【2024年最新】KELLY編集部12名の「気になるお店」を調査してみました!
#グルメ

2024.1.1mon

【2024年最新】KELLY編集部12名の「気になるお店」を調査してみました!

2024年、一発目にご紹介するのは「編集部12名のキニナルお店」

今までの『日刊KELLY』の記事の中から、編集部が気になるお店をピックアップ。すでに行ったことがある人も、そうでない人も必見!どこへ行こうか迷ったときは、この記事を参考にしてみて♪

編集長・ホリイさんのキニナルは【BUTTER NOTE|吹上】

▼「BUTTER NOTE(バターノート)」の詳しい記事はコチラ

Check!

【千種区・吹上】「BUTTER NOTE」がオープン!家庭的なイタリアンと店主が目利きしたナチュラルワインで乾杯を♪

【千種区・吹上】「BUTTER NOTE」がオープン!家庭的なイタリアンと店主が目利きしたナチュラルワインで乾杯を♪

昨今の酒場利用のニーズに合わせた、特色のある店が怒涛のオープン! “おいしい”“楽しい”であふれる、2023年のニューオープン酒場をご紹介します。 知れば知るほど、通いたくなる。オーナーや店主のこだわりがたっぷりの店に酔いしれましょう♪ 2023年7月にオープン!イタリアン「BUTTER NOTE」 約20年の料理人歴を持つ店主の稲垣さんは、東京、フランスでの飲食業の経験を活かし、2023年7月に地元・名古屋でオープン。 店主は、「フランス在住時の休日に、イタリアへ行って飲んで食べた、家庭的なイタリアンを目指したい」と日々、メニューと真摯に向き合っています。 いくつかのアート作品が飾られている店内。 また、レコードから流れる音を楽しめます。店主はダンスの経歴から、音楽も好きで、店名にも音楽が関係しているようです。 老若男女問わず、お客さんが来店しており、子ども連れの利用が可能なので、ママ友との“ちょい飲み”にもおすすめ。 昼営業のランチコースは、特にコスパが良いと人気です。 飲みの場、食事の場、どちらのシーンでも日常使いしやすいのもうれしいポイント。 店主が目利きしたナチュラルワイン♪ 前菜、魚や肉料理、パスタに合わせるのは、ナチュラルワイン。赤・白・オレンジと、ナチュラルワインの種類は定期的に変わります。 料理との相性が良いものを店主が教えてくれますよ。 「イイダコとヤリイカのソテー」(1600円) アンチョビが効いている「イイダコとヤリイカのソテー」は、白ワインとの相性が抜群。 「自家製サルシッチャ」(2本1700円) 「自家製サルシッチャ」は、ジューシーな手作りのソーセージです。 「洋梨とゴルゴンゾーラチーズのロースト」(1400円) 「洋梨とゴルゴンゾーラチーズのロースト」は、焼くことで甘さが凝縮されるよう。 「お酒や料理が主役でなくていい。ここで大切な人との時間を過ごしてほしい」と、店主は話します。 気軽にイタリアンを味わえる「BUTTER NOTE」。 店主こだわりの家庭的なイタリアン&ナチュラルワインで素敵なひと時を。 BUTTER NOTE(バター ノート) 問い合わせ052-734-7831 場所名古屋市千種区大久手町5-16 MORITA BLD1F 時間11:30~15:00(LOは14:00)、18:00~23:00 定休日不定休 駐車場なし 支払い方法カード・電子マネー可 Instagram@butter_note.ngy 平均予算昼1500円/夜5000円 アクセス地下鉄「吹上駅」より徒歩で約5分 ※掲載内容は2023年10月時点の情報です ※価格は税込み表記です

KELLY編集長
HORII

オーナー自身が「フランスで飲食業経験を積んでいる時、休日イタリアで食べた家庭的なイタリアンを目指したい。」という点に、フレンチではなく何故イタリアン(??)と思いましたが、それが余計気になっています(笑) あとは店主の目利きによるワインのセレクトも定期的に変わるのが楽しみな感じ。仲のいい友人とゆったりした時間を過ごせそうですね!

BUTTER NOTE(バター ノート)

場所
名古屋市千種区大久手町5-16 MORITA BLD1F
時間
11:30~15:00(LOは14:00)、18:00~23:00
定休日
不定休
Instagram
@butter_note.ngy
アクセス
地下鉄「吹上駅」より徒歩で約5分

副編集長・ホッタさんのキニナルは【F&.. パスタとグルテンフリーのお菓子|大森・金城学院前】

▼「F&..(エフアンド) パスタとグルテンフリーのお菓子」の詳しい記事はコチラ

Check!

「F&..パスタとグルテンフリーのお菓子」が守山区にオープン!おいしくグルテンフリーをはじめよう

「F&..パスタとグルテンフリーのお菓子」が守山区にオープン!おいしくグルテンフリーをはじめよう

2021年12月に守山区にオープンした「F&..(エフアンド)パスタとグルテンフリーのお菓子」。飲食店で働いていた夫婦が営むこちらでは、昼はパティシエの奥様が作るグルテンフリーのお菓子やパスタのランチ、夜は旦那さんが作る日替わりのおつまみとお酒を楽しむことができます。 地元の人の憩いの場に。明るく落ち着いた内観 もともと飲食業界で働いていた豊仁(とよひと)さんと、パティシエの花奈子(かなこ)さんの窪田さんご夫妻が営む「F&..」。いつかふたりでお店を出したいという夢が実現したお店なんだとか。 落ち着いた色の壁紙やインテリアで統一された店内には、大きな窓が多く、自然光が入り込み明るい雰囲気です。 席はテーブル席、ソファー席、カウンター席とあり、その日の気分や用途に合わせて使い分けることができます。 グルテンフリーな焼き菓子の他、パスタランチや夜飲みメニューも! 「パスタランチ」(税込980円~) お昼から夜まで営業している「F&..」では、グルテンフリーの焼き菓子に加え、お昼はパスタランチ、夜はバリエーション豊かなお酒のラインナップとともに、おいしい料理やお酒に合うおつまみを楽しめます。 パスタランチは、平日はA、B、Cの3種類、土日は「Holidayランチ(土日限定)」を含めた4種類から選ぶことができ、麺は米粉で作ったグルテンフリーの米粉麺に変更も可能! 「コーヒー(ホット/アイス)」(税込380円) 地球にやさしいオーガニック豆を使用したコーヒーは、店内ではもちろん、お持ち帰りもOK!かわいいタンブラーとカップはインスタ映えです。 「オーガニックジュース(アプリコット・ピーチ)」(税込550円) フルーツのあま味をそのままに、とろ~りとしたとろみが魅力のオーガニックジュース。 上から「米粉のクッキー缶(白)」(税込2200円)、「そば粉のクッキー缶(茶)」(税込2400円) 小麦粉を使わないグルテンフリーのクッキーを詰め合わせたクッキー缶は「米粉」と「そば粉」の2種類の用意があります。 「ムースフレーズバニーユ」(税込600円) 米粉で作ったタルト生地のうえにバニラクレームとイチゴのムースが載せた、グルテンフリーなケーキ。 「(手前)ペローニナストロアズーロ(グルテンフリービール)」(税込650円)「厳選したナチュールボトルワイン」(税込2700円~) 夜は日替わりのおつまみと共に、グルテンフリーのビールやナチュールワインなど、様々なお酒を楽しむことができます。 「ちょこっと前菜3種盛(右から、マッシュポテト・タコのマリネ・イベリコ削りたて生ハム)」(税込480円)※メニューは日によって変わります。 季節によって変わるメニューもあるので、ぜひお店でチェックしてみて下さいね。 体に優しいメニューが楽しめる、アットホームなお店 パティシエ・花奈子さん ーお店作りで特にこだわったことはありますか? 豊仁さん 郊外にお店を出したという事で、地元密着で一人ひとりのお客さんと接することができるお店にしたいと思っています。歩道に面しているお店の正面には、あえて中を覗ける大きな窓を設置しました。地元の人にふらりと入ってもらって、お店を好きになってもらえたら嬉しいですね。 ーグルテンフリーの商品を出そうと思ったきっかけは? 花奈子さん 以前、ソバ屋で働いていたことがあり、小麦粉の代わりにソバ粉を使ってお菓子を作り始めると、周りから思った以上の反響がありました。身体の調子が良くなったという人もいて、最近は特に女性の間で需要が高くなっていると感じています。 店名の「F&..」の”F”はグルテンフリーの意味で、”&..”の部分には、まだグルテンフリーのお菓子を食べたことがない人にも、「F&..」をきっかけにグルテンフリーのある生活を提案したいという花奈子さんの思いが詰まっています。 編集部 今井 体にも美容にも良いといわれている、グルテンフリーのお菓子を食べられるお店。仲良しなご夫婦の温かい雰囲気に癒されました。まだグルテンフリーのお菓子を食べたことがないという人もぜひ一度、花奈子さんの作るクッキーや焼き菓子を食べてみてください! F&..(エフアンド)パスタとグルテンフリーのお菓子 問い合わせ 070-8941-6697 住所 名古屋市守山区弁天が丘102 営業時間 11:00~21:00 定休日 月・火曜 カード・電子マネー 可 駐車場 4台(他3店舗と共有) Instagram https://www.instagram.com/fand.123/ ※価格はすべて税込。 ※掲載内容は2021年12月時点の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

EDITOR
HOTTA

「体に負担をかけない」といった、良いイメージのある”グルテンフリー”ですが、専門店となると、私のような「なんとなくよさそうだから…」という素人は、歓迎されないんじゃないかと気が引けていました。ですが、「F&」さんは見た目も華やかで、スイーツは特に「実はこれ、グルテンフリーだよ」なんて会話も弾みそう!そして、昼はスイーツ、夜はナチュールワインという形態も私好み!いつか行ってみたいと思っています。

F&..(エフアンド) パスタとグルテンフリーのお菓子

場所
名古屋市守山区弁天が丘102
営業時間
11:00~23:00
定休日
月・火曜
Instagram
@fand.123
アクセス
名鉄「大森・金城学院前」より徒歩で約1分

チーフディレクター・ヤマウチさんのキニナルは【STUDIO 894|愛知・瀬戸市】

▼「STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)」の詳しい記事はコチラ

Check!

「体験する」「鑑賞する」「憩う」を一度に味わう。やきもの体験複合施設「STUDIO 894(スタジオヤクシ」がオープン!【愛知県・瀬戸市】

「体験する」「鑑賞する」「憩う」を一度に味わう。やきもの体験複合施設「STUDIO 894(スタジオヤクシ」がオープン!【愛知県・瀬戸市】

2023年9月7日(木)、愛知県瀬戸市に瀬戸のやきもの体験複合施設「STUDIO 894(スタジオヤクシ」がオープン! 「体験する」「鑑賞する」「憩う」の3つをキーワードに、絵付け体験を通してやきものづくりができるスペースと、国内外で活躍するアーティストの個展やプロジェクトの展示を行うギャラリー、瀬戸の器で提供するコーヒースタンドが点在しています。 今回は社長の鈴木さんに聞いた話も交えつつ、オープン仕立ての「STUDIO 894」の魅力を余すことなく、お届けします! ユニークなロゴに込められた熱い思い 日本最大の招き猫博物館として有名な「招き猫ミュージアム」の横に建てられた「STUDIO 894」。正面は一面がガラス張りになっているため、思わずどんなお店か覗きたくなるワクワク感が引き立てられます♪ 店名の「894(ヤクシ)」は、運営を行う中外陶園が薬師町にあることから、伝統を守りつつも、新しい風を吹き込むようなユニークさも交えて数字に!太さの違う直線や曲線が組み合わさった、型にはまらないロゴの形は、「多様な人々が集まり、作り上げていく体験型施設にしていきたい」という思いが表現されています。 鈴木さんは、「8の丸が未完成なのも、この施設は色んなお客さまが集い、お客さま自身の手で自由に作り上げていく喜びが生まれることで、完成するからです」と、話してくれました。 笑顔あふれるコミュニケーションスペースに 外観とマッチした深緑色のコーヒースタンドが出迎えくれる店内は、間仕切りのない、開放的な空間が広がります。 右手には、イートイン目的だけでなく、ワークショップスペースとしても使用できるように、4人掛けの大きなテーブルで憩いの場を提供。時間を忘れて会話を楽しんで。 陶器と磁器が有名な瀬戸だからできる、絵付け体験 瀬戸のやきものの絵付け体験ができるワークショップは毎日開催され、招き猫を中心に開運や招福の季節飾りなどの素地に絵付けをし、世界に一つだけのやきものづくりを体験することができます。 1000円からできる「陶器ぬり絵体験」では、マジックやクーピー、水彩絵の具など、馴れ親しい道具を使って行うため、子どもにもおすすめ!また、描いたその日に持ち帰ることができるのもうれしいポイントです。 1200円からできる「磁器下絵付け体験」では、フリーカップやお皿など日常生活に取り入れやすい素地も用意されています。 こんなにかわいい猫型ポットまで! 磁器は、下絵付けをした後に焼成する必要があるため、絵付けしてすぐに持ち帰ることはできませんが、どんな仕上がりで届くのか待ち遠しくなります。 また、瀬戸のやきものの魅力を幅広い世代に伝えるため、職人から絵付け方法が学べるプログラムや、親子で気軽に楽しめるプログラムなども定期的に開催予定です。 次のぺージ・・・ 新しい発想を提供していくギャラリー 新しい発想を提案していくギャラリー 落ち着いた空間のギャラリーでは、やきものを中心に、さまざまなジャンルで活躍する国内外のアーティストの個展やプロジェクトの展示を開催。 2023年9月20日(水)までは中外陶園による、新しい招き猫ブランドを紹介する企画展「しあわせ招く瀬戸の招き猫」が開催中です。本物の猫のようにすらりとしたフォルムの「瀬戸まねき猫」と、シンプルで無駄のない曲線で作り上げた「SETOMANEKI」のかわいらしいデザインが、日本文化である招き猫をもっと身近に感じられる空間をお届け。 今後は、イラストレーターや絵本作家の作品展示だけでなく、その作家たちの平面作品を立体物に起こす、中外陶園ならではの制作品の展示も行うとのこと。「食器を両手で持つ日本人ならではの文化を大切にし、手で触れられる作品をつくりたい」という思いで、新しい発想を提案し続けるギャラリーを目指しているそうです。 コーヒーを片手にホッと一息つける時間を 東京都三軒茶屋と広島に店舗を構える「OBSCURA COFFEE ROASTERS(オブスキュラコーヒーロースターズ)」が、「STUDIO 894」をイメージしてブレンドしたオリジナルコーヒーを瀬戸の器で提供。 「NICARAGUA(HOT)」(580円) シングルオリジンの「NICARAGUA(ニカラグア)」は、ナッツやキャラメルのような甘さ、柔らかな柑橘系の酸味が特徴。 そんなコーヒーのお供には、江戸時代に瀬戸の陶工・加藤民吉が磁器の製法を学ぶために訪れ、その後やきものを通じて縁の深い、熊本県天草市で人気の洋菓子店「SWEETS-LABO BONGOUT(スイーツラボ ボングー)」の焼き菓子も用意されています。 その他にも、物販スタンドでは招き猫をはじめ、コーヒー豆など、「STUDIO 894」限定アイテムを販売中です。 EDITOR SETO 「STUDIO 894」での楽しみ方は人それぞれ!コーヒーを飲みながら、日々の疲れを癒したり、ギャラリーでアートに触れたり・・・。伝統を生かしたものづくり体験では、地元の人も瀬戸の魅力を再認識できること間違いなし!招き猫には、想像の猫や、愛猫を再現するなど、思い思いに満喫してみて♪ STUDIO 894 問い合わせ 0561-84-0894 場所 愛知県瀬戸市薬師町1 営業時間 10:00~17:00(LOは16:30)※絵付け体験最終受付は15:30 定休日 火曜定休(年末年始) 駐車場 20台 支払方法 カード・電子マネー可 公式サイト https://studio894.jp/ アクセス 名鉄「尾張瀬戸駅」より徒歩で約8分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年9月時点の情報です

EDITOR
YAMAUCHI

2023年9月にオープンしたやきもの体験複合施設「STUDIO 894(スタジオヤクシ)」さんが気になります!絵付け体験ができるワークショップで、愛する我が家の猫たちそっくりな“MY招き猫”を作ってみたい♡ 瀬戸の器で提供される、「OBSCURA COFFEE ROASTERS」によるオリジナルブレンドのコーヒーも、ものづくり体験と一緒にぜひ味わいたいです。

STUDIO 894(スタジオ ヤクシ)

場所
愛知県瀬戸市薬師町1
営業時間
10:00~17:00(LOは16:30)※絵付け体験最終受付は15:30
定休日
火曜(年末年始)
公式サイト
https://studio894.jp/
アクセス
名鉄「尾張瀬戸駅」より徒歩で約8分

デザイナー・ミノグチさんのキニナルは【and Beans|愛知・豊橋市】

▼「and Beans(アンド ビーンズ)」の詳しい記事はコチラ

Check!

【愛知・豊橋市】 東海地方からナマステカレー探訪!「and Beans」で魚貝だしたっぷりのスパイスカレーと向き合うときが来た

【愛知・豊橋市】 東海地方からナマステカレー探訪!「and Beans」で魚貝だしたっぷりのスパイスカレーと向き合うときが来た

誰もが一度は食べたことがあろうカレーは、一見シンプルですが、多数のスパイスと様々な食材を掛け合わせることで誕生する、奥が深い料理の一つ。 カレー大好きの編集部・星川が、東海三県のカレーを調査! これを読めば、あなたもカレーの奥深さに魅了されること間違いなしです。 第2回目に紹介するのは、豊橋市にあるスパイスカレー屋「and Beans(アンドビーンズ)」です。ランチタイムのみの営業で、水上ビルの一角に店を構えます。 日替わりで提供しているカレーは、毎日3種類。チキンや魚貝のエキスが染み込んだ魚のカレー が日替わりで登場! さあ、今日はどんなカレーと遭遇できるのか。さっそくチェックしていきましょう。 スパイスの香りに連れられて… 豊橋駅からほど近く、全長約800mにわたって連なる板状建築物群、「水上ビル」の一角に店を構える「and Beans(アンド ビーンズ)」。店主の祖父が切り盛りしていた「江戸屋食堂」をリノベーションして、2020年にこの店をオープンしました。 当時の面影を残したレトロな雰囲気 は、懐かしさを感じます。 店内は、カウンターとテーブル席を設けており、1人でも入りやすい! 窓口で食べたいカレーを注文・会計をしてから席で待つ、半セルフオーダースタイルで提供してくれます。 魚貝類がゴロゴロ! 日替わりカレー 「2種盛り」(1200円) 写真は、「タマリンドのフィッシュカレー(ブリ)」と「タコ出汁ポークキーマ」の2種盛り。その他、「バイマックルのチキンカレー」も選択可能でした。 プレートには、豆カレーのダールや、豆のせんべい・パパド、3種類の副菜をトッピングしてくれます。こんなについていてこのお値段…。コスパ良し! Hoshikawa ムンク豆を使ったダールは、豆本来の甘みと“もってり”とした口当たりが特徴。カレーと混ぜれば、辛味も少し抑えられます。辛味がほしいときは、「ポディ」というスパイスも用意しているので、気軽にオーダーしてください。 カレーの海に溺れても悪くない… 手前は、「タコ出汁ポークキーマ」。タコだしと豚ひき肉のジューシーな脂が軌跡のマッチング! それに加えて、シナモンリーフなどのスパイスが、エキゾチックな味わいに仕上げています。 奥は、「タマリンドのフィッシュカレー(ブリ)」です。タマリンドという、マメ科の果物と玉ネギやトマト、数種類のスパイスと一緒にグツグツ。少し酸味を感じるテイストで、フレッシュな野菜の甘みも感じられます。ブリのモチっとした弾力のある食感もポイント! 当日に煮込むことで、食べ応えのある身の厚さを実現しています。 どちらもとろみ感はなく、スープのような口当たり。米は、水気が少なくパラパラとしたバスマティライスを使用しています。 今日の副菜は、左から「サツマイモのココナッツ炒め」「ワサビ菜のスパイス炒め」「キャベツのアチャール」。そのまま食べるのも良し、カレーと絡めて食べれば、味変も楽しめます。 ちなみにわたしはそのまま食べる派です。 ミニドリンク「チャイ」(200円) 食後にちょうど良いサイズのミニドリンクも。自家製の「チャイ」は、甘さ控えめ。スパイスには、シナモンとカルダモン、クローブのみを使用しています。お茶とミルクの濃厚さをしっかり感じられる一品です。 思い出深いこの場所を受け継いで 地元出身の店主の前職は、飲食業とは全く関係のない業種の会社員だったそう。そんな店主はどこで、どうやってカレーを学んだのか、お話を伺いました。 ――どこでカレー作りを学んだのでしょうか。 スパイスカレー屋を開こうと決意してから、YouTubeはもちろん、雑誌や料理本などのレシピを参考に作り始めました。東京にあるインド料理の学校にも通い、スパイスの配合だったり、調理工程だったりを学びました。現在もときどき足を運んで、腕を磨いています。 ――カレー作りにおいて、店主・小池さんがこだわっていることとは? 使う材料にはこだわりがあります。調味料は、ミネラル分を含む塩や粗糖、野菜は農薬不使用のものを選んでいます。フィッシュカレーに使う魚は、新鮮さはもちろんのこと、旬モノを使っています。 Hoshikawa わたしは、「タマリンドのフィッシュカレー(ブリ)」がお気に入り。日本人に馴染みのある魚を使ったブリのカレーはどこか懐かしく、祖母の手料理を思い出しました。その時々によって具材を変更しているので、詳しくは公式SNSを要チェック! and Beans(アンド ビーンズ) 問い合わせ 0532-53-3165 場所 愛知県豊橋市駅前大通2-71 大豊ビルD-1 営業時間 11:30~14:00(LO) 定休日 月~水曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @andbeans アクセス 「豊橋駅」より徒歩で約8分 ※価格は全て税込み表記です ※掲載内容は2023年12月時点の情報です

DESIGNER
MINOGUCHI

愛知県豊橋市にあるスパイスカレー屋の「and Beans(アンド ビーンズ)」さん。タコやブリなど魚貝系の出汁や、こだわりの素材を使って丁寧に作られたカレーが気になります!水上ビルの昭和レトロな、なつかしい空間で、本格スパイスカレーを味わってみたいです♪

and Beans(アンド ビーンズ)

場所
愛知県豊橋市駅前大通2-71 大豊ビルD-1
営業時間
11:30~14:00(LO)
定休日
月~水曜
Instagram
@andbeans
アクセス
JR・名鉄「豊橋駅」より徒歩で約8分

デザイナー・クニタさんのキニナルは【kawaracafe slowgreen|岐阜・関市】

▼「kawaracafe slowgreen(カワラカフェ スロウグリーン)」の詳しい記事はコチラ

Check!

長良川を一望できる絶景カフェ!「kawaracafe slowgreen」が関観光ホテルにオープン【岐阜・関市】

長良川を一望できる絶景カフェ!「kawaracafe slowgreen」が関観光ホテルにオープン【岐阜・関市】

岐阜県・関市の長良川沿いにある「kawaracafe slowgreen(カワラカフェ スロウグリーン)」では、美しい長良川を眺めたり、せせらぎを聞いたりしながら、こだわりのカフェメニューを楽しむことができます。 特にテラス席から見える景色は圧巻の一言!対岸には、四季折々に姿を変える山々が見え、カフェにいながらも自然を思う存分感じられます。 美しい景色を眺めながら、日々の喧騒を忘れられるカフェタイムを過ごしませんか? 半屋内で開放感抜群!五感が満たされる空間 半屋内となっているため、開放感抜群!どの席からでも長良川を眺められる造りになっています。川からひんやりとした空気が流れてくるので、暑い夏でも涼しく快適に過ごせそうです。 キッチンカウンター ソファ席 コンクリート打ち放しの壁面や木目調の床など、おしゃれで温もりを感じる内装。照明は控えめで、自然光が店内全体に行き渡っています。 ソファ席は最大8名まで座れる広さで、女子会などにもぴったり!美しい景色と一緒に、友人との会話を楽しめます。 そして、最もオススメしたいのは、こちらのカウンター席!川のせせらぎや鳥の鳴き声、川と森の香りなど、座っているだけで五感が満たされていくようです。 あいにく撮影時には雨が降っていたので霧がかっていますが、それでもこの圧巻の景色…。晴れの日だと満員になることもあるほど人気の席なので、事前に予約するのがベストです。 さらに店内は、Wi-Fi完備&コンセント付きなので「コワーキングスペース」としても利用できます。店内のお好きな席(ソファー席除く)を「3時間2ドリンク付き」(1500円)で使える嬉しいセットメニューも! ハンドドリップで淹れる、こだわりのブレンドコーヒー 「slowgreen」は景色だけでなく、メニューもこだわりがたくさん。素敵なメニューの数々に悩みつつ、「ブレンドコーヒー(HOT・ICE)」(600円)と「本日のスイーツ」(550円)を2点セレクトしました。 「slowgreen」で提供している「ブレンドコーヒー」は、ハンドドリップで一滴ずつ、ゆっくりと時間をかけて抽出しています。芳醇な香りとコクが楽しめ、後味はスッキリとした味わいとなっています。 ドリンクには、ちょっとしたおつまみもついてくる ホットは濃厚で、より豆の香りを堪能でき、アイスはキレのある口あたりで、さわやかな酸味が楽しめます。それぞれを飲み比べてみるのも楽しいですよ♪ 見た目も味も◎本格的なスイーツを召し上がれ 「本日のスイーツ(レモンムース)」(550円) 日によって変わる「本日のスイーツ」。取材時には「レモンムース」と「オペラ」の2種類のケーキを提供していました。 「レモンムース」は、夏にぴったりなさわやかな酸味と、クリームの甘みのバランスが良く、口に入れた瞬間にとろけるムースがたまりません。見た目も華やかで、美しい景色と一緒に撮影すれば“映え”間違いなしです。 「本日のスイーツ(オペラ)」(550円) 「オペラ」は、ビターチョコレートとスポンジに浸み込んだコーヒーのほろ苦さが、上品な味わいを演出。ビスキュイ、バタークリーム、ガナッシュと何層にも重ねられており、食べるごとに重厚な味わいが広がります。 これらのスイーツはすべてパティシエによる手作りなんだそう。こだわりたっぷりの本格的なスイーツの数々にびっくりです! eri kimura WRITER Kimura あいにく取材時は雨でしたが、それでも自然に囲まれた空間とリゾートのような店内に心躍りました…。ホテルの中にあるカフェなので、宿泊と一緒に楽しめるのも魅力的。おいしいコーヒーとスイーツをいただきながら美しい景色を眺めたい、という方にぴったりなカフェです。 kawaracafe slowgreen(カワラカフェ スロウグリーン) 問い合わせ 0120-884-109 場所 岐阜県関市池尻91-2 関観光ホテル1F 営業時間 9:30~18:00 定休日 不定休 支払方法 カード・電子マネー可 駐車場 70台 Instagram @kawaracafe_slowgreen アクセス 東海自動車道「関広見IC」より車で約5分 撮影/北川友美 ※掲載内容は2023年6月時点の情報です ※価格は全て税込み表記です

DESIGNER
KUNITA

関観光ホテルにオープンした、長良川を一望できる絶景カフェ。取材日は雨だったようですが、それでも載っている景色がとっても綺麗で行ってみたいと思いました!「3時間2ドリンク付き」(1500円)のワーキングスペースとして使えるのもいいサービス◎。絶景を見ながら、見た目がキュートなスイーツを楽しみたいです♡

kawaracafe slowgreen(カワラカフェ スロウグリーン)

場所
岐阜県関市池尻91-2 関観光ホテル1F
営業時間
9:30~18:00
定休日
不定休
Instagram
@kawaracafe_slowgreen
アクセス
東海自動車道「関広見IC」より車で約5分

ヒラタさんのキニナルは【cafe angora|愛知・安城市】

▼「cafe angora(カフェアンゴラ)」の詳しい記事はコチラ

EDITOR
HIRATA

デザイナー・カトウさんの連載企画「おしゃれな郊外カフェ巡り」の記事の一つ。私の主な活動範囲は名古屋市内なので、市外の情報が気になります。癒し系でキュートなカトウさんが「かわいい!」と絶賛する、このお店。“つやつやなオムライス”とアンゴラソーダ&店主とのうさぎトークをお目当てに行きたいです♡

cafe angora(カフェアンゴラ)

場所
愛知県安城市花ノキ町8-6
営業時間
12:00〜18:00(LOは17:30)
ランチタイムは、12:00〜15:00(LO)
デザートタイムは、12:00〜18:00(LOは17:30)
定休日
月・火曜
Instagram
@cafeangora.anjo
アクセス
JR「安城駅」から徒歩で約8分

イマイさんのキニナルは【放鬆|上前津】

▼「放鬆(ファンソーン)」の詳しい記事はコチラ

Check!

上前津のお粥専門店「放鬆 (ファンソーン)」 おもてなしとこだわりあふれる空間で中華粥を味わって【名古屋市・中区】

上前津のお粥専門店「放鬆 (ファンソーン)」 おもてなしとこだわりあふれる空間で中華粥を味わって【名古屋市・中区】

2023年2月5日、上前津にお粥専門店「放鬆(ファンソーン)」がオープンし、巷で話題を呼んでいます。 本格的な中華粥をはじめ、香港麺や手作り肉まんなど、店主こだわりのメニューがそろっています。中でも注目なのは、5種類の中華粥、香港麺、シェントウジャンからメイン料理が1つ選べ、具だくさんの前菜と、デザートが付いてくるお得なランチセット。 温かい店主のおもてなしとこだわりあふれるメニューや店内に、編集部も思わずうっとり。そんな魅力あふれる、新店「ファンソーン」をたっぷりご紹介します。 おしゃれで、ナチュラルな空間にうっとり 「ファンソーン」は、地下鉄「上前津駅」から徒歩で約6分のところにあります。雑居ビルの3階にあり、表には控えめな看板のみ。思わず見逃してしまいそうになるほど”隠れ家”感のある佇まいです。 ビルに入るとすぐ、3階まで続く、急な階段が目の前に。いったい、この先にはどんな空間が広がっているのでしょう…。ドキドキ、ワクワクしながら店内へ! キッチン近くのカウンター 後ろの席は、一人でも、友人とのご飯でも 店内は、カウンター席の8席のみですが、調理の様子が見られる席や、一人時間をゆったり満喫できる席もございます。 セレクトショップ「パニオ」のラグ 茶色を基調とした店内には、随所に観葉植物やドライフラワーが置かれています。店内に置かれているインテリアや雑貨は、すべて店主の渡邉さんがセレクト。 一際目を惹くのが、店頭に置かれているラグ。こちらは「ファンソーン」から徒歩より約5分の先にあるセレクトショップ「パニオ」で行われたもので、ワークショップで制作された一点ものなんだとか。 一部内装やキッチン周りは、渡邉さんが自らDIYで手がけたものだそう。使っている調理道具が綺麗にディスプレイされています。こだわりが濃縮された空間に、思わずため息。 次のページ... そのおいしさから人気殺到中!本格的ランチセット お得で本格的なランチセットがおすすめ ランチセット「ファンソン粥」(前菜、デザート付1400円) 「ファンソーン」が提供するお粥はすべて、優しい味わいのお粥と個性豊かなトッピングのバランスが絶妙です。中でも、看板メニューの「ファンソン粥」は、こだわりの焦がしネギ油が豊かな香りを放ち、自家製豚バラチャーシューは、食べるごとにうま味が口の中に広がります。 ランチセットには、5種類の中華粥、香港麺、シェンドウジャンからメイン料理が1つ選べ、具だくさんの前菜と、デザートが付いてきます。 ランチの前菜は日替わりで、何が出るかはお楽しみ♪ その日の仕入れ次第で異なるそうで、取材日は「ししゃものコンフィ」や「ホワイトアスパラとビーツのピクルス付き ポテトサラダ」が登場! 個性的なだけでなく、すべて自家製のため、ここでしか味わえないオリジナルのおいしさを堪能できます。 食後のデザートに「ココナッツミルクプリン」。濃厚でココナッツの香りが深いプリンに、みかんソースの酸味がアクセントとなっており、ペロリと完食しちゃいました。 次のページ... 店主・渡邉さんにインタビュー 店主・渡邉さんにインタビュー ――オープンのきっかけはなんですか? 以前勤めていた飲食店は規模が大きく、自分の理想を形にすることが難しかったんです。働いている内に、自分の中で「こうしたらいいのに」「ああしたらいいのに」という思いがとても大きくなってしまって。現場でお客様の声を拾って上に投げても、ごく一部の声だと片付けられてしまい、声を届けられないことがショックでした。 「自分が思い描く料理を提供して、お客様の声も直接対応できるところでやりたい!」と思って、考えた末に独立を決めました。 ――オープンするにあたって、どのような構想を練られていましたか? 以前の職場では、学生やアルバイトをたくさん雇っていたんですが、いろいろ教えて覚えてきたころに卒業や就職で辞めちゃうんですよね。よくできるアルバイトの子が辞めていくのって、すごく虚しくて。そういう思いをしないためにも、他人に任せずに一人でやっていこうと思ってました。その時点で、縦長の店にしようって決めてたんですよ。カウンターも、お客様と直接向かい合って接客できるし、料理も提供できるので理想の形だと思っていました。 ――理想のお店が出来上がったんですね。お客様とのコミュニケーションも積極的にとっているんですか? お客様を見ていると、静かに食べたい方、話したい方は雰囲気で伝わるので、それに合わせて対応しています。話したそうな方にはできる限り、情報交換するような感じでお話しできたらなと思ってます。ここ千代田の人たちはみんな、温かくてとてもアットホームなんですよ。 ――中華粥もそうですが、香港粥など、メニューはエスニック料理中心なんでしょうか? これといって決めているわけじゃなくて、作りたいと思った料理や、自分自身がおいしいと思ったものを提供しています。一人でやっているので、今は作れる料理も限られていますが、手を抜かずに一品一品自信のあるメニューを提供したいです。お粥にチャーシューも自家製ですし、人気メニューの「肉まん」は、生地から中の具まで手作りなんですよ。 ――次は「肉まん」も食べにきます!「海老ワンタン香港麺」も珍しいですよね。 そうなんです。麺にこだわっていて、⁡愛知県でこの麺が食べれるのは⁡うちを含めて2軒と、某大手ホテルのレストランの2箇所のみ。香港麺は、しっかりした歯ごたえで、食べたことがない人も多いと思うので、ぜひ実際に食べてみてほしいです。⁡⁡海老からうま味たっぷりの出汁をとったスープとの相性も抜群ですよ。こちらのメニューもすごく人気で、ありがたいことに売り切れることも多くて。口コミを聞いて、遠方からわざわざ食べに来ましたという方もいらっしゃいます。 ――気になるメニューばかりです!これからどのようなお店にしていきたいですか? 千代田は、下町感が強いんですよね。提供しているのが「お粥」ということもあって、お客様の中にはご年配の方も多いんですが、3階まで上がる急な階段が結構大変なので、「足が痛くて上がれない」っていう声もいただいているんです。なので、将来的には、上がってこれない方のためにも、近くのカフェなどに委託で置かせていただけたらなと思っています。地域密着じゃないですが、住んでいる方々に寄り添っていきたいです。 eri kimura EDITOR Kimura 温かくて優しい渡邉さんは、まさに“お粥”のよう。お話していると、ついつい長居してしまいました。こだわりたっぷりのメニューや、おしゃれで落ち着く店内はもちろんですが、渡邉さんの人柄に惹かれて通っている方も多いのではないでしょうか。紹介しきれないほどメニューも豊富で、心地の良い空間にとても癒されたので、プライベートでもリピート確定です! 放鬆 (ファンソーン) 場所 愛知県名古屋市中区千代田3-3-3 TK1stビル3F 営業時間 11:30~14:30 18:00~20:30(LOは20:00) 定休日 木曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram fang__song 予算 昼1000円/夜2000円 アクセス 地下鉄「上前津駅」より徒歩で約7分 ※掲載内容は2023年5月時点の情報です ※価格は全て税込み表記です

EDITOR
IMAI

ずっと気になっていた「中華粥」が食べられるお店オープンしたということで、ずっと気になっています。中華粥の他にも「香港麺」や手作りの「肉まん」など、店主の個性が光るメニューの数々も♡体にやさしくて、温かいものが食べたくなる季節なので、近いうちにお邪魔したいと思います♪

放鬆 (ファンソーン)

場所
愛知県名古屋市中区千代田3-3-3 TK1stビル3F
営業時間
11:30~14:30
18:00~20:30(LOは20:00)
定休日
木曜
Instagram
@fang__song
アクセス
地下鉄「上前津駅」より徒歩で約7分

デザイナー・カトウさんのキニナルは【coucou cafe|藤が丘】

▼「coucou cafe(クークー カフェ)」の詳しい記事はコチラ

Check!

ヘルシーは正義!店主のこだわりが詰まった空間で発酵ランチが味わえるカフェ「coucou cafe」【名東区・藤が丘】

ヘルシーは正義!店主のこだわりが詰まった空間で発酵ランチが味わえるカフェ「coucou cafe」【名東区・藤が丘】

ジムに通い始めてもうすぐ9カ月。食にも気を遣うようになったケリー編集部・国田が、身体に優しいヘルシーメニューを提供している東海のお店をご紹介します! 第7回目は、来年の2月に8周年を迎える、麹を使った発酵ランチが大人気の「coucou cafe」。名東区の地下鉄「藤が丘駅」より徒歩で約10分の住宅街にお店を構えます。 グレーを基調にしたシックな外観。ブルーの扉が印象的 窓枠や照明、植物にもセンスを感じます 店名の「coucou(クークー)」はフランス語で、「Bonjour(こんにちは)」をカジュアルに表現した親しみのある言葉。“ククー”ではなく“クークー”にすることで響きがかわいく、アットホームなカフェでお客さんとの距離感を大切にしたいという願いも込めて、「coucou cafe」と名づけました。 お店の至るところに「COUCOU」の文字が♪ 1年前にリニューアルオープン!夫婦で作り上げたこだわりの空間 2022年12月にリニューアルオープンした「coucou cafe」。お店を始めたきっかけは、店主の大崎さんが「自分の好きなインテリアに囲まれた、こぢんまりとしたカフェをオープンしたい」という夢があったから。昔から料理を作るのが好きで、いろんな飲食店でバイトをした経験があり、いつかカフェをオープンするために、勉強がてらブログに記録をつけていたそう。 特に計画も立てないまま、偶然今の物件が見つかり、その半年後にお店をオープン!いきなりお店を始めたため、まだ料理に自信が持てず、Instagramでしか宣伝をしてこなかったそうです。 扉を開けると、かわいらしい猫ちゃんの置物がお出迎え♡ お店は、建築会社を営む旦那さんと2人で作り上げました。お店のイメージを伝え、思い通りの空間に仕上げてくれたのだそう。木と白を基調にしたナチュラルテイストの店内は、外観からは想像ができないほど奥行きがあり、広々とした空間が広がります。 統一感のあるおしゃれなインテリアや家具、雑貨は、全て大崎さんが好きで集めたもの。「自分の好きなものに囲まれて、ゆっくりしていただける空間づくりをしたかった」と大崎さん。ご夫婦で作り上げた空間は、細部にまでこだわりが見え、センスを感じます。 ステンドグラスの照明が素敵なカウンター席 キッチンの前にもタイルがかわいいカウンター席が! 木の温もりが感じられるテーブルは、旦那さんのお手製 お客さんが周囲を気にせずくつろげるように、席と席の間をゆったりと取ることで、目線をつなげない孤立した席になるよう工夫されており、居心地がいい快適な空間となっています。 お店の奥には、かまくらのような部屋も…! 秘密基地のような空間にワクワク テーブル席、カウンター席の他に、個性豊かな個室も。座る席によって雰囲気が違うので、何度か通ううちにお気に入りの席が見つかりそうですね♡ お客さんとして来てくれる6名の作家さんが作るアクセサリーなども委託販売しています 麹の調味料を使った家庭料理をたくさんの方へ 自家製の「甘麹」(180ml・1000円)「醤油麹」「塩麹」(各150ml・750円) お店のコンセプトは、「麹の調味料を使った家庭料理をたくさんの方へ届ける」。開店当初は、「麹を料理に使えたらいいな」とぼんやり考えていたところ、麹作りを習ったり、効能を学んだりするにつれてよりその良さが分かり、「やるからにはもっと料理に取り入れたい!」と、麹料理を本格的に始めたといいます。 お家で使いたいというお客さんが増え、「求めてくれる人に食べてもらいたい」という思いから、「甘麹」「醤油麹」「塩麹」の店頭販売を始めました。「腸内環境が良くなった」「便秘解消に効いた」など、お客さんからうれしい声をいただくそうです。 「甘麹」は、使用している米麹の酵素がしっかりと働いているため、甘くておいしい仕上がりに。冷蔵で2~3週間ほど日持ちします。「醤油麹」「塩麹」は、麹の甘味や旨味で奥深い味わいに仕上がっているため、万能調味料として料理に役立つこと間違いなし◎。こちらは、冷蔵で2~3カ月ほど日持ちします。 「coucou cafe」では、毎月第3月曜日に、少人数制の「麹を使った料理教室」も開催しております。もちろん麹は、大崎さんオリジナルの自家製麹。気になる方はInstagramでチェックしてください♪※開催しない月もあるため要確認 KUNITA 普段使っている醤油や塩と置き換えるだけで健康的になれるなんて、麹を取り入れるしかないです♪店頭で購入の場合は、1〜2日前までに電話かDMにてご予約ください。 次は…15食限定!大人気の麹を使った日替わり発酵ランチ 15食限定!大人気の麹を使った日替わり発酵ランチ 「TODAY’S LUNCH」(1700円) お店の一番人気は、15食限定の「TODAY’S LUNCH」(1700円)。メイン料理に小鉢2種、サラダ、汁物、雑穀米、ミニスイーツ、ドリンクがセットになっている日替わりランチで、ほとんどの料理に自家製の塩麹や醤油麹、甘麹が使用されています。 大崎さんは、お店の定休日に県外や色々な地域に足を運び、新鮮な野菜をお店に持ち帰るのが楽しみだそう。産直などで販売している無農薬野菜や、その地域でしか味わえない野菜を見つけては仕入れることも多々!「coucou cafe」のランチで、食べたことのない野菜に出合えるかも♪ 「チキンの塩麹トマトソース」 この日のメイン料理は、「チキンの塩麹トマトソース」。鶏モモ肉を自家製の塩麹に漬けているため、とても柔らかくてジューシーです。トマトソースがたっぷり入っているのもうれしいポイント◎。 「甘酢人参」と「自家製甘麹(甘酒の原液)」 「自家製甘麹」をサービスで付けることができます。 トマトソースに絡めて食べると、甘みと濃厚さが増して、更においしい!!! 優しくホッとする味の「大根と玉ねぎのあおさのお味噌汁」 シャキシャキ食感がクセになる「紫キャベツと切り干し大根の醤油麹マリネ」 大葉が爽やかに香る、さっぱりとした「蓮根と菊芋と大葉の塩麹のマヨネーズ和え」 小鉢の惣菜にも極力火を通さずに、自家製の醤油麹や塩麹を使用しています。味付けがちょうど良く、野菜だけでも雑穀米が進みます! 「TODAY’S LUNCH」(1700円)の他に、「CURRY LUNCH」(1400円)も常時販売しており、「飛騨牛すじカレー」に野菜サラダ、甘酢人参、小さなおかず2品にドリンクが付くお得なランチセットです。 お冷のコップ、カトラリー入れまで可愛くてときめく…♡ 料理を提供する素敵な器たちは全て、岡崎市にある「悠紀工房」でオーダーしたもの。元々「悠紀工房」で使われている柄や形を大崎さん好みに組み合わせて作ってもらっているそう。お店では、器の販売もしており、1月には「悠紀工房」とコラボしたワークショップも開催されます。 KUNITA 器のこだわりや、料理一つひとつの食感、優しい味付けに感動が止まらない…。大崎さんが作る料理は、食べる人を幸せな気持ちにしてくれます♡ すぐに売り切れてしまう日もあるそうなので、来店はお早めに! 自家製にこだわったスイーツと麹ドリンク 「ケーキセット」(1000円〜)※写真は「コーヒー(Hot)」と「パウンドケーキ」 「coucou cafe」のスイーツや季節のドリンクもすべて自家製。ランチタイムや「ケーキセット」の「シフォンケーキ」は、お店の近所にある「パティスリー Dear」の商品を提供しています。 ケーキセットの「パウンドケーキ」(1000円)は、しっとり食感で甘さ控えめの生地に、生クリームとアイスクリームを付けていただきます。昔、どうしたらおいしく作れるかを極めていたそうで、季節やその週によって数種類用意しています。 「紀州梅シロップのソーダ割り」(600円)と「バナナ甘酒」(750円) 季節のフルーツなどで作る「季節の手作りシロップ」は、多いと3~4種類そろっており、ソーダ割り・水割り・お湯割りで楽しむことができます。 生きた酵素たっぷりの「甘酒ドリンク」は、砂糖を使わずに自家製甘麹とフルーツの甘さだけで作っており、腸活やエネルギーチャージにぴったり。「バナナ甘酒」は、さっぱりと程よい甘みが感じられるので、甘酒が苦手な方でも飲みやすいはず! 外を眺めるサンタさん♡クリスマスまでの間は、かわいい装飾が見られます 「coucou cafe」に来るお客さんは、平日は30〜50代の主婦の方が多く、男性1人で来店する方も。週末はカップル、ご夫婦、ご家族連れが多いそうで、老若男女問わずたくさんの方から愛されていることが分かります。 「お客さまが喜んで、笑顔で楽しそうにお食事されている様子や、一人で本を読みながらゆっくり寛いでいる様子など、色々な風景を見ることができて、毎日うれしい気持ちになります。何よりもリピーターさんが多いことがとてもうれしいです。遠方の方もまた来たくなるような空間作りや、スタッフ一同、お客さまが気持ちよく過ごしていただけるような対応を心がけています。これからもお客様がまた来たくなるような空間でいられることを大切に、維持していきたいです」と、大崎さん。 KUNITA 今後どうしていきたいかを伺った際に、「何も変えずに現状維持で、身体が持つ限り、お店を続けたい」とおっしゃっていたのが印象的。とても素敵なお店なので、今のままの形で、何十年先もたくさんの方においしい料理を届けて欲しいです♪ coucou cafe (クークーカフェ) 問い合わせ 090-2133-1617 場所 愛知県名古屋市名東区富が丘31-2 時間 11:00〜17:00(LOは16:00) 定休日 月・火曜(臨時休業あり) 駐車場 2台(その他提携あり) 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @eternal.smilelife 平均予算 昼1500円 アクセス 地下鉄「藤が丘駅」から徒歩で約11分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年11月時点の情報です

DESIGNER
KATO

自家製の麹をふんだんに使った、体に優しい発酵ランチを食べられるとのことで、麹料理好きとしては、すごく気になっているお店です!店内のインテリアや食器など、細部まで店主さんのこだわりとセンスを感じます♡「甘麹」「醤油麹」「塩麹」の店頭販売もおこなっているそうなので、ぜひゲットしに行きたいです♪

coucou cafe (クークーカフェ)

場所
愛知県名古屋市名東区富が丘31-2
時間
11:00〜17:00(LOは16:00)
定休日
月・火曜(臨時休業あり)
Instagram
@eternal.smilelife
アクセス
地下鉄「藤が丘駅」から徒歩で約11分

ホシカワさんのキニナルは【野菜日和|愛知・岡崎市】

▼「野菜日和」の詳しい記事はコチラ

Check!

ヘルシーは正義!有機野菜を使った栄養&ボリューム満点のランチが楽しめるカフェ「野菜日和」【岡崎市】

ヘルシーは正義!有機野菜を使った栄養&ボリューム満点のランチが楽しめるカフェ「野菜日和」【岡崎市】

ジムに通い始めてもうすぐ7カ月。食にも気を遣うようになったケリー編集部・国田が、身体に優しいヘルシーメニューを提供している東海のお店をご紹介します! 第6回目は、有機野菜を使ったランチが大人気のナチュラルカフェ「野菜日和」。お店は、名鉄「東岡崎駅」から徒歩で約9分の閑静なところに位置します。駅周辺には乙川が流れており、木のぬくもりが感じられる桜城橋から景色を眺めながらお店に向かうことができます。 元々クリーニング店だった物件を借りて、店内のみをリノベーションしたそう お店の正面から向かって右側にはテイクアウト専用のかわいい小窓が! オーナーの「地元を盛り上げたい」という想いから生まれたカフェ 25歳で脱サラして料理の世界に入り、2011年、東明大寺町にビストロ「キッチンベル」をオープンしたオーナーの鈴村さん。「キッチンベル」で野菜をメインとした料理を提供していたところ、お客さんの反応が良く、有機野菜をメインに健康的な食生活に特化したお店を新たに立ち上げたいと考えたそうです。 「地元の岡崎康生エリアを盛り上げたい」という想いから、ここ岡崎康生エリアに2号店として、「心に優しく、身体が喜ぶ、そして心と身体を整える」をコンセプトとしたカフェ「野菜日和」をオープンしました。「健康は身体の中から。食べることで身体は作られる。食と共に生きる。」をテーマに掲げています。 白を基調とした明るくナチュラルな店内は、レンガとグリーンが印象的。ゆっくりとした時間が流れ、窓からは柔らかい光が差し込みます。 カウンターの上には、温かみあふれる手書きのメニュー黒板があり、「野菜日和」を支える有機野菜の契約農家さんの紹介も! 身体に優しい有機野菜たっぷりの「野菜日和発酵プレート」 有機野菜や発酵食品、甘酒など、身体に良いものにこだわるのは、少しでも多くの方が健康的な食生活を送れるように、その手助けをできればという想いから。鈴村さんが結婚して子どもができ、身体を作る源は「食」ということに気づかされたのが、こだわるきっかけになったそうです。 自家製調味料を使用した、発酵コーディネーター監修の「野菜日和発酵プレート」(1800円) 「野菜日和」には、4種類のランチプレートがあります。旬野菜のテリーヌと季節のミニスープがセットになっており、プラス550円で本日のデザート+ドリンクを付けることができます。今回は、見た目がカラフルで美しく、栄養&ボリューム満点の「野菜日和発酵プレート」をご紹介します。 前菜の「旬野菜のテリーヌ」は見た目も映えており、お客さんから大人気♪ とうもろこしやブロッコリー、ズッキーニなどの温野菜と、じゃがいもの冷製ポタージュは、素材本来の甘みをダイレクトに感じられ、食感も楽しめます。 「野菜日和」は、地産地消を目指しており、地元の農家さんから仕入れている野菜は無農薬・有機栽培のものがほとんど。サラダには、10種類ほどの野菜とフレッシュなフルーツが入っており、一気に栄養が摂れるのがうれしいポイント!普段あまり食べられない、珍しい野菜も豊富です。 塩麹を使用した「塩麹漬け やまびこ豚のロースト フルーツソース」は、甘くてまろやかな、ごろっとしたマンゴーのお手製のソースがかかっており、柔らかいお肉との相性が抜群で、箸が止まりません…♡雑穀米との相性も◎。 自家製の塩麹や醤油麹などを料理に使用することで、身体の調子を整え、免疫力を高める効果が期待できます。「奥三河地鶏のつくねバーグプレート」(1650円)や「特製カレープレート」(1650円)もおすすめだそう! KUNITA 「ベジタブル&フルーツアドバイザー」と「ナチュラルフード・コーディネーター」の資格を持つ鈴村さんならではのアイディアがたくさん詰まっているなと感じました! おすすめのグルテンフリースイーツ&甘酒スイーツドリンク 「自家製とろみプリン」(550円) 「野菜日和」のスイーツは、小麦粉を使用せず、米粉で仕上げているため、グルテンフリーで安心して食べることができます。 黒胡麻の豆乳プリンに、白玉やフルーツ、仙草ゼリーがのった「自家製のとろみプリン」は、いろいろなもちもち食感を楽しめます。豆乳プリンは、優しい口当たりで、黒胡麻が濃厚!甘酸っぱいラズベリーとの相性も◎。 仙草ゼリーは、高血圧や糖尿病・風邪・熱中症予防や、ニキビ・吹き出物予防、便秘解消、ダイエットに効果があるそう。和スイーツ好きさん必見のスイーツとなっています♪ 「旬のフルーツの甘酒」(770円) 「野菜日和」オリジナルの甘酒ドリンクは、非加熱のため、酵素が生きた生甘酒となっており、旬のフルーツと合わせた優しい味わいが特徴です。甘酒は栄養価が高く、飲む点滴と言われており、免疫カのアップや風邪予防、消化吸収のサポート、腸内環境の改善、疲労回復、美肌などに効果的です。 今回飲んだ「いちごと豆乳」は、はちみつを使用しているため、ほのかに甘みがあり、クセがなく、とても飲みやすかったです。甘酒や豆乳が苦手な方や、甘酒にチャレンジしてみたい方にもおすすめ! 「野菜を中心に身体の中からきれいになっていただける料理を提供し、お客さまが笑顔になるようなお店づくりを目指していきたい。」と、鈴村さん。 KUNITA 不定期でマルシェ「大収穫」を開催しているそう!開催する際は、Instagramで告知、発信しているそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね! 野菜日和(ヤサイビヨリ) 問い合わせ 0564-20-8567 場所 愛知県岡崎市康生通南3-3-42 時間 モーニングは9:00~11:00(LOは10:30) ※土日祝のみ ランチは11:00~15:00(LOは14:00) カフェは14:00~16:00(LOは15:00) ※土日祝は、14:00~17:00(LOは16:00) テイクアウトは11:00~15:00(LOは14:00) ※土日祝は、9:00~16:00(LOは15:00) 定休日 月曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @831.biyori 平均予算 昼2000円 アクセス 東岡崎駅から徒歩で約9分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年10月時点の情報です

EDITOR
HOSHIKAWA

健康を意識し始めて、野菜を中心としたヘルシーな食事に気を遣っている今日この頃…。お腹いっぱい食べても罪悪感を感じない(?)ランチが気になっています。この店には、有機野菜や発酵食品を使った料理や体悩みの改善が期待できるスイーツがあるとのことなので、栄養満点かつ、畑の恵みをたっぷり感じられそう! さっそく、編集部の誰かを誘って行ってきます♪

野菜日和

場所
愛知県岡崎市康生通南3-3-42
時間
モーニングは9:00~11:00(LOは10:30)※土日祝のみ
ランチは11:00~15:00(LOは14:00)
カフェは14:00~16:00(LOは15:00)
※土日祝は、14:00~17:00(LOは16:00)
テイクアウトは11:00~15:00(LOは14:00)
※土日祝は、9:00~16:00(LOは15:00)
定休日
月曜
Instagram
@831.biyori
アクセス
東岡崎駅から徒歩で約9分

ナカネさんのキニナルは【FOREL SKET|名駅】

▼「FOREL SKET(フォレルスケット)」の詳しい記事はコチラ

EDITOR
NAKANE

「デザイン事務所の1Fに北欧気分が味わえるカフェができる」と、オープン前から話題になっており、ずっと気になっていました。店内にも愛着がわくような置物があったり、家具の一つひとつにこだわりが込められていたりと、空間にいるだけで幸せになれそうです…♡ 味も形もフィンランド風を再現したという「シナモンロール」を味わいに、足を運んでみようと思います!

FOREL SKET(フォレルスケット)

場所
愛知県名古屋市中村区則武1-18-9
営業時間
11:00~17:00(時間変更あり)
定休日
水・木・日曜定休
Instagram
@forelsket_hej
アクセス
「名古屋駅」より徒歩で約10分

セトさんのキニナルは【Shibuya|大須観音】

▼「Shibuya(シブヤ)」の詳しい記事はコチラ

Check!

栄にカフェ「Shibuya」がオープン!リゾート空間で味わうモーニングが話題【名古屋市】

栄にカフェ「Shibuya」がオープン!リゾート空間で味わうモーニングが話題【名古屋市】

2023年1月11日(水)、栄にオープンしたカフェ「Shibuya(シブヤ)」。“日常のサードプレイス”をコンセプトに、非日常的な雰囲気の店内で、特製のトーストプレートやスイーツを提供しています。リゾートライクなテラス席はペット同伴も可能で、朝7時からおしゃれなモーニングが味わえると、今話題のお店です。 名古屋なのに「シブヤ」?、入口にある謎の柵の正体など、気になることだらけのお店に、さっそく取材へ行ってきました。 心安らぐ、日常のサードプレイス 地下鉄「大須観音駅」から徒歩で約4分、「伏見駅」から約8分の場所にオープンした「Shibuya」。お店の入口で存在感を放つ緑色の柵。なんとこの柵の中には、ヤギさんが入居予定!詳しくは記事後半の、オーナーさんへのインタビューでチェックしてください。 外のテラス席には、4〜7名がけの広々としたボックス席の他、2名がけのテーブル席と、どの席も開放感にあふれます。緑豊かな植物や、あえて塗りムラを出したヴィンテージな塗装、タイル調の設えは、異国のリゾート地を思わせます。 そして、テラス席はペットの同伴もOK。リードを繋げるフックが設置されているので、ペットと一緒に、食事を楽しむことができます。お店は白川公園からもほど近いため、朝のお散歩がてら、お店に立ち寄るお客さんも多いのだとか。 店内に入ってみると、テラス席とは雰囲気の違う、さらなるおしゃれ空間が広がっていました。中心に地植えされている木と、それを囲むアンティーク調のインテリア。イスの形が一つひとつ違ったり、材質の異なる床面など、そのこだわりの深さを感じます。一人でゆっくりと考え事をしたり、友人と会話に花を咲かせたりと、様々なシーンで利用したいですね。 次のページ… 優雅な時間を演出するモーニングプレートやスイーツ 優雅な時間を演出するプレートやスイーツ 「トーストと卵(アボカド・焼きトマト・きのこソテー・マッシュポテト・焼きモッツアレラ・ベーコントッピング)」(2875円) モーニングからブランチまで楽しめるトーストプレートは、ベースの「トーストと卵」(660円)に、10種類以上のトッピングの中から、好きな具材を追加できるシステム。トッピングによって変化する、プレートのビジュアルを楽しむのも良いですね。その日の気分や、お腹の空き具合によって、あなただけのオリジナルプレートを作ってみて。 お店は朝7時からオープンしているので、出勤前や通学前に立ち寄りやすいのも、うれしいポイント。贅沢なモーニングと一緒に、特別な1日をスタートできそうです。 手前から「クロワッサンコロネ」(580円)、「カフェラテ(ホット)」(600円) パリパリッとした歯ごたえのあるクロワッサン生地の中に、クロテッドクリームと生クリーム、紅茶の茶葉をブレンドした特製クリームが入っている「クロワッサンコロネ」。散りばめられたピスタチオフレークも良いアクセントに。 その他、「フレンチトースト」や「チョコプリン」などの特製スイーツも人気で、いずれも朝から注文することができます。 オーナーの山口さんにインタビュー 右からオーナーの山口さん、スタッフの桑谷さん。 ――店名の「Shibuya」の由来は? 僕は以前、東京の渋谷で働いていたのですが、そこにヤギを飼っているカフェがあったんです。お店はもうなくなってしまったのですが、都会の乱立したビルの隙間から、ヤギが顔を出していた、あの衝撃と、かわいらしさが忘れられなくて。“ヤギがいる店”というテーマと、“Shibuya”という店名は、そこから来ています。 ――ということは、このお店にも本物のヤギがやってくるんですか? はい。今は、少しお腹の調子を崩してしまっていて療養中なのですが、落ち着いたらお店に来てもらう予定です。 ――お店の内装や外装、雰囲気がとても素敵ですね。 ここには以前、コーヒーショップがあったのですが、その前はピザ屋さんで、建物自体はかなり古いんです。もともとヤギを飼う上で、作り込まれすぎたものよりも、少し雑多な味を出したいと思っていたので、建物自体が持っていた古さを生かして、エイジングを施しました。 ――朝早くからモーニングできるのもうれしいです。 公園が近くて、朝散歩をしている人も多かったので。忙しくなりがちな朝の時間を、非日常な空間でゆっくりと過ごして、“今日も良い一日にしよう”と思ってもらえたら、お店のコンセプトにも繋がってくるのかなと思っています。 EDITOR IMAI 非日常的な空間なのに、なぜか落ち着く。カスタムできるプレートのメニューや、座る場所によって、見える景色ががらりと変わる店内に、来店するお客さんの気分やペースに寄り添ってくれるお店、という印象を受けました。緑色の柵から、ひょっこりと顔を覗かせるヤギさんの入居が待ち遠しいです! Shibuya(シブヤ) 問い合わせ 052‐212‐9672 場所 愛知県名古屋市中区栄1-24-26 パークサイドオザワ1F 営業時間 7:00~17:00 定休日 月・火曜定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @shibuya_nagoya アクセス 地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約4分 地下鉄「伏見駅」より徒歩で約8分 ※2023年2月時点の情報です ※商品はすべて税込価格表示

EDITOR
SETO

名古屋のお店なのに、どうして店名は「Shibuya」なのか、序盤から気になる点ばかり!店内の落ち着いた雰囲気が良いだけでなく、ボリューム満点のプレートを朝7:00から、モーニングとして提供していることにも驚きです。見た目がかわいらしいスイーツまで見逃せません。早起きして、優雅な休日のはじまりを「Shibuya」さんで過ごしたいです♪

Shibuya(シブヤ)

場所
愛知県名古屋市中区栄1-24-26
パークサイドオザワ1F
営業時間
7:00~17:00
定休日
月・火曜
Instagram
@shibuya_nagoya
アクセス
地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約4分

キムラさんのキニナルは【伏見町POPEYE|伏見】

▼「伏見町POPEYE(ポパイ)」の詳しい記事はコチラ

Check!

北海道の漁師直送!小粋な店内で味わう鮭の和定食「伏見町POPEYE」【伏見駅】

北海道の漁師直送!小粋な店内で味わう鮭の和定食「伏見町POPEYE」【伏見駅】

2023年7月13日、地下鉄「伏見駅」から徒歩2分の場所に、ヨーロッパ風の小粋な店内で北海道産の焼き鮭定食が楽しめる定食屋「伏見町POPEYE(ポパイ)」がオープンしました。北海道まで何度も足を運び、漁師と一緒に鮭の切り方や塩加減、食感などを研究し続けたという店長の入山一輝(いりやまかずき)さん。お料理はもちろん、店内のインテリアや料理をのせる器など、細部までこだわりにあふれています。今回はそんな「伏見町POPEYE」の料理や店内、そして店長の想いを紹介します。 絶妙な塩加減!「北海道の焼き鮭定食」 「北海道の焼き鮭定食」(1780円) 「北海道の焼き鮭定食」は、北海道産の焼き鮭をメインに、小皿にのった5種類の「おばんざい」とご飯、お味噌汁、漬物が付いてきます。「おばんざい」には、新鮮で栄養価の高い旬の野菜を使用。食事がさらにおいしくなるようにと、沖縄県の読谷村で活動している陶芸家の焼き物や、スタッフが選んだお気に入りの器に料理を盛り付け、見た目でも喜ばれる定食を目指しています。朝から元気な気持ちになれる店長イチオシのメニューです。 北海道産の鮭は、漁師直送。オーナーと店長で何度も北海道へ出向いては、鮭の収穫を見学し、切り方や塩加減、食感などを研究しました。奥までじっくりと焼かれた鮭は、身も大きくしっかりとしていて食べ応えたっぷり。絶妙な塩加減の焼き鮭にご飯も進みます。 「豚汁」(+200円で味噌汁から変更可) 豚汁の出汁は、石川県加賀市にある「たかまつ食品」の完全無添加の天然出汁。職人が素材の温度や湿度を丁寧に管理し、素材本来のうま味や香りを最大限に引き出しています。そこに掛け合わせるのは、静岡県産の米麹味噌。原材料を全て国産にこだわった麹たっぷりの天然味噌で、美肌効果や免疫力アップが期待できます。 「伏見町POPEYE」のご飯は、各県から厳選したオリジナルのブレンド米を「五分付き米」で提供しています。白米の精米率を10割とした場合、半分ほど精米した「五分付き米」は、いわば玄米と白米の中間層にあたるお米。玄米の栄養価が80%残っているといわれ、玄米よりも食べやすく、ビタミンやミネラルを豊富に摂ることができます。 その他にも、とろほっけや焼き鯖、銀だらなどの焼き魚定食や、20種類以上のおにぎりをラインナップ。「おにぎり一汁五菜定食」では、好きなおにぎりを2種類選び、身体が喜ぶ5種類のおばんざいを楽しむことができます。ご飯はすべておかわり自由で、+200円でお味噌汁を豚汁に変更も可能です。 15種類の豆から厳選した「オリジナルブレンド」 「オリジナルブレンド」は、オーナーが15種類の豆を試飲して辿り着いた、こだわりの一杯。「たくさんの人から愛されるコーヒーを作っていきたい」という想いが込められたブレンドコーヒーは、さまざまなシーンで楽しんでもらえるようにと、豆の販売やテイクアウトも行なっています。 コーヒーは浅煎りと中深煎りの2種類。酸味があってフルーティーな浅煎りの「MONDAY」に対し、中深煎りの「SUNDAY」は香ばしいナッツの味わいが広がります。店頭でもコーヒー豆を販売しており、パッケージの写真はオーナーが海外を転々としながら撮影した写真も含まれています。 店内の雰囲気は「ヨーロッパにある定食屋さん」 「もしヨーロッパに定食屋さんがあったら」と想像しながらデザインされた、小粋な店内。ミッドセンチュリーな内装に、沖縄の焼き物など和のテイストも織り混ぜた空間は、どこか懐かしい雰囲気も漂います。 店内の音楽は、奈良県の夫婦が営むスピーカーブランド〈listude(リスチュード)〉のスピーカーから流れています。多面体のスピーカーから流れる音楽は、 “どこから聞こえているのかわからない” というのが特徴で、どこの席でも同じように音楽を楽しむことができます。トイレの中ではラジオが流れていて、「ZIP-FM」を聴くこともできるのが名古屋ならでは。 作家さんの作品を見るのが好きだという、オーナーと店長の想いが込められた店内。ゆくゆくは店内で個展を開くことも視野に入れています。 伏見町で長く愛される定食屋へ こだわりや想いがぎゅぎゅっと詰まった、「伏見町POPEYE」。今回は、店長の入山一輝(いりやまかずき)さんにお話を聞きました。 店長の入山一輝(いりやまかずき)さん ーー入山さんの店長になられたきっかけを教えてください オーナーの1店舗目のお店にお客さんとして飲みに行っていた際に、当時の店長に「一緒に店をやらないか」と誘われました。当時はアパレル業界にいて、それまでのバイト経験も含めて飲食業は初めて。自分自身が店長になるとは思ってもみませんでしたが、バイトから経験を積み、今回自分のお店を持つことになりました。 ーーなぜ「定食屋」にしようと思ったのですか。 店内は洋風な雰囲気にしたかったのですが、ご飯は和のものにこだわりたいと思っていました。最初はおにぎりをメインにしようかとも考えましたが、全国へ視察をしていく中でお魚の定食が誰からも愛され、日本らしいメニューだと気付きました。 ーー全国へ視察されたのですね 1年半ほど時間をかけて、北海道や沖縄、東京、大阪、福岡など全国各地を巡りました。実際に生産者さんの元に出向いて、実物を見たり、話を聞いたりすることが大切だと感じています。漁や収穫の様子を見てはお店に戻り、何回も試食を重ねて辿り着いたのが、今の定食です。 ーー今後の想いをお聞かせください 「ポパイ」と聞くと雑誌やアニメを連想しがちですが、僕たちはそこに「伏見町」という言葉を掛け合わせ、地域に根ざした唯一無二の存在にしていきたいと思っています。「あのお店って落ち着くし、行きたいよね」と思ってもらえるような、伏見町で長く愛されるお店にしていきたいです。 伏見町POPEYE 問い合わせ @popeye_fushimi 場所 愛知県名古屋市中区栄2-2-36 営業時間 9:00〜17:00 定休日 不定休 駐車場 なし 支払方法 カード可・電子マネー不可 アクセス 地下鉄「伏見駅」より徒歩で約2分 ※写真/文 pisaki ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年11月時点の情報です。

EDITOR
KIMURA

オープンからずっと気になっていたものの、未だに行けていません…。以前、お伺いしたところ、2時間待ち(!?)でした。友人曰く、おにぎりがとにかくおいしすぎる!とのこと。調べてみると、おにぎりはなんと20種類もあるそうで、定番の鮭やツナマヨはもちろん、梅クリームチーズ、鯛味噌バターなどなど…商品名だけで涎が垂れてきます。おにぎりマニアなので、今一番注目しているお店です!

伏見町POPEYE(ポパイ)

場所
愛知県名古屋市中区栄2-2-36
営業時間
9:00〜17:00
定休日
不定休
Instagram
@popeye_fushimi
アクセス
地下鉄「伏見駅」より徒歩で約2分

いかがだったでしょうか?
2024年も東海3県のステキな情報を、皆さんにいち早く届けられるよう、精一杯努めてまいります。どうぞ今年も『日刊KELLY』を、よろしくお願いいたします!


※掲載内容は2024年1月時点の情報です

LINEお友だち登録

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY11月号(2024年9月21日発売)週末の癒し旅

Please Share

【2024年最新】KELLY編集部12名の「気になるお店」を調査してみました!

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. グルメ
  4. 【2024年最新】KELLY編集部12名の「気になるお店」を調査してみました!

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。