キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        松坂屋名古屋店がリニューアルオープンをスタート!第一弾では、ファッションフロアの本館4階がお披露目に!【中区・栄】
        #ショッピング

        2024.12.2mon

        松坂屋名古屋店がリニューアルオープンをスタート!第一弾では、ファッションフロアの本館4階がお披露目に!【中区・栄】

        2024年11月20日(水)から、「松坂屋名古屋店」がリニューアルオープンをスタート!

        リニューアル対象フロアは、屋上を含む本館3~8階と、北館地下1階と6階。建築家の永山裕祐子さんがフロアデザインを手がけ、現代的なデザイン設計を取り入れるとともに、これまで松坂屋が紡いできた歴史を軸に文化的価値も発信する空間へと生まれ変わりました。

        大津通側には視覚的な落ち着きと上品さが特徴の“銅”を、久屋大通側は柔らかさと重厚さを持つ“真鍮”をメイン素材に使用し、お客さんが回遊しながらも、自分の居場所を認識しやすいフロア構成となっています。

        第一弾では、2024年3月から全面閉鎖していた本館4階が、約8か月ぶりにお披露目となりました!

        松坂屋が独自に運営する新ゾーンが登場!

        同質化と長く言われ続けた百貨店婦人服から脱却する、新たなファッションのフロアを目指した本館4階は、日本から発信するラグジュアリーを目指すブランドを中心に、服だけでなくジュエリーや香りなど、ライフスタイルを豊かにするアイテムが並び、新しい感性との出合いを生み出すフロアとなっています。

        中央には松坂屋が運営・発信する新ゾーン「CENTRAL STAGE(セントラル ステージ)」が誕生!国内外のファッションシーンに挑戦する国内発のデザイナーズアパレルブランドやジュエリー、アートなど計19ブランドで展開しています。

        中でも注目なのが、上質でオーセンティックな洋服とカジュアルなスタイルを提案するハイカジュアルブランドの「MADISONBLUE(マディソンブルー)」や、東海地区初展開の「HARUNOBUMURATA(ハルノブムラタ)」、百貨店初展開の「spiral art gallery(スパイラル アート ギャラリー)」です。

        さらに、ジュエリーゾーンでは、選りすぐりのデザイナーズブランド13ブランドが集結。そのうち8ブランドが、ニーズの多様化が進むブライダルリングを取りそろえています。

        東海地区初出店の店舗が見逃せないファションフロア

        14店舗が新規導入、全32店舗が集まる新たなファッションフロアからは、東海地区初出店の3ブランドをご紹介!

        柔軟な現代女性に向けたコンテンポラリーブランドの「COLUMN(コラム)」。凛としたパブリックシーンから、大胆に旬の気分を楽しむ、幅広いシーンで女性らしい美しさを添えてくれるアイテムがラインナップしています。

        モダン&クラシック、クール&エモーショナル、オーセンティック&スノップ、カジュアル&フェミニンなど、個性的でユニークなファッション要素ミックスがコンセプトの「CORCOVADO(コルコバード)」

        知的で大胆、現代を自由に生きる凛とした大人の女性に向けて日本的な感性とともに、タイムレスで今を表現する「CYCLAS(シクラス)」。上質な素材、繊細な色使いで整った美しさを提案するブランドです。

        さらに、百貨店初出店となるジェンダレスなデザインが特徴の「SHiZENDO(シゼンドウ)」では、馬具屋の技術を最大限に活かした、耐久性抜群のバッグなどを取り扱っています。

        クリエイティビティ×おもてなしの取り組み

        2025年12月25日(水)までは、フロアデザインを手がけた永山さん監修のアートインスタレーションを展示

        フロアの各所には、クリエイティビティでおもてなしを表現することを目的としたパブリックスペースを設置。様々なクリエイターとともに、アート作品で四季のおもてなしや文化を発信していきます。

        リニューアル対象フロアには、「一面だけの美術館(ウォールミュージアム)」をコンセプトに、幅約5mのアートウォールが登場!定期的に若手作家を中心とした、様々なクリエイターのアート作品やインスタレーションを取り上げ、空間を彩っていきます。

        フロアごとにコンセプトが異なるレストスペースは、地元アーティストや素材を使ったオリジナルファニチャーや、自然と人工物の対比をアートに昇華したオブジェクトが配置されています。

        また、新たな館内BGMは、サウンドディレクターの西原健一郎さんがプロデュースしたオリジナル音源に!「NEW AMBIENT(ニュー アンビエント)」というコンセプトのもと、AIを活用し、開店から閉店までの時の流れに沿って作曲・選曲、一日の気分や気持ちに寄り添った環境を演出しています。

        ぜひ生まれ変わった松坂屋名古屋店に足を運んでみてください!第二弾リニューアル情報もお楽しみに!

        松坂屋名古屋店

        場所
        愛知県名古屋市栄3-16-1
        営業時間
        各館4F以下のフロアは10:00~20:00、各館5F以上のフロアは10:00~19:00
        レストランは11:00~22:00(本館9階は~21:00) 
        ※営業時間が異なる店舗あり
        ※本館7F大催事場、南館7F松坂屋美術館、本館6Fブライダルサロンなど一部営業時間が異なる
        ※ヨドバシカメラ、南館6F・7Fシスセットは除く
        定休日
        毎年1月1日、2日(諸事情により一部臨時休業するブランド・ショップあり)
        公式サイト
        https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/


        ※掲載内容は2024年11月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        松坂屋名古屋店がリニューアルオープンをスタート!第一弾では、ファッションフロアの本館4階がお披露目に!【中区・栄】

        WRITER

        Mizuki Seto

        Mizuki Seto

        愛知県出身。大学でデザインについて学び、編集職に憧れて入社。趣味はテニスと好きなバンドのライブへ行くこと。休日は愛用のカメラを片手に気になるカフェを巡っている。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 中区
        4. 松坂屋名古屋店がリニューアルオープンをスタート!第一弾では、ファッションフロアの本館4階がお披露目に!【中区・栄】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。