キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        知多半島で食べ歩き!和洋バラエティー豊富なワンハンドフード16選
        #グルメ

        2024.9.12thu

        知多半島で食べ歩き!和洋バラエティー豊富なワンハンドフード16選

        知多半島は、美しい自然と観光名所が魅力のエリアですが、実はグルメも見逃せません! 特に、手軽に食べ歩きできる「ワンハンドフード」が豊富で、和から洋まで多彩なバリエーションが楽しめます。
        今回は、そんな知多半島の魅力をさらに引き立てる、16品のワンハンドフードを厳選してご紹介。観光の合間に気軽に味わえる絶品グルメが勢ぞろい! 知多半島ならではの味を満喫しながら、旅をさらに充実させてみませんか?

        「本わらび餅 椿」のわらびもちドリンク

        「わらびもちドリンク(抹茶ミルク・黒糖ミルク・いちごミルク)」(各650円)

        店の代名詞でもあるわらび餅は、ワラビの根から取れたでんぷんのみで作る、希少な本わらび粉を使用。今までに味わったことのないような、とろっとした口溶けがたまりません。ミルクと組み合わせた「わらびもちドリンク」は、食べ歩きにも最適で、一度飲めばやみつきに!

        本わらび餅 椿

        問い合わせ
        090-8553-1919
        場所
        愛知県東海市名和町八幡前43-2
        営業時間
        10:00~19:00
        定休日
        木曜
        駐車場
        2台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @tsubaki.nawa
        アクセス
        名鉄「名和駅」より徒歩で約12分

        「SAITANIYA.」の手まりおにぎり

        手まりおにぎり(1210円)
        ※予約必須

        愛犬家のための注文住宅やリノベーションを提案する建築事務所「-家屋- kaoku」が、ドッグラン併設のおにぎりカフェを開業。「安心して思う存分愛犬と楽しい時間を過ごせる場所を」というコンセプトのもと、南知多で取れた香り高い “漆黒のり”で包む、おにぎりを提供しています。

        SAITANIYA.(サイタニヤ.)

        問い合わせ
        0569-77-3003
        場所
        愛知県常滑市金山与平54
        営業時間
        10:00~17:00(LOは16:45)
        定休日
        水曜
        駐車場
        13台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @saitaniya.3003
        アクセス
        名鉄「西ノ口駅」より徒歩で約18分

        「SERRURIE」のクロワッサンあんバター、クロワッサンフランボワーズ

        左から「クロワッサンあんバター」(388円)、「クロワッサンフランボワーズ」(388円)

        地域住民から長年愛されてきたパティスリーが移転し、広々としたイートインスペースを備えてリニューアル。外はサクサク、中はふわっとしたキューブ型クロワッサンは、リベイクすることで、生地の食感がより楽しめます。キャラメルや抹茶など、バリエーション豊富なのがうれしい♪

        SERRURIE(セリュリエ)

        問い合わせ
        0562-34-6708
        場所
        愛知県東海市加木屋町北平井20-1
        営業時間
        10:00~18:00
        定休日
        水曜(不定休あり)
        駐車場
        23台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @serrurie
        アクセス
        名鉄「南加木屋駅」より徒歩で約4分

        「苺とアイス 大府店」のスペシャル苺タルトアイス、8種のフルーツタルトアイス

        「スペシャル苺タルトアイス」(780円)


        「8種のフルーツタルトアイス」(780円)

        フルーツタルト専門店「tartotte」が手がけるアイスクリームスタンド。カップの底にはシリアルを敷き詰め、バニラアイスと市場で厳選したフルーツ、発酵バターの風味豊かなタルトを盛り付けています。どれを選んでも宝石箱のように美しい見た目に、食べる前からワクワクが止まらない!

        苺とアイス 大府店

        問い合わせ
        0562-57-3357
        場所
        愛知県大府市森岡町4-850(tartotte 大府店内)
        営業時間
        10:00~19:00
        定休日
        不定休
        駐車場
        5台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @tartotte_obu
        アクセス
        JR「大府駅」より徒歩で約14分

        「にわのパン」のもちもちドーナツ(シュガー)

        「もちもちドーナツ(シュガー)」240円、奥:「カフェラテ(アイス)」(350円)、手前:「農家のリンゴジュース」(350円)

        常滑の卵農家・デイリーファームが運営する「ココテラスの丘」に、自慢の卵を惜しみなく使ったパンが楽しめるベーカリーが誕生。厚焼き玉子をサンドした総菜系のパンから、カスタードクリームたっぷりのデザート系まで、どんなときにも食べたいパンを取りそろえています。

        にわのパン

        問い合わせ
        0569-77-3971
        場所
        愛知県常滑市大谷芦狭間250-1
        営業時間
        10:00~17:00(売り切れ次第終了) 
        定休日
        木曜、第1・3水曜
        駐車場
        あり
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @niwanopan
        アクセス
        南知多道路「武豊IC」より車で約10分

        「おにぎり ほたる」のほたるBOX

        「ほたるBOX」(1100円)

        大工の祖父から引き継いだ倉庫をリノベーションし、「おにぎり茶屋ほたる」の姉妹店としてオープン。テイクアウト利用も多いことから、阿久比米の「コシヒカリ」で、冷めてもおいしいおにぎりを届けています。具材は「ちりめんつくだに」をはじめ、知多半島産の食材を中心に展開。からあげやコロッケなどの人気メニューと、好きなおにぎり2種類が一度に味わえる「ほたるBOX」もおすすめ!

        おにぎり ほたる

        問い合わせ
        0569-30-9286
        場所
        愛知県知多郡阿久比町板山カチキ1-5
        営業時間
        9:00~17:00(LOは16:30) 
        定休日
        水曜
        駐車場
        10台
        支払方法
        カード・電子マネー可(1000円以上で利用可)
        公式インスタグラム
        @onigiri.hotaru
        アクセス
        JR「東浦駅」より車で約7分

        「常滑牛乳ミルクスタンド」の常滑牛乳アイス

        「常滑牛乳アイス」(400円)

        常滑の「やきもの散歩道」沿いにある「うどん 甘味 侘助」の一角で販売しているのは、まろやかな甘さとスッキリした後味が特徴の常滑牛乳で作るアイスクリーム。一口食べれば、濃厚なミルク感がジュワッと広がります。店の目の前にある「パン工房風舎」でも購入可能です。

        常滑牛乳ミルクスタンド

        問い合わせ
        0569-34-7169
        場所
        愛知県常滑市栄町3-89(うどん 甘味 侘助内)
        営業時間
        11:00~17:00(LOは16:30) 
        定休日
        火曜(祝日の場合は営業)
        駐車場
        5台
        支払方法
        カード・電子マネー不可
        公式インスタグラム
        @wabisuke_tknm
        アクセス
        名鉄「常滑駅」より徒歩で約8分

        「御菓子司 冨士屋本店」のパイナップルだんご

        「パイナップルだんご」(460円)

        「御菓子司 冨士屋本店」は、名物の「酒元饅頭」を作り続けながらも、新商品にかける熱量は人一倍強く、見た目までこだわり抜いたキュートな和菓子を考案。試行錯誤の上に完成する、みずみずしい旬のフルーツと弾力のある団子のコラボレーションに、胃袋を掴まれること間違いなし!

        御菓子司 冨士屋本店

        問い合わせ
        0569-48-0076
        場所
        愛知県知多郡阿久比町卯坂城街道4-1
        営業時間
        9:00~19:00(フルーツ菓子の販売は10:00~)
        定休日
        火曜(不定休あり)
        駐車場
        3台
        支払方法
        カード・電子マネー不可
        アクセス
        名鉄「阿久比駅」より徒歩で約10分

        「まるごと知多 チータープリン」のハチミツレモンプリンソフト

        「ハチミツレモンプリンソフト」(600円)

        南知多の新たなお土産ブランドとして、オープン当初から話題が尽きない「チータープリン」。驚くほどなめらかで上品な味わいのプリンは、店内の工房で一つひとつ手作りしています。コクのあるソフトクリームを乗せた「プリンソフト」シリーズにも注目を。

        まるごと知多 チータープリン

        問い合わせ
        0569-64-1555
        場所
        愛知県知多郡南知多町内海一色36
        営業時間
        10:00~17:00
        定休日
        火曜
        駐車場
        20台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @chi_ta_purinm
        アクセス
        南知多道路「南知多IC」より車で約10分

        「つぼ焼き芋 はなび」の焼き芋ブリュレ

        「焼き芋ブリュレ」(350円)

        蜜が多い茨城県産の「紅はるか」を、常滑焼のつぼの底で燃える炭の火力を活かし、じっくり加熱。すると、さつまいもが持つ自然な甘さとねっとりとした食感が最大限に引き出されます。ブリュレやチップスにアレンジした商品も好評で、早くもリピーターが続出中!

        つぼ焼き芋 はなび

        問い合わせ
        070-8560-2115
        場所
        愛知県知多郡美浜町上野間的場10-1
        営業時間
        10:00~17:00(なくなり次第終了)
        定休日
        火・水曜
        駐車場
        5台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @tsuboyaki_hanabi
        アクセス
        名鉄「上野間駅」より徒歩で約6分

        「MOANA」のタコジェラート

        「タコジェラート」(700円)

        クリーム色が目印のキッチンカーでは、味わい深い「ピスタチオ」をはじめとする10種類以上のジェラートや、フルーツをふんだんに盛り込んだ「アサイーボウル」を取りそろえています。イチゴ味のジェラートでタコの赤色を表現した「タコジェラート」は、つぶらな瞳にキュン♡

        MOANA(モアナ)

        問い合わせ
        090-5622-0953
        場所
        愛知県知多郡南知多町日間賀島西浜1
        営業時間
        10:00~17:00(土・日曜は9:00~)
        定休日
        不定休
        駐車場
        なし
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @moana_himakajima
        アクセス
        「日間賀島西港」より徒歩で約1分

        「くろーばー結び 半田店」のミニ絹糸もんぶらん

        「ミニ絹糸もんぶらん」(486円)

        大阪に本店を構える「くろーばー結び」のどらやきは、何と言ってもふわふわ&もっちり食感の皮がたまらない! 旬のフルーツをサンドした限定商品や、電子レンジで温めてから食べるリベイクシリーズなど、40種類以上ものバリエーションを日替わりで用意しています。

        問い合わせ
        0569-59-7005
        場所
        愛知県半田市青山3-25-7
        営業時間
        10:30~19:00(売切次第終了)
        定休日
        月曜
        駐車場
        あり(共同)
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @clovermusubi_handaten
        アクセス
        名鉄「青山駅」より徒歩で約9分

        「タイガーコロッケ」のタイガーコロッケ

        「タイガーコロッケ」(70円)

        “何も付けなくてもおいしい”をモットーに、素材のうま味が詰まったコロッケを提供している「タイガーコロッケ」。生地を揚げる前に、独自の工程を挟むことで、最後の一口までサクサクの衣が楽しめます。看板商品の「タイガーコロッケ」は、隠し味に生クリームを使うことでなめらかさをプラス♪

        問い合わせ
        0569-84-6312
        場所
        愛知県半田市乙川深田町1-41
        営業時間
        10:00~16:30(なくなり次第終了)
        定休日
        日曜
        駐車場
        5台(共同)
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @tiger_croquette
        アクセス
        JR「乙川駅」より徒歩で約10分

        「アイスとドライブ。」の和栗モンブラン、たっぷりいちご

        左:「和栗モンブラン」(860円)、右:「たっぷりいちご」(830円)

        知多半島にも“夜アイス”が進出。乳脂肪分多めのミルクで作る「アイスとドライブ。」のソフトクリームは、深みのある甘さが自慢。一番人気の「たっぷりいちご」は、いつでも新鮮な状態で届けるために、国産のイチゴを使用しています。ソースやカラースプレーをトッピングして、自分好みの一品を見つけて。

        問い合わせ
        050-8887-3889
        場所
        愛知県知多郡武豊町砂川2-16
        営業時間
        15:00~23:00(土曜は11:00~24:00、日曜は11:00~23:00)※LOは各閉店の10分前
        定休日
        火曜
        駐車場
        6台(共同)
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式インスタグラム
        @ice_drive._
        アクセス
        名鉄「上ゲ駅」より徒歩で約11分

        「たまごのじかん」のだし巻き卵

        左から「プレーン(カップ)」(500円)、「ネギ入り(カップ)」(550円)、「ネギ入り(木舟皿)」(280円)

        地元の保育園で給食を作ってきた店主が、「家族の団らん時間を彩るような商品が作りたい」と、だし巻き玉子専門店をオープン。ふわっと口の中いっぱいに広がる白だしの優しい味は、一度食べたら忘れられない。新商品の「ネギ入り玉子焼き」は、お酒のおつまみにも◎。

        たまごのじかん

        問い合わせ
        080-5358-3238
        場所
        愛知県知多郡美浜町新浦戸2-14-18
        営業時間
        11:00~18:00(売切次第終了)
        定休日
        月・火曜
        駐車場
        3台
        支払方法
        カード・電子マネー不可
        公式インスタグラム
        @tamagonojikan
        アクセス
        南知多道路「南知多IC」より車で約10分

        「ばぁむくぅへん研究所」のバーム棒

        「バーム棒(カカオ味噌・O2)」(各400円)

        4時間以上かけて焼き上げるスペシャリテの「O2」は、空気のように軽い口当たりが特徴。岡崎おうはんの「プレミアムランニングエッグ」をふんだんに使うので、濃厚な卵の味わいを感じられます。「カカオ味噌」は、カカオと味噌の甘じょっぱさがクセになること間違いなし。

        ばぁむくぅへん研究所

        問い合わせ
        070-8522-8690
        場所
        愛知県半田市中村町1-7 半六庭園内
        営業時間
        12:00~16:00
        定休日
        月・木曜
        駐車場
        1台
        支払方法
        カード・電子マネー不可
        公式インスタグラム
        @baumkuchen.labo
        アクセス
        JR「半田駅」より徒歩で約5分
        LINEお友だち登録

        Please Share

        知多半島で食べ歩き!和洋バラエティー豊富なワンハンドフード16選

        WRITER

        Mizuki Seto

        Mizuki Seto

        愛知県出身。大学でデザインについて学び、編集職に憧れて入社。趣味はテニスと好きなバンドのライブへ行くこと。休日は愛用のカメラを片手に気になるカフェを巡っている。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. グルメ
        4. 知多半島で食べ歩き!和洋バラエティー豊富なワンハンドフード16選

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。