あん…大さじ1
      マスカルポーネ…大さじ1
      ミント…1枚
      作り方
      1. 食パンは4~5cmの厚さに切り、田の字に切込を入れる。
      2. オーブントースターで、食パンに焼き色が付くまで焼く。
      3. トーストした食パンに軟らかくしたバターを塗り、粒あんとマスカルポーネを乗せ、ミントを飾る。

      STEP1.
      食パンは4~5cmの厚さに切り、田の字に切込を入れる。

      STEP2.
      オーブントースターで、食パンに焼き色が付くまで焼く。

      STEP3.
      トーストした食パンに軟らかくしたバターを塗り、粒あんとマスカルポーネを乗せ、ミントを飾る。


      FOOD
      COORDINATER

      トッピングに、はちみつやメープルシロップ、アイスクリームを乗せたアレンジも可能。香り豊かなパンに、ほど良い甘さのあんことクリーミーなマスカルポーネを組み合わせることで、リッチな食パンに相応しいあんトーストに!贅沢に”追いあん”もおすすめです。(フードコーディネーター・和田万裕さん)

      こだわりの小麦粉が決め手の上品な食パン

      「欣幸」

      「はせがわ」の食パンは日本らしい繊細な製法を徹底した、味わい深さが自慢。製パン用小麦粉として世界最高級と称されるカナダ産をただ使うのではなく、さらに希少な小麦の中心部分のみで出来た、きめの細かい上質な小麦粉が使用されています。

      今回のレシピで使う”欣幸”は北海道産バターやカルピス生クリーム、はちみつなどを使用した、「はせがわ」を代表する高級食パンです。厚切りしてトーストすることで、こだわりのオリジナル小麦粉の風味が増し、上質な味わいを堪能できます。

      最高級食ぱん はせがわ

      公式サイト
      https://hasepan.base.shop/
      LINEお友だち登録

      Please Share

      マスカルポーネ×あんこが絶妙!食パンアレンジレシピ「厚切りあんトースト」

      WRITER

      Mizuki Seto

      Mizuki Seto

      愛知県出身。大学でデザインについて学び、編集職に憧れて入社。趣味はテニスと好きなバンドのライブへ行くこと。休日は愛用のカメラを片手に気になるカフェを巡っている。

      1. トップページ
      2. ENJOY TODAY
      3. レシピ
      4. マスカルポーネ×あんこが絶妙!食パンアレンジレシピ「厚切りあんトースト」

      KELLY’S
      RECOMMEND
      おすすめ記事

      PICK UP! 注目の記事

      SERIES 連載もの

      ABOUT日刊ケリーとは

      "GOOD LOCAL"な、
      東海のライフスタイルマガジン。

      雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。