同じエリアのスポット
あざとさにキュン♡ しかもおいしい!! 東海“映え”かき氷
おいしいかき氷の決め手は、気分が上がる見た目も大切。今回は「あざとい」くらいカワイイ&映えるかき氷を集めました。刹那的で儚い「キュン氷」。写真を撮るなら素早く! がお約束です。 ⇓⇓まずは、女子力が上がりそうなかき氷たちから! [愛知・岡崎市] Macohaha Tomiti Design Cakes 童話の世界へようこそ 夏のお嬢さん 1380円 氷にかけたコーヒーシロップは、ほど良い甘さ。苦味を足したかったら、別添えのエスプレッソシロップを。練乳ミルクもお好みで。 ドリーミーなスワン型のパフェなど、芸術作品級の美的デザートで知られるカフェで見つけたのは、人魚が登場する童話の一場面のようにドラマチックなかき氷。ところで氷はどこ? と思ったら、日に焼けた肌を思わせるベージュ色のコーヒークリームの下にありました! 中心部にはバニラアイスクリームやミルクプリンが隠れています。周囲に散らした透明のゼリーを水に見立てるなど、豊かな表現力にも注目してください。 遠方からはるばる訪れるファンも多数。デザートやコース仕立てのモーニングは予約がおすすめ。 Macohaha Tomiti Design Cakes(マコハハ トミティ デザイン ケーキ) 問い合わせ 0564・48・6248 場所 愛知県岡崎市鉢地町開山22-3 営業時間 9:00~17:00(LOは16:00) 定休日 水曜定休 駐車場 20台 カード 不可 電子マネー 可 Instagram @macohaha_tomiti アクセス 名鉄「本宿駅」より徒歩で約20分 かき氷提供期間 ~8月下旬 [愛知・安城市] 지훈 Sweets エレガント&小悪魔系 ローズピンス 1320円 バラは主張しすぎず、ミルク氷との相性がいいため、最後まで飽きずにペロリ。途中、別添えのシロップで「追いバラ」を! 女子力アップを期待してどうぞ。 「 大人の女性」が似合うかき氷を発見! エレガントでちょっと小悪魔的なかき氷は、やさしい甘さのミルクベースに、ふわっと広がるローズ味が印象的。「女性にとってバラは心にもカラダにもいい素材」と語る店主こだわりの「ローズピンス」は、岐阜県産のローズシロップやコンフィチュールなど、3種類のバラの素材を用いて、他ではお目にかかれないセンスあふれるかき氷です。華やぎをもたらしている花びらも食するためではないが、無農薬のものを使用。アート作品のようなピンスは、韓国から仕入れた真ちゅう素材の器に盛られているため溶けにくく、長い時間美しいフォルムを楽しみながら味わえます。 こちらもおすすめのかき氷、焙煎黒胡麻パッピンス(1650円)。黒胡麻の濃厚な香ばしさがダイレクトに伝わる大人の味わい。 “3歩、歩けばカフェがある”と言われる韓国のトレンドを、いち早くキャッチしてメニュー化しているここは、どのメニューもフォトジェニック。それに加えて、ソフトクリームに備長炭を使うなどカラダにやさしい配慮もバッチリです。 韓国人オーナーが現地から食材などを直輸入。 気候がいい季節は基本オープンエア。渡韓時に仕入れる話題のアイテムも販売することも。 店内もグレー×ゴールドでまとめられていて「韓国っぽ」! 지훈 Sweets(ジフン スイーツ) 問い合わせ 電話ナシ 場所 愛知県安城市御幸本町8-8 営業時間 13:00~19:00 定休日 Instagramで要確認 駐車場 なし カード 不可 電子マネー 可 Instagram @jihoonsweets_anjo アクセス JR「安城駅」より徒歩で約4分 [愛知・春日井市] patisserie mieux シンデレラより短いプリンセス気分 お姫様かき氷 1738円 自慢の生クリームのドレスがゴージャス! 写真のシロップは、おすすめのいちご。マンゴー、京都宇治抹茶のシロップから選べます。 研究を重ねて、ギリギリまでやわらかくしたりなど、持ち帰った時にも「できたて」が感じられる商品づくりがモットーのこちら。「春日井名物グルメ王座決定戦」で過去3回グランプリを受賞した実力店です。 看板商品のショートケーキは、ふわふわスポンジと生クリームの組み合わせにきっと感動するはず。 シェフの自信作がズラリと並ぶ店内は、どこを見ても心が躍る! 夏期に登場するかき氷は、メロンのボリュームが選べる「丸ごとメロン氷」、いちご・マンゴー・抹茶、そして時期限定の桃がラインナップする「ふわとろかき氷」がありますが、「あざとい♡」と話題になっているのは「お姫様かき氷」。美しい生クリームのドレスを纏ったお姫様が、なんとドライアイスの白煙に包まれながらドラマチックに登場します。春日井の製氷店「川久」の名水氷を使用したかき氷を覆う生クリームは、ボリュームたっぷりな見た目に反して、驚くほど軽やかな甘さとくちどけが印象的。新鮮な生のイチゴのおいしさが濃くダイレクトに伝わるシロップとも好相性で、まるでイチゴのショートケーキを食べているような感覚に! オーナーシェフの松井さんと、笑顔の素敵なスタッフたち。 「黒豆和三盆マドレーヌ」は、おもたせにおすすめです。 patisserie mieux(パティスリー ミュー) 問い合わせ 0568・53・0066 場所 愛知県春日井市白山町6-9-3 営業時間 10:00~19:00(日曜・祝日は~18:00)※カフェのLOは各1時間前 定休日 水曜定休 駐車場 11台 カード 可 電子マネー 可 Instagram @patisserie.mieux アクセス JR「高蔵寺駅」より車で約10分 かき氷提供期間 ~9月中旬 ⇓⇓キュンキュン! アニマル系かき氷を集めました! [名古屋・中川区] chabu and coffee 純真無垢なまなざしにキュン トロピカルくま 1500円(自家焙煎珈琲付) 見る角度によって愛らしさが変化! スプーンを入れるのをためらってしまいそう。「ご褒美かき氷」とうたうだけあり、どのかき氷を食べても、特別な気分になれるこだわりぞろいです。 このお店の代名詞「くまシリーズ」に、夏期限定で「トロピカルくま」が仲間入り。刃の角度を巧みに効かして削ったふんわり軽い氷は、ココナッツミルクベース仕立て。氷の中には、ドラゴンフルーツ、マンゴー、キウイ、メロン、バナナがゴロゴロ入っていて、どこを食べても楽しい仕掛けになっています。 大きめにカットされたフルーツがかくれんぼ。食べ進めるのが楽しい♪ 他に、季節ごとのかき氷たちもゴーラーたちの注目の的。どのかき氷も、岐阜市の就労継続支援B型事業所「アンドワークス」で丁寧に焙煎されたドリップコーヒーが1杯付いてきます。「夜にかき氷!」も叶う営業時間も魅力です。 かき氷は自慢のコーヒーとの相性も考えてメニュー化しているそう。 「冬のもったり系のかき氷もおすすめです」と店長。 chabu and coffee(チャブアンドコーヒー) 問い合わせ 電話ナシ 場所 名古屋市中川区尾頭橋3-3-18 リヒト金山1F 営業時間 火曜11:00~22:00、水・木曜18:00~22:00(LOは各30分前) 定休日 月・金・土・日曜定休(夏期は土日曜は岐阜市へ出張営業) 駐車場 なし カード 不可 電子マネー 不可 Instagram @chabu.and.coffee アクセス JR「尾頭橋駅」よ徒歩で約5分 かき氷提供期間 通年 [愛知・刈谷市] Patisserie fraise. つんつんしたい!ティラミス犬 生かき氷 名物ティラミス犬 1080円 程よい苦味のエスプレッソと、印象的な口当たりの生クリームで、「まるでティラミスケーキを食べているみたい」と称される一品です。 48時間ゆっくり凍らせた氷に、マスカルポーネチーズと有機コーヒーのエスプレッソを幾重にも重ね、頂上にはキュートな「ティラミス犬」がちょこんと。その愛らしい「ティラミス犬」は、この店の“顔”ともいうべき、こだわりの北海道産の純生クリームでできています。乳味・くちどけ・甘み・色合いに徹底的にこだわった生クリームは、ティラミス味のかき氷とのバランスも考慮され、最後までサラっと心地よい口当たりです。トコトンこだわった生クリームは、ケーキを買い求めるお客さんの要望により、生クリームの別売りも実施するまでに。「追い生クリーム」というわけです! パリの名パティスリー「シュクレ・カカオ」でも経験を重ねたオーナーシェフが作る、かき氷は「あざといかわいさ」の仮面を被った本気モードの味わいがギャップとなって魅了。「自称・日本一かわいいかき氷」を、この夏ぜひ! 「全商品、嘘のない素材を使って、本気で作っています」とオーナーシェフ。 Patisserie fraise.(パティスリー フレーズ.) 問い合わせ 0566・91・4315 場所 愛知県刈谷市半城土中町2-16-17 営業時間 10:00~19:30(日曜は~18:00)※カフェのLOは17:30・日曜は17:00 定休日 Instagrmで要確認 駐車場 20台 カード 不可 電子マネー 不可 Instagram @patisseriefraise アクセス JR「野田新町駅」より車で約6分 かき氷提供期間 ~9月中旬まで [名古屋・熱田区] トゥインクル 甘酸っぱいキララちゃん氷 スモモと桃 1500円 試行錯誤を重ねた甘みと酸味の調和が絶妙。ふわふわだから撮影は手早く!他のかき氷も+200円でクマをトッピングできる。 店内は、かわいいクマたちが大渋滞♥ クマを愛して止まない店主は、その世界観をかき氷でも表現しています。ルックスの追求だけにとどまらず、「アボカドのトマトサルサ」「ブルーチーズとポテト」などの総菜氷や「キャロットケーキ(9月~)」など、おいしくて個性的なかき氷づくりがモットーでワクワクさせてくれます。写真の「スモモと桃」のかき氷も甘みと酸味のバランスはもちろん、色合いにもこだわった一品。撮影する時は、キララちゃんと目が合うように撮るのがコツとのこと! 扉を開けた瞬間、キュートな世界。ちなみにクマの焼き菓子は意匠登録されているそう。 「女の子がキララちゃんん、男の子がアジルくんです」と、店主の阿部さん。 そこかしこが撮影スポットで気分があがる⤴⤴ トゥインクル 問い合わせ 052・683・1001 場所 名古屋市熱田区新尾頭橋3-1-20 営業時間 12:00~18:00※金曜は~19:00(LOは各30分前) 定休日 Instagramで要確認 駐車場 なし カード 不可 電子マネー 不可 Instagram @twinkle__cafeasile アクセス 「金山駅」より徒歩で約7分 かき氷提供期間 通年 [愛知・西尾市] サクカフェaohana 金魚たちがあふれちゃう!! 金魚鉢かき氷 1300円(バニラアイス付) 金魚鉢からラムネの金魚たちがあふれちゃう! ブルーハワイとレモン味で、三河湾の塩をパラリとかけて召し上がれ。 アートな島として知られる佐久島にある、若くしてすでに「世界二周」を達成した旅好きオーナー夫婦が営む古民家カフェ。名物のかき氷は、ゴーラーの間でも話題になっています。 「恋のかき氷 ベリーベリーブルーベリー」は、食べると幸運が訪れる!? フルーツ系や西尾抹茶、しろくまなどのベーシックなメニューに加え、遊び心のあるかき氷も用意。また、一見「かき氷!?」と思えるユニークな麺メニューも。 野菜系かき氷? と思わせといて、実は冷やしぶっかけそば、冷やし中華。めんつゆをかけて「いただきます!」 居心地のいい空間でふわっふわのかき氷を楽しみながら、心も和むひとときを過ごして。 素敵な空間。ここから徒歩5分の場所にある姉妹店「島の駅さくしま」では、「高級和栗モンブランアイス」などが味わえます。 サクカフェaohana(アオハナ) 問い合わせ 080・4898・2654 場所 愛知県西尾市一色町佐久島前田45 営業時間 3~10月 12:00~17:00(土・日曜は10:00~) 定休日 不定休(11~2月は休) 駐車場 なし カード 不可 電子マネー 不可 ホームページ ohana.work アクセス 「一色港」から船で約20分 かき氷提供期間 3~10月 ▼まだまだ、運ばれてきたら思わず写真を撮りたくなるかき氷が続きます。 ⇓⇓お次は、ちょっとユニーク! 夢あふれるかき氷たちです♪ [愛知・長久手市] WeiBBEEREN 夢みたいなルックスパティスリーならではの氷 プディング1400円 スタッフの「あったらいいな」がカタチになった、まさにスイーツ氷。たっぷりのキャラメルとバナナミルクのWソースがポイントです。 オーナーのこだわりは素材選びから。ケーキやチョコレートはもちろん、2階のカフェで味わえるかき氷も然りです。かき氷には長久手の清らかな井戸水を使用しており、そのくちどけの違いをぜひ感じて。「プディング」は、カスタードクリームの豊かな甘みを、バナナミルクソースとほろ苦のキャラメルソースで引き締めている一品。 また、マンゴー、いちごなどのフルーツ系の圧倒的な果汁感も感動的です。 「CoCoマンゴー」(1400円)。たっぷりマンゴーとココナッツソースがたまらない、毎年人気No.1品。 「ここからの風景に魅了されて」オープンしたという景色が望めるエリア、外国のホテルラウンジのようなシックなエリアなど、カフェの雰囲気も素敵。 窓から眺めるオーナーが惹かれた景色は、実際に行ってからのお楽しみに。 グッと落ち着いた雰囲気のエリア。ゆとりあるソファ席も完備しています。 帰りには、印象的なショーケースに並ぶ洋菓子を買わずにはいられないはず! 世界観に心躍る1階。姉妹店の豊田「BEEREN」は、ガラリと雰囲気が異なります。 ショコラも充実。バッグやパンプスを模したユニークなショコラはギフトにおすすめ! WeiBBEEREN(ヴァイスベーレン) 問い合わせ 0561・64・2678 場所 愛知県長久手市郷前34-1 営業時間 10:00~19:00※イートインは~17:00(LOは16:30) 定休日 水・木曜定休 駐車場 20台 カード 可 電子マネー 可 Instagram @weissbeeren アクセス 名古屋瀬戸道路「長久手IC」より車で約4分 かき氷提供期間 ~8月末 [名古屋・中川区] VERMICULAR PREMIUM SHAVED ICE SALON 氷鍋屋 2022 無水調理鍋に氷!? の意外性 グリオットチェリーと赤紫蘇のパルフェ 1500円 バーミキュラ鍋で無水調理したグリオットチェリーと赤紫蘇の組み合わせがユニーク。アールグレイのブランマンジェがかくれんぼ。 ものづくり愛知が誇る愛知ドビーの鋳物ホーロー調理器具ブランド「バーミキュラ」が運営する「バーミキュラ ビレッジ」。 館内のレストランでは、期間限定でかき氷店「氷鍋屋」が登場します。「バーミキュラ」の最大の特徴である無水調理で、素材本来の味を引き出したフルーツのコンフィチュールを使うだけでなく、保冷性に優れたお鍋を器として採用。ちょっとユニークなかき氷から、お鍋の実力を感じてみてはいかがですか? レモンタルト 1400円 レモンとベルガモットのコンフィチュールにクランブルとマスカルポーネクリームをオン。まさにレモンタルトのような味わい。 西尾抹茶のティラミス 1600円 小豆がふっくら豊かな甘みなのは、バーミキュラで炊き上げるから! 柚子とマスカルポーネのムース入り。 レストランやベーカリーカフェ、料理教室など、「バーミキュら」の魅力に触れられる、ブランド体験型施設。 VERMICULAR PREMIUM SHAVED ICE SALON 氷鍋屋 2022(バーミキュラ プレミアム シェイブド アイス サロン コオリナベヤ2022) 問い合わせ 052・355・6800 場所 名古屋市中川区舟戸町4 バーミキュラ レストラン ザ ファウンダリー「シェフズテーブル」内 営業時間 13:00~(LOは 15:45)※売切次第終了※1日限定60食(3種類・各20食) 定休日 水曜定休 駐車場 35台 カード 可 電子マネー 可 Instagram @vermicular_village アクセス 名鉄「山王駅」より徒歩で約14分 かき氷提供期間 ~8/30 [愛知・西尾市] Lapi cafe まるでドラマチックなスノードーム ごろっと果実のアイスドーム 1210円 アート感覚の一品。他にも抹茶ティラミス、ハニーチーズ、いちごピスタチオに加え、期間限定でマンゴーやピーチも加わります。 器からあふれるかき氷が多い中、かき氷を閉じ込めるという美学…。「Lapi cafe」のかき氷はすべてドーム型の器にクッキーで蓋をするスタイルです。西尾という土地柄、みりんをソース等に用いたこだわりのかき氷の中で、特に人気なのが「ごろっと果実のアイスドーム」。心が弾む見た目、そしてその名のとおり多彩な果実の酸味と甘みが氷とマッチしています。最初は「蓋」部分を、次は器の中、そしてクッキーとかき氷を混ぜて…と、食べ進むのが楽しくなるはず! 隣のヘアサロンとは姉妹店。かわいい店内にはキッズスペースも。 メニューのすべてはスタッフたちの「食べたい!」が、カタチになっているそう。 Lapi cafe(ラピ カフェ) 問い合わせ 0563・65・8557 場所 愛知県西尾市新渡場町中切10-1 営業時間 11:00~16:00(LOはランチ14:30、ドリンク・テイクアウト15:30)※土曜・祝日は~17:00(LOは16:30)※日曜は不定期営業 定休日 月曜定休 駐車場 11台(共用) カード 可 電子マネー 可 Instagram @lapicafe アクセス JR「桜町前駅」より徒歩で約8分 かき氷提供期間 ~9月末 ※掲載内容は2022年6月時点の情報です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
連載開始から30周年の軌跡をたどる。「美少女戦士セーラームーン ミュージアム 名古屋展」開催中!【金山】
作品誕生から30周年を記念し、2022年に東京からスタートした大展覧会がついに名古屋に上陸!2024年9月1日(日)まで、「美少女戦士セーラームーン ミュージアム 名古屋展」が、金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催中です。 本展では、武内直子先生の新作イラストをはじめ、貴重なカラー原画を目にすることができます。漫画『美少女戦士セーラームーン』の名場面・名台詞が、壁一面に広がる空間は圧巻。原稿がきらめき、見る角度によって異なる表情を見せる「ホログラム展示」が施されているので、連載当時の記憶をきらびやかに思い出させてくれます。 「なかよし」の歴代付録展示では、懐かしい気持ちでいっぱいになること間違いなし!さらに、1990年代に放送していたアニメから劇場版最新作までの設定資料や絵コンテ、変身アイテムといった玩具、ミュージカルで実際に使用された貴重な衣裳なども集結します。 600点を超える秘蔵資料を通じて、30年の歴史を濃密に堪能してみて♪ 美少女戦士セーラームーン ミュージアム 名古屋展 問い合わせ 070-5449-6550(セーラームーンミュージアム名古屋会場事務局) 会場 金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)(愛知県名古屋市中区金山町1-1-1) 時間 10:00~18:00(最終日のみ~17:00) ※最終入館は各閉館の30分前 休館日 無休(会期中のみ) 料金 2000円 公式サイト sailormoon-museum.com © Naoko Takeuchi ※掲載内容は2024年7月時点の情報です ※価格は税込み表記です
お餅専門店「もちつもたれつ」で、つきたてのお餅と色とりどりな定食を味わう♪【名古屋・神宮前】
2023年12月、熱田神宮の目の前にオープンした「もちつもたれつ」。“お餅専門店”として、つきたての種類豊富な餅が味わえるだけでなく、ボリューム満点の,「せいろ蒸し定食」などで、早くも注目を集めています。 身近にありそうでなかった、お餅専門店。今回は、こだわりの詰まったメニューだけでなく、店内の雰囲気づくりや色鮮やかな食器など、見た目からワクワクが止まらない「もちつもたれつ」の魅力をお届します! 熱田神宮の目の前に“おもち専門店”が誕生! 名鉄「神宮前駅」より徒歩で約2分、「熱田神宮」の目の前と、好立地にオープンした「もちつもたれつ」。参拝目的で訪れた人たちも思わず気になってしまうほど、大きな暖簾がかかった外観が目印です。 店内には、芸術家としての顔も持つ、インテリアデザイナーのイサム・ノグチ氏がデザインした和紙の照明シリーズ「AKARI」が散りばめられています。まん丸な形は、まるでお月様のよう! 開放的な和テイストの空間には、カウンター席からテーブル席まで約40席を用意。お宮参りや七五三の帰りに、家族での利用も可能です。 店名の「もちつもたれつ」には、その名の通り“互いに助けたり助けられたりすること”という意味があります。ウサギとお餅がもたれかかり合ったロゴも印象的です。 次のぺージ・・・ 食感と見た目の華やかさを楽しむお餅 モチモチ食感と見た目の華やかさを楽しむお餅 地産地消にこだわり、お餅には愛知県産の「十五夜餅の餅米」を使用。いつでもつきたてを提供してくれるため、歯ごたえ抜群の伸び~るお餅が堪能できます。 「トッポギ風」(330円) 単品のお餅は定番のきなこやあんこだけでなく、「トッポギ風」や「クリームチーズ」など、オリジナリティあふれる味付けも合わせた6種類で展開。 佐賀県の有名な陶器である伊万里焼や有田焼といった、お皿使いにまでこだわりが詰まっているため、見た目の華やかさまで楽しむことができます。 季節を感じられる “せいろ蒸し定食”にもお餅づくし! ランチで人気なのが、お餅入りの玉子焼きや彩り豊かな小鉢が付いてくる“せいろ蒸し定食”。デザートには、先ほど紹介した単品のお餅が付いてくるため、お餅づくしの定食が楽しめます。 「豚バラレタス巻きせいろ」 「サーモン赤えびせいろ」 メインのせいろ蒸しは「豚バラレタス巻きせいろ」か「サーモン赤えびせいろ」から、選ぶことができます。どちらも旬の野菜がふんだんに使われているため、栄養満点! 「雑煮せいろ蒸し定食」(1980円) 「雑煮せいろ蒸し定食」には、つきたてのお餅を使用した雑煮が付いてきます。出汁が染み込んだ、お餅や野菜、かまぼこを噛みしめれば、心まで温まること間違いなし!うま味がギュッと凝縮されています。 「おこわせいろ蒸し定食」(1980円) ボリューム満点でお腹をしっかり満たしたいときは、「おこわせいろ蒸し定食」がおすすめ。おこわは総菜との相性抜群で、食欲も進みます! 食後のスイーツでもお餅を堪能♡ ランチだけなく、甘味での利用もしたくなるデザートメニューからも目が離せない! 「季節のフルーツとお餅の升パフェ」(1100円) 升の器に盛られた「季節のフルーツとお餅の升パフェ」は、土台にバニラアイスを使用し、その上から生クリームをたっぷり注入♡ 旬のフルーツはもちろんのこと、モチモチ食感の白玉までふんだんに盛り付けられています。 撮影時にはイチゴが使われていましたが、今後はどんなフルーツの“升パフェ”が登場するのか楽しみです♪ EDITOR SETO もうすぐやって来るお花見シーズンにもぴったりな、テイクアウトメニューも!ぜひ、「もちつもたれつ」でしか味わえないお餅を味わいに行ってみてください。 もちつもたれつ 問い合わせ 052-228-1199 場所 愛知県名古屋市熱田区神宮3-7-1 べんてんビル1F 時間 10:00~18:00(LOは17:30) 定休日 不定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @mochitumotaretu アクセス 名鉄「神宮前駅」より徒歩で約2分 ※掲載内容は2024年3月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
同じジャンルの記事
藤井聡太王位が選んだ「勝負めし」とは? 名古屋対局で提供した6品を期間限定で販売
将棋といえば、対局とともに話題となるのが棋士たちの「勝負めし」。名古屋での開催は3年ぶりとなった王位戦「伊藤園お~いお茶杯第65期王位戦七番勝負 第1局」では、地元企業であるゼットンと名古屋市との取り組みで誕生した至極のメニューがふるまわれました。 ハワイアン・カフェダイニング「アロハテーブル」をはじめ、さまざまなジャンルの飲食店ブランドを展開するゼットン。地元食材を生かしたレシピの提案、地産地消など、創業の地である名古屋の魅力発信や地域活性化にも力を入れています。 今回の王位戦で棋士たちが実際に食べた「勝負めし」を、ゼットンが展開する名古屋市内の飲食店6店舗にて期間限定での販売が決定! 気になるメニューを紹介します。 愛知・名古屋の魅力がたっぷり詰まった「勝負めし」はコチラ! 「徳川園風きしめん」(1540円) ※画像はイメージです 藤井聡太王位が1日目の「勝負めし」に選んだのは、誰もが知る名古屋めしの代表格であるきしめん! 徳川家康から着想を得たという「徳川園風きしめん」は、たぬきうどん風に仕上げているのが特徴。とろみを付けたつゆに甘辛く煮た油揚げが入っており、ひと味違うきしめんを楽しめます。 提供店舗 ガーデンレストラン徳川園「蘇山荘」 提供期間 提供中 公式サイト https://sozanso-tokugawa.zetton.co.jp/ 「知多牛のステーキ重」(3300円) ※画像はイメージです 「知多牛のステーキ重」は、渡辺明九段が2日目に「勝負めし」として選んだ一品です。適度な霜降りとしっかりとした赤肉が魅力の知多牛。肉質はとても柔らかく、甘みのある上質なうまみが口の中に広がります。内海に囲まれ、四季を通じておだやかな気候の知多の風土で大切に育てられた知多牛を堪能して。 提供店舗 ドメ 提供期間 2024年11月中旬まで 公式サイト https://domestic.zetton.co.jp/ 「三河湾‟海の幸”海鮮丼」(2800円) ※画像はイメージです 藤井聡太王位が2日目、渡辺明九段が1日目に選んだのは、「三河湾‟海の幸”海鮮丼」。渥美サーモン、マグロ、海老など三河湾で採れた数種類の新鮮な海の幸をふんだんに使っています。美しいビジュアルは、まさに三河湾の宝石箱! 提供店舗 口々 提供期間 2024年11月中旬まで 公式サイト https://kuchiguchi.zetton.co.jp/ ノミネートされたメニュー3品もチェック その他、候補に挙がったメニュー3品「夏のなごやさいカレー」(1380円)、「三河湾産車海老の天丼」(2580円)「愛とん豚の味噌カツ」(2140円)も販売が決定。地元食材と職人技により生まれた「名古屋めし」×「勝負めし」のコラボレーションを、ぜひこの機会に味わってみては。 ※メニュー内容(産地など)は、季節や仕入れ状況により実際に提供したものと異なる場合があります ※各種メニューには、王位戦で提供された副菜やみそ汁等の提供はありません ※画像はイメージです。実際の商品と異なる場合があります 王位戦 勝負めし 販売期間 店舗により異なる 販売店舗 名古屋市内に展開する6店舗で販売(ガーデンレストラン徳川園「蘇山荘」「ドメ」「口々」「アロハテーブル アスナル金山」「猪口猪口」「こ盆」) 公式サイト https://www.zetton.co.jp/ ※掲載内容は2024年7月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
「からめ亭」の新業態! “北インドカレー”の調理法でハヤシカレーを作る「KATSUBAYASHI」が鶴舞にオープン【名古屋】
2024年3月25日(月)、JR「鶴舞駅」高架下に、ハヤシカレー専門店「KATSUBAYASHI(カツバヤシ)」がオープンしました。 「ハヤシカレーのイメージを変えたい」という店主の思いから生まれたカレーの味とは!? さらに、カレーだけじゃなく、エスプレッソマシンで一杯一杯抽出した、オリジナル豆使用のコーヒーを提供しているなど、カレー以外のメニューへのこだわりも満載です。 今回はそんなハヤシカレー専門店をオープンした理由や、気になるオリジナルハヤシカレーについてたっぷりご紹介します。 「あんかけスパ」のからめ亭による新業態 「KATSUBAYASHI」は、「あんかけスパ」の名付け親として知られ、長きにわたり名古屋で愛され続ける「からめ亭」の新業態のお店です。当初は「あんかけスパ」派生のお店を作る予定だったものの、高架下でできる設備を考えた時に、「あんかけスパ」は出来ないと判断。 そこから何のお店にするか考えた時に、店主の志智さんが高校生のころに通っていたカレーライス屋さんの、大好きなハヤシライスを思い出したのだそう。「ハヤシライスを食べられる場所が意外と少ないことに気づき、ハヤシライスのお店を作りたいと思いました」と志智さんは言います。 ハヤシライスは、オムライスやガパオライスなど“ライス”と付く料理の中では、意外と存在感が薄いのでは、と感じていた志智さん。「KATSUBAYASHI」では、ハヤシライスの概念を覆すようなものを目指しています。 店名は、ハヤシライスの上にカツを乗せているので「カツハヤシ」、インパクトを出すために濁点を付けて「カツバヤシ」に。 1階はペットとの利用可能! レトロモダンな店内 1階にカウンターとテーブル席、2階はカップルシートと、計26席を用意しています。店内は、天井が高く開放的です。1階はペットとの利用可能なので、散歩帰りにフラッと立ち寄れるのもうれしい♪ 「ちょっと自慢したい」「カッコつけたい」がコンセプトの店内は、レトロモダンなデザインで、新しさもありながら、どこか懐かしい雰囲気も感じさせられます。当初は、ラーメン屋さんのようなレトロ感の強いお店を作ろうとしていたものの、志智さん好みのブリティッシュテイストを加え、おしゃれな雰囲気のお店に路線変更したのだそう。 通常の作り方とは異なる「オリジナルハヤシライス」!? 「オリジナルハヤシライス」(1300円)、「オリジナルコーヒー(ICE)」(500円) 「オリジナルハヤシライス」は、通常のハヤシライスの作り方とは異なり、脂分が多く、まろやかで濃厚な味わいが特徴の“北インドカレー”を作る工程を参考にした調理方法で作られています。そのため、家庭で食べるようなケチャップハヤシライスではなく、酸味少なめで濃厚なハヤシライスとなっています。 また、濃縮したワインやデミグラス、スパイスを混ぜたルーと、カシューナッツを贅沢に使ったルーを混ぜ合わせ、オリジナルのミックスハーブを仕上げに使用。 お肉不使用でヘルシーな「サグカレー」 「サグカレーライス」(1000円) 鮮やかな緑色が印象的な「サグカレー」も、北インドカレーと同じ調理方法で作っているそう。ヴィーガンの方やベジタリアンの方も楽しめる、肉を一切使用していないカレー。ほうれん草やトマト、玉ねぎなどを使用し、よりまろやかさを足すため、カシューナッツを加えています。 スパイスから作っているため、香り高く本格的な仕上がりに。 新メニュー「タコライス」(1100円) 6月21日(金)からは、チキンオーバーライスやタコライスなどの新作メニューの提供スタート! サイドメニューやスイーツもどんどん増やしていきたいとのことで、今後の展開にも期待が高まります。 また、「KATSUBAYASHI」はコーヒーにもこだわっており、業者に豆をオーダーし取り寄せ、スイスのエスプレッソマシンで一杯ずつ挽いています。「アイスコーヒー」は、エスプレッソ2杯分を入れた一杯なので、深みのある味わいですよ。 Editor Kimura これまで私が食べてきたのは酸味の強いハヤシカレーだったので、濃厚で味わい深いハヤシカレーに感動しました。 「クラシックプリン」や「クリームソーダ」など、レトロな店内の雰囲気にぴったりなスイーツメニューも魅力的です♪ ペットと一緒もよし、一人で楽しむのもよし。シーンに合わせて利用できるので、何度も通いたくなりました! KATSUBAYASHI(カツバヤシ) 問い合わせ 052-684-6543 場所 愛知県名古屋市中区千代田3-28-46 営業時間 ランチ 11:00〜15:00(LOは14:30) ディナー 18:00〜22:00(LOは21:30) 定休日 水曜 ※掲載内容は2024年6月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
【瀬戸へおでかけ~後編~】地元案内人おすすめカフェ・ショップetc…を巡る
こんにちは。ケリー編集部水野です。 先日、瀬戸にある「ゲストハウスますきち」が「ますきち -宿泊・喫茶・土産・案内-」へとリニューアルしたとの情報をキャッチし、試泊体験にお邪魔してきました。 瀬戸へ取材にやってきた編集部・水野。写真は一緒にきた編集部・下村さん 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.04.12【瀬戸へおでかけ~前編~】リニューアルした宿・喫茶「ますきち」へhttps://kelly-net.jp/enjoytoday/2022041200002458719.html その翌日…せっかく来たので瀬戸のまちを散策してみようと、「ますきち」の代表・南さんにおすすめのスポットをあれこれ教えてもらいました。 後編の今回は、編集部・下村さんと二人でまちを巡った様子をお届けします。とっても素敵なお店ばかりでしたー! 道端のベンチで見つけたネコさん。まちの至るところに焼き物があるのは瀬戸ならではです。 【9:30】モーニング「ビル与白(ie珈琲)」 まず訪れたのは、2021年11月にオープンしたばかりの「ビル与白」。こんな場所が瀬戸にできていたとは…!1階はシェアキッチンになっていて、この日は「ie珈琲」が営業していました。 ドリンクとセットで頼んだのは、なかなか目にすることのない「ケークサレ」! コーヒーに合うし、朝のモーニングにぴったりでした。 ビル与白(ie珈琲) 住所 瀬戸市陶生町30 Instagram https://www.instagram.com/setoyohaku/ https://www.instagram.com/ie_coffee___/?hl=ja 【10:30】本屋「ひとしずく」 そこからすぐ近くの本屋「ひとしずく」へ。以前取材でお邪魔させていただきましたが、相変わらず素敵な本がたくさん並んでいて落ち着く空間…。 ~前編~の記事で紹介した『まちをあるく、瀬戸でつながる』も販売されるようです。 自分へのお土産に本を一冊購入して、次のお店へ。 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2021.10.03お気に入りの一冊と店主に出会う。まちなかで「読書の秋」を楽しもう【愛知・...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2021100305504648122.html 「せと末広町商店街」を通り… 【11:30】ギャラリー「もゆ」 やってきたのはギャラリー「もゆ」。若い人も使いやすい、作家さんの素敵な器がたくさんそろいます。色とりどりの器は見ているだけで楽しい! 絵付けの体験もできるので、やりたい方は事前にチェック&予約して行ってみてくださいね。 ギャラリー もゆ 住所 愛知県瀬戸市朝日町48-1 Instagram https://www.instagram.com/gallery_moyu/ 【12:30】ランチ「庭禾」 お腹が空いたので車を10分ほど走らせ、オーガニック料理の「庭禾」へ。 静かな自然いっぱいのロケーションでいただいたのは、動物性の食材を使わない、旬の食材たっぷりのランチ。おいしい…! あまりに居心地がよくて、つい長居してしまいました。 庭禾 住所 愛知県瀬戸市穴田町291 Instagram https://www.instagram.com/niwaka_seto/ 【14:00】焼き菓子店「BAKESHOP mitten」 そこからまた車で10分ほど。焼き菓子を販売している「BAKESHOP mitten」へ。 一緒に行った下村さんは、「ケリーではよく見るけど来るのは初めて…!」と嬉しそうでした。 気になる焼き菓子をいくつか、お土産に購入★ ケリーストアでも「BAKESHOP mitten」さんの商品を取り扱っていますので 現地にすぐ行けない人はオンラインでもお楽しみください~! ▼ 「BAKE SHOP & CAFE mitten × 眞窯」がケリーストアに登場! BAKESHOP mitten 住所 愛知県瀬戸市中品野町330 Instagram https://www.instagram.com/mitten.seto/ 【14:30】プリン&喫茶「カスタードショップ ウオコー」 「尾張瀬戸駅」へ向かってまたまた車を走らせた、国道248号線沿い。いい感じにクセ強めの「カスタードショップ ウオコー」へ。 車を停めると、名物の店長さんが元気よく出てきて出迎えてくれました^^ ショーケースには、色々な味のかためプリンがずらり。テイクアウトできますが、せっかくなので店内でいただきました。素朴なプリンはやはり最高ですね。 カスタードショップ ウオコー 住所 愛知県瀬戸市五位塚町11-59 【15:15】 軽食「ほくほく小屋」 駅の近くまで戻ってきて、シメに訪れたのは「ほくほく小屋」。土日祝のみやっているお店。こちらも知らなかったー! 壺焼きイモがすごく甘くて、ほうじ茶とよく合いました^^ ほくほく小屋 住所 愛知県陶本町1-3-3 Instagram https://www.instagram.com/hokuhoku_natsuki_/ たっくさん回りましたが、あっという間だった瀬戸の旅。 「ますきち」南さんのおすすめはまだまだあり、その人に合ったお店を紹介してくれるので、ぜひ実際に行って聞いてみてくださいね。 瀬戸では4月16日(土)、17日(日)、イベント「Land of Potteryー 瀬戸体感陶器市 ー」も開催します。 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2022.03.07Land of Potteryー 瀬戸体感陶器市 ーhttps://kelly-net.jp/event/2022030709511056917.html お店、食べ物、人…地元ならではの素敵なものがあふれる瀬戸の旅。休日のおでかけにいかがでしょうか? ※掲載内容は2022年4月時点の情報です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。 公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- グルメ
- 名古屋の新スポット『あつたnagAya』がオープン! カフェ、グルメ、お土産のおすすめ店舗をご紹介