絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

【2023最新】一人飲み、デート、宴会まで使える!名古屋のニューオープン居酒屋9選!【名駅・栄】
#居酒屋

2023.11.22wed

【2023最新】一人飲み、デート、宴会まで使える!名古屋のニューオープン居酒屋9選!【名駅・栄】

以前のような“飲みライフ”が戻りつつある近ごろ。
昨今の酒場利用のニーズに合わせた、特色のある店が続々とオープンしています!

この記事では、“おいしい”“楽しい”であふれる、2023年のニューオープン酒場をご紹介。
名駅・栄をはじめとする、人気エリアから厳選しました!利用シーンに合わせて、お店を選んでくださいね♪

【中村区・名駅】エスニックダイナー「YAAB THAI en CASA(ヤーヴ タイ エンカーサ)」

栄の人気店「yaab thai(ヤーヴ タイ)」の2号店「YAAB THAI en CASA」は、2023年8月にオープンしました。
ここは、まるで隠れ家のようなエスニックダイナー。

タイ・中華をベースとしたエスニック料理は、味はもちろん、器や盛り付けも秀逸です。
料理に合わせるのは、自家製ハイボールやワイン、タイの「シンハービール」

▼「YAAB THAI en CASA」の詳細はこちら!

Check!

栄で人気の2号店「YAAB THAI en CASA」がオープン!雰囲気・味・接客の三拍子...

栄で人気の2号店「YAAB THAI en CASA」がオープン!雰囲気・味・接客の三拍子...

【中村区・名駅】バー「nom(ノム)」

名古屋のクラフトビール醸造所「Y.MARKET BREWING(ワイマーケット ブルーイング)」によるカジュアルバー「nom」は、2023年5月にオープンしました。

お酒はクラフトにこだわり、ビール、ジン、リキュールなどがそろっています。
あなたの“ゆっくり飲みたい”“もう少し飲みたい”を叶えてくれますよ。

▼「nom」の詳細はこちら!

Check!

名古屋のクラフトビール醸造所「Y.MARKET BREWING」による“カジュアルバー”が...

名古屋のクラフトビール醸造所「Y.MARKET BREWING」による“カジュアルバー”が...

【中村区・名駅】バー「カドマル」

2013年、“日本一安くシャンパンが飲める”と話題になった「ワイン食堂 カドマル」。
ビルの老朽化に伴って一旦クローズしましたが、「カドマル」として2023年9月にリニューアルオープンしました。

シャンパンの他、ジン、ワイン、日本のウイスキーと、お酒の種類が増えて、パワーアップ。
豊富なお酒とともに、優雅な気分に浸ることができます。

▼「カドマル」の詳細はこちら!

Check!

“シャンパンを安く飲める”と話題になった「カドマル」が待望のリニューアルオ...

“シャンパンを安く飲める”と話題になった「カドマル」が待望のリニューアルオ...

【中区・栄】立ち飲み中華「忘-bow-(ボウ)」

「プリンセス大通り」の複数の飲食店が入る、ビルの地下にある小粋な立ち飲み中華「忘-bow-」は、2023年8月にオープンしました。

レコードが鳴り響く、雰囲気抜群のこの店では、昭和の復刻サーバー「スイングカラン」で注いだビールの他、珍しいお酒たちと中華小皿メニューが楽しめます。

▼「忘-bow-」の詳細はこちら!

Check!

【中区・栄】昭和の復刻サーバー「スイングカラン」で注いだビールが飲める!...

【中区・栄】昭和の復刻サーバー「スイングカラン」で注いだビールが飲める!...

【中区・栄】ワインバー「STAND APRON(スタンドエプロン)」

約100種類のナチュラルワインをスタンドスタイルで楽しめる「STAND APRON」は、2023年9月にオープンしました。

コーヒーチケットならぬ「ワインチケット」の販売も。
ふらりと立ち寄って、ワインを1~2杯飲んで帰る。気軽に足を運べるのが、うれしいポイントです。

▼「STAND APRON」の詳細はこちら!

Check!

「ワインチケット」がある「STAND APRON」♪約100種類のナチュラルワインをス...

「ワインチケット」がある「STAND APRON」♪約100種類のナチュラルワインをス...

【東区・高岳】焼鳥「溜息3秒」

上質な焼鳥とお酒で酔いしれるハイセンスな焼鳥屋「溜息3秒」は、2023年10月にオープンしました。

いわゆる王道の焼鳥から、炭や薪で作るサイドメニュー、発酵や熟成を取り入れたイノベーティブな料理まで提供しています。
お酒もひと味違って、中国茶や台湾茶を水出しして作る「烏龍ハイ」をはじめ、約30種類を用意。

▼「溜息3秒」の詳細はこちら!

Check!

上質な焼鳥とお酒で酔いしれるハイセンスな焼鳥屋「溜息3秒」は沼落ち確定♡【...

上質な焼鳥とお酒で酔いしれるハイセンスな焼鳥屋「溜息3秒」は沼落ち確定♡【...

【西区・国際センター】クラフトビール「ENDOJI BREWING(エンドウジ ブルーイング)」

話題の「円頓寺横丁」にできた「ENDOJI BREWING」は、2023年6月にオープンしました。

クラフトビールは、常時12種類程度の樽がスタンバイ。
お酒との相性を考えた広東料理は、中国料理で修行を積んだシェフが“カジュアルさ”を大切に、考案・調理しています。

▼「ENDOJI BREWING」の詳細はこちら!

Check!

話題の「円頓寺横丁」にオープン!クラフトビールが自慢の「ENDOJI BREWING」...

話題の「円頓寺横丁」にオープン!クラフトビールが自慢の「ENDOJI BREWING」...

【千種区・吹上】イタリアン「BUTTER NOTE(バター ノート)」

家庭的なイタリアンと店主が目利きしたナチュラルワインを味わえる「BUTTER NOTE」は、2023年7月にオープンしました。

ナチュラルワインは、赤・白・オレンジがあり、料理との相性が良いものを店主が教えてくれます。
老若男女問わず、お客さんが来店していて、子ども連れの利用が可能なので、ママ友との“ちょい飲み”にもおすすめ。

▼「BUTTER NOTE」の詳細はこちら!

Check!

【千種区・吹上】「BUTTER NOTE」がオープン!家庭的なイタリアンと店主が目...

【千種区・吹上】「BUTTER NOTE」がオープン!家庭的なイタリアンと店主が目...

【千種区・池下】季節料理「池下料理店 オオツボ」

料理人歴20年以上の店主がとことんこだわる“季節料理”と、お酒に舌鼓する「池下料理店 オオツボ」は、2023年6月にオープンしました。

ジャンルを和・洋と決めつけないために、“季節料理屋”と名付けられたこの店は、使う材料選び、調理法、お酒と一切の妥協を許しません。

▼「池下料理店 オオツボ」の詳細はこちら!

Check!

料理人歴20年以上の店主がとことんこだわる「池下料理店 オオツボ」の“季節料...

料理人歴20年以上の店主がとことんこだわる「池下料理店 オオツボ」の“季節料...

東海エリアには、ニューオープンに限らず、素敵な酒場がたくさん集まっています。
今回ご紹介したお店の他にも、いろいろなシーンで使える酒場たちは、雑誌『KELLY』(2024年1月号)をチェック!皆さんも良い“飲みライフ”を♪


※掲載内容は2023年10月時点の情報です
※価格は税込み表記です

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

Please Share

【2023最新】一人飲み、デート、宴会まで使える!名古屋のニューオープン居酒屋9選!【名駅・栄】

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. 中区
  4. 【2023最新】一人飲み、デート、宴会まで使える!名古屋のニューオープン居酒屋9選!【名駅・栄】

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。