絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

大ボリュームでドリンク代のみ!?絶品の自家製パンが味わえる「カチコチカフェ」で休日モーニング&周辺さんぽ【西区・中小田井】
#モーニング

2024.5.31fri

大ボリュームでドリンク代のみ!?絶品の自家製パンが味わえる「カチコチカフェ」で休日モーニング&周辺さんぽ【西区・中小田井】

素敵な休日のスタートが切れるよう、名古屋のモーニングをそのお店周辺のスナップと共に紹介していきます!

第8回目は、2022年11月、西区にオープンした「カチコチカフェ」をご紹介。お店は、名鉄「中小田井駅」より徒歩で約2分のところに位置します。

アットホームで温かみあふれる一軒家カフェ

「カチコチカフェ」は、昔ながらの街並みが残る閑静な住宅街にたたずみ、遠くからでも見える大きな「COFFEE」の文字と看板が目印。店主が元々住んでいた一軒家の1階をリフォームし、お店をオープンしました。お店の前に駐車スペースがあるため、車でも訪れることができます。

インパクトのあるロゴマークの男性は、店主ではなく、店主の甥っ子さん!小さい頃から溺愛しており、店名の「カチコチ」の由来も、甥っ子さんの筋肉がカチコチだと話をしている際に、その響きが気に入って決めたのだとか。お店には、甥っ子さん(イラストの男性)はいないので、ご注意ください。

店主・佐藤さん(右)とスタッフさん(左)

店内に入ると、店主の佐藤さんとスタッフさんが明るい笑顔で出迎えてくれます。

店主の佐藤さんは元々、パン屋と喫茶店の仕事を掛け持ちしながら、個人のパン教室に通っていたところ、先生から「新しくカフェを出すから、もう一つのカフェの後を継いでみない?」と提案があったそう。喫茶店の店主からは週一で営業を任されていたこともあり、心の中でカフェの開業を夢みていた佐藤さん。開業を決意しますが、そのときはオープンは叶いませんでした。

しかし、その後も自分のお店を持ちたい気持ちは変わりませんでした。そのころ犬を三匹飼っており、その内の一匹がシニア犬だったため、「できればワンちゃんのお世話をしながらお店をやりたい」と考え、思い切って自宅の1階部分を店舗にリノベーション!一軒家を店舗にするのは難しく、業者を探すのも一苦労したそう。最初は住宅地にお店を構えることに対して心配の声が多かったようですが、「たくさんのお客さんが足を運んでくれるので正解だった!」と笑顔で話します。

取材日は初対面とは思えないほど話し込んでしまいました。アットホームでとても居心地が良い空間です。

白と木を基調としたナチュラルで開放的な店内は、テーブル席が16席とカウンター席が4席あります。

カウンター席にある照明のマーブル柄がかわいい…♡

落ち着いた雰囲気ですが、お店で流れている音楽は邦ロック♪ロックが好きで、テンションの上がる曲を流しているんだとか。

お店の奥には物販スペースがあり、店主の友人2名がハンドメイドした帆布トートバックやクロスターバン、犬用の洋服や小物などがずらり。犬用の洋服や小物を販売している「+M」の商品はInstagramからもチェックできます。

商品を飾っている2台のシェルフは、店主のお兄さんが作ってくれたんだとか。

カウンター席には、多肉植物やサボテンが飾られており、自然を眺めながら料理を味わうことができます。

ドリンク代のみで食べられる、コスパ最高モーニング♡

「手作りパンのモーニングセット」(ドリンク代のみ)

「カチコチカフェ」では8時〜11時までの間、ドリンク代のみで「手作りパンのモーニングセット」が付いてきます。

自家製のパン3種類(バター付き)に、サラダ・ポタージュ・ハム・オムレツ・フルーツ入りヨーグルトが付いてボリューム満点なのに、500円〜とは驚き!!

いろいろな喫茶店やカフェでモーニングを食べる中で、「自分のお店を持ったら、お客さんにはドリンク代だけで贅沢なモーニングを楽しんでほしい」と思い、赤字覚悟で提供しています。

「カチコチカフェ」では、「コーヒーチケット(10枚綴り)」(4600円)も販売しており、毎月第4土・日曜はセールで4200円で販売しています。420円でこのモーニングセットが付いてくるのはかなりお得!

「アイスコーヒー」「ホットコーヒー」(各500円)

「カチコチカフェ」のコーヒーは、近所にあるスペシャリティコーヒー専門店「ALBERT COFFEE ROASTERS(アルバートコーヒーロースターズ)」の豆を使用しています。

「ALBERT COFFEE ROASTERS」のコーヒーは、酸味を抑えコクと香りを深めることで、飲んだときに雑味がなく、後味がスッキリとしているのが特徴。今の時期は、さわやかにアイスコーヒーがおすすめです♪

この日の自家製パンは、1番人気の「白パン」(160円)、「ごまパン」(160円)、「抹茶パン」(180円)の3種類。ふわふわもちもち食感で、小麦の甘みやごまと抹茶の香りが感じられ、バターとの相性も抜群です♡

この日のポタージュは「大根ポタージュ」でした。濃厚で野菜本来の甘みがあって、パンに付けて食べるのもおすすめです♪

自家製パンはレジ横で販売しており、土・日曜は、10種類ほど並んでいるそう!閉店間際だと売り切れの可能性が高いので、早めにお店を訪れるのがおすすめです◎。


KUNITA

店主曰く、「当日食べない場合は、即冷凍→自然解凍→電子レンジで10秒温める→トースターで2〜3分ほど焼く」と、ふわふわもちもちで焼きたてと変わらない味わいだそう!スタッフさんが丁寧に教えてくれるので、聞いてみてくださいね。

モーニングだけじゃない!お店イチ押し「キッシュランチ

「キッシュランチ」(1100円)

「カチコチカフェ」では11時半〜14時の間、「ごはんランチ」「キッシュランチ」「サンドランチ」(各1100円)3種類のランチセットを提供しています。

今回紹介する「キッシュランチ」は、キッシュ・自家製パン2種・デリ2種・スープ・サラダがセット。どのランチセットも、プラス250円でドリンクセットに、プラス350円でデザートセットにできます。

メインのキッシュは、具材がぎっしり!!ひき肉やレンコン、ゴボウなどがたっぷりと入っており、口いっぱいに優しいだしの香りが広がります。いろいろな食感が楽しめ、食べ応え抜群です。

佐藤さん自身食べるのが好きで、「ボリュームがあるとうれしい気持ちになるので、たくさんの人に満足してもらえるよう、ボリュームにも気を配って作っています」とのこと。

もう一つの推しメニューは、「ごまパン」の真ん中をくり抜き、中にビーフシチューやクリームシチュー、明太きのこのアヒージョなどを日替わりでサンドした「サンドランチ」。こちらもボリュームがあり、満足度の高いランチセットです。

お客さんの1番人気は、2種類の「ごはんランチ」です。メイン料理にデリ3種類・サラダ・漬物・スープ・ごはんが付いたプレートランチと、丼にデリ2種類・サラダ・漬物・スープが付いた丼ランチ。どちらも野菜がたくさん摂れる、身体に優しいランチセットになっています。

すべてテイクアウト可能なので、お家や職場、近くの公園で楽しむことも可能!メニューは週替わりなので、何度来ても飽きずに味わうことができます♪

スイーツメニューもピックアップ♪

「カチコチカフェ」では、スイーツメニューも楽しむことができます。「ベイクドチーズケーキ」「ガトーショコラ」は毎日置いており、そこに「ティラミス」「シフォンケーキ」「プリン」などが日替わりで加わります。

「ティラミス」(450円)

見た目も美しい「ティラミス」は、口当たりなめらかで優しい甘みがクセに…♡甘いものが苦手な方にもおすすめの一品です。

「ガトーショコラ」(450円)

「ガトーショコラ」は、ざっくり感としっとり感のバランスが絶妙!生クリームと一緒に味わいます。

取材日は、「ベイクドチーズケーキ」(450円)が大人気で売り切れていました!

また、ホールの「シフォンケーキ(17cm・20cm)」(1800円〜)や、「ベイクドチーズケーキ(12cm〜18cm)」(1800円〜)を予約をすることも◎。

「カチコチカフェ」は、ご近所の方やお年寄りの方、子ども連れ、カップル、様々なお客さんが集う憩いの場となっています。「今後もこれまでと変わらず、年齢を気にせず誰でも気軽に入れるような、居心地の良いカフェを目指したいです」と佐藤さん。


KUNITA

「カチコチカフェ」は、アットホームな空間や佐藤さん・スタッフさんとの何気ない会話も「また行きたい」に繋がる魅力だと感じました。事前に予約をすれば、テラス席も準備できるそうなので、ぜひワンちゃん連れの方々にも楽しんでもらいたいです♪

カチコチカフェ

問い合わせ
052-504-6631
場所
愛知県名古屋市西区中小田井1-438
営業時間
LINEお友だち登録

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY7月号(2024年5月23日発売)おいしいパンとカフェ

特集の目次を見る

Please Share

大ボリュームでドリンク代のみ!?絶品の自家製パンが味わえる「カチコチカフェ」で休日モーニング&周辺さんぽ【西区・中小田井】

WRITER

Mamu Kunita

Mamu Kunita

富山県出身。雑誌『KELLY』のアートディレクターで、編集は勉強中。写真を撮ること、音楽を聴くこと、料理を作ることが好き。東海の良さを“言葉”と“写真”と“デザイン”で伝えたい。

  1. トップページ
  2. GOURMET
  3. Mamu Kunita
  4. 大ボリュームでドリンク代のみ!?絶品の自家製パンが味わえる「カチコチカフェ」で休日モーニング&周辺さんぽ【西区・中小田井】

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。