ennoie ミドリバシ(エンノイエ ミドリバシ)
大垣市の水門川のほとりにたたずむ築年の古民家が、シェアキッチンとして2023年12月にリニューアルし、賑わいを見せています。地元の建築会社が、飲食店の開業を目指す人たちを応援したいと運営スタート。現在は、ベトナム料理・洋菓子・ラテンスパイス料理・発酵食材を使用した食堂・コーヒースタンドなど、個性豊かな5店舗が週替わりで営業中しています。店主のこだわりが詰まったメニューを注文して持ち寄り、シェアすれば思わず笑顔になるはず!ここでしか味わえない、とっておきの食体験が楽しめます。
場所
- 岐阜県大垣市西外側町2-46
- 営業時間・定休日・支払方法
- 店舗により異なる(施設のInstagramを要確認)
- 駐車場
- なし
- アクセス
- 養老鉄道「西大垣駅」より徒歩で約15分
- @ennoie_midoribashi
同じエリアのスポット
【岐阜・大垣市】日常に溶け込む古民家コーヒーショップ「Buthtub(バスタブ)」がオープン!
2023年5月18日(木)、岐阜県大垣市に歴史情緒あふれる古民家コーヒーショップ「Buthtub(バスタブ)」がオープン! 「Buthtub」は、ハンドドリップで丁寧に淹れてくれる香り高いコーヒーやスイーツを提供するコーヒーショップ。オリジナルのアパレルショップも運営しており、性別問わず多くの方から注目を集めています。 今回、コーヒーやスイーツのこだわり、「Buthtub」をオープンしたきっかけを探るため、さっそく取材にうかがいました! 大正5年の蔵を改装!情緒あふれる古民家コーヒーショップ×アパレル「Buthtub」 岐阜県のJR「大垣駅」から徒歩で15分。昔ながらの町並みに溶け込む古民家コーヒーショップ「Buthtub(バスタブ)」。大正5年に建てられた歴史ある蔵をリノベーションして、2023年5月に誕生しました! 店内は蔵の趣を残しつつ、コンクリート調のカウンターがレトロモダンな雰囲気を醸し出しています。 店名「Buthtub」には、「岐阜には海がないけれど、みんなの家にあるバスタブから波を起こそう」という想いが込められているのだとか。 店内1階では、そんな“バスタブ”のおしゃれなロゴが入ったアパレル商品(@buthtubwear)を販売!もともとアパレルから始まったという「Buthtub」。 すべて岐阜の工場で作られているアパレルグッズには、Tシャツや帽子など、ユニセックスで着用できる商品がずらり!商品は店頭のみならず、オンラインショップでも購入できるのでぜひチェック! 店内には2階席も完備。階段を上ると、温かいライトに照らされた広々とした空間が! 座席には畳が敷かれており、心落ち着く座り心地が楽しめるのも「Buthtub」のこだわりなのだとか。すべての席にコンセントが完備されているので、作業をしたりおしゃべりをしたりと、心ゆくまで好きな時間を過ごせます。 次のページ… 日常に溶け込む甘い時間。香り高いコーヒー&スイーツ 日常に溶け込む甘い時間。香り高いコーヒー&スイーツ 「バスクチーズケーキ」(600円)と「オリジナルブレンド(オーディナリー)」(480円) クリームチーズと砂糖を多めに使用し、本場スペインの甘い味を再現したという「バスクチーズケーキ」。生地のしっかりとした甘さと、上の部分の焦げ目により、少し苦みも感じられる一品です。甘さと苦さのバランスが絶妙で、コーヒーとの相性も抜群! 「Buthtub」では、オリジナルブレンドを「Ordinary(オーディナリー)」と「Pastime(パスタイム)」の2種類を用意。 浅煎りコーヒー「Pastime」は、アプリコットのような華やかな香りとさわやかな酸味が楽しめます。コーヒーを「Pastime=“娯楽”」として楽しんでもらいたいという想いが込められているそう。 深煎りコーヒーの「Ordinary」はすっきりマイルドで、酸味が少ない味わいが特徴。苦みの中にほんのり甘さとコクが感じられるブレンドです。「Ordinary=“日常”」のように、普段から飲みやすい日常に馴染んだ、ずっと飲んでいられる風味を表現しているのだとか! 「アフォガード」(550円) 暑い夏にぴったりの「アフォガード」も人気メニューの一つ。エスプレッソには、「Buthtub」のオリジナルブレンド「Pastime」を使用しています。 「Pastime」は華やかな香りと紅茶のような味わいのブレンドで、エスプレッソにするとより濃度が高く良質な味が感じられるとのこと。エスプレッソの程よい酸味と甘いバニラが口の中で溶け合いまろやかに! 「珈琲ゼリー」(480円) こちらは、何十回も試作を重ねたというこだわりの「珈琲ゼリー」。コーヒーには、「Buthtub」のオリジナルブレンド「Ordinary」を使用しています。 コクが感じられる深煎りコーヒーが、上に添えられたバニラアイスとぴったり◎。ゼリーとアイスをかき混ぜて食べるのもおすすめだそう! 「Buthtub」ディレクター・吉田さんにインタビュー! 左:「Buthtub」ディレクター・吉田さん、右:「Buthtub」代表・末永さん ――お店をオープンしたきっかけを教えてください。 私たちはもともと学生時代をこの東海地区で過ごしてきました。その後東京に移り、それぞれモデル業をしながら、私はアパレル、彼はコーヒーの商社に勤めていました。 お互いコーヒーが大好きで、特に彼はコーヒーに関わる仕事をしていたので知識も豊富だったんです。最初はポップアップやイベントなどでコーヒー屋の出店をしていましたが、活動をする中で「いつか岐阜でお店を出したいね」という話が出て。2023年5月にお店をオープンさせていただくことになりました! ――大垣市の歴史感じるこの街にお店を構えた理由は何ですか? 大垣の方々の人柄が温かく、素敵だなと感じたからです。当初は岐阜駅周辺で物件を探していましたが、なかなか良い場所が見つからなくて。 そんなとき、大垣にある「SIKAKU(シカク)」(@sikaku_furniture)という家具屋さんのおしゃれなポップアップに参加させていただきました。 その際に、大垣の方々の人柄がとても良く、おしゃれな方が多いなと感じて、大垣でお店を始めようと決めました! ――今後、お店をどのようにしていきたいですか? 大垣市にはハンドドリップで淹れるコーヒー店が少ないので、オリジナルブレンドコーヒーのメニュー名のように、お客様の“Ordinary(オーディナリー)=日常”に溶け込めるようなお店にしていきたいです! また、アパレルにも力を入れていきたいですね。オンライン販売やSNSを通して、多くの人にアパレルグッズを届けたいです! Buthtub(バスタブ) 問い合わせ 070-8354-556 場所 岐阜県大垣市本町2-53 サンクチュアリ大垣1F 営業時間 10:00~19:00(土・日曜は11:00~19:00) 定休日 水曜 駐車場 3台 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @ bu___coffee アクセス JR「大垣駅」より徒歩で約15分 ※価格はすべて税込 ※掲載内容は2023年7月時点の情報です
大垣「kahan(カハン)」こだわりの空間でゆったりとランチタイム【岐阜】
岐阜県大垣市にあるカフェ「kahan(カハン)」。店内には、いつかカフェをオープンするときのため、店主・佐竹さんがコツコツと収集してきたアンティークのインテリアや、作家もののオブジェが散りばめられています。1種類のみのランチの主役は、野菜。農家の実家や、ファーマーズマーケットで仕入れた採れたてを、焼く・煮る・和える、様々な方法で料理されています。 1日約16食限定「おひるごはん」 1日約16食限定で提供される「おひるごはん」。急須で淹れる麦茶に、6種類の前菜、日ごとに替わるメインのおかず、スープ、十六穀米のセットです。食材の味や食感を活かしたおかずは、一品ずつじっくりと味わいたくなるお味。 必ず前菜に登場する「キャロットラぺ」は、細切りのニンジンにクミンやハチミツ、キヌアをプラス。 メインの一例「ブリの香草パン粉焼き」。たっぷりのミニトマトに絡めたソースと一緒にどうぞ。 店主のこだわりが詰まった空間 ランチの他、コーヒーやジュースなどのドリンクとケーキも数種類あります。 すべて種類の異なる器やインテリアは店主さんが約10年に渡り、作家の個展や古道具屋で一つひとつ集めたものです。 店主さんの「好き」が詰まった空間で、滋味深い野菜のおかずを堪能してみては。 kahan(カハン) お問い合わせ 070-1670-0816 場所 岐阜県大垣市東外側町1-1-3 営業時間 11:30~18:00(LOは17:30) 定休日 月・木・土曜 駐車場 なし Instagram https://www.instagram.com/kahan_shokudo/ アクセス JR「大垣駅」より徒歩で約3分 「岐阜の旅ガイド」でも掲載中! https://www.kankou-gifu.jp/ ※掲載内容は2021年4月時点の情報です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
おいも×かき氷が2023年のトレンド!東海のサツマイモかき氷3選
秋冬の定番・サツマイモが季節を超えて、夏の風物詩・かき氷とコラボレーション!芋がペーストやクリームへと姿を変える…。今回は、おすすめのおいも氷3選をご紹介します。 【豊橋市】優しくスイートな芋を堪能!「フレール・カフェ」 「芋づくし」(1200円)※通年 スタイリッシュな店内で、自家製シロップが自慢のかき氷が味わえる、豊橋市の「フレール・カフェ」。定番の他、2週間おきに新作が登場。こぼれ落ちるほど芋のソースをかけた濃厚なテイストから、旬のフルーツを惜しみなく使ったフレッシュなもの、わらび餅が入った和系まで、幅広い種類を展開しています。 「芋づくし」は、カスタードクリーム、ミルクソースたっぷりの氷に、「紅はるか」のペーストをオン。「紅はるか」の甘みを生かした、ペーストとソースは砂糖を使用していません。氷に忍ばせたナッツの食感がアクセントになっています。 店は「水上ビル」の2階。老若男女が集う、憩いの場です。テーブル席だけでなく、カウンター席も多いため、一人でも気軽に立ち寄れます。 フレール・カフェ 問い合わせ 0532-75-0099 場所 愛知県豊橋市駅前大通2-71 C-2 営業時間 11:00〜18:00(LOは17:30) 定休日 火曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @frere.cafe アクセス 豊橋鉄道「新川駅」より徒歩で約5分 【松阪市】1日10杯限定のプレミアムな“芋三昧”「さつまいも和洋菓子 芋乃屋」 「芋づくしのかき氷」(1000円)※4月〜10月中旬 茨城県の「焼き芋専門店 芋やす」からのれん分けを受け、オーナーの故郷・三重県にオープンした「さつまいも和洋菓子 芋乃屋」。約10年間、ブランド芋の本来の甘さを生かす商品開発に注力。昨秋からは“兄弟店”として「さつまいも和洋菓子 芋乃屋」となり、さらに商品点数を増やし、多彩なラインナップがそろっています。 かき氷は夏季・イートイン限定。「芋づくしのかき氷」は、無添加にこだわり、茨城県産「旭甘十郎ブランドの紅はるか」のクリームと、「紫福(しふく)」という紫芋の焼き芋クリームが濃厚さのカギ!途中で無添加シロップの、焼き芋の芋蜜をかけて、奥深い甘みを感じてください。 店内に工房があり、店頭に並ぶのはドーナツや「焼き芋サンド」、チーズケーキなど、芋尽くしの商品たちです。「知り合いに聞いて」と、口コミによる来店が絶えません。 さつまいも和洋菓子 芋乃屋 問い合わせ 0598-20-9877 場所 三重県松阪市本町2239-3 営業時間 11:00〜18:00 定休日 木曜 駐車場 4台 支払い方法 カード・電子マネー可 Instagram @imonoya2014 アクセス JR・近鉄「松阪駅」より徒歩で約8分 【大垣市】サツマイモ100%のペーストから、甘さをダイレクトに感じる「喫茶 緑」 「やきいもみるくブリュレ」(950円)※通年 かき氷スタートから7年目。東海エリアのみならず、全国からファンが集まる「喫茶 緑」。40年以上愛される喫茶店ながら、独創的な味わいのかき氷たちを年中楽しめます。 通年提供の「やきいもみるくブリュレ」は、芋ペーストのトップを炙ってブリュレに。一年中味わえますが、芋のシーズンは特においしいとのこと! 店主の阿部さんは、地元の催しで氷を削ったことをきっかけに、店でも提供を始めました。気温によって氷の硬さを調整、シーズンごとにミルクの甘さを変更するなど、繊細に一杯を作り上げています。「正解を求めて、常に迷っているのがこだわり」と、おいしさの秘密は阿部さんの情熱! レトロな店内で食べる、“喫茶めし”やかき氷は格別です。 喫茶 緑 問い合わせ 0584-81-7462 場所 岐阜県大垣市東前1-19-3 営業時間 7:00〜17:00(かき氷は11:00〜、LOは16:30) 定休日 水曜 駐車場 15台 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @midori_coffee_soulfood アクセス 岐大バイパス「和合IC」より車で約10分 ※掲載内容は2023年6月時点の情報です ※価格は税込み表記です
同じジャンルの記事
【岐阜】定番だけじゃない新しい魅力に出合う。JRで行く飛騨路 #ずらし旅
東海エリア屈指の風光明媚な観光地「飛騨路」。お決まりの定番コースもいいけれど、時間や場所、行動を“ずらした”体験をお目当てにしてみませんか? JR東海では、列車と宿泊、選べる体験がセットになった「ずらし旅」を提案中。今回は、インフルエンサーのyoshikoさんが、「ずらし旅 選べる体験」の数々を体験してきました。それから、ついでにちょっと寄り道も…。 ※ご紹介する「ずらし旅 選べる体験」コンテンツは、対象の旅行商品をご購入の方限定でご利用いただけます ※掲載している「ずらし旅 選べる体験」コンテンツの提供は一部除外日などがあります ※撮影のため、特別にマスクを外しております 酒蔵見学にナイト人力車! 「高山」のずらし旅 いにしえの面影が残る古都・高山は、酒蔵が集まる日本酒のまちでもあります。「ずらし旅 選べる体験」では、お酒を楽しむだけではなく、老舗の酒蔵を見学して日本酒について学ぶことも。そして、夜のお楽しみはナイト人力車! 昼とは違った幻想的な姿を見せる高山のまちを人力車から優雅に眺められます。 〈高山 ずらし旅〉舩坂酒造店 酒づくりのイロハをお勉強。学んでから飲む日本酒は格別! 「高山駅」から歩くこと10分ほど、江戸時代の面影が残る「さんまち通り」にやってきました。通り沿いにある「舩坂酒造店」は江戸時代末期の創業。以来、日本アルプスの湧水と良質な酒造米を用いた酒づくりを続けています。「ずらし旅 選べる体験」では店舗の奥にある酒蔵をガイド付きで見学できます。 日本酒づくりの工程をわかりやすく説明してくれるおかげで、日本酒に詳しくなれるのでうれしい! 理解が深まると、日本酒にますます興味がわいてきます。 酒蔵見学の後のお楽しみは、5種類の日本酒飲み比べ。舩坂酒造店がつくる全種類のお酒の中から好きな銘柄を5つ選んで試飲します。日本酒について学んでから飲むと、これまで以上に味わいの奥行きが感じられるから不思議! 日本酒の奥深さにはまりそうです。 さらに「ずらし旅 選べる体験」では、店舗で利用できる500円のお買い物券がついてきます。高山土産に、お酒を購入しようと品定め。日本酒や酒粕に含まれる美容成分でつくるコスメもお土産として人気があるとか。 yoshikoさんは女性におすすめという「ゆず兵衛」(500ml・1430円)を購入。舩坂酒造店の日本酒に国産のゆずをたっぷり混ぜ合わせてつくったゆず酒です。 「ずらし旅 選べる体験」コンテンツ 酒蔵見学&日本酒コインサーバーで楽しむ利き酒体験♪ 1.酒蔵見学(約15分) 2.利き酒体験(5種類) 3.お買い物券(500円分) ※要事前予約 ※提供期間:2022年4月1日〜2022年9月30日(一部除外日があります) 店名 舩坂酒造店(ふなさかしゅぞうてん) お問い合わせ 0577-32-0016 場所 岐阜県高山市上三之町105 営業時間 8:30〜20:00(冬季は営業時間の変更あり) 定休日 不定休 カード・電子マネー 可 ホームぺージ https://www.funasaka-shuzo.co.jp 〈高山 ずらし旅〉直井屋 ナイト人力車で知る新たな魅力。昼とは異なる顔を見せる高山の夜 観光客で賑わう昼間もいいけれど、ひっそりと静まり返った夜の高山はまた違った趣に。通常は昼間に走っている観光人力車ですが、「ずらし旅 選べる体験」では特別に時間をずらして夜に乗車することができます。昔ながらのまち並みがやわらかな街灯に照らし出される様子は、とっても幻想的です。 取材日に人力車を走らせてくれたのは「直井屋」の俥夫・宿名さん。走るルートは、要望に合わせてアレンジしてくれます。ナイト人力車では、高山のまちの裏話を盛り込んだ夜バージョンのガイドをしてもらえます。ナイト人力車に乗れば、本当の高山を知ることができるかも!? 「ずらし旅 選べる体験」コンテンツ 時間をずらして楽しむ飛騨高山! ナイト人力車ガイドツアー ※ナイト人力車は19:00〜、19:40〜、20:20〜(乗車時間約20分) ※要事前予約 ※提供期間:2022年4月1日〜2022年9月30日 店名 直井屋(なおいや) 問い合わせ 090-8950-1079 場所 岐阜県高山市片原町55(乗車場) 営業時間 9:30〜16:00(要予約)※「ずらし旅 選べる体験」以外の通常営業時間 定休日 不定休 カード・電子マネー 可 乗車料 「ずらし旅 選べる体験」以外で直接予約をして乗車する場合は、2名3000円〜 ホームぺージ https://sightseeing-tour-agency-696.business.site 編集部のちょっと寄り道1. 高山といえば高山ラーメンが有名ですが、そばの名店も外せません。「寿美久」は地元出身の4代目店主が打つそばの店で、ミシュランガイドにも掲載されています。国府や上宝、数河など地元で採れるそばの実を石臼で自家製粉し、二八そばとして提供。朴葉の上に風味豊かなそばと地元産の山菜がのった「山菜ざるそば」(1350円)は、ぜひとも味わいたい一品です。 飛騨のそばを堪能したいなら、「そばがき」(1150円)を。もちのようにやわらかく、そばの味がダイレクトに口の中に広がります。店主おすすめの地元の古酒「ひだ正宗」(1250円)と一緒に味わってみてください。 店名 名代手打ちそば 寿美久(すみきゅう) 問い合わせ 0577-32-0869 場所 岐阜県高山市有楽町45 営業時間 11:00〜20:00(売切次第閉店) 定休日 不定休 カード・電子マネー 不可 ▼次は「下呂 ずらし旅」です。お楽しみがたくさん! 温泉だけじゃない! 魅力あふれる「下呂」のずらし旅 日本三名泉の一つであり、“美肌の湯”として名高い下呂温泉。飛騨川を起点に旅館が集まるのどかな温泉街の風景にも癒やされます。温泉に加えて「ずらし旅 選べる体験」では工芸体験や地元グルメを満喫するコンテンツが楽しめます。アクティブに下呂を巡れば、温泉以外の楽しみもたくさんあることに気付かされることでしょう。 〈下呂 ずらし旅〉下呂温泉合掌村 合掌造りの村で、童心にかえって工芸体験を まずやってきたのは、白川郷などから移築した合掌造りの家屋が集まる「下呂温泉合掌村」。村では合掌造り集落を見学したり、飛騨の味が楽しめる食事処や茶房に立ち寄ったり、下呂温泉の足湯につかったりと、飛騨の旅を満喫できます。 「下呂温泉合掌村」内の工房ではいろいろな工芸体験がありますが、その中の一つ「飛騨のさるぼぼづくり」が「ずらし旅 選べる体験」コンテンツに。さっそくyoshikoさんは、さるぼぼづくりに挑戦。好きな色のさるぼぼを選び、腹当てに文字やイラストを描いていきます。yoshikoさんは旅行運がアップするというオレンジ色のさるぼぼに、「福」の文字を描きました。なんだか、ご利益ありそうです! 10分ほどでオリジナルのかわいいさるぼぼが完成。当日持ち帰ることができます。 「ずらし旅 選べる体験」コンテンツ 1.入場券 2.飛騨のさるぼぼづくり体験 3.五平餅1本 ※提供期間:2022年4月1日〜2022年9月30日(一部除外日があります) 施設名 下呂温泉合掌村(げろおんせんがっしょうむら) 問い合わせ 0576-25-2239(体験についての問い合わせは8:40~16:30) 場所 岐阜県下呂市森2369 開園時間 8:30〜17:00(最終入場は16:30) 定休日 無休※一部施設臨時休館あり カード・電子マネー 可 入場料 大人800円、小人400円(「ずらし旅 選べる体験」には入場券が付いています) ホームページ http://www.gero-gassho.jp 〈下呂 ずらし旅〉中華酒房 桃庵 横浜中華街で修業したシェフの、飛騨の食材を生かした中華 下呂に来ると旅館で夕食を食べることが多いかもしれませんが、温泉街には食事処がたくさんあります。「桃庵」は、中心街から少し外れた通りにある中華料理店。横浜中華街や名古屋の名店で修業を積んだ店主が、下呂牛乳や飛騨牛、飛騨なっとく豚など、地元の食材を使って腕をふるっています。 「下呂牛乳ラーメン」は、下呂の新名物として人気。鶏ガラスープに牛乳を加えたまろやかでさっぱりとしたスープは、飲み干したくなるおいしさ! ネーミングに驚きますが、しっかりと味で勝負している一杯です。「ずらし旅 選べる体験」にて「下呂下呂づくしセット」を選ぶと、「下呂牛乳ラーメン」に「下呂杏仁豆腐」と、下呂牛乳を使ったオリジナルカクテル(または、ソフトドリンク)が付いてきます。 他にも「ずらし旅 選べる体験」コンテンツ用の新作ラーメンがあるというので出してもらいました。こちらは「飛騨牛ラーメン」。豪快にのせた飛騨牛はスープの中でほどよいしゃぶしゃぶ状態に! 飛騨なっとく豚で作るチャーシューものっていて、飛騨ブランド肉を堪能できる贅沢なラーメンです。 「ずらし旅 選べる体験」コンテンツ 下呂下呂づくしセット 下呂牛乳ラーメン・下呂杏仁豆腐・下呂牛乳カクテルorソフトドリンク1杯。 または「マル秘の裏メニュー」の飛騨牛ラーメンのいずれか ※要事前予約 ※提供期間:2022年4月1日〜2022年9月30日(一部除外日があります) 店名 中華酒房 桃庵(ちゅうかしゅぼう とうあん) 問い合わせ 0576-24-2450 場所 岐阜県下呂市湯之島237-6 営業時間 11:00〜15:00(LOは14:30)、18:00〜23:30(LOは23:00)※ランチ営業は「ずらし旅」のお客様限定 ※スープが無くなり次第閉店 定休日 不定休 カード・電子マネー 可 ホームページ http://toan.g2.xrea.com 〈下呂 ずらし旅〉居酒屋 さんとく 地元で愛される居酒屋で、郷土料理をアテに楽しい夜を 旅館のごちそうもいいけれど、地元の人が足繁く通う居酒屋に立ち寄るのも旅の醍醐味だったりします。「下呂駅」からすぐの場所にある「さんとく」は、女将さんが切り盛りする風情ある居酒屋。旅のプロ・JR東海の駅員さんたちも御用達の一軒なのだとか。 「JR東海下呂駅員の推シ! 下呂のB級グルメ“けいちゃん”セット♪」は、下呂の郷土料理である「けいちゃん」と「さんとく」の人気おつまみ3種類、選べるドリンクがセットになった「ずらし旅 選べる体験」限定メニューです。 常連客に混ざってカウンターに座り、女将さんと世間話をするのも楽しい! 奥には座敷席などもあります。 「ずらし旅 選べる体験」コンテンツ JR東海下呂駅員の推シ! 下呂のB級グルメ「けいちゃん」セット♪ けいちゃん、人気おつまみ3点セット、選べるドリンク1杯 ※要事前予約(前日20:00までに要予約) ※提供期間:2022年4月1日〜2022年9月30日(一部除外日があります) 店名 居酒屋 さんとく 問い合わせ 0576-25-2229 場所 岐阜県下呂市幸田1316-1 営業時間 17:30〜23:30(LOは23:00) 定休日 火曜定休 カード・電子マネー 可 編集部のちょっと寄り道2. 温泉街から少し足を伸ばして、萩原町に2018年にオープンした「ANoi」へ。ブルーの扉が目印の小さな焼き菓子専門店です。 「二人の娘にお菓子を焼いている姿を見せたくて、お店をオープンしました」と、店主の松本さん。松本さんは、地元の人気パティスリーや名古屋のホテルなどで腕を磨いたそうです。スノーボールやレモンケーキ、フィナンシェなどどれもおいしそうで、迷う時間も楽しい! カウンターには、スコーンやキッシュ、季節の素材を使ったタルトなども並んでいます。 店内 小さな焼き菓子家 ANoi(アノイ) 問い合わせ 090-9900-0515 場所 岐阜県下呂市萩原町萩原1364-3 営業時間 10:00〜18:00(土曜は〜17:30) 定休日 木・日曜定休 カード 不可 電子マネー 可 ホームページ https://anoi-chiisanayakigashiya.jimdofree.com ▼次は「白川郷 ずらし旅」です。話題のあの名物が!! 飛騨グルメを堪能しよう! 「白川郷」のずらし旅 大小100棟以上の合掌造り家屋が集まる世界遺産「白川郷」。里山の自然と茅葺き屋根の合掌造り集落が織りなす景色は、まさに日本の原風景です。合掌造り家屋の見学や展望台からの景色を楽しむ散策に加え、「ずらし旅 選べる体験」コンテンツでは飛騨のグルメを味わえます! 〈白川郷 ずらし旅〉今藤商店 昔ながらの商店で、お目当ての飛騨グルメを発見! 合掌造りの家屋が並ぶ風景を眺めながら歩いているとメインストリート沿いに見えてくるのは、昔ながらのたたずまいを残す「今藤商店」。食べ歩きやお土産探しにぴったりの店です。 ここには、珍しいスイーツがあると聞いてやってきました。 お目当てはこれ! 「どぶろく風ソフト」です。白川郷の名物であるほんのり甘いどぶろくがアイスクリームになりました。ソフトクリームが入っている枡は持ち帰りできます。 「ずらし旅」コンテンツでは、「どぶろく風ソフト」に「飛騨牛コロッケ」、「飛騨白川郷ビール」がセットになっています。ビールが苦手な人は、飛騨お菓子セットに変更することもできます。 「ずらし旅 選べる体験」コンテンツ 名物「飛騨牛コロッケ」&新定番「どぶろく風ソフト」をテイクアウト♪ 1.飛騨牛コロッケ 2.どぶろく風ソフト 3.飛騨白川郷ビール1本、または飛騨お菓子セット ※事前予約不要 ※提供期間:2022年4月1日〜2022年9月30日(一部除外日があります) 店名 今藤商店(こんどうしょうてん) 問い合わせ 05769-6-1041 場所 岐阜県大野郡白川村荻町226 営業時間 10:00〜17:00 定休日 不定休 カード・電子マネー 可 ホームページ http://kondou-s.com 編集部のちょっと寄り道3. 合掌造りの小屋を改修したコーヒースタンド「SOUTH SIDE CAFE」が、2021年10月にオープンしました。白川郷の中心地から10分ほど南に歩いたところにあり、近くにはフォトスポットとして有名な三連合掌もあるので、散策がてら足を伸ばしてみてください。 こちらで食べたいのは、「飛騨牛ミートパイ」(750円)。とろっと煮込んだ飛騨牛をサクサクのパイで包んだ、仕込みに2日かかるという手の込んだ一品で、店主こだわりのコーヒーにも合います。 甘くて濃厚な飛騨高原牛乳でつくる「カフェラテ」(500円)。高山のバリスタに相談したという、牛乳とコーヒーの黄金バランスが味わえます。 店名 SOUTH SIDE CAFE(サウス サイド カフェ) 問い合わせ 電話なし 場所 岐阜県大野郡白川村荻町2708-1 営業時間 10:00〜15:30 定休日 日〜木曜定休(不定休あり)※インスタグラム参照 カード・電子マネー 可 Instagram @southsidecafe___shirakawago ▼次は「飛騨古川 ずらし旅」です。この土地ならではの体験! 薬草プロジェクトで盛り上がる、「飛騨古川」のずらし旅 鯉が泳ぐ瀬戸川沿いに白壁土蔵街が続く「飛騨古川」は、JR「高山駅」から高山本線で北へさらに3駅で到着。「飛騨古川」では、古くから自生する薬草を摘んで薬代わりにする習慣があり、街の中には薬草を取り扱うお店が点在しています。 〈飛騨古川 ずらし旅〉ひだ森のめぐみ 薬草茶づくりで、飛騨の自然からパワーをもらう 「ひだ森のめぐみ」は全国的にも珍しい薬草体験施設。飛騨古川の薬草プロジェクトを広めるアンテナショップとしてオープンしました。飛騨の薬草を使った薬草茶の試飲や薬草の標本展示、薬草を使ったワークショップなどを行うほか、施設内では薬草を使った商品の販売もしています。 12種類の中から好みの薬草を数種類選び、ブレンドして作る「ティーセレモニー(薬草茶づくり)」(1000円)。薬草の種類が豊富に揃っているのは飛騨ならでは。他ではなかなかできない貴重な体験です。 完成した薬草茶はその場で試飲。どんな味がするかな? 「ひだ森のめぐみ」では、他にも薬草七味づくり、薬草香り袋づくりなど、常時体験できるワークショップがたくさんあります。 「ずらし旅 選べる体験」コンテンツ ティーセレモニー(薬草茶づくり) ※要事前予約(2日前までに要予約・場合により受付できないこともあります) ※提供期間:2022年4月1日〜2022年9月30日(一部除外日があります) 店名 ひだ森のめぐみ 問い合わせ 0577-73-3400 場所 岐阜県飛騨市古川町弐之町6-7 営業時間 10:00〜16:00 定休日 無休 カード 可 電子マネー 不可(地域通貨のみ可) ホームページ https://www.hida-kankou.jp/spot/6236/ 今回の「ずらし旅」についてのお問い合わせ #ずらし旅 #飛騨の選べる体験(2022年4月1日~) 提供/JR東海 撮影/北川友美 取材・文/楢村雅美 ※掲載内容は2022年2月時点の情報です ※価格は税込み表記です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。定休日・営業時間等は、公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
今こそ行きたい、近場の「犬山」。一日では物足りない!犬山に泊まるという新しい選択
名古屋から電車で約25分の犬山には、犬山城をはじめとする名所や観光スポットがいっぱい。犬山駅前にはおしゃれなホテルも誕生し、遠方にはいけない今、近場でのステイが注目を集めています。 ここ数年で様変わりした犬山城下町。着物姿で散策するカップル、フォトジェニックなスイーツを手に写真を撮る女子たち、のんびりと古い町並みを楽しむご年配の方々…。幅広い世代の人々が思い思いに犬山観光を楽しんでいます。そんな犬山人気を後追いするように、新たなスポットが誕生しました。犬山駅西口に建つそのホテルは、“地元体感型”をコンセプトにした名鉄グループが手掛ける新ブランド。館内には犬山のモチーフが随所に施され、ホテル発着の散策ツアー、犬山焼きの絵付け体験、和菓子作りなど、地元のアクティビティが用意されています。 犬山には博物館 明治村、リトルワールドと、名だたる観光スポットが点在。そう、これらを見て回るには一日では時間が足りないのです。はんなり風情を残す街だからこそ、ゆっくりと滞在したい。これからは宿泊して犬山観光を満喫することがスタンダードになるかもしれません。今回犬山を旅するのは、安藤絵美さん(@ando.emi)と一木万里奈さん(@maritasu0530)です。 今こそ行きたい、近場の「犬山」。一日では物足りない!犬山に泊まるという新しい選択 【1日目】10:00 明治の文化財やグルメを満喫 博物館 明治村 どこを切り取っても絵になる、明治のハイカラ文化 明治40年、京都に建てられた「聖ヨハネ教会堂」(重要文化財)。中世ヨーロッパのロマネスク様式にゴシックのデザインを交えた外観が素敵です。 フランク・ロイド・ライトが設計した帝国ホテルの前で。美しい建築を見学しながらのんびりと散策。 オムライスやカレーライスなど明治グルメが味わえる「浪漫亭」でランチ。「トマトソースオムライス」(950円)。 欧米文化を取り入れ、近代日本の礎を築いた明治時代。明治村には、日本全国などから移築されたこの時代の貴重な文化財が公開されています。建築、グルメ、娯楽など、当時の人たちのキラキラした衣食住に魅せられて。 「金魚絵師 深堀隆介×博物館明治村 金魚桶」 7/22~9/5※休村日除く 「宵の明治村」 8/1,7~15,21,22,28,29※21:00まで延長開村し、20:30からは花火競演を実施。浴衣来村で入村料500円に。 博物館 明治村 お問い合わせ 0568-67-0314 場所 犬山市内山1 営業時間 9:30~17:00(時期により異なる) 料金 大人2000円 公式サイト https://www.meijimura.com/ 【1日目】15:00 できたてほやほやのホテルにチェックイン ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 7/15(木)に開業したばかりの地域体感型ホテル 犬山駅西口すぐの好立地に誕生。城下町を感じさせるロビー、犬山をモチーフにしたインテリアが配された客室など、館内の至るところに“犬山”が散りばめられています。さらに、犬山焼の絵付け体験や座敷鵜飼など、アクティビティもいっぱい。まさに地域体感型の新しいホテルです。日帰り圏内の人でも、ゆっくりと一泊してホテルステイを楽しんで。 優しく上品なカラーでしつらえられた客室は全118室。犬山の風景を切り取ったアート写真が飾られています。 大浴場には、露天風呂、サウナも完備。 レストランで購入したフードやドリンクは、中庭のテラス席でいただくことも可能です。 また、7月を含む鵜飼シーズンは鵜匠による鵜飼の説明を、オフシーズン(10月~4月)には座敷鵜飼を予定しており、ホテルで木曽川鵜飼が学べます。 料金 無料 所要時間 約20分 ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス お問い合わせ 0568-54-3111 場所 犬山市犬山富士見町16-2 公式サイト https://www.m-inuyama-h.co.jp/ 【1日目】16:30 ホテル内の絵付け体験に参加 ホテルミュースタイル犬山エクスペリエンス 絵付け体験は、毎週土曜16:30から開催。絵付けの後は犬山焼の湯飲みでいただくティータイムもあり!犬山焼の絵付け体験をはじめ、座敷鵜飼や城下町散策ツアーなど、地元カルチャーを体験できるアクティビティが用意されているので、ぜひ参加してみてください。 絵付けした作品は窯元で焼成し、翌日受け取ることが可能。 【1日目】19:00 緑いっぱいのレストランでディナー ホテルミュースタイル 犬山エクスペリエンス ホテル1Fには、野菜たっぷりのプレートが味わえる「FARMERS GARDEN Cafe オムレット」がオープン。宿泊者はモーニングから、ビジターはランチ、ディナーを利用することができます。ディナータイムは「FARMERS DINNING 1912」としてダイニング営業。愛知県の野菜や国産黒毛和牛などの食材を使用したワンプレートメニューからオードブルまで揃います。 「アフタヌーンティーセット」(1680円・要予約)は、7種のスイーツと英国屋の紅茶(5種)飲み放題(90分)が付いてとってもお得。※写真は2名分 【2日目】9:00 犬山城と城下町めぐりに参加 国宝犬山城とその城下町を歴史観光ガイドさんとめぐります。お城や町の成り立ち、歴史、フォトスポットなど、興味深い話をユーモアいっぱいに教えてくれます。飲食店や土産物店などが軒を連ねる城下町。人気の映えグルメは行列ができることも。 総勢55名の観光ガイドさんたちが在籍。ガイドを聞きながら、お城周辺の美しい景色も堪能できます。 「歴史ガイドとめぐる犬山城と城下町」 料金 1800円(宿泊者1700円) 所要時間 2時間(当日予約可) 【2日目】12:00 リトルワールドは、美味しい!楽しい!の宝庫 野外民族博物館 リトルワールド 世界各国の衣食住をはじめとした民族衣装を紹介している野外民族博物館。1周2.5kmの周遊路に沿って、移築や復元された世界の建物を観ることができます。園内はヨーロッパ、北アメリカ、東南アジアなど、8ゾーンからなります。素朴な空積みの家がキュートなイタリア「アルベロベッロの家」は素敵な写真が撮れると女子に大人気。 入場ゲートを入ってすぐの本館展示室には、ヒトの進化のプロセスや文化の発展、各民族の言語、文化、儀式、宗教などが5パートに分けて展示されています。 世界の雑貨の中からお土産探し。リトルワールドバザールには、世界の民芸品、お菓子、お酒が大集合。カフェコーナーもあります。 フランス製の木のボタン(1個270円~)。動物や人形をモチーフにしたものが揃っています。 ペルー「大農園領主の家」に隣接するペルーカフェ「エル・パティオ」。タコスやチョリソーなど馴染みのあるメニューを楽しんでください。 「タコス」(500円)、「ポン・デ・ケージョ」(1個180円)、「インカコーラ」(300円)。 「花火ショー」(約5分) 8/7~15,21,22,28,29 各日19:55~ 「南国ファイヤー&ダンスステージ」 7/22~8/31※水曜休演 「世界のBBQ&ひんやりデザート」 7/17~8/31 野外民族博物館 リトルワールド お問い合わせ 0568-62-5611 場所 犬山市今井成沢90-48 営業時間 15:00~20:00(7/22~8/31はナイター営業)※8/7~15は10:00~20:00の予定です。 休館日 8/11以外の水曜日 料金 大人1800円 公式サイト https://www.littleworld.jp/ 他にも気になる体験がいっぱい お笑い芸人が車夫を務める人力車でめぐる犬山城と城下町 吉本芸人が人力車で楽しく犬山をご案内。原則毎日実施(1週間前までに要予約)。 料金 2名利用9000円(宿泊者8500円) 所要時間 2時間 犬山の老舗和菓子職人に学ぶ、和菓子作りと地元銘茶のティータイム 「若松屋阡壱」の職人が和菓子作りをレクチャー。原則毎月第2・4土曜日に実施(前日15時までに要予約)。 料金 1600円(宿泊者1500円) 所要時間 1時間 楽しみ切れなかったホテルのアクティビティはまた次回。犬山に足を運び、はんなり情緒と文化を楽しんでみてはいかがでしょうか。 今回のモデルコース 博物館 明治村 犬山駅からバスで約20分 ホテル 犬山駅から徒歩約10分 犬山城・城下町 ホテルから徒歩約10分 リトルワールド 犬山駅からバスで約20分 撮影/北川友美 取材・文/五十嵐一恵
愛知県唯一の花火競技大会「花火甲子園2022」が三年ぶりに開催決定!
全国から集まった花火師たちが、培ってきた技と最新の技術でその芸術性を競い合う、高校野球の甲子園をイメージして名付けられた「花火甲子園」は愛知県唯一の花火競技大会です。 「来場者に笑顔になってほしい」という思いからスタートした今大会は、2019年の第1回目に続き2回目の開催。街中の大会では見られないような尺玉や、ミュージックスターマインなど、大迫力でエンターテイメント性の高い花火の競演を、ぜひ臨場感とともに楽しんでください。 花火甲子園2022 問い合わせ [email protected] (花火甲子園実行委員会) 開催日程 11月12日(土) 19:30~21:00 場所 大塚海浜緑地公園ラグーナビーチ 愛知県蒲郡市海浜町2-39 料金 有料鑑賞席/マス席(4~5名)2万5000円、イス席6000円、ペアイス席1万3000円 入場券/撮影エリア5000円、一般エリア3000円 公式サイト https://hanabikoushien.com ※掲載内容は2022年9月時点の情報です ※価格は税込み表記です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。 公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- おでかけ
- 春の景色とこだわりの食が楽しめる【岐阜・大垣市】話題のシェアキッチン「ennoie ミドリバシ」と周辺スポット