キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        自分好みにカスタマイズ!「わたしのおべんと。」で “世界でたった一つのお弁当を” 【熱田区・東海通】
        #和食

        2024.9.13fri

        自分好みにカスタマイズ!「わたしのおべんと。」で “世界でたった一つのお弁当を” 【熱田区・東海通】

        2024年7月16日、地下鉄「東海通駅」から徒歩で約14分の場所に、弁当屋「わたしのおべんと。」が誕生しました。
        メニューは、たくさんの総菜の中から自分好みのものを選んで、オリジナルのお弁当を作ることができる「わたべん」をはじめ、特製のり弁当やわっぱ弁当。また、おにぎり、グリークヨーグルトなど、子どもから大人まで喜べるメニューが勢ぞろいです。

        この記事では、「わたしのおべんと。」でぜひ味わってほしいメニューを詳しくご紹介します!

        自分好みにお弁当をカスタマイズ♪

        大人気メニューの「わたべん」は、20種類以上のお惣菜の中からその日の気分に合わせて、自分好みにカスタマイズできるお弁当。
        ホームパーティーや大切な方のお祝い、手土産にもぴったりの、様々なシーンで喜ばれること間違いなし!

        「わたべん4個入り」(1200円)

        「わたべん6個入り」(1800円)

        総菜を入れるボックスは、4個入りと6個入りから選べます。そぼろご飯や、いなりの上に沢山の具材が乗った「のっけいなり」など、ご飯メニューも充実!「のっけいなり」の具材は日替わりなので、毎回新しい味を楽しめます♪

        店主おすすめのお惣菜は、ロゴ入りのふわふわ特大厚焼き玉子。さらに、子どもが大好きなから揚げやチキン南蛮、ハンバーグ、栄養たっぷりの筑前煮やサバの味噌煮、おひたしといった和総菜まで、バリエーション豊富にそろっています。

        ボックスごとレンジで温められるので、家庭で食べる際にも楽チン。自分の好きなおかずだけを詰め込んだ欲張りなお弁当「わたべん」は、食べる度に思わず笑顔がこぼれる“贅沢弁当”です!

        ボリューム満点「のり弁当」&「わっぱ弁当」

        カスタマイズできる「わたべん」の他にも、豊富なお弁当のラインナップが魅力的。今回は、おすすめの「のり弁当」と「わっぱ弁当」をご紹介します!

        「贅沢なのり弁当」(1190円)

        まずは、「贅沢なのり弁当」。焼き鮭、照り焼きチキン、から揚げ、ちくわの磯辺揚げ、そして豪快な白身魚フライが一度に楽しめる、ボリューム満点なお弁当です。見た目も豪華なこのお弁当は、眼福そのもの。特に白身魚フライは、身がふわふわで肉厚!

        左から「鳥の照り焼き弁当」、「生姜焼き弁当」(各790円)

        わっぱに詰めた「鳥の照り焼き弁当」と「生姜焼き弁当」も見逃せません! 各790円で楽しめるお手頃価格もうれしいポイント♪

        「鳥の照り焼き」は、柔らかい鶏もも肉に甘辛いタレがしっかり絡み、ご飯との相性が抜群! おまけにジューシーなから揚げまで付いていて、まさに鶏尽くし。鶏好きにはたまらないお弁当に仕上がっています。

        左から「鮭おにぎり」(300円)、「青唐辛子味噌おにぎり」(250円)、「梅おにぎり」(各300円)

        250円から楽しめる手作りおにぎりや日替わり弁当など、どれにしようか迷ってしまうほど豊富な品ぞろえ。お弁当の予約も可能です。

        子どもが喜ぶかき氷に、グリークヨーグルト♡

        「子どもの喜ぶ顔が見たい」という想いから、8月下旬よりかき氷やグリークヨーグルトなど、デザートの販売もスタート! 早速、店頭に掲げられたかき氷の旗を見て、うれしそうに訪れる子どもたちの姿が見られます。

        「かき氷」(400円)

        かき氷は「イチゴ」「ブルーハワイ」「ブドウ」「レモン」と、4種類のシロップから選べます! さらに、フルーツや練乳を+100円で追加可能。

        「グリークヨーグルト」(690円)

        キウイ、シャインマスカット、マンゴー、パイナップルなど、たっぷりのフルーツが入った「グリークヨーグルト」は、ビタミンやミネラルが豊富で、健康にもうれしいデザート! 濃厚なグリークヨーグルトに、たっぷりのハチミツが絡まり、フルーツの酸味と絶妙にマッチします。さわやかな味わいを楽しめますよ♪

        “毎日食べても飽きない、手作り弁当を”

        「わたしのおべんと。」を手がけるマネージャー 高崎尚子さん

        その日の気分に合わせて、多彩な総菜から自分だけの組み合わせを楽しめる弁当屋「わたしのおべんと。」。今回は「わたしのおべんと。」を手がけるマネージャーの高崎尚子さんに、その想いやこだわりについてお話を伺いました!

        ――「わたしのおべんと。」に込めた想いを教えてください!

        元々、お弁当屋さんをやりたい、という想いがありました。せっかくなら、毎日食べても飽きない、楽しみが詰まったお弁当を提供したいと思ったんです。そこで、たくさんの総菜の中から、自分好みのものを選べるお弁当屋があれば、食べる楽しみがさらに広がるんじゃないか、と考えました。

        ――それで「わたべん」を思い付いたんですね!

        はい! 毎日食べるものなので、栄養バランスにも配慮しつつ、新鮮な具材を厳選して、皆さんに安心して食べてもらえるお弁当を目指しています。ご家庭で手軽においしく楽しんでいただけるよう、心を込めて作っています。

        ――今後やってみたいことはありますか。

        現在「わたべん」は韓国フェアを開催中で、キンパやヤンニョムチキン、チーズボールなど韓国をテーマにした総菜が楽しめます。次は「ご当地飯」をテーマにしたフェアを考えていて、全国各地のご飯に合うおかずを提供していく予定です。こういったご飯に合うおかずのフェアは、これからもずっとやっていきたいと思っています。

        WRITER pisaki

        おかず一つひとつがとてもおいしくて、また訪れたくなる、素敵なお弁当屋さんです。スタッフの皆さんが親しみやすく、地域の方との温かい交流が感じられます。家庭的な安心感のある味を大切にしながらも、かき氷やグリークヨーグルトなど、新しい挑戦も忘れない「わたしのおべんと。」。ぜひ一度、足を運んでみてくださいね!

        わたしのおべんと。

        問い合わせ
        090-7754-9180
        場所
        名古屋市熱田区南一番町18-16
        営業時間
        11:00〜18:00
        定休日
        不定休
        駐車場
        1台
        支払方法
        現金のみ
        Instagram
        @_wataben_
        アクセス
        地下鉄「東海通駅」より徒歩で約14分


        ※掲載内容は2024年9月時点の情報です
        ※価格は税込み表記です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        自分好みにカスタマイズ!「わたしのおべんと。」で “世界でたった一つのお弁当を” 【熱田区・東海通】

        WRITER

        pisaki

        pisaki

        そこでしか味わえない体験やご当地グルメが大好き。年間150日以上旅をしながら、地域の魅力を写真や文字で伝えている。好きな言葉は「心踊る瞬間」。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. pisaki
        4. 自分好みにカスタマイズ!「わたしのおべんと。」で “世界でたった一つのお弁当を” 【熱田区・東海通】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。