キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        南アルプスまで広がる雲海&ご来光を見に行こう!長野・阿智村「ヘヴンスそのはら」
        #おでかけ

        2023.10.13fri

        南アルプスまで広がる雲海&ご来光を見に行こう!長野・阿智村「ヘヴンスそのはら」

        気候条件がそろう日にしか出合えない奇跡の絶景、雲海。草木が色づく秋は、燃え上がるような紅葉をバックに、真っ白な世界が広がる神秘の光景を見に行くのはいかがでしょうか。

        今回ご紹介するのは、長野県と岐阜県の境目に位置する空気が澄んだ高原、富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはらです。標高約1600mにある展望台からは、美しい雲海と南アルプスから昇るご来光のコラボレーションが見られます。また、レストランやグランピング施設、遊歩道など雲海以外も楽しめるスポットがたくさんあるので、一日を通して満喫できること間違いなしです。

        南アルプスまで広がる、幻想的な雲上の世界。

        「天空の楽園 雲海Harbor」

        「天空の楽園 雲海Harbor」は、10月からの約1カ月間限定なので、見逃がし注意です!雲海は、雨上がりなどの水蒸気が多い日に発生する確率が高まります。おすすめの時間帯は、日の出時刻前後です。

        展望台までは、ロープウエーとリフトを乗り継いで到着します。

        「天空の楽園 雲海Harbor」

        開催期間
        10月7日(土)~11月5日(日)
        ロープウエー運行時間
        上り5:00~7:00(4:45~チケット発券開始)下り~16:00 
        リフト運行時間
        5:15~15:30 ※混雑状況により運行時間変更の可能性あり
        料金
        3600円

        名物グルメがそろう、標高1400mの“食の宝庫”

        センターハウスレストラン

        「山頂駅」にあるセンターハウスレストランでは、阿智村産のシカ肉を使ったメニューやご当地グルメの「ソースカツ丼」などがそろっています。目の前の広場では、スターシェード内にベンチを設置。秋は、紅葉を眺めながらの食事もおすすめです。

        「ソースカツ丼」(1300円)

        甘じょっぱいソースの香りが食欲をそそります。

        「りんごソフト」(500円)

        季節によってフレーバーが変わるソフトクリームもチェック!

        センターハウスレストラン

        営業時間
        10:00~15:00(LO)
        定休日
        不定休(施設定休日に準ずる)
        支払い方法
        カード・電子マネー可
        平均予算
        昼1500円

        BBQや星空観測ができる、日帰りグランピング施設。

        大自然の中で楽しめるグランピングサイトでは、最大で9時間半の長時間滞在が叶う「デイナイト」をはじめ、3つのプランからセレクトできます。プランによっては、ペットとの滞在もOKです。ラグジュアリーな雰囲気のテントでゆっくりくつろげるうえ、夜は天体観測も叶います。

        「デイグランピングサイト」では、阿智村産黒毛和牛がセットになったBBQが楽しめます。

        Luxe(リュクス)

        期間
        ~11月12日(日)
        営業時間
        10:30~21:00(最大滞在時間)
        定休日
        不定休(施設定休日に準ずる) 
        支払い方法
        カード・電子マネー可
        施設利用料金
        7000円~(プランにより追加料金が必要)※要予約

        貴重な動植物が生息する、原生林のコースを散策。

        いわなの森

        森林に囲まれた1周およそ2.3kmの遊歩道「いわなの森」。エリア内の「いわなの沢」では、貴重なヤマトイワナが生息しています。「森林セラピーロード」として認定された森で、癒しの空間で森林浴や小川のせせらぎを感じてみてはいかがでしょうか。

        登山初心者も安心の、トレッキングコース。

        標高1739mのところに位置する「富士見台高原」では、360°を見渡すことができる大パノラマが待ち構えています。山頂に向かう途中まではバスも運行しているので、脚力に自信のない人でも気軽に挑戦してみてください。

        イベント「天空の楽園 NIGHT TOUR Season2023」が開催中

        “日本一の星空の村”としても知られる、阿智村の星空が主役のイベントが開催中です。3つのゾーンに分かれたエリアでは、光や音、映像で楽しむデジタルコンテンツなどが体験できます。無数に光る星々の下で、特別なひとときを。

        天空の楽園 NIGHT TOUR Season2023

        開催期間
        2024年3月23日(土)※除外日あり
        営業時間
        7:00~20:00(上りロープウエー)※下りは常時運行
        支払い方法
        カード・電子マネー可
        公式サイト
        sva.jp/night_tour
        料金
        2200円~(オンラインチケットにて完全予約制)
        ※詳細は公式HPを要確認
        ※料金はゴンドラ往復乗車料金を含む

        富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら

        問い合わせ
        0265-44-2311
        場所
        長野県下伊那郡阿智村智里3731-4
        営業時間
        9:00~16:00(ロープウエー上り最終は15:30) 
        定休日
        9月23日(土)~11月19日(日)は無休(以降の営業は公式HPを要確認)
        駐車場
        あり
        支払方法
        カード・電子マネー可
        料金
        3500円(通常時ロープウエー・リフト往復)
        公式サイト
        mt-heavens.com
        アクセス
        中央自動車道「園原IC」より車で約5分

        ※価格は税込み表記です
        ※掲載内容は2023年9月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        南アルプスまで広がる雲海&ご来光を見に行こう!長野・阿智村「ヘヴンスそのはら」

        WRITER

        Yuna Hoshikawa

        Yuna Hoshikawa

        愛知県出身。まだまだ未熟なひよっこ編集部。ファッションと旅行が好き。暇を見つけては、お気に入りの洋服を着て、一人旅へ出かけるほど。何事も、思い立ったらすぐ始める派。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 長野
        4. 南アルプスまで広がる雲海&ご来光を見に行こう!長野・阿智村「ヘヴンスそのはら」

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。