キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        まるでウユニ塩湖!?壮大なリフレクション写真が撮れる「八百富神社」&周辺の観光スポット【愛知・蒲郡市】
        #おでかけ

        2023.11.11sat

        まるでウユニ塩湖!?壮大なリフレクション写真が撮れる「八百富神社」&周辺の観光スポット【愛知・蒲郡市】

        いつもの景色とは一味違う姿を残せることから、撮影方法をマスターしたい人が続出している“リフレクション写真”。今回はその撮影方法を存分に楽しめる、秋らしさ満点の撮影スポットを寄り道スポット付きでご紹介します!

        八百富神社

        この風景は、竹島へと続く橋の近くにある大理石を使って撮影しています

        天然記念物に指定されている竹島のパワースポット、八百富神社。長さ387mの「縁結びの橋」を渡ってご縁を祈願する人々の、もう一つのお目当てが、通称ガマニ塩湖と呼ばれるフォトスポットです。世界の絶景として名高いウユニ塩湖のようだと話題になり、晴天の休日には人だかりも!スマホでも十分幻想的な撮影ができるのも◎。

        日本七弁天として厚く信仰されている八百富神社は、豊かな緑が印象的です

        竹島は、1930年に国の天然記念物として認定されました

        「絆守」は、八百富神社ならではの具合わせをモチーフにしたオリジナルのお守り

        八百富神社(ヤオトミジンジャ)

        問い合わせ
        0533-68-3700
        場所
        愛知県蒲郡市竹島町3-15
        時間
        参拝自由(社務所は9:00~17:00)
        定休日
        無休
        駐車場
        あり
        支払方法
        カード・電子マネー不可
        公式サイト
        yaotomi.net
        アクセス
        東名高速道路「音羽蒲郡IC」より車で約25分

        moku.

        オレオクッキーがベースの、重厚感がクセになる「OREOシェイク」(600円)

        「arisu cafe」の定休日に間借りで営業。主に、おやつと創作ドリンクを販売しており、濃厚なものから、食べやすいあっさりとした味わいがそろっています。瓶に入れて提供するスイーツは、お土産にしてお持ち帰りにも◎。

        「檸檬のビスケットサンド」(300円)は、ほんのり感じる塩味がアクセント

        moku.(モク)

        場所
        愛知県蒲郡市中央本町12-16 arisu café内
        時間
        10:00~16:00(LOは15:30)
        定休日
        不定休
        駐車場
        2台
        支払方法
        カード不可・電子マネー可
        Instagram
        @moku___1216
        平均予算
        昼600円
        アクセス
        八百富神社より車で約4分

        Café&beerhall tetote

        2階のテラス席の下には、ブランコが設置されており、遊び心満点♪

        朝早くから夜遅くまでの営業時間を利用し、モーニングとカフェ、ビアホールと、サービスを変えて営業しています。ワンコインで食べられるモーニングや、看板メニューのみかわもち豚のカツレツを使用した「tetote lunch」がおすすめです。

        「和牛ロコモコプレート」(1320円)は、和牛を100%使用しており、半熟の黄身ともマッチ♡

        Café&beerhall tetote(カフェ&ビアホール テト)

        問い合わせ
        0533-55-7164
        場所
        愛知県蒲郡市港町18-27
        時間
        モーニング9:00~11:00、ランチ11:30~16:00、
        ディナー18:00~22:00(金・土曜は〜23:00)
        定休日
        不定休
        駐車場
        40台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        Instagram
        @tetote.2022
        平均予算
        昼1200円/夜3000円
        アクセス
        八百富神社より車で約8分

        蕎麦 松花

        温かみのある畳や木目調の床が、さらに落ち着いた雰囲気を醸し出しています

        築120年の古民家で、コシのある本格手打ちそば、うま味がしっかりと感じられます。カフェタイムは、そばをふんだんに使用したデザートがそろう甘味処に変身。ガレットなども販売しているため、少し遅めのランチとしてもぴったりです。

        そば本来の風味が味わえる「粗挽き十割蕎麦」(1400円)

        手ごねしたそば白玉に抹茶を混ぜて、あんこを敷いた「抹茶そば白玉」(850円)

        蕎麦 松花(ソバ ショウカ)

        問い合わせ
        0533-69-9372
        場所
        愛知県蒲郡市三谷町壱舗80
        時間
        11:30~16:00(LOは15:45)
        定休日
        月〜水曜定休
        駐車場
        4台
        支払方法
        カード・電子マネー不可
        Instagram
        @soba_shoka
        平均予算
        昼1400円
        アクセス
        八百富神社より車で約7分

        ※掲載内容は2023年9月時点の情報です
        ※価格は税込み表記です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        まるでウユニ塩湖!?壮大なリフレクション写真が撮れる「八百富神社」&周辺の観光スポット【愛知・蒲郡市】

        WRITER

        Mizuki Seto

        Mizuki Seto

        愛知県出身。大学でデザインについて学び、編集職に憧れて入社。趣味はテニスと好きなバンドのライブへ行くこと。休日は愛用のカメラを片手に気になるカフェを巡っている。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. おでかけ
        4. まるでウユニ塩湖!?壮大なリフレクション写真が撮れる「八百富神社」&周辺の観光スポット【愛知・蒲郡市】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。