キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        緩やかなつながりをつくるオープンエンドな創造の場がオープン!「SLOW ART CENTER NAGOYA(スローアートセンターナゴヤ)」に注目【名古屋市・栄】
        #ダイエット

        2024.4.14sun

        緩やかなつながりをつくるオープンエンドな創造の場がオープン!「SLOW ART CENTER NAGOYA(スローアートセンターナゴヤ)」に注目【名古屋市・栄】

        2024年3月、体を動かしながら自分と対話し、人やおいしいもの、新しい体験や視点に触れて気付きを得る「SLOW ART CENTER NAGOYA(スローアートセンターナゴヤ)」がオープンしました。

        アーティストや大学研究者の活動拠点となり、多様なスローアートプログラムを実施。様々な人とのつながりを通じて、地域の街づくりやコミュニティ活性に貢献するプロジェクトだけでなく、サウナやフィットネス、カフェなど、心と身体を整える施設が隣り合い、生活を豊かにするようなプログラムも展開します。

        今回は、そんなSLOW ART CENTER NAGOYA内にある施設について詳しく紹介します!

        コンセプトは「個人×地域×地球のWell-being」

        仕事終わりにサウナでととのう、友人とルーフトップバーを楽しむ、子どもと一緒に広場でくつろぐなど、「個人のWell」を叶える人たちが場を共有しているのがSLOW ART CENTER NAGOYAです。

        「個人のWell」は、ゆっくりとした時間の中で、文化や新たな価値がゆるやかに共有され「地域のWell」へとつながっていきます。さらに、すでに都市で使われてきた資源を活用した新たな工法で都市の新陳代謝を促し、「地球のWell」を実現する場所にもなります。

        スローアートに触れることができる場所

        3月31日(日)にはオープニングイベントとして、オーストラリア・メルボルン在住の加藤チャコさんとディラン・マートレルさんが主宰する芸術グループの「Slow Art Collective(スローアートコレクティブ)」。持続可能性や多様化共生をテーマに、竹やロープなどの自然素材と、街で拾い集めた素材を用いた市民参加型のアートプロジェクトを開催しました。

        Slow Art Collectiveにとって「スローアート」とは、多様な人々が共にゆっくりと何かを創造することを通して、金銭とは別の価値や文化を共有・交換していく「つながりの装置」です。オープニングイベントでは市民とともにそんな「つながり」を表現しました。

        「SLOW ART CENTER NAGOYA」では、常設展示として、誰もが参加できるスローアートのためのオープンスペース「SLOW ART LAB」を設置。そこに集う人々や、たまたま立ち寄った人々の「表現したい気持ち」を刺激しながら、生活とアートが緩やかにつながる場所を目指しています。

        ゆったりとした日常の素材との対話を楽しみながら、新しい何かを作り出す、新鮮な体験をしてみてください。

        サウナ施設「CRED SPA SAUNA(クレドスパサウナ)」

        2フロアにわたるサウナ施設の「CRED SPA SAUNA(クレドスパサウナ)」。1階は、36名収容の大型のサウナや水風呂、外気浴スペースが広がり、2階には、5部屋のプライベートサウナ、水風呂、ととのい室が用意されています。

        プライベートサウナでは、国内外にホテルスパを展開するここならではの、トリートメントを楽しめます。

        サウナグッズも販売しているため、初心者でも気軽にサウナデビューを!

        CRED SPA SAUNA(クレドスパサウナ)

        時間
        スパサウナ 10:00~22:00(最終受付は21:00)
        トリートメント 11:00~20:00(最終受付は19:00)

        フィットネスジム「CRED SPA FITNESS」(クレドスパフィットネス)

        豊富な最新鋭のマシンやシステムを取り入れた、“五感で楽しむ”アミューズメント型フィットネスクラブ「CRED SPA FITNESS(クレドスパフィットネス)」。トレッドミルやエアロバイクなどの有酸素マシンでは、トレーニングしながら、テレビやウェブなど好きな動画を視聴することができます。

        さらに、Apple Watch GymKitと連携しているため、カロリー・距離・速度・傾斜・ペース・心拍数などの自動測定も可能。ヨガなどのプログラムも充実しているため、自分に合ったトレーニングを選択してみて。

        CRED SPA FITNESS(クレドスパフィットネス)

        時間
        10:00~22:00

        セルフエステ「BODY ARCHI SLOW ART CENTER(ボディアーキスローアートセンター)」

        累計215万人が利用するセルフエステのトライアル施設「BODY ARCHI SLOW ART CENTER(ボディアーキスローアートセンター)」。美容医療発想から生まれた、顔から身体まで全身トータルケアが叶う多機能エステマシンを、好きなだけ利用できる月額定額制のサブスクサービスを提案しています。

        気に入った際には、近隣の「BODY ARCHI栄店」で、引き続き利用することができます。

        BODY ARCHI SLOW ART CENTER(ボディアーキスローアートセンター)

        時間
        10:00~21:15(最終受付は20:00)

        レストラン「SAKURA SAKAE ENTERTAINMENT RESTAURANT」

        東京と台湾に展開しているエンターテイメントレストラン「SAKURA」が、名古屋に初出店。大型ステージやモニターなどを完備しているため、パーティーや結婚式の二次会、音楽イベントなどの利用にもぴったりです。

        おすすめは、「パワーサラダプレートランチ」。愛知県産の食材を意識したスローフードを堪能してみて♪

        屋上のルーフトップバーでは、栄の夜が満喫できます。

        「SAKURA SAKAE ENTERTAINMENT RESTAURANT」

        時間
        11:30~24:00(LOは23:00)※ランチタイムは~14:00(LOは13:30)

        SLOW ART CENTER NAGOYA(スローアートセンターナゴヤ)

        問い合わせ
        052-228-1963
        場所
        愛知県名古屋市中区錦3-16-5
        時間
        10:00~24:00
        アクセス
        地下鉄「栄駅」より徒歩で約1分
        公式サイト
        https://sac.nagoya/


        ※掲載内容は2024年4月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        緩やかなつながりをつくるオープンエンドな創造の場がオープン!「SLOW ART CENTER NAGOYA(スローアートセンターナゴヤ)」に注目【名古屋市・栄】

        WRITER

        Mizuki Seto

        Mizuki Seto

        愛知県出身。大学でデザインについて学び、編集職に憧れて入社。趣味はテニスと好きなバンドのライブへ行くこと。休日は愛用のカメラを片手に気になるカフェを巡っている。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 中区
        4. 緩やかなつながりをつくるオープンエンドな創造の場がオープン!「SLOW ART CENTER NAGOYA(スローアートセンターナゴヤ)」に注目【名古屋市・栄】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。