キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        ビールやウイスキー醸造所が人気!滋賀県・長浜市のおいしいお酒を巡る旅【ブルワリー】
        #おでかけ

        2024.10.21mon

        ビールやウイスキー醸造所が人気!滋賀県・長浜市のおいしいお酒を巡る旅【ブルワリー】

        日本各地の酒造りの現場を巡り、地元のおいしいお酒を楽しみながら、各地の魅力を堪能できる旅を提案します。

        今回は、滋賀県長浜市のおすすめブルワリーをピックアップ。琵琶湖の北東部にあり、長浜城や黒壁スクエアなど観光名所が多く、古い町並みと新しい文化が融合しているこのエリア。また、地元の特産品や食文化も魅力で、地域のビールやウイスキーの醸造所が人気です。

        滋賀県長浜市を巡りながら、その土地ならではの風味と文化に酔いしれましょう。

        こだわりの“作りたて”ビールをレストランで「長濱浪漫ビール」

        麦芽とホップをふんだんに使用した、こだわりのビールを醸造している「長濱浪漫ビール」。生きたままの酵母、ボリューミーな飲み口が特徴で、「口に含んだら思わずにやけてしまう、飲んだら幸せな気持ちになれるビールを届けたい」と、ヘッドブルワーの奥村さんは話します。

        素材の良さを最大限に引き出す仕込み。モルト・ホップ・酵母の種類は、数十種類ずつにも及びます。
         

        定番の3アイテム。「長浜エール」は金賞を受賞した、看板商品です。

        同じ建物内にある「長濱蒸留所」ではクラフトウイスキーも製造

        2016年からは、同じ建物内にある日本最小クラスの「長濱蒸留所」で、クラフトウイスキーの製造もスタートしました。形状が珍しいポットスチルにより、唯一無二の原酒が生み出されます。 

        寒暖差がある環境下でじっくり熟成し、100年後も喜んでいただけるように、との思いで造っています。

        2020年、「アマハガン」が「WWA(ワールドウイスキーアワード)」を受賞。

        蒸溜所や熟成庫の見学の他、オリジナルウイスキーを作る、1泊2日の蒸溜体験(1人4万4000円)も参加可能です。

        併設のレストランではペアリングも楽しんで♪

        併設の、江戸時代の米蔵をリノベーションしたレストランでは、樽詰めされたばかりの新鮮なビールを楽しめます。全126席の広々とした空間でゆったりと過ごせます。

        ビアホールと言えば「フィッシュ&チップス」(大1430円)。クラフト酒のお供にぴったり。

        A4ランク以上の近江牛のステーキや、ローストビーフが絶品!

        1996年創業の「長濱浪漫ビール」では、クラフトビールの本場アメリカでの研修後、醸造開始したそう。 

        長濱浪漫ビール 長濱蒸留所(ナガハマロマンビール ナガハマジョウリュウジョ)

        問い合わせ
        0749-63-4300(体験や見学は要予約)
        場所
        滋賀県長浜市朝日町14-1
        営業時間
        レストランは11:30~15:00(LOは14:30)、 17:00~21:00(LOは20:15)、土・日曜、祝日は11:30~21:00(LOは20:15) 
        定休日
        不定休
        駐車場
        6台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式サイト
        romanbeer.com
        平均予算
        昼3500円/夜4500円
        アクセス
        JR「長浜駅」より徒歩で約6分

        宿泊するなら!全棟がスイート仕様のヴィラ「NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル」

        全6棟ある客室は、カフェにツーリズムなど、それぞれコンセプトの異なる部屋がスタンバイ。一緒に過ごす人、目的に合わせて選択できるのがポイントです。全室約80㎡あり、開放的な吹抜けがあって広々! 最大4名まで宿泊可能です。

        目の前の遊歩道を少し歩くと、琵琶湖にたどり着くロケーションも最高です。星空観賞や焚火、キャンプなど、長浜の自然の中、ゆっくりと過ごせるので、ラグジュアリーながら、体験型の滞在もできますよ。

        フィンランドサウナを完備したヴィラも。ヨガマットもあり、リフレッシュに最適な部屋です。 

        NAGAHAMAライフスタイルグランピングホテル(ナガハマライフスタイルグランピングホテル)

        問い合わせ
        0749-53-2270
        場所
        滋賀県長浜市下坂浜町379-6
        チェックインアウト
        IN15:00~17:00/OUT11:00
        定休日
        無休
        駐車場
        20台
        支払方法
        カード・電子マネー可
        公式サイト
        lifestyle-glamping.com
        宿泊費
        1泊2万2000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、食事なし)
        アクセス
        JR「長浜駅」より車で約6分(無料送迎あり※要予約)

        地域のビールやウイスキーの醸造所が人気の滋賀県・長浜市。気になるスポットを巡りながら、地元のおいしいお酒も楽しんでみてください。

        ※掲載内容は2024年9月時点の情報です
        ※価格は税込み表記
        ※車を運転する方は、試飲は絶対にしないでください。

        LINEお友だち登録

        Please Share

        ビールやウイスキー醸造所が人気!滋賀県・長浜市のおいしいお酒を巡る旅【ブルワリー】

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 滋賀
        4. ビールやウイスキー醸造所が人気!滋賀県・長浜市のおいしいお酒を巡る旅【ブルワリー】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。