絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

【2024最新】愛知・名古屋の韓国スイーツ8選!話題の“猫プリン”やディップチュロス、クロッフルなど
#カフェ

2024.6.19wed

【2024最新】愛知・名古屋の韓国スイーツ8選!話題の“猫プリン”やディップチュロス、クロッフルなど

ユニークな見た目と味の“韓国スイーツ”は、今やトレンドを生み出すパイオニア。そんな斬新なルックスの中にもこだわりが光る、個性豊かな韓国スイーツ8選をご紹介します!

「Pink container cafe (ピンク コンテナ カフェ)」のクロッフル

「クロッフル(ティラミス、いちご)」(500円)

クロワッサンとワッフルのいいとこどりをした 「クロッフル」は、もはや韓国スイーツの大定番です。「Pink container cafe」では、注文を受けてから焼き上げるため、いつでも“サックリふわふわ”な食感が楽しめます。
焼きたての香りにそそられる、まさにハイブリッドスイーツで、クロッフルを覆うほど生クリームとトッピングがたっぷりなのもポイント。

店内にあるピンクのドラム缶に置いて写真を取れば、SNS映え間違いなしです!

Pink container cafe (ピンク コンテナ カフェ)

問い合わせ
0567-69-8767
場所
愛知県海部郡蟹江町蟹江新田前波321 PiccoPark駐車場
営業時間
10:00〜15:00

「Motion.(モーション. )」のMarble charcoal cheesecake

「Marble charcoal cheesecake(マーブルチャコール チーズケーキ)」(700円)

韓国風カフェで脚光を浴びているのは、白と黒であしらったインパクト抜群のモノクロスイーツたち。
「Motion.」の「Marble charcoal cheesecake」は、レアチーズケーキに竹炭パウダーを使用し、マーブルカラーがモードな雰囲気を演出しています。見た目はもちろん、隠し味のライムとコクのあるチーズ感もたっぷりと堪能してみてください。

内装は、デザイナーとスタッフで意見を出し合いながら試行錯誤して作り上げたということで、多くのアイデアが集結したこだわりの空間になっています。

Motion.(モーション. )

問い合わせ
052-253-5500
場所
名古屋市中区大須2-17-27 OOSU march D区画
営業時間
10:00〜18:00(LOは17:00)

「Mylatte?(マイラテ)」のコーンラテ

「コーンラテ コーヒー」(480円)、「コーンラテ ミルク」(450円)

「Mylatte?」で味わえる韓国生まれの「コーンラテ」には、 北海道産のトウモロコシクリームを使用しています。濃厚なラテの表面に焼き目を付けることで、香ばしさをプラスするこだわりも。コーヒーゼリーやアイスをトッピングして、 オリジナルスイーツを作るのもおすすめです。
「コーンラテ コーヒー」は、コーンの甘みを引き立たせるため、オリジナルコーヒーを使用しています。「コーンラテ ミルク」は、濃いミルクが、自然な甘みのコーンクリームとベストマッチ!

名古屋駅直結なので、電車を待つ間に購入できるのも◎。

Mylatte?(マイラテ)

問い合わせ
052-414-4565(鉄板焼肉 丸玄)
場所
名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビル Shops & Restaurant B1F
営業時間
11:00〜22:00(LOは21:30)

「seroun kitchen(セロウン キッチン) 」のクァベギ

「あんバター」(600円)、「Wストロベリー」(650円)

韓国屋台で人気殺到のねじり揚げドーナツ「クァベギ」 が味わえる「seroun kitchen」では、生地を毎日手作りするのがウリ。出来たてを食べてほしいとの思いから、注文ごとに生地を揚げているのも魅力の一つです。
名古屋人以外からも愛される、北海道産のあずきを使用した「あんバター」は、あんこのまろやかな甘みとバターの塩味がクセになる味わい。「Wストロベリー」は、契約農家から直送された新鮮なイチゴを使用しています。

店舗は、大須商店街の「仁王門通本町」交差点のすぐそばにあります。

seroun kitchen(セロウン キッチン)

問い合わせ
080-4213-4122
場所
名古屋市中区大須2-17-17
営業時間
11:00〜18:00

「Cafe Roissy (カフェ ロイシー)」のパルミカレ

「パルミカレ」(350円)

「Cafe Roissy」で味わえるのは、韓国でブームとなった「パルミカレ」。サクサクとした厚めのパイ生地に、濃厚なチョコソースがたっぷり入っていて、バターの風味と甘いチョコレートの組み合わせが抜群!
一度味わうとあっという間に完食してしまうほどやみつきに。ティータイムのお供に、ビックサイズのおやつをチョイスしてみてください。

白色を基調としたおしゃれな店内は、推し活にもぴったりです。

Cafe Roissy (カフェ ロイシー)

問い合わせ
なし
場所
名古屋市中区栄1-14-3 1F
営業時間
11:00〜17:00

「&콜(エンコール)」の踊る!!コヤンイプリン

「踊る!!コヤンイプリン」(600円)

SNSで注目を集めた韓国発祥の「猫プリン」が、ついに名古屋に上陸!プリンがのったお皿を前後左右に動かすと、踊っているかのようにぷるぷると揺れ、そのシュールな姿は“キュン”必至です。
猫の瞳と小さな口には、黒ゴマを使用。一つずつ手作業で飾り付けをしています。ミルクのほんのり優しい甘みのプリンに、いちごなどのソースをプラスして堪能してみてください。

「名古屋パルコ」西館にある「&콜(エンコール)」。韓国のチキンブランド「ウォンシャチキン」の新ブランドが、東海エリアに初上陸しました!

콜(エンコール)

問い合わせ
052-228-4199
場所
名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館7F
営業時間
11:00〜22:00(LOは21:00)

「DRESSY CAFE(ドレシー カフェ)」の夜糸ピンス

「夜糸ピンス(たっぷり濃厚いちご)」(1408円)

糸状に削った氷を重ねた韓国式のかき氷「ピンス」の下に、ほんのり甘い生クリームを忍ばせるのが「DRESSY CAFE」のこだわりです。
スノーパウダーのような繊細な口どけとミルキーな味わいに、年齢性別問わず心を掴まれる人多数。ボリューミーなので、二人でシェアするのも◎。18時からの夜カフェ限定で提供しています。

カラフルな紅茶や花、ウェディングドレスが煌めくよう、内装は色を使わないのがこだわりのよう。

DRESSY CAFE(ドレシー カフェ)

問い合わせ
0467-81-4587
場所
名古屋市中村区名駅1-1-1 K I T T E 名古屋3F
営業時間
8:30〜21:00(LOは20:30)

「Lindo churros (リンド チュロス)」のディップチュロス

「ディップチュロス」(4本・400円)

外はカリッと、中はモチモチのチュロスは、 ディップして味わうのが今ドキ!ソースはチョコレート、レアチーズ、エスプーマの他、「Lindo churros」大須店限定でキャラメルも選べます。
オーブンで焼きあげることで余分な油が落ち、軽い食感で楽しめるため、ついつい手が伸びること間違いなし!

大須商店街の、食べ歩きグルメの新定番になりそうな予感♪

Lindo churros (リンド チュロス)

問い合わせ
090-3829-4205
場所
名古屋市中区大須3-30-93 メガタウン1F
営業時間
11:00〜19:00(土・日曜、祝日は10:00〜19:00)

※掲載内容は2024年5月時点の情報です
※価格はすべて税込み表記です

LINEお友だち登録

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY7月号(2024年5月23日発売)おいしいパンとカフェ

特集の目次を見る

Please Share

【2024最新】愛知・名古屋の韓国スイーツ8選!話題の“猫プリン”やディップチュロス、クロッフルなど

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. 名古屋
  3. 名古屋駅周辺
  4. 【2024最新】愛知・名古屋の韓国スイーツ8選!話題の“猫プリン”やディップチュロス、クロッフルなど

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。