キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        メレンゲスイーツ専門店に注目!焼き菓子とコーヒーを巡る名古屋旅
        #コーヒー

        2024.2.11sun

        メレンゲスイーツ専門店に注目!焼き菓子とコーヒーを巡る名古屋旅

        焼き菓子のふんわりとした甘い香りと、コーヒーの豊かな香ばしさ…。お店ごとに味があり、ストーリーもある。そんなわざわざ足を運びたくなる、名古屋の焼き菓子とコーヒー専門店をご紹介します。喫茶店やコーヒー文化が根付く名古屋で、足を延ばしやすい、自転車や電車ならではの巡り合いを楽しんでみてはいかがでしょうか。

        Little treat(リトル トリート)

        メレンゲのサクッとした食感がたまらない「ローズトリート」(390円)

        普段は飾りとしてスイーツを引き立てている“メレンゲ”が主役に!看板商品は、クリーミーな生クリームと季節のフルーツを合わせた、見た目もかわいらしい「ローズトリート」です。グルテンフリーで、使用する角砂糖は1個分以下というポイントが、ヘルシー志向にはたまりません。

        華やかなバラの形をしたメレンゲは、砂糖代わりにもなります。

        「焼きメレンゲ」(600円)も店内で販売。ドリンクを頼むと、試食として3粒もらえます。

        パッケージに“しあわせな女の子”のイラストをあしらった、メレンゲ缶も販売予定です。

        白を基調とした店内にはペンダントライトが灯り、華やかな雰囲気が漂います。

        Little treat(リトル トリート)

        問い合わせ
        052-734-4866
        場所
        名古屋市千種区春里町4-19-5
        時間
        11:00〜17:00(土曜日〜18:00)
        定休日
        日・月・木曜
        駐車場
        なし
        支払方法
        カード・電子マネー可
        Instagram
        @little_treat_meringue
        アクセス
        地下鉄「本山駅」より徒歩で約9分

        Coffee Sen(コーヒー セン)

        コーヒーのほろ苦さとチョコチップがほど良い甘さの「カフェモカスコーン」(350円)

        ふんわりと甘い香りが漂う店内には、ジャムなしでも楽しめるような、自由なアレンジのスコーンが1〜3カ月おきに登場。生地は一日寝かせており、“サクほろ”食感を存分に楽しめます。無添加の食材を使用しているのも、ファンが多い理由の一つです。

        季節限定のものや「キタノカオリ」の全粒粉を使用したスコーンも並びます。

        チョコレートフレーバー、さわやかな柑橘系スコーンも2月頃から登場予定です。

        自家焙煎のスペシャルコーヒー「Sen blend」(500円)は、塩気のあるスコーンと相性◎。

        手作り石鹸屋「ゆくりね」と同じ建物内に、実店舗をオープン。

        店名の由来は「線のように人が繋がることで、この地域を賑やかにしたい」という想いからだそうです。

        Coffee Sen(コーヒー セン)

        問い合わせ
        なし
        場所
        名古屋市瑞穂区平郷町2-9-4
        時間
        11:00〜17:00
        定休日
        日・月・火曜
        駐車場
        2台
        支払方法
        カード可・電子マネー不可
        Instagram
        @coffee.sen____
        アクセス
        地下鉄「熱田駅」より徒歩で約15分

        LMS coffee(エルムス コーヒー)

        フルーティーですっきりとした味わい「オリジナルブレンド」(450円)

        鶴舞駅からほど近い、閑静な住宅街にあるコーヒー店。多くの人にコーヒーを楽しんでもらうため、オリジナルブレンドはクセが少なく飲みやすいのが特徴です。その他、シングルオリジンのコーヒーを提供しており、世界各地の農園の個性ある味わいを飲み比べるのも良しです。

        「コーヒーは、製法やロースト具合で味わいに変化をつけられるのが魅力」と店主の栗山さん。

        店内にはカウンターやテーブル席の他、ソファー席も完備されています。

        朝7時の開店と同時に、お店に集う常連客も多いです。

        LMS coffee(エルムス コーヒー)

        問い合わせ
        052-228-6169
        場所
        名古屋市中区千代田4-11-8 鶴舞アネックスビル 1F
        時間
        7:00〜18:00(日曜は〜15:00)
        定休日
        不定休
        駐車場
        なし
        支払方法
        カード・電子マネー可
        Instagram
        @lmscoffees
        平均予算
        昼500円
        アクセス
        地下鉄「鶴舞駅」より徒歩で約10分

        Oven フクロウ(オーブン フクロウ)

        くるみ入りのバタークリームを挟んだ「メープルサンド」(367円)の他、マフィンも必食!

        焼き菓子は、すべて普通のバターよりも香りの強い“発酵バター”のみを使用。女性や子どもでも、ぱくっと食べられるものから、ボリュームのある一品まで豊富にそろいます。オープンして1年を迎えるが、素朴ながら飽きの来ない味わいに、客足は絶えません。

        濃厚なチーズと、ザクッとしたタルトの食感がたまらない「チーズタルト」(345円)。

        店内はライトグレーを基調とした、落ち着いた空間が広がってます。

        フクロウ型のクッキーなどが入った「クッキー缶」(2376円)は、手土産にもぴったりです。

        手提げ袋にもかわいらしいフクロウを発見! 持ち歩いているだけでもワクワク♪

        フクロウは店主と奥さんが好きな動物です。ショップカードに施されたフクロウにキュン♡

        フクロウマークが印象的な外観です。通りかかった多くの人が思わず足を止めます。

        Oven フクロウ(オーブン フクロウ)

        問い合わせ
        052-990-4356
        場所
        名古屋市中川区野田1-323 コーポニュー中川 10A
        時間
        11:00〜19:00
        定休日
        水曜(不定休あり)
        駐車場
        なし
        支払方法
        カード不可・電子マネー可 ※価格は2023年12月現在のもの
        Instagram
        @oven_fukurou
        アクセス
        地下鉄「高畑駅」より徒歩で約12分

        ※価格は税込み表記
        ※掲載内容は2023年12月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        メレンゲスイーツ専門店に注目!焼き菓子とコーヒーを巡る名古屋旅

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. コーヒー
        4. メレンゲスイーツ専門店に注目!焼き菓子とコーヒーを巡る名古屋旅

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。