キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        贈り物や自分へのご褒美に。ワンランク上のアップルパイ専門店「加藤林檎」が覚王山と大須に2店舗同時オープン【名古屋市】
        #テイクアウト

        2024.10.4fri

        贈り物や自分へのご褒美に。ワンランク上のアップルパイ専門店「加藤林檎」が覚王山と大須に2店舗同時オープン【名古屋市】

        2024年8月13日(火)、大須と覚王山にアップルパイ専門店「加藤林檎」が2店舗同時オープンしました! 「加藤林檎」は、大須の人気カフェ「だから、今日がよかったと思える。」が手がける新業態です。

        日本伝統の贈り物文化と現代の感性を融合させた“文菓アップルパイ”をコンセプトに、ギフトにもぴったりな上質なアップルパイを楽しむことができます。

        今回日刊KELLYでは、大須店を取材しました!こだわり満載の店内やアップルパイ2種類をたっぷりご紹介!特別なひとときを演出する一品を味わいに、ぜひ足を運んでみてください♪

        真っ白な世界観にときめく、幻想的な空間

        「加藤林檎 大須店」は、地下鉄「上前津駅」から徒歩で約5分の「だから、今日がよかったと思える。」(@kyoyoka)の2階にあります。

        コンセプトは、日本の伝統的な贈り物文化を現代の感性と融合させた“文菓アップルパイ”。大切な人への贈り物や、自分へのご褒美にぴったりな、ワンランク上のアップルパイが楽しめます。上質で丁寧に作られたお菓子は、特別なひとときを彩ること間違いなし。

        店内は、まるでおとぎ話の世界に迷い込んだような、真っ白な空間。店内の至るところには、りんごのオブジェが置かれており、白の背景に赤いりんごが鮮やかに映えています。

        アートギャラリーのようなフォトジェニックな空間で、お気に入りの撮影スポットを見つけてみてはいかがでしょうか。

        店頭では「基本のアップルパイ」と「日本のアップルパイ」の2種類を用意しています。アップルパイのイメージを覆すビジュアルで、持ち運びやすく、食べ歩きにもぴったり◎。

        おうちで食べる際は、トースターでのリベイクをおすすめしています。アルミホイルを被せて、2~3分温め直すことで、パイ生地のサクサク感が復活して、アップルパイの香りと食感をより一層楽しめます♪

        「だから、今日がよかったと思える。」でイートインも!

        「加藤林檎」で購入したアップルパイは、1階のカフェ「だから、今日がよかったと思える。」でワンオーダー制でイートイン可能!
        カフェでは、コーヒーやクラシックチャイ、烏龍茶ラテなど、20種類以上の豊富なドリンクメニューを展開しています。アップルパイと一緒に、自分好みのドリンクをゆっくり味わってみてはいかがでしょうか?

        「基本のアップルパイ」(800円)

        基本のアップルパイ」は、スパイスバターをアクセントに、パリパリのパイ生地の繊細な香ばしさを堪能できます。ジュワッと染み込んだバターと、甘酸っぱくジューシーなりんごとの相性も抜群! 老若男女問わず、幅広い世代に愛される味わいです。

        日本のアップルパイ」は、名古屋ならではの“あんバター”を組み合わせたアップルパイ。さらに、柚子のコンフィチュールを加え、甘さの中にさわやかな酸味がアクセントとなり、全体の味を引き立てています。きめ細やかでやさしい甘さのあんこは、りんごの甘酸っぱさと絶妙にマッチ! 和と洋が融合した、新感覚のアップルパイをぜひ食べてみてください♪

        ギフトボックスやオリジナルステッカーも販売

        オリジナルギフトボックス(500円)

        オリジナルショッパー「ハンドバッグ」(50円)

        ギフトにもぴったりな、「日本のアップルパイ」3個と「基本のアップルパイ」3個を詰め合わせた「日本文菓セット」(テイクアウト5600円)も! オリジナルのギフトボックスに入れてくれるのも魅力です。配送(6900円)も可能とのことで、希望される場合はスタッフにお声がけを。

        ギフトボックスは、真っ赤なりんごと日の丸をイメージ。2~3個のアップルパイが入るオリジナルショッパーも用意されており、かわいいデザインにテンションが上がります♡

        「ステッカー」(600円)

        店内では、オリジナルステッカーも販売されています。りんごと店名ロゴが描かれた、シンプルながらもセンスの光るデザインで、ギフトに添えて贈ったり、スマホに挟んでおしゃれに持ち歩いたりと、使い方も色々♪

        店名ロゴも担当し、アート活動も行なう店長のエミさん


        Editor Kimura

        コンセプトから内装までこだわりが詰まっていて、見た目も味も上質なアップルパイを堪能することができました。店長・エミさんの、お客さんに寄り添う、あたたかい接客もとても素敵でした♡ テイクアウトやイートイン、それぞれの過ごし方で、身も心も満たされるひとときをぜひお楽しみください。

        加藤林檎 大須店

        問い合わせ
        052-265-6501
        場所
        愛知県名古屋市中区大須3-22-13 2F MAP
        営業時間
        12:00~17:00


        ※価格はすべて税込み表記です
        ※掲載内容は2024年10月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        贈り物や自分へのご褒美に。ワンランク上のアップルパイ専門店「加藤林檎」が覚王山と大須に2店舗同時オープン【名古屋市】

        WRITER

        Eri Kimura

        Eri Kimura

        三重県出身。学生時代は、読書や映画鑑賞、バンド活動に、アパレル店員として働くなど多趣味全開で奔走。現在は新人編集者として奮闘中!

        1. トップページ
        2. 店舗情報
        3. 中区
        4. 贈り物や自分へのご褒美に。ワンランク上のアップルパイ専門店「加藤林檎」が覚王山と大須に2店舗同時オープン【名古屋市】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。