キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        【知多半島・常滑市】まったり“雑貨カフェ”を巡る♪日帰りモデルコース
        #おでかけ

        2024.8.9fri

        【知多半島・常滑市】まったり“雑貨カフェ”を巡る♪日帰りモデルコース

        知多半島を訪れるからには、おいしいものを食べながら、そこでしか買えない雑貨やお土産を買いたい! そんな方必見!! 常滑市の雑貨カフェをまったり巡ることができる、おすすめの日帰りモデルコースをご紹介します。

        「NOISETTE」のスイスパンで出発前のエネルギー補給!

        「ノアゼット」(250円)と「プレッツェル」(200円)、「スイスアルプスのハーブティー」(400円)

        名古屋市内で工房を構えていた「NOISETTE(ノアゼット)」の店主夫婦が、2022年に移転。「スイスではパンは毎日買って食べるものだから」と、スイス人の店主かすべてのパンを当日の朝に焼き、手ごろな価格で販売しています。緑豊かな庭園を眺めながらの朝食は、まるで外国に来たかのよう!

        スイスの老舗おもちゃメーカー「トラウファー」の置物(2600円〜)も販売中です。

        店内は「どんな人でも来られるように」と、バリアフリーになっています。

        NOISETTE(ノアゼット)

        問い合わせ
        0569-30-2280
        場所
        愛知県常滑市古場町2-5
        営業時間
        9:00〜16:00

        ↓「NOISETTE(ノアゼット)」より車で約9分

        「常滑屋」で常滑の魅力を目でも舌でも堪能

        「常滑ちらし」(1500円)

        「常滑屋」の看板商品「常滑ちらし」は、常滑産ののりや地魚をふんだんに使用したこだわりの一品です。ご飯の上に地魚の刺身と、たっぷりの大葉が乗っています。その料理を引き立てつつも、存在感がある器にも注目です。

        「煎茶セット」(750円)

        「煎茶セット」は、季節の和菓子も付いてきます。小ぶりな茶器にもときめくはず!

        食後は、2階の物販スペースで焼き物をチェック。著名な陶芸家から気鋭の新人作家まで、幅広い作り手のマグカップや皿、急須などをラインナップしています。お気に入りを見つけてみてください。

        常滑屋

        問い合わせ
        0569-35-0470
        場所
        愛知県常滑市栄町3-111
        営業時間
        10:00〜16:00(LO)※金曜のみ18:00〜22:00も営業

        ↓「常滑屋」より車で約3分

        「LET IT MADE」でカフェ・体験を一緒に!

        「バリューセット」(5800円)

        「やきもの散歩道」内にオープンした、ものづくりカフェ「LET IT MADE(レット イット メイド)」。シルバーリングやキータグ、ペットのネームタグを、真鍮やアルミを叩いて作り上げます。「フラペチーにゃ」やエッグタルトを始めとしたスイーツやドリンクも充実しているので、散策中の休憩がてら訪れてみてください。

        シルバーリング彫刻体験(4900円〜)で作れるリングには、アルファベットや数字も刻めます。

        LET IT MADE(レット イット メイド)

        問い合わせ
        080-4770-2531
        場所
        愛知県常滑市栄町2-88
        営業時間
        10:00〜17:00

        ↓「LET IT MADE(レット イット メイド)」より車で約1分

        「TAKE COFFEE ROASTERY」のアンティークな空間×こだわりスイーツ

        「TAKE COFFEE ROASTERY(テイク コーヒー ロースタリー)」の天井を隙間なく埋め尽くすのは、やわらかな色合いのドライフラワー。まるでおとぎの国に迷い込んだかのようなうっとりする空間で、世界各国の豆を使用した自家焙煎コーヒーやしっとり濃厚なプリンなどの手作りスイーツが堪能できます。ウッディな雰囲気とアンティーク調の店内は、つい長居したくなる心地よさです。

        「プリン」(520円)

        「プリン」はずっしり硬めで、濃厚な味わいにファンも多いそう。店内では、コーヒーやアクセサリー、雑貨も販売しています。

        TAKE COFFEE ROASTERY(テイク コーヒー ロースタリー)

        問い合わせ
        なし
        場所
        愛知県常滑市栄町3-72
        営業時間
        12:00〜17:00(土・日曜、祝日は11:30〜17:30)

        愛知県の知多半島には魅力がたくさん! 常滑市のおしゃれで素敵なカフェに来たら、スイーツやグルメだけでなく、お買い物や体験などもぜひ堪能しましょう♪ ここでしか出合えないものがあるはずです。

        ※掲載内容は2024年7月時点の情報です
        ※価格はすべて税込み表記です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        【知多半島・常滑市】まったり“雑貨カフェ”を巡る♪日帰りモデルコース

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. おでかけ
        4. 【知多半島・常滑市】まったり“雑貨カフェ”を巡る♪日帰りモデルコース

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。